
塾、予備校の口コミ・評判
7件中 1~7件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「愛知県知多郡武豊町」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なのに、他の塾と同じくらいの料金だから安いと思う。
講師 分からないところを根気よく教えてくれる。勉強のやり方をアドバイスしてくれて、やる気が出る。
カリキュラム タブレットで自分のペースに合わせて自習ができて良い。映像授業も分かりやすい。
塾の周りの環境 駅から近いから電車通塾する人は便利。町役場が隣にあるので治安は良い。大通りの道沿いにあるので分かりやすい。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉強ができる。教室は清潔感がある。部屋も明るくて机と机の間のスペースが広くて良い。
入塾理由 1対1 の個別指導だから。1 コマ150分や180
分で、たくさん学べる。自習室が使える。
良いところや要望 自分の性格に合った先生を担当にしてくれるので、安心できる。紙の教材があると嬉しい。
総合評価 タブレットを持っていない人に無料でレンタルさせてもらうサービスがあるると大変ありがたいなと思う。
EISUゼミナール 高等部知多武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は高くもなく安くもなくという感じでした。ただ高3などの受験直前になると、夏期講習などで料金は上がるみたいです。
講師 あまりいい大学を出た講師がいなかったこともあり、指導力が高いとは言えないみたいです。
カリキュラム その子に合わせた指導レベルで教えてくれるので、偏差値の低い子でも通っていて身にならないということはないと思います。
塾の周りの環境 交通の便はかなり田舎な方にあり、車か自転車でないと通えない距離にあるので悪いと思います。また都会と違い繁華街でもないので子供に悪影響を与える様なお店もないです。
塾内の環境 田舎環境なのでかなり静かです。また騒いでる生徒がいれば注意もしてくれるみたいです。ただ先生同士の話し声が少し気になる時があるみたいです。
入塾理由 eisuという東進の前身となった企業が経営しているなど信頼が高かったため入塾させましたら
良いところや要望 もう少し指導力のある教員を採用してくれれば、続けて通わせていたと思います。
総合評価 総合的には悪かったです。
近くに有数の予備校もあるので今はそちらに通わせてます。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとっては、高いと感じていますが、自習に通える場所として確保できるのはありがたいことです。
講師 学校で習った範囲で分からないことを質問しやすく、その場で分からなかったことでも、メールで回答頂けたので助かります。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので具体的に分かりませんが、本人にあったペースですすめて頂いていると思います。
塾の周りの環境 駅から5分以内でとてもちかいので、学校帰りに通いやすい。送り迎えしなくてよいのがたすかります。
ドラッグストアが駅から近いので、よいと思います。
塾内の環境 雑音というか、女性講師の声がわりと大きめなので、少し集中できなかったと話していました。ノイズキャンセラーを用意しようかなと話していました。
入塾理由 駅から近く学校帰りに通いやすいのと、知り合いの娘さんが高校時代に通っていたのでしっかり教えて頂けそうだったから。
良いところや要望 とにかく、相談をしやすいところがよいと思います。いつも助かっています。
総合評価 まだ通い始めたところなので今のところ好感を持たせて頂いてあたます。
完全個別指導Good知多武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安いと思った。必要な教材が出てきたら先生と話し合い追加することができるので本人に合わせられ無駄がないと思った。
講師 その時期必要な勉強を出来るように計画を立ててくれるところが良い。
カリキュラム 論文を書くために対面の指導プラス映像授業を組み合わせてもらったこと。
塾の周りの環境 駐車場が不便なところにあるので使用しづらく駅の駐車場にとめて少し歩いて通っています。近くに利用しやすい駐車場が欲しいです。
塾内の環境 駅が近いので、面談時などは電車の音が少し気になりました。塾内は古い建物ですがきれいにされてました。
入塾理由 講師の方の対応が良かったことと、相談したときの情報量が多いこと。
良いところや要望 担当の先生が週に一度しかこの校舎にいないので連絡したいときは別の校舎に連絡しないといけない。
総合評価 まだ通って数ヶ月で本人もいいのか悪いのかよくわからないので。
EISUゼミナール 高等部知多武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が高校時代に通っていた塾はかなり高かったので、この料金で塾に通あるのは非常に良いと思った。
講師 分からない問題などの質問を丁寧に説明してくれた。また、生徒との仲も良く、授業も雰囲気がよかった
カリキュラム 2年生までは学校の授業進度を基本に進めてくれ、3年生からは本格的な受験対策ができたから。
塾の周りの環境 家からも近く、遅くなっても安心だった。また、通う学校からも近く、放課後直接行くこともできた。住宅街の中にあるので、犯罪に巻き込まれる心配もなかった。
塾内の環境 トイレなどもしっかりと掃除されていた、教室内では飲食禁止など清潔に保つ配慮がなされていた。
入塾理由 家の最も近くにあった塾であり、ネットにおける評価も高かったため。
定期テスト 定期テスト前の授業では講師の作った予想問題を解かせてくれた。
宿題 基本はなかったが、授業の予習などはあった、負担にはなっていなかった。
良いところや要望 落ち着いて学習ができる環境が整っている。居心地の良い空間であった。
総合評価 学習環境が良いのはもちろん、志望校に合格できたというのが非常によかった。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高い。他の個別指導塾と比べても多少高いように思えたが立地から通うのに負担無く、便利であるため、決めました。
講師 本人がわかるまで丁寧に説明してくれる。苦手な点も優しく指摘してくれ、できていた所はしっかり褒めてくれる。
カリキュラム 部活動の状況に配慮して曜日、時間を設定していただけました。個別に面談も何度か状況に応じて設定してもらえ、カリキュラムの見直しも対応してもらえます。
塾の周りの環境 駅も交番も役場も近いので便利で安全である。駐車場がもう何台か停めれると尚良い。
塾内の環境 余分な物、張り出しも最小限にとどめられているので、こざっぱりしていてシンプルで気が散らず、勉強のみに集中できると思う。
良いところや要望 もう少し安価にしていただけると時間や回数を増やすことができる。季節講習や合宿ももう少し安価だと参加しやすいと思う。
個別指導 スクールIE武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だだから、相場が分からず判断が難しいですが、支払えない料金ではなかったから、打倒なんでしょう?
講師 話を聞くことが出来、進学へのモチベーションになった。
カリキュラム 学校の課題を中心にサポートしていただきました。こちらのやりたいことを勉強出来るのは良かったですが、そこからの広がりがないとも感じました。
塾の周りの環境 駅近だから、便利です。駐車場もあるので、送迎する時も助かりました。
塾内の環境 決して、広くはありません。が、子供からうるさい!との話も聞きませんでした。
良いところや要望 室長が、親身になって母の話を聞いてくれたことは、とても助かりましたし、励みにもなりました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ