キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

48件中 4148件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

48件中 4148件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市守山区」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べても料金はリーズナブルなほうだと思います。受講していた「いいね現役合格パック」は受験勉強にとても役立ちました。

講師 担当の先生方が寄り添って丁寧に教えてくれました。受験前で不安定な時にも親身に相談に乗ってくれたことで志望校に合格することが出来ました。

カリキュラム 志望校に向けてしっかりとしたプランを立てて指導をして下さりました。

塾の周りの環境 騒音もなく集中して自習をすることが出来ました。駅前なので非常に便利です。

塾内の環境 講師と先生とのコミュニケーションが密なため、とてもアットホームな雰囲気でした。塾に行くことが全然苦ではなかったです。

良いところや要望 教室長と講師、講師同士、生徒同士も仲が良く、とても良い雰囲気でした。良い環境だったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストに出る所を集中的にやって定期テストで、良い点を取れて努力が実を結んで志望校の推薦を貰えたのでお金を払っててよかったと思います。

講師 予習復習が出来て、テスト前の教室解放の時にたくさん質問出来たのでよかった。

カリキュラム 分からないところや出来ないところをみっちり出来たのでよかった。

塾の周りの環境 歩いてでも自転車でも車でも直ぐに着くので時間が無くても余裕がある。

塾内の環境 静かだし机の上も綺麗にされていて次使う人のことが考えられていてよかった。

良いところや要望 1人1人にあったカリキュラムだったので自分独自で進められたのがよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高額だと思う。年間一括で払って、月々のテキスト代も必要

講師 精神面のケアなど思春期で親の言う事を聞かなかったが、塾の先生が熱心に対応してくれた

カリキュラム 高校になると映像授業になるので今ひとつ集中できてないように思う

塾の周りの環境 駅前で便利ではあるが駐車場が無く、面談などで親子で行く場合など不便

塾内の環境 自習室やっぱり授業中の教室を見る機会が無く良く分からない。携帯は預けていると聞いている

良いところや要望 結局のところどこに通っても本人の気持ち次第ではないかと思うが、行かなかった時に電話をくれたり、先生方はよくして頂いてると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾で、教師の質がよいところにしては、非常にリーズナブルです。たいてい安いところは、教師の質が悪いので。

講師 能力の高い先生が揃っているので、どの先生にあたっても安心です。塾長先生も、非常に熱心かつ進学やそれぞれの学校の学習の仕方に関しての知識が豊富なので、面談をしても、話が早いので助かります。

カリキュラム こちらの要望を言えば、必要なものを用意してくださいます。個々の学校、個々の目的・目標にあったやり方をしてくださるので、時間の無駄がないと思います。

塾の周りの環境 塾の道路を挟んで向かい側に、派出所がありますので、安心ですし、駅からも徒歩10分以内で便利です。

塾内の環境 ビルの2階なので、外の様子が気になることもないですし、広さもあるので、快適に勉強ができると思います。

良いところや要望 教師の能力が、皆さん、高いところが、こちらの魅力だと思います。なかなか、そういう塾が最近は少ないので。

学和塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安い料金で助かります

講師 子供と塾長の相性がよく、長く通わさせて頂いています。 成績も勉強の仕方から何から何まで教えていただいてお任せしています

カリキュラム 塾内の事はこどもと塾の間でのやり取りですので、詳しいことはお任せしていて分かりません

塾の周りの環境 駅から近く、天気の悪い日等は交通の便もよく便利ですが、通常は自転車で通うため、少し遠く夜遅くなるため心配です

塾内の環境 中にはほとんど入りませんのでよく分かりませんが、教室内は清潔に保たれていると思います

良いところや要望 高校生向けの授業も実施してほしい。 現在、質問学習のみなので

野田塾守山本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、内容と見合った料金だと思う
自宅学習をやらせるよりはやはり塾へ通わせてやれる環境の方がいいと思う

講師 子供も 嫌がらず 楽しんで 通っていた 何より 勉強を嫌がらずにやれることが子供にとって何より大事なことだと思う

カリキュラム 学校の授業に沿っての進め方で良かったと思う 子供一人一人の弱点を強化してくれるのがなにより助かった

塾の周りの環境 治安はいい 交通量はさほど多くないけど、近くに交番もあるし、駅も近いので安全だと思う
親の送り迎えが多い気がする

塾内の環境 先生方も事務の方もみなさん親身になってくれるからいい。 みんな目的があって勉強を頑張っているので雰囲気は良い

良いところや要望 何より、子供が勉強をすることを楽しんで分かる楽しみを知れたこと。 もっと分かるようになりたいと家でも勉強への意欲が高まったこと。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ目標を持った生徒に会えてあの子よりいい点を取ろうとかわからないところを教えあったりといいライバル環境を作れて切磋琢磨できたと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導塾なのでそれなりに高いです。
夏期講習ともなるとかなりかかります。
ただ本人がすすんで自習室に通っているので、そこはありがたく思います。

講師 通い始めたころは授業の日にしか行かなかったのですが、先生方が上手く誘ってくださり、最近は自習室にもすすんで行くようになりました。先生方の人柄もウチの子には合っているようで、楽しく通っています。
とても面倒見のいい塾だと思います。

カリキュラム 本人と塾の先生とで相談してウチの子にあった内容にしていただいているようです。テスト前になると臨機応変に変更できるようです。

塾の周りの環境 自転車置き場が無いのが難点ですが、隣のお店に迷惑にならないように先生方が整理して下さっている様です。

塾内の環境 とてもアットホームで通いやすい様です。
自習室の机が新しくなりました。
とても穏やかに学習出来る環境だと思います。

創才学院小幡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりもかなり良心的な値段で、ある一定のコマ以上の授業をとるとそれ以上は追加料金がとられないのでかなりお得

講師 授業形式ではなく個別指導であったため自分に合った勉強スピード、方法で勉強を進められた

カリキュラム 個別指導によるそれぞれの生徒に合った勉強カリキュラムが良かった

塾の周りの環境 駅から近く、何より自宅からもかなりの近さにあったため交通の便に関しては最高の立地であった

塾内の環境 生徒の自由度が少しばかり高く騒がしい生徒もいたため集中できない所が少々あった

良いところや要望 講師が親身になって相談にものってくれたり分からないところがあればわかりやすく的確に教えてくれるところ

「愛知県名古屋市守山区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

48件中 4148件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。