キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,238件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,238件中 621640件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 我が家から自転車で数分の距離。ちょうど良い距離なのかと思いうが、他の塾に行った事がないので、比較ができない。

塾内の環境 メインストリートに面しているので、このご時世では窓開け換気でどの程度走行音等のノイズが聞こえるの。室内の環境は良いと考えている。

良いところや要望 子供から、結構相談に乗ってくれる。という話は聞く。他の設問と同じだが比較はできない。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしてはお安いですが、内容はしっかりと1人1人対応してくれてとても良いです。

講師 塾の説明会の時にとても丁寧な対応をしていただき、
子供の現在のレベル等明確に指摘してくださったので
本人も自覚しやる気になりした。

カリキュラム 年間日程も出していただいているので、予定も組みやすく
しっかりとしたカリキュラムが組まれています。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人の通りも比較的多く
女の子でも安心して通わせる事ができます。

塾内の環境 仕切りがあるので充分集中出来ますし、
講師の方も側に居てくれているので質問しやすいと思います。

良いところや要望 とにかく先生の対応が良かったです。
気さくで子供達に寄り添った考え、幅広い経験でのアドバイスが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと これから母子共に初めての受験で不安もありますが、安心してお任せできます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容にみあっていると思う。塾は初めてだけど調度良い値段だと思う。

講師 わかりやすく教えてくれている姿がみられ良かった、また、作文など学校では特にやってくれていないので、受講に入っていて良かった。

カリキュラム まだ慣れないので子供がやり方について行くのが少し大変でしたが、塾時間前に入室できて内容の確認やわかりやすく説明してくれてるので良かった。

塾の周りの環境 子供は家からは少し遠くなのでもう少し近いと良いが、駅近くなので通いやすい人は多いとおもう。

塾内の環境 見学をした際、先生が、生徒1人ずつに丁寧におしえてくれ、隣のクラスの声や雑音は気にならずに授業に参加できていた。

良いところや要望 子供が楽しく通っているので、今のまま楽しく通える環境づくりを心がけてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン割引などあって良かったが、半年に一度支払う教材費が少し高い

講師 学校では分からない、受講中の様子や成績を連絡して詳しく教えてくれる

カリキュラム 家での宿題が多く毎回テストがあるので、他の習い事もしていと、時間が足りない

塾の周りの環境 駅近なので安心して通わせられる 
駐輪所も用意してくれてあるので、自転車で通えるところ

塾内の環境 清潔感があり、勉強に集中しやすい環境でした。
先生たちも生徒に親しみやすい感じがした。

良いところや要望 自主学習する時間と場所があるので、授業より早めに行って学校の宿題などできるところが助かっています。

進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月別に明朗会計で、極端に特別講習などで高くなることはないようです

講師 講師のかたは良く言うと親しみやすいお兄さん達。
まだ沢山授業を受けたわけではないのではっきり言えませんが、中1なので普通の授業かと。
板書は今一つの印象と。(他塾のところの方がまとまってきれいなところが多かった)
定期試験対策は理科社会は学校別に対応してくださるようです。
今後に期待です。

カリキュラム 可もなく不可もなく、授業はまだ中1なので分かりやすく導入から入りました

塾の周りの環境 駅からも遠くなく、分かりやすい立地で一階。
入り口前の歩道も広く子供だけの往来にも安心環境です。
塾生の駐輪も出来ます

塾内の環境 個別の自習室は無いです。換気のためドアは解放されていてトアから教室が直ぐなので、夏の授業で虫が入ってこないか心配です。

良いところや要望 先生方に親近感を感じる。壁を感じない。
定期テスト対策は学校別に対応してくださるようですので、これからの対応に期待です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高い気がしました。夏期講習とか、高いな~と思いました。もう少し安くしてもらいたいです。

講師 よく見てくれた優しさがある指導でした。子供達に、人気があった

カリキュラム 教材が高いと思いました。授業料も、高いと思いました。もっとリーズナブルに、値段にしてもらいたいです。

塾の周りの環境 駅から近くで、とても通いやすかったです。近いところにあるのは安心で、安全だと思いました。

塾内の環境 とても、集中できる環境だと思いました。綺麗で、勉強にしゅうちゅうできる環境だと思いました。

良いところや要望 休む場合の連絡方法も、とても良くて、分かりやすく説明して下さいました。この方法でこれからもお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだ時、電話したのですが、対応が、とても良かったです。丁寧な対応でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら安い方かとは思いますが、夏期講習等はやはり金額的に負担でした。

講師 英語は良かったが、数学は良くなかった。教科や先生によって差があった。

カリキュラム クラスに合わせるので、あいまいな理解でもきちんと確認を徹底してほしかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたが夜は暗いため車で送迎していました。信号近くの場所で停めるところもなかったのが不便でした。

塾内の環境 教室は広く余裕があり、集中して取り組めたように思います。自習室がもう少しあれば良かったです。

良いところや要望 英検対策はとても良くしてくれました。追加料金なしでとても良く見てくれてお陰さまで合格出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく将来どのような仕事をしたいのかという投げ掛けをしてくださり、子どもも自分の未来を現実的に想像するようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はやや安いくらいだと思うが、教材費が初めに言われたのより追加の教材の方が高くついた

講師 わからないところがあって質問してもそのまま授業を進めてしまう。塾内の確認テストで範囲ではないところがでて誰も合格できないことがあった。

カリキュラム 追加の教材の請求がきて、始めに書いていた料金より高く支払った

塾内の環境 教室内が狭い、机が小さい、下がコンビニ

良いところや要望 子供の様子を定期的に電話で報告してくれる体験入塾が1ヶ月でき、紹介する方とした方にQUOカードが貰える

その他気づいたこと、感じたこと 時間割とかがなく、スケジュールの把握が一目で出来ない終電が早まったせいで塾の開始時間が早まり部活をしている子は早退しなければならない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な他の塾に比べてかなり良心的な授業料で、かといって講師の質が悪い訳ではない。

講師 子どもに聞いた話だが、講師陣がそれなりに厳しく、落ち着いて学習に取り組む事が出来た様だ。

カリキュラム 内容に関しては難し過ぎる訳ではなく、学校の予習にはかなり良かった様だ。

塾の周りの環境 駅も近く、それなりに人通りの多い場所だったので、安心して通わせる事が出来た。

塾内の環境 中は分からないが、子どもが言うには学習する事には特に不都合は無かった様だ。

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な授業料だと思われるが、もう少し安いところもある為、もう少し抑えられると良い。

講師 講師によって指導にバラツキがある様で、生徒に嘗められてしまう講師もいる様にです。

カリキュラム それなりに考えられた教材だと思われ、学校での学習の良い予習が出来ている様に感じる。

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りもそれなりに多い場所なので、安心して通わせる事が出来る。

塾内の環境 中についてはあまり分からないが、子どもの学習中の不都合等は特に無いようだ。

良いところや要望 特に現時点で特別な要望は無いが、受験の学年になるので、今以上にコミュニケーションを取る必要があると思う。

こだわり塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、妥当な金額かと思います。高校受験対策が進むと教材費も増えます。受験日に合わせて授業を前倒し等の融通をしてもらいました。

講師 熱心に指導していただきました。根気よく教えてくださってありがとうございました。

カリキュラム 高校受験対策や英検対策でそれぞれ必要な教材を用意してくれました。

塾の周りの環境 駅からは少し歩くのですが、自宅からはとても近いので助かりました。

塾内の環境 小さな教室で、受講生の年齢層も広いです。設備は簡素ですが、先生方の熱意で勉強が進みました。

良いところや要望 小さな塾ですがしっかり指導していただきました。根気よく熱心に指導してもらえて感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾を嫌がる子供だったので、早いうちからお世話になれて本当に良かったです。受験の厳しさに挫けそうな子供を引っ張っていってくれました。第一志望に合格出来たのも先生方のお陰です。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ四年生なので回数も少なく安いですが、学年が上がるとお値段も上がっていくようです。

講師 子供がとにかく楽しんで通っています。先生の授業が面白いそうです。

カリキュラム 四ツ谷大塚の教材を使っていて、とても良いです。とにかく予習シリーズは子供にも見やすくわかり易く、問題の解説も詳しいです。

塾の周りの環境 駅前ですので交通には便利です。車の送迎だと交通量も多く待つ場所や子供との待ちあわせなどが大変です。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりですのでよくわかりませんが、集中できているようです。

良いところや要望 いつでもzoomに変更できます。講習などは休むと希望者に振替もやってくれます。あとから入った子にも特別に講習がありました。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムテストはいつもの校舎ですが、組分けテストは別会場に行かなければいけません。

[関東]日能研川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手塾に比べると安いのかもしれません。難関コースなので、補講などが多くプラスアルファでかかりました。今となると、ゴールデンウィークや正月特訓など、必要なかったかもしれません。

講師 講師が変わってしまうのこと異動があることが難点です。入塾当時から受け持っていただき、慣れていて子供も信頼していた先生が最終学年で異動になりました。新しい先生と合わず、その科目の成績は落ちてしまいました。受験ではもっとも重要な科目であるだけに非常に残念です。今でも、前の先生のままだったらと悔やまれます。

カリキュラム 受験のプロであるだけに教材も良い。成績に合わせたプログラムも良かった。情報も多いし、テストが多く、テストなれしました。

塾の周りの環境 家から近く、車で待つ場所もある程度確保でき、家に小さな下の子がいたため夜の送迎は助かった。

塾内の環境 自習室があり、自習できるが、生徒によりうるさいときもある。うちはあまり利用しませんでした。

良いところや要望 我が子は先生に質問できなかったので、わからない問題は全て家でフォローしていました。そのため甘えが出て、無駄な喧嘩が多く、成績が伸び悩みました。もっと先生の方からフォローしてほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡が少ない。受験前も、特に何もフォローありませんでした。

個人指導アカデミー神根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がる度に、料金があがるのと夏期講習、なども高かった?ランクがあって、みんな高いコースに入ってた

講師 先生が親身になって色々相談に乗ってもらったり、受験対策など考えてくれたり、本当個人指導だから人数も少ないし、受験の時にはとてもお世話になりました

カリキュラム 導してもらったので、教材などは高かったけど、本人のやる気次第で成績も上がってくれたので良かった

塾の周りの環境 少し離れているので、自転車だと遅い時間だと女の子だから心配でほぼ車で送り迎えがキツかった

塾内の環境 コロナ対策がしっかりしていて、狭いですが間隔あけて勉強やりやすい環境を作ってもらった

良いところや要望 先生がとても気さくで優しいし、なんでも相談できる感じが良かった

スクール21川口南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、この近郊の他の塾よりも少し割高だと思うのですが、試験前の土日対応なども別途料金なくやってくださるので、これも込みと思えばいいかなと思う

塾の周りの環境 家から自転車で行くことができ、数分という距離なのでとてもいいです。

良いところや要望 連絡事項は、生徒に紙プリントを配るのではなく、保護者あてにメールなどがほしい。子供が親に伝え忘れるため。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきりいって高いと思う。コマ数をもう少し増やしてほしい

カリキュラム カリキュラムはやや独自なもので、時間はもう少し長い方が良かった

塾の周りの環境 塾から駅は歩いて5分ほどで、商店街が回りにあるので治安は良い方だと思う

塾内の環境 自習室もある程度整備されているが、人数の割にもっと増設してほしい

良いところや要望 生徒の進路先の相談や学習の悩みをある程度親身に聞いてくれるところ

個別指導ルック川口元郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しだ感じます。 季節ごとの学習もやはり高い。その分成績は上がりました。

講師 宿題も見てくれる。試験前にも自習出来て教えてくれる。料金は少し高いが親切でした。

カリキュラム わからない事を丁寧にその人に合った目線で指導してくれる。入試までのプロセスが出来上がっている

塾の周りの環境 車の通りも多く、コンビニも前にある為不安要素は少ないと思います。

塾内の環境 生徒2名に対して教師が一名なので、しっかりと教育が行き届くと思います。

良いところや要望 急に行けなくなった時も別の日に変更して対応してくれたのがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 新しく開校したばかりでしたが、親切に生徒と向き合ってくれるので良かったです。

躍進館川口飯塚教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べるとかなり安いほうだと思います。中学生になると通いたい放題コースがあり、いつでも何曜日でも行ける。

講師 突然塾長が変わって方針も変わった。子供が前の方の方が懐いていたため。

カリキュラム 教材があり、子供の学習の進み具合によって進めていくので理解してないと次のカリキュラムに進めない。

塾の周りの環境 家の近くだったので特に問題はないのですが、夜は人通りはあまりなく街灯も暗いので遠方から通わせていたら心配かもしれません。

塾内の環境 パソコンや、英語を耳で聞くソフトなどもあり、特に問題はなかったと思いますが、パソコンの台数が少ないと子供が言っていました

良いところや要望 やっている内容が保護者にはわかりづらい。塾内のテストなどもないためどこまで理解しているかわからない。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金体制となっているので、家族としても納得しているのて、問題ない。

講師 親切かつ丁寧な講師が多いことから 、子供のやる気をださせて能力アップしている。

カリキュラム 教材は能力にあわせて選定しているので、本人にレベルアップをださせている。

塾の周りの環境 自転車で通学できることから、交通費が浮いた分学習に充当できる。

塾内の環境 清潔な環境の中で学習できるので、本人のやる気にもつながっていると思う。

良いところや要望 事前の連絡が適切にあり、家族としても予定を把握できるので、問題ない。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更も適切に行われるので、学習能力のアップに影響ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのと駅前に教室があるとの事で若干他の塾よりは割高だと思う。

講師 子供の実力とやる気に合わせて適切な指導をしていただける点がとても良い。 こちらからどの先生が良いか選ばせてくれるのでありがたい。 zoomでのリモート授業にも対応してくれるので今のコロナ禍でも安心してお願いできる。

カリキュラム 定期試験に合わせて5教科対応もしてくれる。 AIタブレットはかなりいいと子供が言っている。

塾の周りの環境 駅の近くなので、本屋さん(参考書や問題集)や文房具などもすぐに揃えられる。 バス停が近いので自家用車での送り迎えだけではなくバスでの通学もできる。

塾内の環境 机ごとに区切られていて集中しやすい。 自習スペースも常に講師がいてくれるので安心してお任せできる。

良いところや要望 子供の学力だけではなく性格や体調なども常に気をつけていただいている。 個別と言うこともあり常に講師が子供の学力を把握していてその子に合った勉強法やカリキュラムを組んでくれるのでとても頼りにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも教室の雰囲気などとても親しみやすくて良いと思う。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,238件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。