キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

587件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

587件中 321340件を表示(新着順)

「愛知県春日井市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い。個別だから仕方ないと思っているが、それにしてもこの歳でこんなにとるか?と思ってしまう。

講師 正直通い始めたばかりでよくわからないが、公文より先生の教え方が上手と言って喜んでいる。

カリキュラム 教材はレベルにあったものを選んでくれる形式。まだ入ったばかりでわからない。

塾内の環境 まだ入ったばかりでよく分からないが、自習室はあるから自由に使って下さいと言われた。

良いところや要望 送迎の時の車を止めておく場所が欲しい。まぁ無理な願いだけど。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がしっかり教えてくれてありがたい。が、手帳が新しくもらえて、そこに目標などの書き込みをしなくてはいけないらしく、なんか面倒。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思うが他が、わからないためよくわからないが安いとはおもえない。

講師 授業がおもしろい。授業参観を見ていても親も引き込まれるような授業だった。

カリキュラム ほかがわからないが、特別いいと思える所がなかった。 テストが多いのはいいと思う。

塾の周りの環境 住宅街で静かなことと家の近くなことがよいとおもう。 一人で通学できる。

塾内の環境 教室は狭いが生徒もさほど多くなくひとりひとりをみてもらえるのではないかとおもった。

良いところや要望 自主学習できる時間帯がもう少し増えると利用しやすいのではないかと思う。

個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別の家庭教師な為、かなり高いと思います。苦手な1教科を1日通わせるので精一杯でした。

講師 数学を教わりました。優しく分かりやすく、丁寧に教えてくれたようです。

カリキュラム テキストはなく、すべて独自の問題プリントだったので、教材費はかからなかったのですが、プリントの量が多すぎて、後で家で見直す気持ちがなくなってしまったようです。

塾の周りの環境 駅から遠く、毎回送り迎えをしなくてはならないのに、専用の駐車場もなく不便でした。

塾内の環境 ビルの一室でしたが、わりと静かで明るくそんなに生徒数も多くないので自習室も使えました。

良いところや要望 マンツーマンなので、授業の内容はわかりやすかったみたいですが、先生と一緒なら解けていた問題も一人になると解けず、また苦手な教科なのに高校のレベルに合わせた難問の問題を解かされるので、サッパリわからなかったそうです。もう少し子どものレベルに合わせてもらいたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 前日までなら振替ができますが、体調不良などで急に休むと、単価が高いので痛いです。授業以外はほぼ自習でほったらかしなので、自分でやれない我が子には向いていませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がしたが、ほかの塾の料金なども確認すると、ほぼ相場であった。

講師 個人授業だったためもあると思うが、親身になって教えてくれたのが良かった。

カリキュラム 中学校のテストの傾向に合わせた対策をしてくれたのが良かった。

塾の周りの環境 住宅街にあり、ゲームセンター等の誘惑がなく、塾帰りに遊んでくることがなかった。

塾内の環境 きちんと整理がされていて、清潔感があり、勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望 家庭の事情で塾に行かなかった場合には、もう少し幅広く振り替えができるようにしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもないが、コロナによる在宅学習時期があり、そこを含めて考えるとどちらとも言えない。

講師 教室長は親切だったが、講師が、よく変わったため、どちらとも言えない。

カリキュラム 受験追い込み時期の最終テキスト問題はしっかりしていたが、解説はそこまでしっかりしていない。

塾の周りの環境 駅が、近くになく車の送迎だったが、近くに駐車場がなく不便であった。

塾内の環境 一定の広さの教室は確保出来ていたが、騒々しい生徒がいたためどちらとも言えない。

良いところや要望 教室長からの連絡が頻繁にあり、受験時期には有り難かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時期の受験だったため、自宅学習時期とかあり、勉強方法、進捗具合は分かりにくかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、科目が多いと割高になってしまい、それなりに授業料もかかりました。

講師 すごく親身になって教えてくれた。息子3人ともお世話になりました。

カリキュラム 詳しいことはわかっていないですが、持ち帰ってきた資料をやっていました。

塾の周りの環境 勝川駅から非常に近かったので、通うのも便利だったようです。。

塾内の環境 詳しくは聞いていませんが、みんなご勉強しているので、集中してできたようです。

良いところや要望 子供たちをやる気にさせてもらった。やる気スイッチは本当にあるんだなと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の方が安さはありますが、個別指導なので、妥当な料金設定だと思います。

講師 入塾の際、時間をかけて丁寧に説明してくださり納得して手続きをする事ができました。

カリキュラム 春季講習では、クラブチームに入ってるのでなかなか予定が取りにくかったのですが、時間設定が幅広くて選びやすかったです。

塾の周りの環境 駅前ということで車量が多いので、送迎の際は路駐になるので駐車場を設けてもらえるとありがたいです。

塾内の環境 子供達が勉強する場所の状況はあまりわからないですが、入り口付近は整理整頓されてました。

良いところや要望 先生が明るく上手に褒めてくださるので、子供の勉強に対するやる気がついたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていてよりは高かったですが、
個別指導なので仕方がない&これからの指導に期待したいです。

講師 説明して下さった講師の方がとっても元気で明るくて親切で塾の雰囲気も大変良かったです。
その時点で入塾したいと娘と話していました。
勉強を教えて下さった講師の方もとても分かりやすく優しくて、間違っている問題に対しても否定せずにおしい!て笑顔で言ってもらえたり、子供の立場を考えて下さったり、分からない所は一緒に考え調べてくれたそうで娘がとても喜んでいました。
講師の方々のお気遣いにとても感謝しております。

カリキュラム 学校の教科書にそってもらえる事で、自信にも繋がるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅の近くなので便利ですが、夜は人通りが少ないので少し怖そうなイメージです。

塾内の環境 講師の方が隣にいらっしゃるので、とても集中出来る環境のようです。
授業中も雑音なく静かのようです。

良いところや要望 自宅の勉強方法をアドバイスして頂きたいです。
自宅ではテスト前しか勉強する習慣がないので
宿題も多少出して頂けたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 娘は塾に行く事を楽しみにしてるので、
その姿を見ると私も嬉しく思います。

CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、他の塾と比べて取り立てて高すぎることもない。
通常授業と季節講習が別料金なので、その点は高いと思う。

講師 体験した講師と、実際入塾してからの講師が同じである点。
説明が丁寧で、字が綺麗。清潔感がある。

カリキュラム 講師が、個別にカリキュラムを組んでくれる点が良かった。
季節講習が別料金なのでお金がかかるが、講習の数を選べるのは良い。

塾の周りの環境 交差点の直ぐ近くにあるので、車で入りにくい。
ガードレールが邪魔で入りにくい。
立地は分かりやすい。

塾内の環境 子供の話によると、生徒が黙々と勉強していて、雑談をすることもないようなので、集中できる環境だと思う。

良いところや要望 曜日が固定ではなくて、毎月希望日を提出できるので、その時々の都合で自由に選べるのが良い。
急な欠席でも振替ができるのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、週2回プラス映像授業で1対2ということなので相場かと思います。

塾の周りの環境 車で送迎なので待機場所があると良いですが駅前なので仕方ないです。 

良いところや要望 自習ができるところ  
リーチング学習で目標達成を身につけて欲しいです。
通いやすい環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、安くはない。が、特別高いわけでもない。リーズナブルではない。

講師 生徒思いで、熱心。
悪い点は、入ったばかりなのでみあたらない。

カリキュラム 生徒の希望に合わせてくれる。科目の提案あり。料金は、
安くはない。

塾の周りの環境 近いので、自転車で行ける。
送り迎えは、路駐はできない。が、駐車場はある。

塾内の環境 ざわざわしてない。うるさくもない。教室はきれい。環境は整っていると思う。

良いところや要望 説明が分かりやすく、くどくない。こちらの希望や質問にしっかり答えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べ良心的な料金だと思います。ただやはり季節講習等で通常の授業料以上に毎月何かしら別料金が発生します。

講師 生徒1人1人の得意、不得意を理解して、しっかり見てくれていると思います。

カリキュラム カリキュラムについては、生徒個々に合わせて作成している様なので、良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場もあるので、送迎も特に問題ないです。自転車や徒歩でも特別問題はないと思います。

塾内の環境 雑音等は特に気にならないと思います。適度に整理整頓もされていると思います。

良いところや要望 時間割りも、ある程度自由に組む事が出来るので、良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がどのくらいなのか分かりませんが、個別なのでこのくらいかなという感じです。個人的にはもう少し安いと助かります。

講師 保護者、生徒双方に対しと親身になってしっかり話してくれたので信頼感が沸きました。何より本人のやる気を引き出してくれたことが1番良かった点です。

カリキュラム やるべきこと、その方法、ポイントなどがわかりやすく良かったです。

塾の周りの環境 立地がとても良く、駅が近いので便利です。駐車場があると送迎の時に助かりますが、ありません。

塾内の環境 しっかり整理整頓されており、生徒たちが集中して勉強している良い雰囲気です。

良いところや要望 先生方の一生懸命さ、塾内の雰囲気の良さが感じとれ、安心感があるところが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季も好きに追加受講できるので良いです。悪い点は特にないです。

講師 講師の先生は分かりやすく教えてくださり、英語は発音などもやってくれています。算数では自分がどうして間違えたのかを考えさせてくれて解き直しをしたり、他の解き方も教えてくださったり楽しんで授業に取り組めています。

カリキュラム 冬季から入りましたが、自分で選んで好きに教科を選んで受講できるのでよかったです。中学受験はしてませんが、中学受験で学ぶような難問にも挑戦させてくださりとても為になりました。

塾の周りの環境 駅近くて交通の便も良いです。街中にあるので、通わせやすいと思います。

塾内の環境 塾内は静かで生徒さんは黙々と取り組んでいるそうです。本人も集中して取り組めると言っていました。悪い点はないです。

良いところや要望 校区外ですが、息子が通う中学校のテスト対策もしてくださるようなのでよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに安くはないので、もう少しリーズナブルだとたすかります。でも本人がやる気が出るようになってくれたのでよいです。

講師 分からない問題があればすぐに聞いて、教えてもらえるので、本人もやる気が出て一生懸命取り組んでいます。わからない所も理解できるまで教えていただけるのでありがたいです。

カリキュラム テスト対策も、学校別に行ってくださるので助かります。苦手なところもとことん教えていただけるので本人もやる気が出て良いです。

塾の周りの環境 駅が近くにありますが、塾が少し奥に入っていて道路が狭いです。治安は悪くないように感じます。

塾内の環境 集中してやれるように配慮されているみたいです。本人がとてもやる気が出てきたので嬉しく思います。

良いところや要望 わからない所をきちんと教えて頂いてとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと セキュリティもしっかりしていて、夜のお迎えなど、講師の方も外で一緒に待っていただいてとてもありがたいです。

日能研[東海]勝川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので分かりませんが、中学受験の集団塾であれば、これくらいが普通でしょうか。

講師 子供の質問にも、きちんと対応して頂きました。入試近くなって子供が精神的に不安定になった時も、声をかけてくださったり気に掛けてくださいました。

カリキュラム 基礎をしっかりとやっていただけることや、復習型が小学生の子供には良かったです。

塾の周りの環境 駅に近かったので仕方がないのですが、車で迎えに行くには利用しづらかったです。

塾内の環境 子供が塾に行くことを楽しみにしていたので、良かったのだとおもいます。

良いところや要望 6年後期の模試では、実際いくつかの私立中学校で行うことが多くなるので、入試の練習が出来て良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンラインで家でもできるので仕方がないが
高いと思います フォローなどをしっかりとしてほしいです

講師 ただ、講習しているだけではなく楽しくできるように工夫されていると思います

塾の周りの環境 駅に近いので通学もしやすい(学校までは自転車なので雨の日は交通機関を使うため)

塾内の環境 それぞれが目標を持って取り組んでいるので
雰囲気ができている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金をもう少し安くして欲しい。
1教科の教材料金が高い。

講師 自分に合わせて講師を選べる所がよい。
分かりやすい人がいるところ。

カリキュラム もう少し見やすくしてほしい。
テスト対策を重点的に出来ると良い。

塾の周りの環境 交番が隣にあるので少しだけ安心。
近くに駐車場が無い。
コンビニも近い。

塾内の環境 塾内の環境は集中できて良いと思います。
2対1での環境も問題ない。

良いところや要望 特にございません。
5教科は3年のみとなっている。
2年もできると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 広告でこちらの塾が目に止まりましたが、中学3年生は、別途カリキュラム作成費かかり、予定していた金額よりオーバーしてしまいました。

講師 教えていただいた講師の方々は皆それぞれ分かりやすく、良かったようです。

カリキュラム 冬期講習なので、中学1年からの基礎がまとまっていてよかったようです。

塾の周りの環境 塾の周りは外灯があり、車も通るので、夜でも1人での通塾が心配ではありませんでした。

塾内の環境 整理整頓ができており、塾内は静かで、勉強に集中できてよかったようです。

良いところや要望 全ての先生が、全ての教科を教えれ、分かりやすかったのがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高感はあるかもしれませんが、個別指導後の演習時間までが授業となっていること、自習スペースが使いやすく、指導の無い時でも気軽に通えること、その際に課題やプリントを出して貰えるシステムが子どもには合っているので、納得しています。

講師 子どもの目標に対して、どのようにしていったら良いか、具体的に話をしてくれたのが一番良かったです。

カリキュラム 個別なので、本人に必要な課題を考えて頂けるのが良いです。決まったテキストがなく、その都度必要なプリントを出して貰えるので、復習も予習もしやすいと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、電車でも通いやすいです。コンビニもすぐ近くにあり便利です。ただ駐車場がないので、車送迎の際やや不便があります。

塾内の環境 適度なフランクさと緊張感があり、勉強がやりやすい環境になっていると思います。欲を言えば、もう少し広いと尚良いです。

良いところや要望 自習スペースでは、いつも決まった生徒さんが先生に質問等しており、その時間が長く、まだ学年の低い子どもは先生に声をかけづらいようです。

「愛知県春日井市」で絞り込みました

条件を変更する

587件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。