キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

35件中 2135件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

35件中 2135件を表示(新着順)

「愛知県津島市」「高校生」で絞り込みました

野田塾津島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことは、全くわからないのですが、料金設定は、問題ないと、思います。

カリキュラム 先生によっては説明のばらつきぐある様です。聞いた所によると問題ないみたいです。

塾の周りの環境 塾の周りは、問題ないです。うちは、必ず送り迎えをおこないます。

塾内の環境 学校の授業内容に沿ってなので丁度いいそうです。質問の返答もしっかりあるそうです。

良いところや要望 それぞれのカリキュラムで、個人、個人沿って指導があるからとてもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が、とても親身になってくださり熱心で親切だと、思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段が上がるし、別に勧められると正直きついです。先生に言われると子供は不安になり追加したがるので。

講師 質問に対して返信が早い。子供の自習に対しても 先生方の対応が良い。

カリキュラム どーすれば効率良くできるか何度も教えてくれている。質問に対しての答えも図を書いたり分かりやすい。苦手科目を良く分かってくれている。

塾の周りの環境 駅や高校に近く便利。自習に行っても近くにご飯を購入出きる場所もあるので良い。

塾内の環境 自習室も静かできれいと聞いている。先生の対応も良くスマホを預かってくれるので集中出来る。

良いところや要望 返信が早いので助かってます。ただ、親が参加する会の連絡が勤務表が出た後が あります。

その他気づいたこと、感じたこと 振替が高校になってからは出来るので助かります。子供でも出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 覚悟はしていましたが、とにかく高額でした。
担任指導費をもう少し値下げしてもよいのかと。。その先生にがっつり教えていただく訳では無いので。

講師 まだ入塾したばかりで、これからわかっていくと思います。
今のところはとてつもなく分かりやすいという意見はききません。

カリキュラム まだ始まったばかりでこれからわかっていくと思います。
年度始まりが12月始まりということを知って驚きました。

塾の周りの環境 駅は割と近いです。基本車か自転車ですが、雨が降った時は電車でも行けるのでいいと思います。
校舎は3階まで階段あがって教室に入ります。
狭いです。

塾内の環境 ミーティングルーム?なる部屋の隅には畳んである空きダンボールが沢山ありました。
置き場がないのかもしれませんが、きれいとはいえませんでした。

良いところや要望 声掛けはしてくださってるはずなので、そこはいいですが、やはり担任指導費が高すぎます。
それと12月年度始まりなので、なんとなく4月から入るともったいないという感覚になってしまいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金、高額。
口座振替がDATAでやりとり出来る所が楽だと思う。

講師 悪かった点、毎回、何をやっているのか保護者は分からない。
良かった点。保護者では良く分からない。

カリキュラム 教材購入が無いため、費用節約につながり良かったです。学校の教材で授業をやって頂けるのもありがたいです。

塾の周りの環境 良かった点、駅から徒歩で通える。人通りが多く安心。
悪かった点、駐車場が無い。

塾内の環境 良かった点、静か。1人で1つの机が使えるので広々と勉強できる。

良いところや要望 何をするべきなのか毎回、自習室へ行った時も声をかけて欲しい。

個別指導秀英PAS津島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通なんだと思いますが私のかせぎからいけばかなりキツイ値段です。

講師 担当の講師は大変わかりやすいそうです。苦手な数学がよくわかるようになったようで模試でいつもできなかったところが解けるようになったようです。二対一の授業なのですがお友達の質問も大変為になるらしくテストに関係ないところはきいてもしょうがないと思っていたところが実は違う問題に応用できたとよろこんでいました。いろんな事を知る事で自分に関わる問題の役に立つことがわかったようです。

カリキュラム 個人に合わせた内容で教材を選んでくださいました。定期考査に関係ない事を今日はやらされたと怒って帰って来たその夜試験勉強していたらあれ、先生が今日やってくれたところ、今回の試験に繋がる問題だった。すごくよくわかるとびっくりしていました。

塾の周りの環境 塾は通学で利用している乗換の駅にあり駅からも近く警察署や大きなショッピングセンターもありかえりが遅くても通りが明るくあんしんです。

塾内の環境 個別授業の他の日は自習室がりようできます。個別に仕切りがありとても静かに勉強でき、良い環境と言っていました。

良いところや要望 先生や親切で毎日塾に行くのが楽しいようです。家ではなかなか出来なかった予習、復習もしっかりやって帰ってきます。通わせてよかったと思っています。中学のときも違う校舎ですが少し通っていたので塾の特徴などは知っているので特に要望などはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年の時は夏期講習、合宿、冬期講習、模試、追加教材等々、それなりにかかりましたが、家ではあれだけのサポートは出来なかったと思うので、満足しています。

講師 子供の個性に合わせて指導して頂けたと思います。色々なタイプの先生がみえるので、飴(優しい先生)と鞭(叱咤激励タイプの先生)のような感じだったと思います。

カリキュラム とにかく量が多い感じでしたが、課題をこなしていくうちに理解をし、自信を付けて行ったと思います。

塾の周りの環境 駅前と言う事もあり、高校生になってからは学校帰りに塾で大方の勉強は済ませて来るようになりました。家ではそれ程勉強をせず、リラックスして過ごしています。オンとオフの切り替えが出来ていて、良い生活サイクルが組めていると思います。

塾内の環境 テスト前など自習室の需要が高まると少し混み合うようですが、致し方ないと思っています。 高校生になってからは自分でスケジュール管理もしているようなので、良い傾向にあると思います。 ただ、飲食スペースがないので、それだけがとても残念です。

良いところや要望 良いところは、なんだかんだ言いながら子供が勉強をしに毎日のように通っている事です。家だとどうしても誘惑に負けることが有りますが、塾ではそういうことがないので、塾が勉強部屋だと思っています。 要望としては、飲食スペースの確保、さらに欲を言うなら、お湯の出るウォーターサーバーを設置して頂けるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通っている=分からない事が有ったら、学校の先生以外にも聞けるところがある、と何となく、子供のセーフティネットになっているような気がします。 親としても、家で分からないと言われると困るので、塾か学校で解決してきてくれると助かります。

野田塾津島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ学習なので高いとは思うが他の学習塾に比べたらあまり遜色はない

カリキュラム 自分の苦手な分野を何回も学習ができて良かったです。復習はしやすい

塾の周りの環境 家から自転車で20分程のところにあるが交通量が多く、心配はあった

塾内の環境 のんびりと学習できる環境でした。田舎の塾なのでゆったりとした感じ

良いところや要望 通っていたが、あまりコミュニケーションはとれている感じではなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段の割には、成績が上がらなかった気がします。先程も書きましたが値段で先生の質が変わる様な気がします。

講師 受験生を担当した割には先生の都合での曜日変更が多々あった。料金により、先生の質が変わる印象がある。合宿等は高額な料金のため講師陣が良かったようで子どもの成績の変化があった

塾の周りの環境 駅に近い。家にも近く自分で行くことができる。人どおりが多く心配することがない

塾内の環境 フリースペースが充実していて、受講日以外でも勉強が出来てわからないところも手の空いている先生に教えてもらえました。

良いところや要望 教えるという基本をもう少し教育してから先生として使ってほしい。何度かなんでわからないのかなぁ?って事を先生に言われ分からなくても聞けずに終わった事がある。

その他気づいたこと、感じたこと 確かに一生懸命で説明の時もとても良い事を言っていたが結局子どもの成績はイマイチでした。先生のせいではないですがうちには合わなかったかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高等部になるとともっと高いのだろう

講師 フレンドリーで聞きやすい サポートもしっかりしてくれる 値段はたかい

塾の周りの環境 家から近いが迎えの、時に未知が狭く不便 自転車だとくらい時は人どおりがないから

塾内の環境 綺麗だし静かだが空気があまりよく無いらしくずっといると頭が痛くなるらしい

野田塾津島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生~高校生 英検受験

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 あまり親身になってもらえなかった。自分でビデオを見る学習だったので、講師についてあまり意見はない。

カリキュラム 自分でビデオを見る学習だったので、集中しているかどうかサポートはなかった。

塾の周りの環境 近くに駅はあるので電車でも行ける。駐車場も広いので送り迎えは多そう。

塾内の環境 夏休みだったので比較的机は空いていたようです。日常的には通っていないので通常の様子はわかりません。

良いところや要望 良いところがあったら継続して通っていると思います。良かったと思えるところは見当たりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習など長期休みの講習は有効です

講師 名物になっている数学の先生がいた。やたらと声がダンディーでファッションも独特だったが、分かりやすいので人気だった。

カリキュラム 高校で一度は学んだ範囲あとは本番を想定した演習問題をたくさん解くだけだ

塾の周りの環境 交通手段は自電車です駅の近くあり安全安心です夜遅くなった時に先生がいて助かりました

塾内の環境 教室は普通です自習室は普通です雑音はないです施設については不満はないです

良いところや要望 予定の連絡が直前のため予定が組みにくいですなかなか塾とのコミュニケーションが取りにくい

その他気づいたこと、感じたこと 風などで休んだ際スケジュール変更は可能性だったが講師が変わるで大変」です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金設定だとは思うが、学年が上がるにつれて料金も上がるため考慮して入塾したほうが良い。また受験対策の講座や教材は別料金なので子供の言いなりになり受講させるとかなりの金額になるので、相談して要不要を決めた方が良い。

講師 高校受験対策のカリキュラムは色々と用意されており塾での勉強は行っていたが、なかなか家で勉強をする習慣がつかなかった。そのため塾で教えてもらう教科以外の成績が悪く、塾の先生へ相談したが良い指導やアドバイスは貰えなかった。結局成績が上がることなく、志望高には進めなかった。それでも本人が希望したので高等部に行かせているが、高等部はビデオ教材が主になっているので正直言って期待できない。

カリキュラム タブレットを使用して英語の学習ができる事ができたのは良かったと思った。

塾の周りの環境 街中にあるため静かな環境とは言えないが駅そばであるため交通の便は良い。ただこの地域は車での送り迎えなのでメリットとはなっていない。逆に駐車場が小さく、出入りもしにくい。

塾内の環境 新しいとは言えないが清潔には保たれているようである。街中ですぐ隣を鉄道(高架)が走っているので静かな環境かどうかは少し心配になる。

良いところや要望 高校受験用の教材やカリキュラムは良いものであったのだと思う。一人一人に合わせた勉強方法などの指導をもっと行って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 システムについてはきちんと説明されていました。
試験料を後日受験だと支払わなければならないですと仰ったので学校の試験期間中だったのですが受験したのに、後日、受験料を請求されました。

カリキュラム 苦手な科目も多種類あったので自分にあったものを受講できる。
ビデオ学習なので理解していなくても質問できない。

塾内の環境 パーテーションがあるのでとなりの人が気にならないので集中できると思う。
塾自体が狭い。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が選んで決めたので納得はしています。
まだ入塾して間もないのであまりよくわかりませんが、定期的にテストをしたりして理解力を確認しているのはよいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月ではなく、一括での支払いなので、一度に大きなお金が動くことが少し大変でした。

講師 1人1人に担当がつき、面談等でその子にあったカリキュラムを組んでくれる。

カリキュラム 学校の進み具合や、大学の志望校に合わせた授業を選択して学ぶことが出来る

塾の周りの環境 駅からも学校からも近く、定期で長い休みの間も通うことができた

塾内の環境 自習室がいつでも使えたので、毎日寄って予習や、復習ができた。家より集中してできた。

良いところや要望 グループ授業等もあったのですが、グループの他の生徒とのレベルが違いすぎてついていけないようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 行きたい大学が決まれば、合格にむかっていろいろ指導してくれるので安心感はあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い金額設定ではないが、受験対策のプロ集団に教えを乞う以上は致し待たない金額かと・・・

講師 講義はビデオ閲覧方式であるため有名どころの講師陣の説明でありやはり判りやすさには定評あり。

カリキュラム 英語ではこれさえ覚えておけばセンター試験をクリアーできるといった暗記カリキュラムがあり修了できるまでフォローがあり良い。

塾の周りの環境 駅から近く人通りや街灯,店舗の明かり等夜間でも比較的安全に通塾できていること。

塾内の環境 学習スペースには個別の仕切りがあり集中しやすい工夫がなされている。また仕切りの間隔も本部推奨幅より1.2倍程広いとの説明もあり環境は充分。

良いところや要望 定期的な保護者面談であったり、教室紹介(内覧)等があり、その時学習の震度順位表などが貼り出してあるので自分の子の進度が視える化されていてよかった。

「愛知県津島市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

35件中 2135件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。