キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

371件中 361371件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

371件中 361371件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容で考えれば、特に高くも安くもない、一般的なものであると思う。

講師 小学生にも勉強に興味を持たせるように指導してくれるのが良いと思う。

カリキュラム 教科書に沿った内容なので、塾でまず学んで理解したうえで学校で確認できている。

塾の周りの環境 便利な場所にあるが、そのため落ち着いた雰囲気というわけにはいかない。

塾内の環境 特に問題はないと思うが、入ってるビルがやや古めなのだけがやや残念。

良いところや要望 分かりやすい授業は子供にとって楽しいようで勉強にやる気が出て満足しています。面談で子供の現状を教えてもらえるのもいいと思いました。ビルのトイレが和式なのは改善してほしいです。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場としての平均的な料金はよくわかならかったが、こんなものかなというものだった。

講師 子供が、毎回楽しく授業に取り組める雰囲気づくりをしてくれていた。

カリキュラム ノーマルな教材を使っていながら、質問も上手く受け付けてしかりフォローしてくれる仕組みだった

塾の周りの環境 最寄駅と塾の間を職員がしっかりフォローしたり、送迎の車の整理なども工夫していた

塾内の環境 特に子供から環境面での不平等を聞いたこともなく、逆に環境がいいからか自習室もよく利用していた。

良いところや要望 個人ごとの適確にフォローしていて、親との連絡を密接にしていた

野田塾川原通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思いますが、同時にまあこんなものかなという金額です。妥当な範囲だと思います。

講師 「以前より窮屈になった」と子供が言っていました。最近もいい先生はいて子供も信頼していたのですが、別のところに移動してしまったとのことです。「今年受験なので、その先生にいてもらいたかった。」と多くの生徒が落胆しているそうです。
親としてもその先生の担当科目である英語が上がっていたため、とても残念です。

カリキュラム 他塾と比較したことはないので一概に言えませんが、わるくはないのではないでしょうか。

塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、夜遅くても安心だと思います。先生たちが毎日出迎えや見送りをしてくれているため、それも安心です。

塾内の環境 塾の教室などは清潔に保たれており、とても使いやすいとのことです。また自習室も利用できるため、それもありがたいです。

良いところや要望 環境面は非常にいいと思います。ただ、先生が怒る声が聞こえてくることがあるため、「それが嫌だ。」という生徒もいるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のまま塾を続けていくかは検討中です。他塾も少し考えてみようと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ始めたばかりですが、数人の講師の方に教えていただき、自分に合う方を選べるのが良かったです。

カリキュラム 自習時間に自分のやりたい単元の問題をプリントアウトして使えるのが良さそう。

塾内の環境 多少自由な雰囲気が、今のところは良いと思うが、受験生になると違う見方になるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと まずは学習の癖づけができたらと思い入塾を決めました。数回しか授業は受けていないのでまだわかりませんが、毎日少しの時間でも自習に寄って帰ってくることができればいいかな。と考えています。今後の成績の伸びに期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高くもなく妥当かと。
長期休みの講習も親子と相談しながら受講する授業数を選べるので
いいと思います。

講師 名古屋大学、名古屋工業大学等の国公立大学の講師が多い。
レベルは高いと思う。

カリキュラム 自分で見る教科を選べます。
比較的個人に合わせてカリキュラムを組んでくれると思います。

塾の周りの環境 目の前がコンビニで便利。駅から徒歩5分なので問題ないかと。
ちょっと道が暗い。

塾内の環境 個別にブースがあり、集中して勉強できる環境だと思います。
綺麗で英傑な教室だと思います。

良いところや要望 大学入試に向けてはいい塾だと思います。
地元の受験を考えているならばおすすめです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネイティブ講師による授業で授業時間が比較的長い割に手ごろな料金だったと思います。

講師 ネイティブの講師と日本人講師がついていたのでそれほど英語に馴染がなくても授業を受けやすいと思います。

カリキュラム 教材は特に変わったものではないと思います。授業は子供にとって楽しいものの様でした。

塾の周りの環境 移転前の教室に通っていたのですがその時は住宅街にあり静かな環境でした。

塾内の環境 子供向けの楽しい雰囲気にディスプレイされており、清潔でした。

良いところや要望 子供は気に入って通っていました。十分だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高いと思いますが、指導内容や学習に使う教材などを考えると納得しています。

講師 先生は挨拶からしっかり指導してくださり、子どもに合わせて授業を行っていただけるので満足しています。

カリキュラム 授業内容を復習できる家庭学習の教材を頂けるので、理解度が増します。

塾の周りの環境 駅からは距離がありますが、自宅からは通いやすいです。交通量の多い道路に面しているので、やや心配しています。

塾内の環境 教室は清潔感があります。授業に集中できる環境が整っており、満足しています。

良いところや要望 塾での学習を通し、読み書きの練習や集中力を養う事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めた頃と比べ、子どもの集中力や学習意欲が増しとてもいい刺激につながっていると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金キャンペーンとかをやっているときに申し込んだ。毎月の月謝以外に教材費や設備費などが加算される。外国人教師だと少し高い。料金は他と比べてもこんなものかなという感じ。

講師 年2回面談があり、問題点や力を入れたい所を先生と親で話し、具体的な改善方法を示してくれる。

カリキュラム 教材やCDがたくさんあり、宿題がややこしい。慣れるまで宿題やらせるのが大変だった。授業参観もあるが、行ったことは無い。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、便利。イオンもあるので、駐車場、買い物、食事には困らない。大学生も多いので、人通りは多い。ビルの入口が少し奥まっていて、寂しい感じなのが少し心配。

塾内の環境 ビルは古いが、内装は明るく綺麗で清潔な感じです。一つ一つの教室は狭いので、先生と近い感じがするので、ちょっと緊張するかも。

良いところや要望 目標であった英検3級に1年以内に合格した。特に英検の勉強をしてはいないが、話すことやみみが慣れたのかも。

公文式いりなか教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いりなか教室の先生は、英語や、算数を、とても詳しく知っていて、いつも優しく教えてくれました。
丸付けの時にも、英語の音読を、聞いてくれます
親しみやすい先生ばかりです

カリキュラム どんどん先に進めて、自分の合うところで、学習できます。
先に進むと、難しいところもあるけれど、楽しいです。
学校でも、役に立ちます

塾内の環境 学習マンガや、本がおいてあり、待っている時も、退屈しません
明るくて、とても、開放的です
自分の、都合のつく日に、気軽に、行けます

山中進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのか安いのかは分からないが、塾の内容が納得できれば安くも高くもない。

講師 学年が上がれば先生の指導が厳しくなるが低学年は緩やかな雰囲気。

カリキュラム 順番にテキストを解いていくのでいきなり問題が難しくなったりはしない

塾の周りの環境 立地はかなり悪い。近所で徒歩で通う生徒さん以外は送迎は車が必須では。

塾内の環境 簡素な教室で集中できると思う。室内の衛生面も問題ありません。

良いところや要望 歴史が長い塾なので卒業生もたくさんいるので先生たちは生徒の扱いに慣れていて親として安心できる。

昭和塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業以外にかかるものとしては、英検や模試のテストの時と、夏と冬の講習の時だけです。その料金も他の塾さんよりは全然安いです。

講師 一人の先生が全ての教科を見てくださるので総合的な評価や情報を得ることができます。こじんまりとした塾なので手厚い授業が受けられます。

カリキュラム 長年塾を地元で経営されている先生なので中学の先生の情報もいろいろお持ちなのでそれぞれの先生対策も教えていただけます。

塾の周りの環境 駅前なので一通りがあり大通りなので夜遅い時間でも人通りがあります。生徒は地元の生徒が多いのでほとんどの生徒が自転車で通っています。

塾内の環境 自習室が毎日開放されているので自宅では誘惑される娘もテスト前になるとせっせと自習室に通っています。飲食もできるので学校から直の時も助かります。

良いところや要望 先生一人でト-タルで見てくださるところに満足しています。GWや夏休みの部活のスケジュ-ルに合わせて塾の予定を立ててくださるので部活をしている子供はどちらも出席できるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活との両立ができず塾を辞めたいと言っていた時期もあったのですが、先生に勉強方法を教えてもらい今では両立できるようになりました。

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

条件を変更する

371件中 361371件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。