キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

238件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

238件中 201220件を表示(新着順)

「埼玉県朝霞市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的は高くもなく安くもない通常料金です。安すぎると質の問題が気になります。

講師 質問に親身に答えてくれるなど、使途に会った指導方法で対応されていると感じます。

カリキュラム 定期テスト前には集中的に出題範囲の問題を解かせているようです。

塾の周りの環境 自転車で3分くらいと近く雨の日でも苦になりません。

塾内の環境 駅から近い場所にありますが雑音や騒音は特に気にならないようです。

良いところや要望 定期的に保護者面談がありこちらの要望を最優先に学習計画を立てていただいているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校入試対策など細かなアドバイスをいただいたりして大変助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の個別指導の料金と比べると、かなり安いと思う。助かっている。

講師 先生が子供の学力ややる気に合わせて、その都度学習内容を検討してくれた。

カリキュラム 季節講習は、普段習っていない科目もスポットでお願いすることができた。

塾の周りの環境 駅から近く、周囲にコンビニがあり、何かと便利です。ただ、周囲が少し暗い。

塾内の環境 やや狭く感じ、時々雑然としているように見える。広すぎないためか、アットホームな雰囲気はよいと思う。

良いところや要望 この塾のアットホームなところはいいと思います。また、カリキュラムを柔軟に組んでもらえて、満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒がとても仲良く見えます。アットホームな雰囲気はいいですね。

サイエイスクール朝霞台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手と比べても高くはなかった思う。授業料のほかにかかる料金が大きかった。

講師 講師によってあうあわないがあり、成績の上下もかなりはげしかった。

カリキュラム 社会に関してだけ使用していた教材が自分に合っていたのか、それさえあれば勉強できたよう。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離ではあったが、道が暗いし、時間も遅いのでほどんど車での送迎になった。駅からは近かった。

塾内の環境 特に気になる点はなかった。広さも十分あり、黒板までの距離も遠くないので授業を受ける環境としてはよかった。

良いところや要望 行くことで勉強ができるので、勉強の習慣は身につく。宿題も出されるのでやらざるを得ない環境に置かれることが良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところをわからないままにしないことが成績につながったのだと思う

早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験のスケジュールを春季講習前に終えられる様調整頂きありがたかったです。

カリキュラム スケジュール表は頂いてますが、まだ始まったばかりでわかりません。

塾内の環境 人数が増える時期の為教室が満員状態になってる事が気がかりです。

その他気づいたこと、感じたこと 3教科とも良い先生について頂けた様で娘が進んで教室を選びました。

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明会でやる気が出る案内をしてくれた。質問に丁寧にこたえてくれた。

カリキュラム 成績に応じてクラスが上がっていくのが良いと思う。細かく学校別になっているのがいい。

塾内の環境 新しく、明るい。静かな場所にある。あたらしいため、においがあり、頭がいたくなる。

その他気づいたこと、感じたこと これから、一年で志望校に入れるように、御指導が楽しみです。新しくできた所なので、先生もやる気にみちていて頼もしい。

浜ゼミ朝霞台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 ベテランの先生が多くて良かった。
大手の近隣の塾に通っていたが、異動が多く不満に思っていたので長く見てくれる先生がいるのは有難い。

カリキュラム 進み方も早すぎないようで、子供が前の塾よりも分かりやすいと言っていたのが良かった。

塾内の環境 教室が何部屋か分かれていて自習もしやすそうな環境だったので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾に比べコストパフォーマンスもよく地元密着型な所がきにいった。あとは子供の成績が上がってくれれば良いのだが。

浜ゼミ朝霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初の相談で分かりやすく丁寧に説明していただきました。
受験は活気があり眠くなるような事はないようです。

カリキュラム まだ利用した事はないですが、毎週自由に質問できる曜日が設けられているので、お休みした時や分からないところは教えて下さるみたいです。

塾内の環境 人通りのある道で近くにスーパーなどもあるので安心です。
今年度から入退室の際にお知らせメールが来るようになるみたいなので安心して通塾させられます。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので期待を込めて評価5にしました!
いろいろ融通がききそうなのでありがたいです。

国大セミナー朝霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。他の塾と詳しい比較はできないので評価が正しいかはわかりません。

講師 みなさん熱心です。生徒の性格や勉強のクセなどもよく見て対応してくださっています。
入試直前にいただいたメッセージは親が読んでも感激しました。
子供のことをよく見てくれていて、びっくりしました。

カリキュラム 志望校に応じてきめ細やかに対応してくれた。
北辰対策では、本番に近い環境(時間帯や電車で移動する会場等)でのプレテストなど企画してくれた。

塾の周りの環境 駅から近いのはよい。ビルのテナントの顔ぶれは今一つだが、治安の問題はない。

塾内の環境 狭い。もう少し広いと尚よいが、立地から考えると仕方ない。

良いところや要望 先生方が熱心で、生徒のことを考えて指導してくれたし、臨機応変に対応してくれるのが良かった。
もっと大手の塾だとここまで生徒に寄り添ってくれなかったかな?と思う。

その他気づいたこと、感じたこと 3年の部活引退後からの通塾で出遅れていましたが、夏休みにしっかり勉強できて、通塾後すぐ成績も上がりました。
他の塾で見学・入塾テストも受けましたが、本人がこちらを選びました。雰囲気が合ったのだと思います。
やる気を引き出してくださり、最終的に第一希望の高校に合格できて感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子どもが目指す学部に在籍中の講師がいるので情報が得やすく、状況も理解してもらいやすい。

カリキュラム 良かった点は、指定校推薦⇒公募推薦・AO入試⇒センター試験⇒一般入試と受験スタイルが変化するかもしれないと相談したが、対応可能だと言われたこと。
悪かった点は、相談の時間を約束して塾を訪問したにも関わらず毎回15分程度待たされること。

塾内の環境 駅から近いので回りがにぎやかで危険が少ない点と、通学の途中にあるので通いやすい点が良い。
悪い点は軽食を食べられるようなスペースが入り口の小さなベンチしかないこと。(下校途中に塾に寄って夜遅くまで勉強するので軽食必須です)

その他気づいたこと、感じたこと 通塾して間もないのでまだ評価を出すのは難しいが、今のところ順調です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 科目や受業内容について、フレキシブルに対応してもらえている。複数の科目を希望しているが、それぞれについて対応可能な講師がそろっている。

カリキュラム 希望通りのスケジュールで通えている。曜日によって授業に間に合わない場合は、振り替えが可能なので助かっている。

塾内の環境 駅から近く、学校帰りに立ち寄れるので便利。静かで勉強に集中できる環境が整っている。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、不満はないです。今後、授業やクラブ活動のスケジュールが変わったときにもフレキシブルに対応してもらえるということなので、安心しています。

早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はやはり高いですね。これは他と比べても同様。受験するからには仕方ない出費です。

講師 基本的には良い高校への進学率が高いので私立の受験には適していると思います。

カリキュラム 特にこれといった特徴はない、世間一般と同様だと思うけど、内容が難しい

塾の周りの環境 交通の便はまあまあかと思います。どうしても夜遅くなるので不安はありますが・・・

塾内の環境 環境は良いと思います。真剣に勉強するには適していると思います。

良いところや要望 今のままで十分かと思います。テキストが多い気もしますが仕方ないですね

FEN個別指導朝霞台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この地域ではその当時、一番安い個別対応の塾でした。長く通うことを考えると安いだけがいいとは思わないが。

講師 短期間しか通ってないのでよくわからないが、窮屈ではないし個別だったので学びたいものが学べた

カリキュラム 短期間だったが弱点を学べた様子。先生と相性が良くなければ交代できるところがよかった

塾の周りの環境 駅前だったので、人通りも多く授業が遅くなってもバスがあったので通いやすかった

塾内の環境 大きいビルではないが、教室、エントランスなどきれいできちんと掃除されてるイメージ

良いところや要望 講師の質の向上。塾長自ら授業を持っていて塾長と男性の社員さんはとても丁寧に接してくれた

その他気づいたこと、感じたこと 良心的な価格でありがたかったが、もう少し熱心に教えて欲しいかなと思う。

栄光ゼミナール朝霞台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾の相場はわかりません。中学の友人より紹介で入塾しました

講師 年間契約ではなかったが、傾向と対策について丁寧に教授いただいた

カリキュラム 特に良いところ悪いことろは見当たりません。しかし通ってよかったと思います

塾の周りの環境 駅近くにあり自宅から通う場所として、明るい地域にあり多少遅くなっても心配なかったです。

塾内の環境 私自身は塾内に入ったことがなく、子どもからの印象を聞いてみると、勉強しやすい環境だったといっていました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマいくらと分かりやすく出せるお金からどれくらいできるかを決められたので助かりました。

講師 親を交えて親身に相談に乗って頂きました。やることも具体的で2人1組の個別でしたがわからないところも気軽に聞ける環境でした。

カリキュラム 自分のレベルを知り、弱いところを調べてからやることを決めたのでわかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅の近くにあり夜も明るく安心でした。自宅からも近いので通いやすい環境でした。

塾内の環境 みんながきちんと勉強する環境で私語を話している子もいませんでした。

良いところや要望 やはり個別であることが娘にはあってました。人数が多いと分からなくても進み質問もしづらい環境だと思いますが、個別はその場で気軽に聞けて分からないところはわかるまで教えてくれたので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受講以外の教科も気軽に相談乗って頂きました。プリントなどの対策もしていただき助かりました。

慶立学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人塾なので、リーズナブルです。半年に一度施設費があったと思います。

講師 少人数制の個人塾なので、どういうところが苦手なのかよく見てくださいました。うちの子は覚えるのがゆっくりな性格ですが、根気よく見てくださいました。個別指導もやっています。ただ、子供によって合う合わないがあるようです。

カリキュラム 定期テスト直前は無料で定期テスト対策をやっていました。夏期、冬期、春期講習がありました。

塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、近所の子が多かったようですが、同じ市内でも少し遠くの子は車で送り迎えの子もいたようです。自転車で通う子が多いです。

塾内の環境 教室は3部屋くらいあったと思います。環境は静かです。小さな部屋は、机は1人専用ではなく長い机に3~4人分椅子が並べてあり、2列でした。先生の距離も近いです。

良いところや要望 月に一度、プリントで子供の塾での様子を知ることができます。保護者向けの説明会やコーチングの案内が来ます。教室の椅子が古いので疲れるらしいので、椅子を新しくしていただけたら良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行って勉強のコツをおぼえたのか、高校に入ってからは成績が落ちることは無く、コツコツと勉強することが身に付き、学校のコースもレベルアップしました。

浜ゼミ朝霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 維持費が高くないので、近辺の塾に比べると良心的な値段だと思います。

講師 はじめての塾で本人も緊張していましたが、先生方が手厚く指導して下さり、楽しんで通うようになりました。学校の授業でわからなかった所を重点的に指導して下さる等、自分に合った指導方針のおかげで小学校の勉強内容に不安を残すことなく中学校へ進学できたので、本当に感謝しています。

カリキュラム 受験コースではなかったので、基礎重視の授業を受けていました。

塾の周りの環境 駅の近くでバスも通っています。本人は自転車で通塾させていました。周辺にはスーパーや飲食店もあるのてわ、人通りも多く帰り道も安心です。

塾内の環境 教室内外ともに清潔感があって、勉強する環境もしっかり整っているので子供達も集中して取り組んでいます。

良いところや要望 1番は少人数制の授業と先生がとても親切にしてくださるところだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いとも安いとも思いません。適正価格と言えると思います。

講師 細やかに気にしてくださり、勉強ができているかと思います。苦手だった数学も平均点を取れるようになりました。

カリキュラム 子どもは熱心に教材を使って勉強しています。分かりやすい教材で重宝しているようです。カリキュラムも無理なく効率的かと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩8分くらいで便利です。通学途中道幅が狭く危険な個所がありますが、地理、勉強する環境は駅からも近く良いと思います。

塾内の環境 駅から近いですが雑音も気にならないようです。無音の状況より少し雑音がある方が逆に集中力が高まるかもしれません。

良いところや要望 自宅から通いやすく先生方もとても親切に対応してもらっています。

サイエイスクール朝霞台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の毎月の授業料はリーズナブルであったが、合宿等は若干高いと思います。

講師 子供や両親の進路希望を聞いていただき指導をしていただいた。しかし、実際には県立高校を目標におくような指導方法であったので、大学付属の高校の受験準備には不向きのように思う。

カリキュラム 詳細に教材を見ていないので判断つきません。季節講習(夏季合宿)に参加しましたが、本人の努力不足でありますが、夏以降全く偏差値が上がらなかった。

塾の周りの環境 駅近で便利である。近くにコンビニエンスストアもあり夕食等を買ってすますこともできた。

塾内の環境 学校が長期休みの時は自習室を開放しているので、自己学習は出来たと思います。

良いところや要望 1つのクラスをある程度の人数で参加するので、競い合うことはできる。また、成績別のクラスがあることで上のクラスに入るように頑張る気持ちもでる。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強で苦手な部分の補完を丁寧にしていただくようにして頂ければ成績が上がったと思いますが、実際には複数の受講者を1つのクラスで教えているので平均的な教え方になると思ました。

早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 他の親御さんからの話しでは講師に当たり外れがあると聞いていました。しかし、お子さんや親御さんの好みなのでなにが外れかは不明です。ウチの子の担当は良い先生だったのでとても感謝しています。
クラスが少人数だったので細かい指導をしていただきました。

塾の周りの環境 駅前なのでとても便利です。
なので、市内ではない子も電車で通ってる子がいました。
コンビニも多いので塾弁が作れない時も買うことができます。

塾内の環境 教室は狭かったようですが、少人数だったので全く問題なく、目が行き届いて良かったと思います。
ただ中学生は身体も大きく大人数なので、窮屈そうです。
ビルが古いためトイレが相当臭っていたようです。ここは改善してほしいですね。
自習室は使えますが、夏休み等はかなりざわついていたようなのでウチの子は殆ど使用しませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生

料金 一時間、一時間半と選べました。
テキスト代、教室維持代など他にも授業料以外の金額は他に通った塾より高かったです。

講師 一対一の個別で指導をお願いしたのに同時に他の子の指導もしていると子供から聞いていました。
同じ人からの指導ではなく、時間が合う先生での授業でした。

カリキュラム 教科書というより、学校のプリントやテキストを持参し、それを中心に指導をしくれていました。一時間、一時間半の授業を選べました。

塾の周りの環境 駅からすごく近くて夜でも全く物騒な場所ではないです。下が不動産やで、2階が塾でした。
自転車も置く場所もありました。

塾内の環境 賑やかでした。
人数は多く、年齢とわずフレンドリー。横一列の机に仕切りなしで数人座る形が何列かありました。

良いところや要望 メリハリが欲しかったです。塾だからフレンドリーでなくても良いと思います。
面談は何度かしてくれ、成績のこと、勉強のことについて意見してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は自制ができないので集中できませんでしたが、雰囲気が気に入る方もいるかもしれないです。先生とも気楽に話せて質問などもしやすいのではないでしょうか

「埼玉県朝霞市」で絞り込みました

条件を変更する

238件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。