キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

586件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

586件中 261280件を表示(新着順)

「愛知県春日井市」で絞り込みました

個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり大手の学習塾なので、金額的にはそれなりだったと思います。
通常の授業以外に講習に別途費用がかかったのが負担でした。

講師 個人の理解度を講師が理解してくれていて、それに応じて指導されていたようで、子供からもとても分かりやすいという評判を聴きました。

カリキュラム 学校の授業と平行しているん内容だったので授業の理解も深まったようです。

塾の周りの環境 自宅からはやや遠く、授業時間が終わるころは真っ暗な時もあったので、ひとりで通わせるのは不安に思いました。
ただ大通りに面しているのは良かったと思います。

塾内の環境 特に問題なく、個別の指導もされていたので、不満はなかったです。
街中、大通り沿いでしたが、建物もしっかりしたビルだったので、騒音等の問題もなかったと思います。

良いところや要望 良いところは、やっぱり個人の理解に応じて、指導してくれていたとこ。
また、市内の中心に教室があった事だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 確かに授業の担当講師が変わってしまって、ストレスになった事があります。
できたら、指導してくれるのは常に同じ講師が良かったです。

ナビ個別指導学院高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾が分からないので何とも言えないですが続けるには負担が大きかったです。

講師 子供が、先生が優しくていいと言っていました。途中で先生が変わってしまって少し残念がっていました。

カリキュラム 教材は特に普通だと思います。テストや季節講習が土曜とかしかなかったので参加させれなかったです。

塾の周りの環境 静かな場所で良かったです。駐車場が台数も少なく少し離れていたので、あまり使えませんでした。

塾内の環境 個別指導ではあったけど、狭い空間に大勢いた感じで、集中してやれるのか少し気になりました。

良いところや要望 テストとか平日にやってもらえると良かったなと思いました。送迎が難しくなりました

その他気づいたこと、感じたこと 特に良い、悪いや気になる事もなかったです  子供は先生が変わらない方が良かったみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いました。入塾時のセット教材を購入したが結局あまり使っていないような感じです。

講師 年齢の近い講師が多く、進路の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまったので改めたいと思った。

カリキュラム 受験前のカニキュラムも納得感がありました。しかし、苦手科目のチェックが甘かった。

塾の周りの環境 教室までの道のりが、分かりやすく通いやすく、駐車スペースがあるため送迎もしやすい。

塾内の環境 教室の人数のわりに狭く、窮屈に見えました。もう少し個々のスペースが必要と感じた。

良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。電話を掛けても不在の時が多く、コミュニケーションが取り辛いです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わるので良し悪しです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手な科目があると、スポットで入れてくれる臨機応変なところは大変助かるが、やはり完全個別ではないので、テスト対策のために入れたのにあまり役に立たない結果になる事もあり、そう言う時は料金が高いと感じてしまう。

講師 講師というよりは、全体的にレベルが低いかもしれないという不安からそういう結果になった。
なぜなら合格者の高校がたくさん掲載されていたが、レベルの低い学校が目立ち、希望がなくなったので。

カリキュラム 高いわりには講師1人に対して生徒2人なので、今日は隣の子に先生を独占されてあまり進まなかったと落胆して帰ってくる事も多く、すごくストレスを感じている。

塾の周りの環境 駐車場がないわりに駅から割と近いので、車が停められない。

塾内の環境 夏前から秋にかけて、冷暖房の効き目が悪いのか、それとも換気のせいなのか、子供が暑くてボーッとしちゃうと困っている。

良いところや要望 テスト前等、完全個別(1対1)にしてもらいたい時もあるので、選べるようにしてくれると助かる。料金が少し上がってもそうしてもらいたい時がある。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないのはとても困る。駅前だから仕方ないけどウチは駅近くじゃなくてもいいので、どこかに駐車スペースがあるといい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手厚い指導なのか、気持ち価格は高めのように思います。月の指導料とは別に追加の料金もあるので、高く感じます。

講師 若い講師の方で、話しやすいようです。
親としては少し不安な面もあります。だだ、子どもは嫌がらず頑張っているので、ありがたいです。

カリキュラム 個人に合わせて学習を進めてくれるというのがポイントとして大きかったのですが、その点に対してはありがたいです。

塾の周りの環境 自分で通える徒歩園内で探していたので、塾を選ぶ際に問題なくクリアできてよかったです。
天気が悪い際には車で送迎することもありますが、駐車場もあるので助かります。

塾内の環境 自習室もあり、利用しています。
思ったより狭い感じがしましたが、パテーションなど利用し、対策はとられていると思います。

良いところや要望 こちらの要望に対応してスムーズな対応でいただけるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他のお子さんもいて大変そうなのに、変更の希望など、スムーズに対応していただ。、いています。
とてもありがたいとおもいます

名進研春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が高くて、講習分に通年カリキュラムを含んでいることが不満。

講師 こまめに連絡をくれ、子供の塾での様子を教えてくれたり、家庭での学習で困ったことはないか確認してくれる。

カリキュラム 季節講習が高い。
季節講習中にもカリキュラムが進むので、通常の月謝に含めて欲しい。

塾の周りの環境 一本裏に入ると小学校と住宅が近いので静か。

塾内の環境 整理整頓されていて、室内も清潔に保たれている。授業中も静かだと思う。

良いところや要望 生徒数が少ないためか、生徒ひとりひとりをよく見てくれていると思う

秀英iD予備校勝川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年生なので、高いですが、こんなもんなのかなと思いました。

講師 授業は、丁寧で分かりやすい内容だと思います。先生もとても話しやすく、今後は、志望校に沿った受験勉強を
習いたいです。

塾の周りの環境 有料の自転車置き場なので安全、安心です。駐輪場券がもらえるので無料です。

塾内の環境 わりとオープンな教室だと思いますが、静かなので、集中して勉強ができると思います。

良いところや要望 入塾時の説明がすごくわかりやすく話しやすい先生で
安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間などイートインスペースがあると嬉しいです。また送迎の近隣駐車券があると保護者としては
いいと思います。

CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、見てもらえる教科の割にはお安いのかなと思いますが、季節講習がある時はその分プラスされるので高額になりきびしいです。

講師 穏やかでやさしい年配の先生です。私も息子も先生のお人柄でこちらの塾を選びました。ただ、他の塾は講師が何人もいると思いますが、こちらの塾は小学生と中学生の生徒をたった一人で見ていらっしゃるのでそこだけ少し心配です。

カリキュラム 子どもに合ったカリキュラムと教材だというお話ですが、私はあまり内容を把握していないので…よくわかりません。季節講習は前もって予定を立てるのが大変でした。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は良いと思います。駐車場も混む時間帯はありますが、比較的止めやすいです。

塾内の環境 道路に面してはいますが、交通量は少なめなので静かで集中できる環境だと思います。

良いところや要望 息子は人見知りなので、いろんな塾に見学に連れて行きましたがなかなか首を縦に振りませんでした。やっと本人が行く気になる塾が見つかり嬉しく思います。あとはがんばって多少なりとも成績が上がるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾同様高い!
勉強しなかったら怒れてくるとは思います。

講師 子どもに人気がある。一人一人に声かけをしている様子がうかがえ、安心して子どもを預けることがてきた。

カリキュラム 四谷大塚シリーズを利用しているので問題ないが、量が多い。テストも多い。最初はやり切れるか心配だったが、慣れてきたようだ。

塾の周りの環境 駅近のため、送迎の車が多い。
先生方も自転車置き場の使い方など、きちんと指導されていて、ありがたい。

塾内の環境 リモート授業で普段の様子を見ることができた。
授業と休憩の切り替えが素晴らしい。見学に行った際も、ロビーで自習できる授業に集中できる環境を見ることができ、安心した。

良いところや要望 先生方は子どもに人気がある。
先生の声かけ一つでやる気になる。ありがたい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→リーズナブルや年齢によって分かりやすい
悪かった点→無い

講師 良かった点→丁寧に親身で教えて下さる,優しい
悪かった点→無い

カリキュラム 良かった点→自分のレベルに合ったのを用意して下さる
悪かった点→無い

塾の周りの環境 良かった点→近くに交番がある,小学校と中学校があり,安心出来る
悪かった点→無い

塾内の環境 良かった点→一人ずつ仕切がある所やコロナ対策(換気?消毒)
悪かった点→壁が薄く,雑音,寒い

良いところや要望 良いところ→講師が丁寧で分かりやすく教えて貰える
要望→もぅちょっと暖房を強くして貰いたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期投資は高いですが、国公立大に合格できればトータルで損はしないと思います。

講師 大変親切な対応をしてくださります。チューターの方がみえるのでいろいろ話も聞けそうです。

カリキュラム 生徒の生活に合わせたカリキュラムを組んでいただき、頑張ってできそうです。

塾の周りの環境 駅周辺であり、幹線道路が通学経路になるので明るくて安心です。

塾内の環境 衛生環境、コロナ対策もよく安心してお預けできます。明るくて小綺麗な感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾など利用していた時は多少割引があったのですがこちらはないのでかなり金額は高く思います。
もう少しお財布に優しいと嬉しい

講師 実際子供が話してくれないのでわかりませんが、嫌ではなさそうです。嫌なら話してくるので悪くないと思います。

カリキュラム 学校で使用してるものを活用されてるようなのでありがたいです。

塾の周りの環境 駅近くでいいのですが駐車場が無いのでお迎えに行くと車が多い日は待つ場所をちょっと配慮する必要があります。

塾内の環境 教室はやや狭い感じです。もう少し広いといいなと思います。
夏はクーラーつけてても暑いといっておりました 夏休み自習室使うにも暑いから長くいれないと言ってました

良いところや要望 まだ本人ではないのでよくわかりませんが、相変わらずゲームの時間が長いのは確かです。本人の目標が定まるといいなと思います。

秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習は安く受講できてよかった。
夏期講習と比べてしまうと秋以降の講習はいろいろ高めに感じてしまう。

講師 入試について詳しく受験校選びの参考になった。
定期試験対策をしっかりしてくれる。

カリキュラム テキストに予習復習のページが設けられているので理解していない箇所を確認した上で 授業時間内に沢山の項目の講義が受けられる。
子供の方の問題ですが、答えを見て予習などの宿題をやっていたので 解答の扱い どこまでキッチリ宿題をやるか意識向上させてもらえるとうれしいです。

塾の周りの環境 歩きでも通える距離なので通わせ易い。
雨が降って 車で送迎の時も校舎の正面は一車線で交通量が多いので停めることができないが、横と裏はしばらくなら車を停めて待つことができる。

塾内の環境 授業中 校舎に入ったことがないので雑音等集中できる環境かよくわからないが、子供曰く静からしい。

良いところや要望 定期テスト対策は通常の通塾日以外の日も対策授業をしてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一なのでやはり高いが、その分待つ時間が無く、集中できるので妥当だと思う

講師 一人の講師で、全ての教科に対応してもらえるはありがたい
毎回宿題がもらえるのが良い

カリキュラム 良かった点
子供の学力レベルに合わせたものから対応してもらえる

悪かった点
決まった教材があるわけではないので、何をお願いするのが最適か悩む

塾の周りの環境 駅前なので電車だと便利。
夜は街灯が少なめで少し薄暗い

塾内の環境 混雑している時間は教えている声があちこちから聞こえて少し集中しづらいように親は感じたが、一対一なので、子供は騒がしさは特に気にならなかった様子

良いところや要望 教えてもらいたい分野だけピンポイントで頼むことができるのでありがたい

秀英予備校中央台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても、だいたい同じくらちなので、妥当かと思います。

講師 塾の振替など、先生によって、わかりやすく教えて下さる先生と、分かりづらく、行ったら授業ではない日だったりという事がありました。集団授業も個別授業も受講しましたが、いずれにせよ、先生によるので、子供に合う先生であれば結果がついてくると思いました。

カリキュラム カリキュラムは、受験生にとって充実したものだったと思います。教材は、やらない所もあるし、そもそも息子が宿題をやらないので、しっかりやる子なら良いと思います。季節講習などは、ちゃんと受けられるように案内をしていただきました。

塾の周りの環境 家の近所で、徒歩で行けたのでよかったです。夜は心配ですが、男子だったので大丈夫でした。駐車場があるので、大雨のときは迎えに行けました。

塾内の環境 教室は広めで、明るいです。ウォータークーラーがあり、息子は使わせていただいた事があるようです。

良いところや要望 先生によるかもしれないですが、費用や受講に関して、親切に教えてくれます。子供の勉強について、親身になってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、受講日の案内がわかりづらかった事がありました。個別だと、色々大変なのかもしれないです。

秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾をあまり調べなかったので分からないが、平均的な値段だと思います

塾の周りの環境 大きい道路があり、車両通行が多いため自転車などで通うのは無理のため

良いところや要望 同じ学校の子が多く通っているので、仲良くできるし分からない事も聞ける

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が嫌がらず楽しく通えることが一番だと思ってます

ナビ個別指導学院春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の一律化は前から疑問に感じた。同じ高い金額払って伸びるならみんなやってる。学力に応じて金額が上がれば良い

講師 とてもフレンドリーで接しやすい。なるべく若い講師の方が良いと感じる

カリキュラム テスト前は自由に教室を使えるみたいなのでそれが良いところです

塾の周りの環境 家から近いのと街の中心街にあるので人通りもあるし夜遅くなっても安心

良いところや要望 個別なので比較的に自由だし集団だと一回休むだけでついていけなくなるのでマイペースで行けるのが良い

その他気づいたこと、感じたこと 今何を教えてるのか何でつまづいているのか明確にしてくれてたら安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業コマ数に応じて料金が上がります。夏期講習は通常授業に追加授業される形です。テキスト代も別途かかります。

講師 子どもにとっては安心できる存在で信頼していました。しかし、親からみたら、もう少し学習面でプロらしい指導が欲しかったです。

カリキュラム 定期テスト前や夏休みなど、その時期に合わせたカリキュラムを作成してくれました。

塾の周りの環境 子どもの校区内にあったので、自転車で通っていました。雨の日は専用駐車場で送迎できました。

塾内の環境 教室は狭いです。しかし、定期テスト前には予約制で土日の自習スペースが確保できるので、よく利用していました。

良いところや要望 個別授業なので、欠席しても振替授業ができる。無料の自習スペースがある。学期毎に保護者面談があり、勉強面や受験の相談に乗ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 受験学年になると全県模試が行われて、その結果に応じた勉強法(苦手分野、強化する分野)を指導してくれたり、志望校の相談に乗ってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 1学期で単位での値段だったので最初は安いと思ったが受験前は色々な強化授業が追加されるのでトータルすごく高くなる。

講師 映像授業なので何回も繰り返し見ることができたが質問はしづらかったらしい。

カリキュラム 能力に合わせてカリキュラムを組んでくれた。でも受験前の季節学習は子供に合ってない既成のカリキュラムになったので、良くなかった。

塾の周りの環境 駅の近くで学校かえりに通いやすかったのでよかった。家からも近かった。

塾内の環境 1人1人机がパーテーションで仕切ってあり映像をイヤホンできくので集中しやすかった

良いところや要望 高校生男子だったので口数が少なく塾で何をやってるのかよくわからなかった。最初は塾から学習進度などの連絡があったがなくなってしまってこちらからわざわざ聞かないとわからなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 いろいろな塾を検討したが、個別指導としては、料金が1番良心的だったので安心して入塾できた。

講師 講師によって授業の理解度が違い戸惑うこともあった。

カリキュラム 受験対策に関しては、きちんと対応されたカリキュラムで、苦手科目の強化など、本人もしっかり取り組めたと思う。

塾の周りの環境 交通量の多い場所だが、駐車場がほぼない。

塾内の環境 あまり広くはない教室だったが、整頓されていて、仕切りもあり勉強に集中できる良い教室だったと思う。ただ、保護者との面談などの声が聞こえてしまうことがあったようだ。

良いところや要望 面談も多く、子供の様子が良くわかった。先生方も熱心な方が多く、子供たちも親しみやすい雰囲気で、楽しく通塾できていた。

「愛知県春日井市」で絞り込みました

条件を変更する

586件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。