キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

370件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

370件中 201220件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。プレハブ校舎と鉄筋校舎の設備費が同じなので、不公平感を感じる。

講師 他の予備校から講師を引き抜いてきたり、講師の質を上げようとする努力をしている。

カリキュラム 教材が多く数をこなしている印象。やることが無い状態にはしていない。

塾の周りの環境 大きな通りに面している校舎もあり、騒音が気になると思われる。

塾内の環境 大きな通りに面している校舎の場合は勉強に集中しにくいと思われる。

良いところや要望 費用が高いがその分のリターンはあると思う。また学力だけではなく人間形成が第一目的であると定義していて、その理念には共感できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人に合ったカリキュラムと、希望する大学に入学出来たことから、高いとは言ってはいけないでしょうが、やはり少し高いかなと。

講師 生徒の性格なども十分把握した上で、本人の希望大学に合わせた一番合理的(結構厳しかったですが)な受験対策をしていただき、また、本人のやる気をしっかりと出していただき、合格に導いていただけました。とても熱く、親身になってくれる講師でした。

カリキュラム 本人の希望する大学にしっかりと照準を合わせたカリキュラムでした。

塾の周りの環境 地下鉄駅及びバス停からも近く、また、治安も良い環境だったから。

塾内の環境 少し教室が手狭であったことから、他の生徒の声などがもれ聞こえるらしく、3点としました。

良いところや要望 今回の予備校では、講師・カリキュラムなど申し分なく良かったことから、今後も受験生に合った、寄り添った指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 プリント学習では、専門の講師がおらず質問に答えられないことがある

カリキュラム 優しい問題がおおめ、この問題集を解いても他の生徒と差がつかないのではないだろうか

塾内の環境 自前の建屋を持つのは良いがメンテナンスは甘い

良いところや要望 生徒数が多いので、データが多く集まるところが唯一の良いところか?

[-est]御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的にお得な感じです。あれだけサポートしてくれて、大手より安いので、お財布にやさしいかった。

講師 相談しやすい講師陣が揃ってる。テスト期間中も講師が朝6時から待機してくれていた

カリキュラム 通っている中学校に合った教材で、夏期講習、冬季講習も豊富だった

塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩3分で、かよいやすい。大通りに面して、夜も明るい

塾内の環境 教室は人数に応じて追加され、その時は最大三箇所あって、自習用の教室も用意されていた

良いところや要望 ひとりひとりに寄り添って対応頂き、生徒想いな講師陣が揃っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく料金が高い。対面ではなく、ビデオを見て学習するだけなのになんでこんなに高いのか?

講師 ビデオ学習なので、自分でそれを見て学習するしかない。自分がわからないと所を聞くだけだから。

カリキュラム 教材は能力に合わせてできるようになっていたような気がする。これは良かったかも。

塾の周りの環境 周りには大学があり、飲食店やショッピングセンターもあり、一日中学習できる環境。

塾内の環境 教室は個々に仕切られていた。集中して学習に取り組むことができる環境のように思われた。

良いところや要望 結果 子供の希望の大学に入学できたので、本人の力とともに塾の先生にも感謝している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾はどこも高いようなので、勉強がわかるようになれば、相応かと。

講師 女性で親切な方になったようで良かった。
まだ始めて間もないので良し悪しは書ける段階ではないです。
長期休暇に代替の先生になったりするようですが、不安はないです。

カリキュラム 金額の説明がわかりやすい。
週1利用で、2科目してもらえるのが便利。

塾の周りの環境 地下鉄すぐ近くで便利。周辺は塾が多く、大通りなので明るく子どもだけでも安心。反対に車での送迎には不便。

塾内の環境 清潔感のある新しくキレイな教室。窓が大きく、天井が高く開放感がある。

良いところや要望 最初の説明をしっかりとしてもらえ良かった。
クーリングオフできるのも安心感があった。

要望はアプリなどで授業日確認や変更依頼などができると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので高いのは仕方ないですが、
授業数に応じて割引等があると通いやすいと思います。

講師 子どもに合わせて講師の先生を選んで頂き、
わかりやすく教えて貰えるところ。

カリキュラム 入塾したばかりで分かりませんが、
目標に達するように、カリキュラムを組んでもらえるところ。

塾の周りの環境 駅前で飲食店等あり明るく、人通りもあり
子どもにとって通いやすい。

塾内の環境 あまり気にならないと聞いていますが、
多少隣の音や、話し声は聞こえるようです。

良いところや要望 少人数なので子供への声掛けや
スタッフの方も相談にのっていただけるところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが授業の質や徹底したサポートのことを鑑みれば妥当な値段だと思う。

講師 学校や塾の課題の進捗状況やテストの成績しっかりと管理をしてくれたおかげでサボることができなくなった。
その結果成績は上がり、最後には先生のためにも合格したいとまで思うようになるほど親身になって接してくれた。
やる気さえあればそれをどこまででも伸ばしてくれる塾だし、やる気がなかったとしても起こしてくれる塾であった。

カリキュラム 教材は市販のテキストだが、生徒のレベルにあった教材をチョイスしてくれるので飽きることなく勉強を続けることができた。

塾の周りの環境 駅から徒歩30秒と最高の立地で治安も良い。
夜も人通りが多く安心できる。

塾内の環境 自習室が授業ブースと同じ部屋にあるため、別の生徒の授業の声が気になる。

良いところや要望 教室長も講師も親身になって寄り添ってくれるから、最後まで頑張ることができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン適応して下さったり、無料体験が出来て入塾の際に色々検討できて良かった。

講師 ベテラン講師が多くて安心して任せられます。
名古屋大学附属中学校を目指す方には、オススメの環境です。

カリキュラム 独自のテキストで対応して頂けるので良いです。
復習のカリキュラムがもう少し充実していると嬉しいです。

塾の周りの環境 駅から近くて良い
治安の良いエリアになるので安心して通塾させられます。

塾内の環境 自習室があるので良い
自習室にいる時、
隣の部屋のWEB授業の音声が聞こえてきて気になるのが少し残念

良いところや要望 志望校に精通したベテラン講師が対応してくれるので、安心して任せられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ならこれくらいなのかな
季節のカリキュラムはまだ体験してないので分かりません

講師 良かった点→個別指導なので聞きたい時に直ぐに聞ける
まだ通い始めたばかりで悪い点は見つかりません

カリキュラム 教材費がかからないので助かる
タブレットを使いたい放題なので手ぶらで通塾出来る

塾の周りの環境 駐輪場があり便利
夜でも明るくて安心
駅の横なので通うのに便利

塾内の環境 静かな環境で集中出来る
まだ新しい施設なので整理整頓はしっかりされている

良いところや要望 駅に近くで明るいので安心して通わせれる
自習が週6で行けるので助かります

CUBE御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はダントツの安心価格だと思います。
個別指導でこの教科数でこのお値段、他の塾にはない価値だと思います。
クオリティについても問題ありません。

講師 教育方針に筋が通っていて、会話をしていてもブレがなく信頼できます。
5つ程見学に行きましたが、自分の教育方針に合致したこちらに決めました。
一番最初にお邪魔しましたが、他の塾を回り比較し、やはりここだなと思い入塾しました。
この塾での説明以上に納得のいく説明は、他では得られませんでした。

カリキュラム 塾指定のワークを購入し、各自で用意する方眼ノートに記述する学習方式です。
年度と季節講習ごとにワークが用意されます。
方眼ノートは各教科ごとに1冊ずつ用意します。
ノートにしっかり書くことで、勉強をしているという実感を子供が持つことが出来、自信にも繋がっています。

塾の周りの環境 目の前がバス停です。
しかし、近所から通塾する人がほとんどのため、バスではなく徒歩か自転車の子が多いかと思います。
出入り口が人通りが多い場所に面していることで、治安などの不安要素はありません。

塾内の環境 子供自身、一番集中できると言っていました。
縦割りで同学年とセットにされることがないため、他学年の学習姿勢からも刺激を受けているようです。

良いところや要望 とにかく、国語力に力を入れているのが魅力となっています。
毎回、最初の10分で作文を書かせるため、文章が苦手な子供にはとても良いカリキュラムだと感じています。
作文は年度でまとめて保護者にお渡し頂けるのも楽しみとなっています。
基本的に、保護者にとても寄り添って頂けるので、安心して任せられています。

その他気づいたこと、感じたこと 文章が苦手だと、国語だけではなく全教科に影響します。
国語に限らず、問題文を理解することに苦戦している子にはお勧めだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

幼児 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては良心的だと思う
受験する場合は全教科受講してもいいかなと感じる

講師 子供たちに対等に接してくれる
契約以外の教科でもテスト対策を実施してくれる

入塾時に詳しい説明が不足している

カリキュラム 学校に沿ったカリキュラムである点
英語教材は発音を聞きながらできる点

塾の周りの環境 大きな道路沿いで明るいので子どもだけで行き来できるところ
自宅からも近く通いやすい

塾内の環境 個別指導のため静かな環境で集中できている
人数も少ないようでとても静か

良いところや要望 ゆうちょのみしか口座振替できない点は不便に感じる。カード決済できるようになるとうれしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がわからないが普通?
タブレット、模試等色々追加がある。

講師 相談すると親身になってくれる。
子供の特性をよく見ていると思う。

カリキュラム お正月講座は集団教室だか、映像授業で苦手なものが選べてよかった。

塾の周りの環境 帰る時間は、人通りが少なく暗い。
普段は家から近い教室だが、正月講座は教室が違った。

塾内の環境 教室が寒すぎて、授業に集中できないくらいだった。
改善して欲しい。

良いところや要望 講師がちょっとテンション高めです。
子供は苦手なので嫌がっています。

CUBE御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾も検討しましたが、個別指導にしては他に比べて良心的な料金だと思いました。

講師 子供一人一人に合ったカリキュラムを作成し、個々のペースに合わせて指導してくれるのが、子供一人一人にキチンと向き合ってくれていて良いと思います。又、毎回連絡ノートにその日の様子を記入してくれるので様子が良く分かって良いです。

カリキュラム 基礎学力向上の為、毎回作文を書いたり、教科書に沿った内容で進めてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いでなく住宅街の一角にあるので静かで良いです。

塾内の環境 子供達が集中出来るように、通常塾生の連絡手段は電話ではなくメールを使用するよう推奨しているのが良いと思います。現在のコロナ禍の中、換気もしっかりされていて安心出来ます。

良いところや要望 1教科のみでなく、4教科又は5教科みてもらえるので安心出来ます。又、学習に関してだけでなく、プライベートでも相談したい事があれば何でも相談してして下さいと言ってくれているので心強いです。

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学生の上の子も数年前まで通っていましたが、その子のときより料金はすべて高くなっていますので いいとは思わないけど、環境や時世のせいで仕方ないとは思っているので。

塾の周りの環境 自宅から近いので立地や治安はいいです。交通の便も駅地下なのでいいとは言いますが、近隣の方しか通っていません。

塾内の環境 自習室もありますが コロナ過のときは頻繁にお知らせありました

良いところや要望 コロナでWEB化されたのを機に月間スケジュール紙からWEB配信推奨の要望を だしたのですが、反映されていないので、お粗末だと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 上の子から10年くらい通っている大手塾ですが、塾長によってケアや方針の細かさが変わり 塾事態の方針も結構変わっていて、それらを比べると現在は不満だらけです。

SEA科学教育研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他塾に比べると高いです。季節講習も必ず受けなければならないため、高額になります。

講師 解説が詳細で丁寧です。参考書や問題集には載っていない解説、解法の説明もあります。その点こそ、他塾にない良さです。

カリキュラム 他塾や市販の問題集には取り上げられていない類の問題が多々取り上げられているオリジナルに教材が魅力です。

塾の周りの環境 周辺には他の塾が多く立ち並んでおり、治安もそれ程悪くなく、良環境だと思います。

塾内の環境 少人数制のため、ややくだけた雰囲気があり、リラックスし過ぎた煩さがあります。

良いところや要望 何と言っても進学実績の良さ、授業、扱う問題のレベルの高さが魅力です。

七田式八事教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高いです。金銭的負担は大きいです

講師 子どもへの対応、集中力の維持させ方、子どもが素直に好意を持っている、そして親の相談にも積極的に対応しようとする姿勢に好感が持てる

カリキュラム 教材が適切。レッスン中のプリントはもちろん、帰ってきてからの学習にも役立ち適量なのでほぼ毎日の学習習慣はついたと思う

塾の周りの環境 車で20分以上かかる。駐車場がないため毎回コインパーキング代が発生する点

塾内の環境 教室が狭く、立って歩いたりできるスペースが殆どないため。また子どもと先の距離も近くて子どもが集中してレッスンが受けれる体制になってる

良いところや要望 もう少し金額を抑えて欲しい。子どもの幼児教育のため必要だとは思うが毎月負担額が大きくて継続が難しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないのかもしれないが、諸経費、ジャッジ料など余分な料金がかかりました。個別なので少々割り高です。

講師 苦手克服を目的として、丁寧に教えて下さいました。反面、限られた時間だった為、理解できたかできていないかわからないまま進んでしまったこともありました。

カリキュラム カリキュラム上、仕方ないのかもしれませんが、予習も入っていたので、復習中心にして頂きたかったです。

塾の周りの環境 駅前で繁華街なので女の子なので遅い時間は心配で送り迎えを行なった。

塾内の環境 清潔感があり、比較的綺麗だが、ざわざわしていて少し騒がしかった。

良いところや要望 個別指導なので、わからないところは、きちんと教えて頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 限られた時間なので仕方がないが、わからないところをわかるまでしっかり教えて頂けたらよかったです。

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。追加単位や夏期講習も当然別料金で、負担は大きかった。

講師 若い男性で、丁寧に1項目ずつ理解を確認して進める方式が良かったようだ。

カリキュラム 受験の過去の問題傾向に合ったカリキュラムでの指導だったようだ。

塾の周りの環境 自宅から近くなく、交通手段はバス乗り継ぎで、時間がかかったが、車内でも学習時間になった。

塾内の環境 幹線道路に近く、閑静ではないが、逆に集中する力が養われたようだ。

良いところや要望 塾によっては、生徒どうしの対抗、緊張感を手段とするようだが、結構アットホームで良かったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 前問にも回答したが、競争だけの塾の雰囲気でなく、学ぶ意欲を持ちやすい良いところだったようだ。

パシフィック学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、授業の内容、立地条件を考慮すると、安いぐらいに感じた

講師 学校のカリキュラムや学習進度を考慮した指導が、親切に行われていた

カリキュラム 学校カリキュラムと進度に沿った学習の進め方で、好感を持っていた

塾の周りの環境 通学途中の駅ビルにあり、治安が良く、とても便利で申し分なかった

塾内の環境 地下鉄駅ビルにあり、主要道路がすぐ前を通っているが、静かに学習出来る環境だった

良いところや要望 学校カリキュラムや進度に沿った学習で、基礎の定着に向いているが、その先の発展性に欠ける印象であった

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧な指導が行われていて、とても好感を持っていたが、やはり発展性に欠ける印象が強く、上の目指すために、他の塾に変わった

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

条件を変更する

370件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。