
塾、予備校の口コミ・評判
227件中 221~227件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊川市」で絞り込みました
進学予備校ミスマル塾諏訪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金体系を知らないので何とも言えないがおおむね適切と思われる。
講師 どの先生も質問に的確な解答を示してくれて困ったときにはヒントを与えて考える力もつけてくれた
カリキュラム カリキュラム・テキストは定期テストごとの対策が練られており学校の勉強に沿っていた
塾の周りの環境 諏訪駅に近く自転車で通える距離で証明もあり安全に通うことができた。
塾内の環境 自習室の開放があり他の生徒と切磋琢磨できたと思う。時折電車の音がするが集中すると気にならない。
良いところや要望 特に要望はないがまだ下の子もいるのでお世話になる時に割引して欲しい。
進学予備校ミスマル塾諏訪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金比較したことがないので授業料や教材費の高い安いは比較できないがおおむね妥当だと思う。
講師 傾向と対策がよく考えられていてテストや課題ごとに的確に対応しており充実していたと考えられる。質問にも適時回答があり分かるまで徹底して教えてくれるところが良かった。
カリキュラム 課題が多く学校の課題と両方やるのは時間的にしんどかったが、なんとかこなすことで実力は付いたように思う。
塾の周りの環境 立地は駅に近く夜でも人通りがあり明るいため安心して通うことができたと思う。
塾内の環境 教室内には自習室も設けられテスト前には解放されていたのでいい環境だったと思う。
良いところや要望 時折電車の音が気になったようだが集中するとそれほど気にならない程度です。
カルチャーBOX本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が話しやすい。楽しんで勉強が出来る。融通が利く。安い。自宅から近い
カリキュラム 普通の成績の子が行く塾。私立高校になりそうだったが、公立高校に入学できた
塾の周りの環境 イオン豊川が隣にあるので治安は必ずしも良くない。夜なので送迎する
塾内の環境 スイミングスクールも同じ建物なので、雑音はある。塾も騒がしい
良いところや要望 これ以上はない。うちの子供たちにはピッタリの塾。料金もお値打ちでありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 今までのとうりで十分。のびのびと指導している。されているほうも
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べると授業料は高いですが、大手塾の蓄積された情報、実績に見合った料金かと思います
講師 熱い情熱的な先生が多く活気のある授業です。定期テスト対策等も充実しています。
カリキュラム 高校入試合格を目標にしていますが、内心点UPのための定期テスト対策のカリュクラム、教材等も充実しています
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾していました。地方の町の住宅地に立地しているので夜遅くは街路灯も少なく薄暗く寂しい道ですが、治安も心配ありません
塾内の環境 校舎は建坪が小さく床面積が狭のので、各教室も生徒数に対して少し手狭でした。ロビー等も狭かった
良いところや要望 熱い熱心な先生が多い。高校受験対策の情報が充実。高校受験対策だけでなく、定期テスト対策も重点的にしてもらえ内申点UPになりました
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べると少し高価だと思いますが、最終目標である高校受験合格の実績のある塾なので期待しています
講師 姉弟入塾で姉からの塾の様子等を聞いていたので、躊躇することなく授業に臨み、満足いくものでした。
カリキュラム 最終的には高校受験を目標にしていますが、基礎学力習得、定期テスト対策等も指導してもらえ満足しています
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾しています。地方の住宅街に隣接した場所にあり、夜は少し寂しいですが、常日頃から治安は良いので安心しています
塾内の環境 塾は少し床面積が狭く、教室も少し窮屈感がめぐえませんが、今年度より少し離れた場所に移転し建物、教室等にも少し余裕ができました
良いところや要望 熱意ある熱い先生が生徒にやる気を起こさせるように指導してもらえ、子供がやる気を起こしたのが一番です
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。自分に足りないところを補足していけるカリキュラムで料金の裁量があればもっと通い安いと思います。
講師 映像授業なのでライブ感がないのは物足りなさはあると思うが、有名講師が多く、とてもわかりやすいのではないか
カリキュラム カリキュラムは実績をある予備校なので安心して任せられるのではないか。教材もしかり。もんだいのない物ではないか
塾の周りの環境 交通の便はよかった。自宅からも近く通い安かった。逆にその好条件のため甘えが出たようであった。その
塾内の環境 自習室は問題のないものだったらしい。ただ、私語が多く、時に勉強に集中できなかったと言っていた。
良いところや要望 有名講師の先生の授業は素晴らしいと思いますが、個人的にはそれを上手く利用できなかったようでした。教室の雰囲気も合わなかったようで、上手く利用しきれなかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾任せにしてはダメで個人の主体性が一番大事だと思います。ある程度は通うことにより伸びると思うのが、自習室、時間をいかに使うかが一番大事だと思います。
さとう塾[愛知県豊川市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 書道塾だけで無く学習塾も兼ねて教えて貰っていたので、それを考えると、月々数千円の月謝は、大変安く、料金面でも良かったと思う。
講師 それなりの年配の先生が、個人のペースに合わせて丁寧に教えてくれたので、足りない所を補ったりするのには、とても良い塾でした。
カリキュラム 毛筆習字の書道塾とと、国語と算数の学習塾兼ねてたので、両方を教えて貰ってましたが、学習塾は足りない所を補ったりするのには、とても良い塾でした。
塾の周りの環境 市役所から徒歩15分ほどの、市の中心部近辺にあったが、大通りからは少し入って所にあったので、さほど煩くも無い住宅街にあって、良い所だった。
塾内の環境 雑然とした環境では無かったけれども、個室で指導する形式でも無かったので、それなりに環境は整ってはいたが、特に静かでも無かった。
良いところや要望 市の中心部にありながら、住宅街の中なので、閑静で安全な環境で、良かった。また、足りない所を補ってくれる学習も良かったが、中学以上の勉強を見て貰えなかった点が残念であった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を伸び伸び育て、学校の授業の補完にはとても良かったが、如何せんメインが書道塾なので、中学以上の勉強を見て貰えなかったということと、中学から先の勉強を見てもらえる、提携先の紹介をして貰えなかったことが残念。