
塾、予備校の口コミ・評判
97件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岩倉市」で絞り込みました
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が若く、穏やかそうな先生が多い印象です。子供が納得するまでお付き合いしてくださるようで、子供も満足しています。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関しては、本人・妻から不満を聞いたことがありませんので、特に問題はないと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く商業施設の中にありますので、子供自身もおやつや飲み物の買い物が出来ますし、夜遅くなっても周りが明るいので防犯上も安心です。
塾内の環境 塾周辺に騒がしいお店がないので、静かな環境のようです。理由はわかりませんが、空調設備が良くないのか?真冬で相当暑いようです。
良いところや要望 穏やかな先生が多いようですから、もう少し厳しく接してもらっても良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の状況などを常に報告していただくと助かります。専用のLINEグループなどがあると、コミュニケーションが取れやすかと。
個別指導の明光義塾岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導にしては、そんなに高いとは思いません。満足とはいかないが、思ったより、色々かかった。
講師 若い講師から、年相応の講師まで熟練した講師がいて、それぞれ親切な対応で好感が持てた、どの講師も一緒に受験が達成できるよう一生懸命さが伝わりました。
カリキュラム 本人にあわせた受講内容で無理なく出来たと思います。ストレスなくでき良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、それほど治安も悪くありません。講師の方も、年頃の女の子に、安全に十分気を使っていただきました。
塾内の環境 少し雑音が気になった様子、環境的にはそれほど悪くなかったと思います。
良いところや要望 前通っていた塾と比較してもかなり良かった全体的に、何より本人のストレスが減り、集中出来た。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾と比べると割高だが、成果を上げてくれるのであれば問題ない
講師 講師の年齢が近く、いろいろ相談に乗ってもらえるのが良いところ
カリキュラム 教材は学校の授業内容に合わせた教材になっていると思うが分からない
塾の周りの環境 交通手段は電車で一駅なので、自転車でも通う事が出来るので便利
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いような感じで、自習室も同一の場所にある
良いところや要望 連絡は生徒に直接はいり、保護者が把握しずらいのがなんてんである
その他気づいたこと、感じたこと 講師が急にやめてしまったり、講師が変更になったりする
岩倉南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的安い。兄弟で入塾すると二人目は授業料が半額になる
講師 授業風景も見たことないし先生とあまり話したことがないため、よくわからない。
カリキュラム それなりに成績もよかったので、カリキュラムが良かったと思っている
塾の周りの環境 自宅から近いし、遅い時間の授業の時は送迎付きだったので便利だった
塾内の環境 静かな場所にあり、雑音はないと思っている。塾の室内に入ったことがないので何とも言えないが。
良いところや要望 特に不満はない。先生がハロウィンの時期になるとコスプレをするそうなので、授業に集中できないと子供は言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 先生の趣味なのか、塾の入り口にガンダムのプラモデルなどが飾ってあり気になるとのこと
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習は教材費のみでしたが、個別講習となるとやはり高額だと思いました
講師 夏期講習のみしか通っていないので期間が短いので判断できません。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いし、駐車場もあり、周辺道路も広いので、運転に自信がなくてもなんとかなる
塾内の環境 さしあたって特に良い、悪いというようなはありませんでした。
良いところや要望 とにかく立地条件に関しては問題ないと思います。 夏期講習のみの参加でしたが、面談が多いと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の誰々が通っている等、個人情報は勝手に喋られているように感じました
個別指導のジョイスゼミナール岩倉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の周辺の塾に比べて
塾の料金が良心的で安いと思います。親が助かると思います。
講師 教え方が、わかりやすく、優し く親切、丁寧に教えてくれて、勉強しやすいです。
カリキュラム 教材5教科、内容がまとまっていて簡潔なのでよかった。あと半年しか使わないが購入してよかったと思う。
塾の周りの環境 駅周辺で明るいが、塾が終わるのが遅いので、親の送り迎いが必要である。
塾内の環境 みんな、静かでよい、私語もしないので、勉強に集中てきるので良かったと思います。
良いところや要望 先生がもう1人いるといいと思います。先生1人で教えてみえるので大変かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気よい、他の生徒が私語しないため、みんな、勉強に集中してやる気になる。
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりやすく、毎日通ってこの料金なら安いと思います。
講師 とても優しく子供達が話しやすい先生のようです。ただ優しいだけではなく、受験生やテストの際には時には厳しく接していただけるようで有難いです。
カリキュラム 他の塾が分からないので何ともいえませんが、学校の授業より少し先をやっているので予習になって良いと思います。
塾の周りの環境 名草線から一本奥に入っていて目の前に工場がありますが静かです。
近くに小学校もあり治安は良いと思います。
駐車場も広いです。
塾内の環境 入り口で靴を脱ぎ塾内はスリッパです。
帰りには机の上の消しゴムのゴミなどは自分で掃除するようになっているため、いつも綺麗なようです。
良いところや要望 最初は毎日塾に行くのを嫌がるようになるのでは…と思いましたが、とにかく先生が楽しく子供に接してくださる様で毎日嫌がらずに通ってくれるので感謝しております。
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通えてこのお値段なら良心的かと思いました。教材費も特に高いとは感じませんでした。
講師 まだ通い始めたばかりですが優しそうな先生です。苦手なところも見つけて指導してくれているようで有難いです。
カリキュラム 教材等はまだ持ち帰ったことがないのでどのような内容なのかわかりません。講習もこれからですが、普段の科目と違う教科も選択出来るのが良いですね。
塾の周りの環境 駅近ではないですが駐車場も十分にあり、名草線から少しだけ入ったところなので入りにくいとか出にくいとかもないです。
塾内の環境 体験の時は17時台だったせいもあり小学生が多く賑やかな雰囲気だったと聞きましたが18時台は大丈夫だったようです。
良いところや要望 自主勉強の習慣がなかったので毎日通えるのは助かりますね。時間も1時間なので集中出来ているようです。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の入金額が、月々の塾代の約2倍もあり、高いと思った。引き落としの手続きをしたと思っていたらしておらず、初回振り込みだった。面倒だった。
講師 はじめにどのタイプの講師が希望かを聞いてくれる。担当講師については、特に不満はない。
カリキュラム 始めたばかりで良し悪しはまだわからない。難関大コースをつけたが、まだ理解度を知るためのテストしかしていない。
塾の周りの環境 駅前アピタの中にあるので、送迎時駐車場に困らない。交通の便は良いと思う。
塾内の環境 ワンフロアで、自習と指導をしていて、基本ザワザワしている。照明が明るい。
良いところや要望 入退室メールが届くよう設定できる。自習はいつでもできる。どの教科でも質問できる。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
教材は一年分まとめて払わないといけません。
講師 算数と理科の体験授業のあと 子供がわかりやすくて楽しかった 通いたいと言っていました。
私も 塾の説明の時にとても好印象だってので 他の塾の体験はやめて すぐ決めました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、
教材を一年分まとめて購入します。
教科ごと一年分を一冊にまとめられています。
なので厚みがあり 常に持ち歩くのが重そうです。
季節講習は別の教材が追加になるそうです。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、ロータリー前なので意外と停車できる場所が少ない感じがします。
塾内の環境 古い建物ですが、整理整頓はされているそうです。
うちの子のクラスは15人くらいで多くないので 集中して勉強できると言っていました。
良いところや要望 子供が 先生の説明がわかりやすくて おもしろいと言っていました。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます、夏期講習なども高級ホテルで開催されるので高かった。
講師 授業が無い日でも、苦手分野を克服する為に、補習授業をやってくれた。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもレベルに合わせてくれました。
塾の周りの環境 交通手段は電車でした。駅から雨に濡れずに通うことができて便利。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭く、テスト週間のときは、教室に入れず外で自習する子供がいました。
良いところや要望 スケジュール変更連絡が、いつも直前だった為、予定が組みにくいことが、多々ありました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらからのスケジュール変更はなかなか難しく、変更すると、講師が変わってしまいます。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高めだと思います。その上、夏季講習などもさらに高いため、とても負担になりました。
講師 とてもわかりやすく丁寧にゆっくり指導してくれていたと思います。
カリキュラム 短期間での通塾だったため、教材は手持ちの物を使用したため、教材は買っていません。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、安心できた。 送迎の時は駐車場がないため少し不便かも。
塾内の環境 個別指導する所と自習するところが同じ一つの部屋で、人数に対して狭いため、自習している生徒の声が気になり、集中出来ない環境だったと思います。
良いところや要望 生徒の人数に対して教室が狭すぎる。高いお金を出すのに環境が悪い。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間での通塾だったため、いい面も悪い面も特には感じなかった。
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分 安いと思う。 模試とか講習は絶対に受けなくちゃ行けない。はいってすぐ模試の日があったから受けたくなかったけど強制的だった
講師 講師は男で 1人で グルグル見回っている。分からないところがあったら手を上げると来てくれて教えてくれる。この間 決まった時間より長く塾にいた…時間通りに終わらないのか?よく分からない。
カリキュラム 面談では 何処の塾でも使ってる一般的な教材だと言ってた。行くとプリントを渡させてそれをやってる。
塾の周りの環境 隣のマッサージの店が夜になるとピカピカ光ってる時と光ってない時がある。駐車場一緒になってるのか何処からが塾のか分からない。
塾内の環境 スリッパはあるけど、、掃除してないのか?髪の毛とホコリが沢山落ちてるから 床に物を落とした時拾うのが嫌だ。クーラーの温度が高すぎて暑い。外の方が涼しい時がある
個別指導の明光義塾岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験、3対1。
妥当な値段だと了承出来ました。ただ、施設使用料と、なのつく管理費は、コマに入れ込んで欲しい。とても負担になる金額てます。
分かりやすく組み込んで欲しい。
講師 塾長の説明が分かりやすく、コロナ対策が出来ている教室で、安心してや通わせられそうです。新しい生活を取り入れ対応している事が入塾の来てめでした。
カリキュラム 受験対策の為、子供の希望をきちんと、聞き入れながら、プロフィールとして納得せざるおえない、説明で、勉強する教科を増やすことが出来ました。一人一人にあったペースで、望む受験方法で、勉強出来そう。
ですが、カキキュラムが増えるため、費用がとても、予想よりもかさむことも。致し方ない。
塾の周りの環境 自転車が、整頓され、並べられていた。教室外にはゴミ等のは落ちていなかったし、電気がこうこうと明るかった、場所も分かりやすくとても駅から近いし、良い条件の場所にある塾です。食べ物の確保も、目の前がバローなので助かります。
塾内の環境 玄関な解放してあり、コロナ対策が行われている。が、教室に虫がいる。
体温の自己申告も、行われている為、安心して塾に通わせられます。レベルを見てからのテキスト準備も助かります。当面はコピー対応で進めてくださるそうです。
良いところや要望 利用後のスリッパ、机も、除菌して欲しい。先生が無理であれば、利用する前に利用する自身で除菌がするのは、当たり前と教育して頂けると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に入る全ての方が、入口で熱をはかるべき。
通ってる子供達を守るまめ、先生を守るためにも、熱は、確認して欲しい。
個別指導の明光義塾岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通だと思います。自分がもっと教科を増やしたいと思ったら、どんどん値段が上がっていくので、あまり増やせませんが、、。
講師 どの先生もわかりやすく丁寧です。
分からないと言うかどうかが大事です。
カリキュラム 希望の時間で日程を組んでくださって、苦手分野、伸ばしたい所を踏まえて、カリキュラムを組んでくれます。
塾の周りの環境 駅前で便利です。
夜遅い時は駅の中を通る事もできるので、安心です。
塾内の環境 雰囲気は良いです。勉強できる環境だと思います。
ワンフロアでそんなに広くないので、自習してても、緊張感が保てそうです。
良いところや要望 塾長先生が的を得ていて、お任せする気になりました。塾長先生が、手綱を握って、勉強の方向性の指示や子供への声かけをしてくださることを期待しています。
個別指導の明光義塾岩倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら相応かなと思います。テキスト代やテスト前講習なのど別途の授業もあるので増やしていくと高額になります。
講師 まだ始めたばかりなのでよくは分かりませんが、通い始めた息子の意見としては、良い講師は曖昧ではなく的確に指導してくれるので、解りやすく次に進むのがはやいそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、苦手としている場所をしっかりやってくれていそうです。
その子その事にあったやり方をしてくれるのが個別の良さだと思います。
塾の周りの環境 駅が近いのですがうるさい環境ではない。家からも通いやすい。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗で、生徒同士のお喋りやざわつき感もないので集中できる。
良いところや要望 塾長のお人柄が良い感じで共感できる。
体験での講師が解りやすかったようなので入塾しました。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マンツーマン指導でしっかり見てくれる。信頼できそう。
カリキュラム 最初の授業の時間の連絡はあったが、科目も教材や持ち物の指示がなく、こちらから質問してもどの科目でも良いというだけで具体的な指示がなかった。
塾の周りの環境 ショッピングモール内のため、子供が空腹時は買い物しやすく安全。駐車場があるので送迎しやすい。
塾内の環境 自習室の利用者が多く本人の刺激になる。数人掛けの長机ですが、他の塾のように1人ずつ仕切りがあると集中しやすいと思う。
良いところや要望 授業内容のレポートがあり様子がわかって良い。
男子で詳細を話さないので月一回とかメール等で進捗状況を連絡してもらえると嬉しい。
自宅学習をしないので宿題を多めに出して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は信頼出来る方が多そう。
自習室の机は仕切りをつけると集中できそう。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ数回のみの授業で良し悪しが分からない。合う合わないも数回通ってみて分かってくると思う。
カリキュラム 塾長先生に熱意を感じられたので、全部おまかせしてある。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりという事でまだ結果は出ていないが塾長先生を信じて通わせることにした。塾長先生の上を目指すという気持ちが強く感じられたので安心感が持てて良かった。
原田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 講師が優し過ぎるとこは、良いんですがなあなあになってる部分が悪いかと。
塾の周りの環境 送迎が不便、駐車場が無く周囲が住宅街にてエンジン等の騒音に気を遣わないといけない。
塾内の環境 個別、集団とあるが部屋のしきりが薄く、他の声が聞こえるのがどうかなと。
良いところや要望 アットホームな感じて良いんですが、なあなあなところで成績比例してくれれば、言う事ありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気付いた事や感じた事はありませんので希望の学校へ合格させて下さい。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!
講師 知人も多く、課題もそれなりで。まぁ適度によかったのではないか
カリキュラム 値段相応。
塾の周りの環境 自転車通学できたのが良い。駐輪場は、狭くとても全員分止めることができない
塾内の環境 それなりのそれなり。
良いところや要望 良いところはわからないが、まぁ、希望校に受かったのは結果として、可。
その他気づいたこと、感じたこと 希望校に受かったのがよかった。