キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

783件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

783件中 561580件を表示(新着順)

「愛知県豊田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導なので高いですが、自分の子どもにとって集団授業より個別があっているので適正価格だと思います。

講師 勉強のやり方や勉強の悩みを年齢が近いのでリアルなアドバイスをしてくださるので、やる気が出ています。先生の相性もありますので、塾長に相談して変更することも出来ます。

カリキュラム 新しい地区に出来たので、定期テスト対策は、自分の通っている学校の過去問題が無い為、一般的な問題を解くのみ。少し弱いと思います。

塾の周りの環境 新しい綺麗な駅に出来た新しいビルの中にあります。とても綺麗で清潔感があります。自習するところも綺麗で通うのが楽しいようです。

塾内の環境 個別のブースに分かれています。教室内も明るく新しいオフィスみたいで、集中して勉強が出来ます。教室の入室、退室も子どもの写真付きでお知らせメールが来ます。

良いところや要望 習い初めの時は、担当の先生や予定を決めるのにとまどいましたが、1年以上通うと慣れて来ます。気になることは、メールで伝えると迅速に対応してくれます。定期的に、三者面談もあるので色々相談しています。

その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾とは違うので、個々で決めることがあるので、担当の先生との予定を決めるなど慣れるまでは、大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容相当ではないかと思います。

講師 単純な授業のみではなく将来的に就きたい職業についても相談してくれた。又、その職業に就くためにはどの様な学校に行けばよいか、具体的な指導をしてくれた。ちなみに、どんな職業についても調査してくれるとのことでした

カリキュラム 長期休暇のカリキュラムは親との三者懇談を踏まえて組みなおしてもらえる。学校のテストに合わせたタイミングで特別授業があります。

塾の周りの環境 静かな環境でしたが、駐車場の制限等は若干あります。自宅から近いこともあり不便ではありませんでした。

塾内の環境 授業を受けるスペース以外にも、自習ができるスペースがあり、授業コマ以外で塾に通うこともありました。

良いところや要望 先生が非常に熱心ですが、たまにペースが速くなることがあり、生徒が対応しきれていないこともありました。しかし基本的には生徒のペースに合わせてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になってそうだんに乗ってくれます。やる気のある子にはとことん付き合ってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な金額だと思うが、有名予備校のような成績にはなれないから高めかな

講師 欠席しても代替えの授業があるが、それがいいのか悪いのかわからない

カリキュラム 定期テスト前の追い込みが少し物足らない気がしてたが、それなりという感じ

塾の周りの環境 自宅、駅から近く(駅前)通学するのには便が良く安心はできた。

塾内の環境 自習室が常に解放されていて、いつでも利用でき家でやるよりかは環境が良かったのかどうか

良いところや要望 こちらの予定を重視できるのは良いとおもけど、公私が混じってしまう感がある

その他気づいたこと、感じたこと また同じ時期(受験時)に通わせるかどうかだと悩んでしまう気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高いとは思わないが、安価ならば安価な方がいいと思います。

講師 とてのいい感じで学習ができる講師なので特に問題もなく通わせることが出来ます。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節学習も問題なくできているので問題はありません。

塾の周りの環境 立地は特に問題なく、大変通いやすい場所にあるのでいい感じです。

塾内の環境 周りの生徒も学習意欲が高いので切磋琢磨しながら勉強ができる。

良いところや要望 特に問題はありませんが、よい高い学習を先行して学習していただくといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒自体が学習能力が高いのでより先行して勉強できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額について不満はありませんでした。教材も不満の出る内容ではありません

講師 生徒の数も多くあまり相談に乗ってくれなかったようにおもえました。

カリキュラム 勉強方法はこうであると決めつけているような指導方法であまり好きではありませんでした

塾の周りの環境 イオンの中にあり通学もしやすい場所にありました。ゲームセンターと同じフロアーにあったので少しうるさいのではないかと思いました

塾内の環境 ゲームセンターの横にあるので勉強に集中できる環境にあるかは疑問です。

良いところや要望 生徒数が多くなかなか一人ひとりに目がやれない印象でした。教室も少し狭いように思えました。。

みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分にあったペースでやってくれる。自分の不得意のところをすぐに理解てくれて、分かりやすく教えてくれる。親しみやすく、聞きやすい。

カリキュラム 基礎が分かってないところから教えてくれるようにできた。学校の予習もしてくれるようにできた。自分のペースにあわせてくれるようにできた。

塾内の環境 隣の生徒との壁がしっかりあって、個別がしっかりしている。教室やトイレ、エントランスがとても清潔である。教室とは別に自習室があって、自由に使える。

その他気づいたこと、感じたこと 知り合いにすすめたい。料金も高くはない。
教室内がざわざわしていない。
個別環境がしっかりしている。講師との個別面談があり、安心。

みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾に行くと入り口で迎えて下さり、初めて通う子供の不安を取り除いてくれました。
出来た事を沢山誉めてくれ、やる気を出させてくれます。

カリキュラム 子供の不安なところを強化してくれる専門の教材を使ってくれています。

塾内の環境 塾内は整理整頓されています。
色んな情報なども保護者や子供にも見やすく掲示されていてとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がいつも明るく、優しく、わからない事も丁寧に教えて下さりとても良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個々の指導にムラがある
質問した問題に回答できなかった時があった

カリキュラム テキストが豊富
生徒本人がきちんと、理解し、身につけたか確認してもらえた。

塾内の環境 小さいので、落ち着いている
が、自習に使えます。と、言われても、狭いので、授業がない日に自習に来るのは、気がひける

その他気づいたこと、感じたこと まだよくわからない
授業料は他より割高だったので、結果が出て、当たり前だと思いたい。

遊comm猿投駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 正社員の先生で 責任もあるのでしっかり見てくれると思う
明るく質問しやすい雰囲気の先生だと思います

カリキュラム 追加料金がなく わかりやすい
中学三年生なので 週3からしかないのですが 前の塾よりお値打ちだと思います

塾内の環境 ちょっと整理整頓されてない感じに見えますが 掲示板など色々な情報が貼ってあるので しかたがないかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によりわかり易い先生もいれば、若干わかりにくい先生もいる。わかりにくい、合わない場合は替えてくれる。

カリキュラム テキストがいい。進学高校を志望しているが、志望校を踏まえた指導がされている。テキスト以外にも、自宅でできるとネット授業、塾でもテストなど資料のコピーができる。

塾内の環境 狭いし、プライバシーが維持できない環境ではあるが、かと言って騒がしい訳てもなく、
授業はうけれている。

その他気づいたこと、感じたこと 個々のレベルに添った対応をしていただいている。塾長も熱心である。
ただ教科数が増えると費用が高くなるので、2教科分くらいの費用でテスト期間だけでも、五教科みてくれるといい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 1対1なので、質問もしやすく、今まで教えていただいた先生は、教え方が上手だそうです。

カリキュラム 自分のペースで進められる点

教科を自分で用意するので、少し不安がありますが、まだ 数回しか行っていないので、相談しながらやって行ければと思います。

塾内の環境 明るくて綺麗
生徒さんがたくさん自習もしているので、
静かだけど、活気のある感じがする。

その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすいので、とても良いみたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 高校から近く、自習室はとても使いやすかったですが、塾長の合う合わないがあること、映像授業の質を考えると…

カリキュラム 映像授業の質は全体的に低く、教科書や参考書、学校の先生の方が分かりやすいのにもかかわらず、多く取るよう勧められる。

塾の周りの環境 コンビニが結構遠い。高校から近くて便利。そこまで騒音が酷かったりすることはない。

塾内の環境 ロビーで騒いでる人やゲームをやってる人は多いが、あまりにも酷いと注意される。

良いところや要望 自習室は入った瞬間独特な臭いがするが、よく集中できた。説明が分かりやすい方もいて、気軽に質問できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 褒めてくれる。
優しくて、丁寧に教えてくれる。
嫌な顔もしないし、信頼できる

カリキュラム 自分に合った進め方をしてくれる。
よく説明をしてくれる。
重点を絞って、教えてくれる

塾内の環境 とても静かな環境で、勉強のしやすい環境でした。
質問もしやすい環境です。

その他気づいたこと、感じたこと もっと早くから入っておけば良かった。
兄妹に勧めたいくらいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の相性が良さそう、明るく目標を持って、対応して頂けたので、子供も塾から帰って来ても、勉強するモチベーションが高く、良かったです。

カリキュラム 苦手な国語を中心に、高校受験に対応したカリキュラムを作成して頂き、模試や過去の試験問題を、1月から2月に行って頂けると聞き、期待している。

塾内の環境 自転車で通学出来る範囲なので良いが、駐車場が狭いので、雨の日に送迎する場合は、苦労すると思う、個別塾で塾内は仕切られているので、ソコソコ集中して勉強が出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 3月に偏差値70レベルの高校を受験する為、最後の頑張りで、冬季から塾に行く事になり、別の塾にも体験させて頂き、選んだので現状は満足しています。

遊comm猿投駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 その日の授業の内容を、連絡してくれたり、子供も分かりやすく教えてくれると言ってました。

カリキュラム 予習、復習もしていただけるみたいなので頑張りたいです。
苦手な、所を集中してやっていただける。

塾内の環境 ふざけてる人や無駄話をしてる人もいなくて、みんな、しっかり勉強してるので、いいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 5教科対応していただけるので、とてもいい塾を紹介していただけて感謝です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 受験の2ヶ月前だったので、親身に色々と考えてくれた。
これが、結果に繋がってくれると思う。

カリキュラム 英語重視で進めてもらったていて、数学がクリアしたら数学の授業を英語に変えてもらえる。

塾内の環境 学校の帰りに、寄って帰ってこれる。駅のすぐ横にあるので通うのも便利。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、受験結果が出てないので、なんとも言えないけど、
塾に毎日行ってくれる環境になった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 初めに説明してくださった方がとても良かったです。他の塾も体験に行きましたが、トライさんが一番良かったです。

カリキュラム 子供が自分のペースで取り組めそうに思います。
無理なく進めていけそうで、
教えてもらえる時間と、自分で取り組む時間もあり、よいと思います。

塾内の環境 自習室もよくて、まわりの環境が良いと思います。
みんなが一生懸命に勉強している姿がみえて、刺激にもなると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でやる気が起きるような環境だと思います。先生方々もみなさんよい方で安心して入塾出来たと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 自習室が使い易く、先生に質問も出来るので、自主勉強も前よりやる気になっています。

カリキュラム 先輩ママに聞いたところ、生徒に合わせたカリキュラムを考えて下さるそうで、期待しています。

塾内の環境 自習室はあっても先生に質問出来ない塾も多いですが、トライはどんどん質問してもいいとの事。その分、月謝も高いのかなと思いますが、自習し易い環境なので子供が自ら塾で勉強したがっていて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いままで通っていた集団塾の先生と違って、若い先生が多い分、打ち解け易いようです。自習室で質問出来る事は魅力の1つです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師について良かった点はわかりやすく説明していただきとても好印象でよかったです。

カリキュラム カリキュラムについてはまだよくわかりませんが数学を重点的に教えていただくのでお任せしております。

塾内の環境 環境については良かった点は駅から近くて交通に便利だと思います。悪かった点は駐車場がなくて路駐することです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に塾の雰囲気も塾長も好印象ですので子供が数学が苦手なので克服できることを期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあだと思います。特別講習は高いと感じました 仕方なく払いましたが

講師 普通な感じ講師が変わってから分かりにく理解しているかよくわからないときがあった

カリキュラム プリントが多い教えてもらっている感が少ない何も書いてないまま帰ってきたこともありました

塾の周りの環境 近いから送迎は楽でしたが駐車場がないので路駐していた

その他気づいたこと、感じたこと あまり多くは望めませんコマーシャルのいいイメージに惑わされないことでしょう

「愛知県豊田市」で絞り込みました

条件を変更する

783件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。