キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

91件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

91件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市北区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。とにかくお金。ビデオ授業なのだからリアル授業よりも格段に安くないと無意味では?

講師 講師はビデオ講師なので良くも悪くも全員おなじ印象だ。悪くてもやめさせることはできないし

カリキュラム ピンときません。とにかくかかる費用が高いので妥当なのかは結果が出ないと不明

塾の周りの環境 ガチャ付いているが通学との兼ね合いで仕方なく。フロアが狭すぎる

塾内の環境 狭すぎると思う。昼に弁当を広げるスペースもない。押し込みすぎでは

良いところや要望 自分のペースでできるところだろうか。コミュニケーションはよくわからない

その他気づいたこと、感じたこと 講師や運営側が心底親身になってサポートしてくれる、という環境では少なくともない気がする

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現状出番かなりの負担していで、費用対効果を気にする。

講師 親身に接していただきました。本人も今のところ納得している気がする。

カリキュラム 現状の進捗にあわせている模様で理解度も高いと感じ本人のやる気も高いきがする。

塾の周りの環境 今のところ治安とかは気になっておらずそれよりは講師の実を重視している状況。

塾内の環境 周囲に対することで気になった事はないようでしたがとにかく講師の質が求められる。

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 映像授業なので、先生は選択できる。志望校を早く決めさせられ、そのレベルにおいつけるような授業を設定していく。必要な授業コマ数に対しての料金見積もりを出され、お金はかけようと思えば沢山かけられるが受験までに相当な金額を必要とした。

カリキュラム 映像授業のため、詳しくはわからないが、受験後やれていない教材がたくさん残っていて教材を使いきれていなかった。

塾の周りの環境 駅に近く、学校帰りにもよることが出来てよかった。コンビニが近かったので、軽食を買うこともできたが、寄り道もしていた。

塾内の環境 映像授業のため、みんながヘッドフォンをしていて、教室内はとても静か。お腹が鳴っても聞こえるぐらいです。

良いところや要望 塾では本人の実力に見合った大学の選択ではなく、あくまでも本人の希望の大学に向けての授業を設定していくので、夢が大きい人にとっては楽しいようだ。 どう考えても無理な大学は遠回しにでも本人に言ってほしかった。

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわりかし高いと思うので、受講する科目を考えて選んだ方が良いと思われる。

講師 子供に対する意識が高く、また常により良くなることを考えて働いていると思う。

カリキュラム 選択肢が多く、また時間の自由度も比較的に高いと思われるので、子供にとっては良いことだと思う。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、またバスターミナルからも近い、自宅からもそんなに離れていないのが良いと思う。

塾内の環境 映像授業が主たる授業であるため、勉強には集中できる環境であると思う。

良いところや要望 立地的にも問題がなく、子供の学習の手助けもしてもらえるので、悪くはないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特別なことは、特にないが子供時自体のやる気と、塾の良し悪しは関係していると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ日が浅いですが、今のところ本人が、わかりやすくて良いと言っています

カリキュラム プリント類を使っているようですので、これから参考書等を教えてもらいたいと思います

塾内の環境 静かでいいと思いますが、横並びの席で
隣も近いので、気が散らないかが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 私が見た限りですが、生徒数もそれほど多くなく、静かで整頓されていていい環境だと感じました。
せっかく個別なので積極的にどんどん質問し、有効に時間を使ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。同じ映像を流しているだけで随分儲けている

講師 講師は映像なのでなんとも評価しにくいメジャー級になると受講も高いの

カリキュラム 料金が高すぎる。映像なのに、個々のペースでやれるのが良い面もあれば悪くもある

塾の周りの環境 周りの環境は普通。食事の取れるスペースが小さ過ぎるのが良くない

塾内の環境 食事や軽食が取れるスペースが少なすぎるので長時間過ごしにくい

良いところや要望 受講料を低く設定してほしい。代わり映えのしない映像を流しているのに。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は今風のニーズに合っているのかもしれないが、個別の習熟の判定は疑問がある

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業、確かに良いが、値段は高い。纏めて授業を購入すれば割引制度がある。カード払いができず(できる教室もある)、口座引き落としもできないのが良くない。授業の代金に関しては振り込みなので振り込み手数料がかからない銀行口座があると良い。

講師 映像授業の為、1年間、何度も見直すことができる。わからなくなったらまた授業を受ければ良いし、倍速で見ることもできる。

カリキュラム 映像授業なので何度も見直すことができる点は良いと子どもは言っている。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩ですぐなので立地はかなり良い。また、自転車で行けるところも良い。

塾内の環境 ブースで個別に分かれているので非常に勉強しやすい環境。自習のためだけに通うこともできる。

良いところや要望 料金の支払い方法は振り込みだけなのは良くない。高額になるので早急にカード払いか引き落としも検討してほしい。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良い点 自分に合った参考書で指導してもらえて、講師の先生の説明もわかりやすい。

悪い点 特になし

カリキュラム 良い点 自分の学力にあったペースで進められる 学校の課題などとの兼ね合いを含めてくれる

悪い点 宿題の量が多め

塾内の環境 良い点 自習室がある。
悪い点 自習室の外の音が聞こえてくること

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が話しやすく、親身になって相談に乗ってくれて、モチベーションを上げてくれる。

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的とまではいかないが、納得はできる金額設定。テスト前に勢いいさんで 追加クラスを申し込むと消化できない。

講師 体調を崩したときなど、優しい対応してくださり いつも励まされております。

カリキュラム しっかり予習するカリキュラムで、テスト前の集中した学習指導もありがたい。

塾の周りの環境 夜、子供が通うのに 大通り沿いなので、割と安心して送り出せる。

塾内の環境 スペースの狭さを感じないこともないが、自習室はもう少し 1つ1つがスペースあるといい。

良いところや要望 いつも気にかけてくださり、感謝している。何度もお電話いただいたりして、コミュニケーションをとってくださるのもいい。

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学習塾であることを考えるとちょっと高めかなとおもいました。

講師 数学の先生がはじめはなじめませんでしたが、毎授業後に宿題を出してくださり、とても熱心に指導してくれたのが良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムは非常にわかりやすく組んでくれて、安心してついていけて良かったです。

塾の周りの環境 立地は交通の便が近くて良かったです。治安もとても安全でよかったです。

塾内の環境 教室内はとても静かで雑音はほとんど無くてよかったです。塾内も整理整頓されていてよかったです。

良いところや要望 学習塾の良いところはひとりひとりの学習状態にあわせた教材を出してくれるところです。

敬倫塾【個別指導】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、追加の授業料がたびたび発生していたので負担が大きかったですが、通常の授業料については妥当の料金だと思います。

講師 静か環境の元、少しずつですが成績も上がり、自由に自習できる環境でもありました。

カリキュラム 季節に応じて、集中講義があり、塾生に合わせた授業が行われており、計画的に進める事ができた。

塾の周りの環境 自転車通塾でしたが、行くときは先生方が外に待っていてくれたりと比較的治安は悪くなく、安心できた。

塾内の環境 教室内は、アットホームな雰囲気で雑音も少なく衛生的で集中できる環境でありました。

良いところや要望 いろいろな学校の情報など詳しく教えてくれるので非常にわかりやすい。 各先生の指導にムラがあるので改善があるとよりわかりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めて、少しずつですが成果が現れてとても良いと感じました。

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は…やはりお高くとまってる感じがしますね。まぁ、場所が場所だけに、致し方ないかなという気はしますな。

講師 親身になって、まるで我が子に接するかのごとく、温かい眼差しとともに子供は成長できてきたと思います。

カリキュラム そこそこの大手でしたので、しっかりとしたカリキュラム構成であったと思っています。

塾の周りの環境 黒川近辺は飲み屋さんなども多く、子供にとっての誘惑もあったため、かなり心配をしていたのは事実です。

塾内の環境 塾内は耐震性、防音性もすぐれており、そんなに外の雑音も聞こえなかった気がします。

良いところや要望 同じ志をもった子供達が目を輝かせて講師陣の話を積極的に聞く姿勢に感銘を受けました。

その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことは、これといってとくにはございません。

野田塾黒川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い金額ではありませんでしたが、子供に合わせて丁寧に指導してもらったことと成果を考えると満足です。

講師 子供のペースに合わせてもらいのんびりした私の子供にあっていたと思います。

カリキュラム 個別指導がしてもらえたこと、夏季合宿でかなりで成果がでてきたこと。

塾の周りの環境 国道沿いで決して閑静な、とは言い難い環境ですが、その分通学が楽でした。

塾内の環境 特に子供がきにしていることはありませんでした。良かったのだと思います。

良いところや要望 個別指導とクラスを選択できるところがよかったです。最初はクラスに入りましたが合わなくて個人指導に変更してもらいました。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 話しやすい若い先生が多いので、娘には合っていると思う。穏やかな話し方の先生ばかりで、好感が持てる。

カリキュラム オリジナルの教材はなく、お勧めを教室外で購入。
使いやすいものを選択してもらえるので、迷わなくて良い。

塾内の環境 こじんまりとしていて、静か。
まだ生徒数も少なく、いつも落ち着いた雰囲気。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業が合わなかった娘の選択だが、これからが楽しみです。指導に沿ってきちんと学習できれば、大丈夫だと思わせてくれる塾です。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾説明では、じっくりと方針ややり方を話してくださり、納得できました。
子供のやる気と自信を出してくれる気がします

カリキュラム わかるところは、短い時間でわからないところにじっくりと教えてもらえるので良かった

塾内の環境 個別指導なので、教室がとても静かで、自習室もいつでも使えることが良かった

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので月謝が高いとは思いますが、子供にあった塾だと思います。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 受講内容等、わかりやすく説明してもらえたので、
子どもがやる気になってくれました。

カリキュラム 受講内容を他の人に説明できるくらいまで、しっかり教えてもらえるとの事なので、期待しています。

塾内の環境 自習室の机が狭い気がしました。もう少し、広い机だとうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他塾とは指導内容が異なるので、子どもがどこまで伸びてくれるのか楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、ある程度の成果が得られたので高いとは感じられなかった。

講師 テスト対策に問題を詳しく説明していた。希望の教科を詳しく教えてくれた。

カリキュラム 自分が自主的に習いたいところを使った教材だったり、オリジナルのプリントだったりした。

塾の周りの環境 徒歩で行ける範囲だった。しかし、夜中になると治安に不安が出るので迎えぬ来ていた。

塾内の環境 室内は広く、開放感があると思う。自習室というものはなかったが、そのスペースはあったと思う。

良いところや要望 ちゃんと気軽に質問出来る環境と自習スペースがあるというのが良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全マンツーマン指導で値段相応の指導をしてくださる。高い分の結果は残せたかなと思います。

講師 途中で先生の交代を申し出たがすぐに対応してくれた。
質問すると分かるまで丁寧に説明してくださって分かりやすかった。

カリキュラム 自分の状況に沿って柔軟に対応してくれた。
テスト対策もしてくださり助かった。

塾の周りの環境 駅から近く、車通りが少ないところで安全であった。
また、自転車を置くスペースもある。

塾内の環境 自習スペースがあったためほぼ毎日通った。学習習慣がついてよかった。

良いところや要望 質問すると分かるまで教えて下さり苦手を克服できた。
親身になって対応してくださるので自習スペースにも毎日通い勉強しやすい雰囲気のある教室だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなのでまあそこそこするが、映像授業もついてくるので良いと思う。

講師 自分の苦手なポイントに合わせて授業内容を変えてもらえた。伸びた時は褒めてくれたり、効率的な勉強の仕方を教えてもらえたりしたので、勉強のやる気に繋がった。

カリキュラム 受験勉強をメインで進めて、学校のテスト期間は苦手教科の授業に変えてもらうなど、自分の状況に合わせて授業内容を変えてもらえたので良かった。

塾の周りの環境 近くに駅もコンビニもあるため通いやすく、騒音は全くないが、一度だけ 塾の前の通りで謎の祭りがあった時は困惑した。

塾内の環境 自習スペースはオープンなため、寝にくく、近くにいる先生に質問もしやすくて良い。

良いところや要望 勉強する場所ができるし、分からないところがあったら 塾でも家でもすぐに聞くことができるので良い。自分の状況に合わせて教科や先生をすぐに変えてもらえるし、授業の科目以外でも自習時間に教えてもらえるのですごく助かった。

野田塾平安通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 行かなくても家で見れる映像だけなのに高い。定期テスト対策とかがないのが不満

講師 質問しても答えられないことがある

カリキュラム 映像なのでわざわざ塾に行かなくても、家で映像を見て自分でできる

塾の周りの環境 駅に近いため、居酒屋や道路がうるさいが、明るいので夜でも比較的安心

塾内の環境 映像が主なので、他の子がスマホで遊んでいたり、しゃべっているのでうるさい

良いところや要望 定期テスト前のフォローがない、行かなくても家で映像が見える

「愛知県名古屋市北区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

91件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。