キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

92件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

92件中 2140件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市東区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりなかなか高い、最初は。それほどでもないかと思うが、やはり、次次といれていくと、金額はかかる

講師 本人が、おとなしいので、個別にしたが、あまり先生とうまくコミニケーション取れなかった

カリキュラム 教材はまあよかったのかもしれない,

塾の周りの環境 場所は、通いやすい,自分で自伝車で行ってた、ただ,友達もその辺の塾に行ってたので、寄り道があったときもある

塾内の環境 自習室も取りやすくいいときいていたが、うちの子は、あまり使ってなかった気がする

その他気づいたこと、感じたこと 変更や,欠席のホローはあったと思うのてま、その点は良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い,次から次と必要なことが出てきて,高いとおもったが、ある程度しかたない,納得はできる

講師 子供がやる気をうまくつないでくれたので、かなり高い授業料だと思うが、よかったと思うが、希望のところには無理だった

カリキュラム いろいろあり、充実していると思うが、全部必要だったたかわからない

塾の周りの環境 場所は、自分で行きやすいし、いい場所にあると思うから助かった

塾内の環境 きれいでいいと思う

良いところや要望 なかなかとりにくいかったり、変更が,聞くと聞いていたが、できなかったりした

その他気づいたこと、感じたこと なかなか変更が、うまくいかない時もあったとは聞いた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手進学予備校などに比べれば比較的リーズナブルだとは思いますが、やっぱりそれなりにはかかります。

講師 家庭で予習してインプットし、塾でミニテストとアウトプットの訓練をするやり方が良いと思います。

カリキュラム 詳しくわかりませんが、独自のテキストを買わされるのではなく、市販の参考書から目的・学力に合ったものをチョイスしてくれます

塾の周りの環境 地下鉄東山線・JR中央線の駅から徒歩10分以内の場所にあり、雨の日は傘が必要ですが、比較的通いやすいと思います。

塾内の環境 個別指導ですが、大部屋で各自が勉強するスタイルなので、周囲の子たちも頑張っている姿が見えるので刺激になると思います。

良いところや要望 夏休みの学習計画や塾に通う時間量なども生徒と一緒に組み立ててくれるので、学習計画を自分で立てにくい子には合っていると思います。

ナビ個別指導学院徳川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段的には、たかすぎることもないが、安いと言う感じでもない、値段てきには、納得できた

講師 本人は,友達がいたので、喜んで通ってたが、あまりのびわなかったのてま、私としては、あまりスッキリしない

カリキュラム 個別なので、本人合わせてもらえるので、よかったところはあるが、伸びはあまりなかった

塾の周りの環境 場所は。自転車でいけるので、便利でよかったが、寄り道もできる場所でもある

塾内の環境 環境としては、とても勉強をする環境ではあるが、また,コロナもあり、あまりうまくいかないところもあった

良いところや要望 個別なので、その子の苦手をきわめて行ける,重点にできるので、時間配分もできていい

その他気づいたこと、感じたこと コロナの対策に、いろいろ親の中には、意見があった、もう少し対策してほしかった

坪田塾ONLINE の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

受験対策(大学受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 まだ始めたばかりなので効果があったかまだわからないが、集中してできている

料金 オンラインなので、他と比較するのが難しいが、料金は妥当だと思う。無制限コースは高い。

教材・授業動画の質・分かりやすさ まだ始めたばかりなのでよく分からないが、説明は丁寧で分かりやすい

サポート体制 LINEを利用して連絡をとることが出来るので、こまったことがあったときに助かる

良いところや要望 土日はやってないので、やってほしい。
振替も出来るので助かる。

東進衛星予備校千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較して平均的だと思います。ただオプショインが割高のように思いました。

講師 各講師の方が熱心に教えていました。子供もそれについていけばいいという安心感がありました。

カリキュラム 基礎は教科書に沿ってうまく教材ができていると思います。また最新の入試傾向もよく反映されています。

塾の周りの環境 公共交通機関の乗り継ぎが宇角いっていませんでした、また夜遅くなると便数が減って時間調整が大変でした。

塾内の環境 環境はよく、授業に集中できないということはありませんでした、

良いところや要望 平均的ではないでしょうあk

その他気づいたこと、感じたこと 平均的でしょうか・

ビクセス予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、三年生になっても金額があがることはないようでしたので良心的かと思います。

講師 年齢も近く話し易かったようです。ただ当たり外れはあるようでした。何回かトライアルして担任の先生を決めますが、人気の先生は無理でした。何度か先生の都合でキャンセルとなりましたが、塾についてから言われたこともあり時間を無駄にしたことがありました。

カリキュラム 行きたい学部に応じてオススメのテキスト等の情報をもらえました。

塾の周りの環境 車で送迎していましたが、駐車場はありませんでした。塾の前の道路は一方通行の上、とても広かったので困りませんでした。

塾内の環境 建物はとても立派でした。高校三年生になると専用のブースがもらえるとの事でしたが、その前に辞めてしまったので残念です。

良いところや要望 決まった先生との一対一の指導なので、キャンセルの連絡は早めにして欲しかったです。
年に1回か2回指導担当の先生との面談がありましたが、教材や大学の情報をたくさんもらえて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 行きたい学部は決まっていましたが、どの大学が合っているのか・どの大学なら行けるのかを指導して欲しかったのですが、そこは手応えがありませんでした。

ビクセス予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよく分からないが、まずまずのお値段かな、と思い3点としました

講師 勉強だけでなく様々な点で良き相談役になって頂いた点

カリキュラム 分かりやすいテキストで自学自習しやすいものだった。季節講習にはあまり積極的に参加していなかったようだ

塾の周りの環境 駅から少し歩くが、ビジネス街ということで人通りもあり、安全だと思う。

塾内の環境 集中して自習できる環境も整っており、授業時間以外でもしっかり勉強できる環境と思われた。

良いところや要望 子供と講師、スタッフとの間は風通しが良く、コミュニケーションしやすい環境なのは良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてないので、よくは分からないが、おそらく安いと思う。

講師 学校のことも相談できるところがいい

カリキュラム カリキュラム選定について親が口出しをすることはなく、本人と講師で決めてくださる

塾の周りの環境 学校のそばにある。ロッカーが使える学年もあり、置きべんに便利

塾内の環境 集中して勉強ができる環境にある。それほどうるさくはないようです

良いところや要望 特にお伝えしたいことは、ありません。いいところもわるいところも特段無し

東進衛星予備校大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めでびっくりした。必要な講座の選択ができないとすごい額になる。

講師 いろいろな相談やアドバイスはしてくれるが講座をすすめられる。

カリキュラム 教材は自分の能力に合わせて選べるので良かったが難しいものもあった。

塾の周りの環境 学校から近くて良かったが繁華街過ぎて遊ぶこともあったので困った。

塾内の環境 きれいで良かったが狭くてたくさんの人がいると少し窮屈なかんじがした。

良いところや要望 面談は細やかで生徒にも親の話も熱心に聴いてくれるので不安は軽減されて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 値段は高くて大変だけど、今まで通わせた塾の中では一番いいかんじがする。

ビクセス予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いです。

講師 高校のOBが多くて良かった。

塾の周りの環境 通学路線沿いで便利です。

塾内の環境 自習室にも講師がいて分からないことを教えてもらえます。

良いところや要望 個別指導なので生徒のレベルに合わせて教えてもらえます。休日も自習室が使えます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のため休むときの日程の振り替えはやりやすいようです。正月以外自習室は空いており良かったです。

野田塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問に対して丁寧に説明し理解できるまで熱心に教えてもらえたことで納得できた

カリキュラム 教材に関して偏りがあり、その教材だけでは十分とはいえない点もあった

塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、地下鉄とJRとも駅があり
駅からも徒歩で近い

塾内の環境 教室も適度の広さと室内の環境、室温管理も適温で集中して学習できた

良いところや要望 交通機関のべんがよく、講師も親切丁寧でよく理解ができ成績も上がった

その他気づいたこと、感じたこと 強い科目をもっと伸ばし弱い科目の強化の両方て平行して進めればさらに上を目指せた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常にたかい

講師 事前に撮影した衛生放送なので講師の説明も非常にわかりやすく、また学生の専任相談窓口ごいるため、いろいろと相談できる

カリキュラム 教材は専任の相談窓口が、目的にあうように選定してくれるのでよい、

塾の周りの環境 駅の近くねので行きやすいが、自転車の駐輪場がなくなったのでこまる

塾内の環境 自習室には結構ひとがおおく、休日などでは早くいかないと席がないことごある

良いところや要望 よる10時までおこなつているので、遅くに電話しても問題ない!

その他気づいたこと、感じたこと じぶんのスケジュールにあわせることがでかるので、時間には融通がきく、

ビクセス予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると高いように感じましたが、決まった通塾日以外も自習室を活用できるのであれば割安だと思います。

講師 講師は名大か名市大の医学部生だけなので、どの先生も優秀で授業がわかりやすいようです。

カリキュラム 夏休みや春休みになると、現役東大生の先生の指導を受けることもできるようです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩3分なので、交通の便は非常に良い。また、周りに飲食店もたくさんあり、食事に困らない。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音などもありませんでした。自習室も、集中できそうな環境です。

良いところや要望 本人は体験に行くまで入塾する気持ちはなかったようですが、担当の方の熱心なお話や体験授業をしてみて気持ちが変わったようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、普通なのかな、と思います、高くも安くもないと思っていました。

講師 先生と対面でやるので、うちの子みたいに、すぐ聞ける環境はよかった

カリキュラム あまり教材を使うというよりは、自分の不得意のところを重点にやってた

塾の周りの環境 娘なので、送れない時でも、自分で、自転車で行けるのは助かります

塾内の環境 個人的に教えてもらう環境なので、せまくてもいいが、自主学習が、できるところが、広いといいが

良いところや要望 いつでも、先生が、寄り添ってもらい、聞けるという環境はいいと思う

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、どれぐらいかかった等は分かりませんが先生が1人に対し生徒が2人なので普通の一対一の個別塾よりかは高くないと思います。

講師 先生方みんな、親しみやすくて気さくです。
親身になって相談とか聞いてくれました!

カリキュラム 私は、季節講習には通っていなかった為そこに関しては何とも言えませんが、教材等は学校側に合せてくださったり自分達のレベルに合った教材を用意してくださいました。

塾の周りの環境 地下鉄の出口の目の前だったので、とても通いやすかったです。すぐ近くには、コンビニもあって困ることはありませんでした。

塾内の環境 自習室がありますが、小さい子が割とたくさんいる為少し騒がしい時もあります。なのでそういった時は、一個下の階の教室を使っていました。そこは、人も少ないので静かでオススメです。

良いところや要望 いい意味で先生と生徒の距離が近いので、質問もしやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科受講が可能なのは助かるが、ユニットで取るとすごい金額になるので、一括払い以外の選択肢が最低限欲しい。

講師 対応に問題はなかったが、受付時に破れたネクタイをしているなど、身だしなみは社会人として問題を感じた。

カリキュラム 有名講師による映像授業なので教材としての質は非常に良いと感じている。

塾の周りの環境 滞在時間が長くなるので、周りに食事を変える環境が欲しかったがコンビニのみだったのが残念。

良いところや要望 担任から電話連絡があるなど対応は良いと思う。身だしなみで人の評価が決まるとまでは言わないが、最低限の格好をするよう指導したほうがいいと思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いところは塾講師に高学歴な人が多い
塾講師に面白い人が多い
自習室が少しある

講師 普通の個別塾って感じ。可もなく不可もなく。
カリキュラムというカリキュラムはない。
生徒によって授業内容が違うから

カリキュラム 交通の便が良すぎる
塾の下にコンビニがあるのが便利
立地,治安は良い

塾の周りの環境 隣の教室がうるさい。
整理整頓はされている。雑音はかなりある

塾内の環境 安いか,高いかわからない。ただ、めちゃくちゃ高いわけではないと思う

野田塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり進学率をうたい文句にしているため 高いようなきがする

講師 子供に寄り添ってわからないことを逸諸になぅて 一生懸命教えてくれた

カリキュラム 学校の授業をわかりやすく教えてくれ解説してくれた

塾内の環境 コロナたいさくもしっかりしていていて 席の間隔もやってくれてる

良いところや要望 変更などの事にすぐ連絡もきて 色々な 対処が早く安心できる

その他気づいたこと、感じたこと このままでもよいがもっとこまくできれば 有ことない
値段もさげてもらえば

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあのお値段はする、それだけのものとは、思うが、色々にお金がかかって、トータルするといい値段

講師 うちの子にはあまり合わなかった気がします。こういうご時世もあって、コミニケーションが、取れなかった

カリキュラム 私は見ていいと思ってたが、子供が、きちんとやりきれなかったかな

塾の周りの環境 友達といってたので、寄り道もあったのは困ったが、都会なところなのでしかたないかな

塾内の環境 あまりうまく使えきれなかった、行きたいときに埋まってたりもあって

良いところや要望 色々最新の情報も知れるので、刺激にもなっでたとは思う、もう少しコミニケーションが欲しがった

その他気づいたこと、感じたこと 一言が、足りなかったかなと思う、その子その子でやり方は変えてほしがった

「愛知県名古屋市東区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

92件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。