
塾、予備校の口コミ・評判
178件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県狭山市」で絞り込みました
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見学、説明、入会時の対応がとても良かった。
授業もわかりやすかった。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくはわかりませんが、個人に寄り添った計画をしてくれていて良さそうです。
塾内の環境 駅が近く入退室のメール連絡もあり安心です。教室がちょっと狭い印象的はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて納得して入会しました。親身になってくれそうな講師たちですし、期待しています。
個別指導 スクールIE狭山上広瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾とさほど変わらない料金設定だと思います。当時知り合いの親御さん調べ。
講師 今は変わってしまったかわかりませんが当時の先生は人柄がよい先生がいました。成績の面倒もよく見ていただけました。
カリキュラム 子供の実力と照らし合わせ進路先と成績に応じての偏差値を考え学校の紹介もしていただけました。
塾の周りの環境 大きい県道に面した通りの交差点際にあり通いやすい場所ですね。
塾内の環境 騒音にきつそうな場所に感じますが二重窓になっており安心出来勉強できました。
良いところや要望 ただ年々生徒数が減っている様に思われますね。
その他気づいたこと、感じたこと 近年の少子化の影響で学習塾も生徒数は明らかに減っていると思います。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、子供の苦手なところを集中的にみてくれているようです。
カリキュラム 本人の苦手なところを徹底的に対策してくれるようです。得意なところもさらにミスのないように家庭学習にも力を入れてくださっているようです。
塾内の環境 教室が明るくて綺麗で、駅からも近く
通いやすい安全な場所で非常に良いです。
その他気づいたこと、感じたこと とても、親切な説明やカリキュラムの作り方で安心しました。受験終わりまで頑張ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)狭山市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とはいえ、周辺の塾と比較しても料金は高めだと思います。入会金が無かっただけ良かったです。
講師 子供には年齢の近い講師からの指導が合っていたようです。分からない所があった時も質問しやすい雰囲気だったと聞きました。
カリキュラム 子供が「教材が取り組みやすい」と話していた。分からない所を理解できるまで繰り返し指導して頂いた。
塾の周りの環境 駅が近いため、夜遅い時間に迎えに行く時も、人通りが多く明るい場所で過ごす事ができた。
塾内の環境 室内は整頓されていて、ザワザワしている様子もなく静かでした。
良いところや要望 年齢の近い講師からの指導が子供には合っていたし、実際、成績もアップしました。生徒の保護者などが来校した際、講師達のあいさつがイマイチだなぁと感じました。
早稲田稲門塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校以外で勉強しているため、しかたがない。
塾の周りの環境 学校の近くにあるため、利便性はよい。ただ自転車でいくため、夜道はふあんである
塾内の環境 教育の外観はさほど大きくはないが、部屋に入っていない
良いところや要望 子供からの愚痴もないため今のところは何もないのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 学校の試験やこれからの受験のサポートになってほしい。
こうゆうかん入曽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は納得してます出来れば夏期講習 冬期講習の料金がもう少し安ければ非常にありがたいです
講師 子供の体調 家庭環境等 理解 心配してくれる点学校での事も気にかけてくれる点
カリキュラム 子供が教材 宿題等喜んで持ち帰ってくる点夏期講習 冬期講習ともに子供が喜んで通っている点
塾の周りの環境 自宅から近く道のりも明るく近くに交番もあり安心出来る点近いのでいつでも送り迎え出来る点
塾内の環境 子供が喜んで通っている点子供が塾での環境を気にいっている点子供が自由登校の日も喜んで塾に通っている点
良いところや要望 子供がコウユウカンを非常に気にいっているので不満はありません講師の方にもなついているのでコミュニケーションも問題無しです
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休みが続いた時にも心配してくださりテキスト等用意してくださり非常に助かります
東京個別指導学院(ベネッセグループ)狭山市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり料金は高めでした
講師 子供にとっては、年齢の近い講師からの指導が合っていたようです。 分からない所を聞きやすい雰囲気があり、理解できるまで何度も教えていただいていました。
カリキュラム 実際に利用している子供が「学習しやすい」と言って、教材を気に入っていました。
塾の周りの環境 塾が夜間だったでので、終了後に迎えを待つ間が心配でしたが、駅のすぐそばなのでコンビニなどのお店もあり、人気(ひとけ)があって安心でした。
塾内の環境 面談などで教室に何度か足を運びましたが、毎回、静かでした。 自習室についてもザワザワしていることがなく、勉強しやすい環境だったと聞いています。
良いところや要望 こちらが欲しい情報(受験)について、教室長の方がご自身の経験談なども交えてお話をしていただいて参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に伺った際、講師の方々が正面の受付付近に数人いらっしゃいましたが、あいさつがイマイチだなぁと感じました。
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い先生にあたっても、保護者に連絡もなく、ある日突然先生が変わっている。
カリキュラム カリキュラムに無理があり、子供が内容を理解していないのに、どんどん進んでしまう。
塾の周りの環境 西武新宿線・狭山市駅から近く、お店もあり夜も明るい。 塾が交差点の前にあるので少し危ない。 駐車場がないので不便。
塾内の環境 塾内がとても明るく綺麗。 使う事は無かったが自習をする場所もあった。
良いところや要望 子供が通っている小学校の担当の先生が保護者に連絡もなく突然変わっている。 先生1人につき生徒2人までだが受験生とペアになってしまうとあまりみてもらえない。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回、無料で学力テストをやってくれるのは有難かった。
個別指導の明光義塾狭山市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。特にテスト前になるとコマ数を増やすようになるので。
講師 子供が嫌がらずにいける塾。ある程度厳しくまたやさしいので子供にはよかった
カリキュラム 教材が高く受験前には増えるので経済的にきつかった。内容は子供が自分で選べるので無理がないようできた
塾の周りの環境 駅前にあるのであまり歩かなくてもいいが、電車で通わなくてはいけない
塾内の環境 一人一人ブースになっているので周りを気にすることなく集中できると思う。
良いところや要望 先生がよく変わるのですが、皆さん親しみやすく子供が安心して通えると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に通っていた場所が地元だったが閉鎖されてしまい、駅ひとつ乗らなければならなかったのが時間的にきつかったようです。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 面談の際には、子供にどこが苦手なのか、今後どのように勉強を進めていきたいのか等、細かく聞いてくれた上で、色々とアドバイスしてくださったのがとても良かったです。
授業でも、とてもわかりやすく説明してくださったそうです。
個別は高い、講師の当たり外れがある、進路指導はあまりしてくれない…と耳にしたこともあり、集団塾を考えていましたが、こちらの塾に巡り会えて
本当に良かったなと思います。
カリキュラム まずは子供の希望に合わせてくれる(予習したいか、復習したいか?と聞いてくださった)と言うところが良いと思いました。
塾内の環境 清潔感もあり、設備も整っていた。プリンターを自由に使って勉強できるところ、自習スペースがあるところも、とても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 希望通りの塾が見つかって良かったです。塾のやり方に合わせるのではなく、個人に合わせた勉強方法で進めてもらえるのがとても良いです。
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がめちゃくちゃ高いです。家族で海外旅行に行けるくらいの値段です。
講師 保護者にメールで報告してくれる事だけは有難い。
カリキュラム ただ言えるのは料金がかなり高いです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で1人で通える距離だし駅の近くなので電車で来る子供にも便利なのではないか。
良いところや要望 自宅で勉強していた時より意欲が上がったような気がします。。。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が悪いのかもしれないが値段が高いわりに学力向上しないし結果にもあらわれない。
個別指導の明光義塾狭山市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても熱心に今後の話を聞いていただいたり、アドバイスをしてくださいました。
ありがとうございます。
カリキュラム どこまで子どもが理解しているのかを
ちゃんと把握してから進めていただいているので、良かったです。
塾内の環境 集中してできるように、1つ1つの席が区切られており、とても良いです。
ただ、もう少し席と席の間隔が広いと良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心にアドバイスをしていただいたり、教材も本人に合うものが見つかるまで色々な物を貸していただいたりと、本当に有難いです。
早稲田稲門塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではないかと思うが、成績が落ちてくると、その料金が高く感じる。
塾の周りの環境 学校の近くにあり、通いやすい。静かな場所なので勉強を集中できるのでは。
塾内の環境 通りから少しそれた静かな場所ですので、本人は集中して勉強できるのでは。
良いところや要望 学年が上がるにつれ、これからお世話になると思います。親としてまだ熟とのコミュニケーションは不足していると思いますが、その際は接して欲しい。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすかったらしいです。
丁寧に教えて頂きました。まだ英語のみですが、、、
カリキュラム 希望に合ったカリキュラムです。夏休みの日付も希望通りにして頂きました。
塾内の環境 清潔で、静かで良いと思います。すこし狭く感じますが
集中出来そうな環境です。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 現在の成績状況を 現実的に明確に話をしてくださるので、子供に危機感を持たせ やる気を引き出して下さったと思います。
カリキュラム 学校の行事や部活を考慮して 対応して頂けるのは、助かります。個別指導なので、本人の到達度に合わせて頂けるのは、有難いです。
塾内の環境 清潔感があり よく整理整頓されていると思います。個別指導のためか、ややざわついているように感じますが、落ち着いた雰囲気でした。自習室が 狭く 自習時に 講師への質問が出来ないのは、残念だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業から 細やかに指導して頂いたようです。勉強が嫌い??と宣言した息子ですが、ここで頑張りたいから お願いしますと 体験授業から帰ってすぐに言われました。結果は、まだ出てませんが、やる気を引き出して頂いたようで 今後に期待したいです。
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったが、一般的な集団授業とも大きな料金の差は無かったと思う。
講師 講師が合わない時は変更してもらえるらしかったが、何度言っても変更してもらえなかったとの事。また、塾長にその件や他の事で連絡を希望しても、連絡が来なかったとの事。
カリキュラム 周りの個人の学習塾のかたも、森塾の教材は良いとの評判だった。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩で数分の場所にあり、仕事場からも近かったため、送り迎えも楽だった。
塾内の環境 受講日以外でも、自習ができたとの事で解放的な学習塾であった。
良いところや要望 個別指導だったので、子供にあった指導をしてもらったのは良かった。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 清潔感のある方ばかりで生徒との距離感や関係性など親近感も湧きとてもいいと思います。
悪い点は今の所ありません。
カリキュラム 娘の興味のある物や事柄を起点にした問題などを作ってくれたりしたようで本人のヤル気スイッチを入れてくれました。
塾内の環境 先生が生徒の前に立ち上から指導する形ではなく生徒と同じ目線で指導する形はとても好感を持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の気さくな対応や講師の方々の生徒と向き合う姿勢などを娘の話を通してですがとても好感を持てました。 まだ通い始めて数回の受講なので分からない部分もありますが今後の成績が上がる事を期待しています!
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は自分に合わせて教えてくれる。講師がとても熱心です。悪い点は無し。
カリキュラム 良い点は自分のペースで勉強できる。授業で使用するプリントが見やすく復習しやすい。悪い点は無し。
塾内の環境 良い点は勉強に集中できる。整理整頓されていて全体的に綺麗。悪い点は無し。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから、まだ定期試験を受けてないので
成果がわかりませんが、本人は学力が上がってる気がするみたいです。
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4週ある月と5週ある月とで料金を変えてくれていたのは良心的だと思います。ただ半年に1回位『設備費』等と題して払わないといけなかったのがキツかったです…。
講師 良い先生で安心していたら、ある日突然先生が替わっていて…その事を保護者に伝えてこない事が何度かありました。また『先生1人に生徒2人まで』と謳っていますが、同年代の生徒と一緒に組める事はほぼ無く、受験生と一緒になってしまったりします。そうすると、その子中心になってしまい、よくみてもらえない事がありました。子供が授業内容を理解していなくても、どんどん先に進んでしまい、小3なのに中2レベル位の授業になってしまい、ついていけず辞めてしまいました…。
カリキュラム 授業の終わりに、理解出来たか確認する為のテストがありました。最初のうちは、内容も易しいので、とんとん拍子で進んでいましたが、だんだんつまずく様になりました。塾が終わってから、テストの結果を保護者の携帯に送ってくれて、合格していなくても『間違えた所は復習しました』という文面が送られてくるのですが、子供は理解出来ていなかったです…。
塾の周りの環境 塾に駐車場が無く、塾自体も駅の近くの交差点に面した場所にあり、不便さと危険が隣り合わせでした。
塾内の環境 教室は明るく、綺麗でした。先生方も子供や保護者に対して明るく挨拶してくれました。
良いところや要望 この塾は、教え方に差があります。でも、先生をニックネームで呼ぶので子供たちは質問等しやすいのかなと思いました。
ソロモン総合学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると 少し安いと思います。冬季講習などはそれなりにかかりました。
講師 塾の雰囲気は馴染みやすい感じで よかったです。サッカーをやっていたので 曜日が重ならないように塾に通えるようにしてもらい感謝しています
カリキュラム 塾で問題集を購入して 問題を解きます。 定期テスト前には塾で集中的に勉強をしました。夏期講習 冬季講習なども参加しました
塾の周りの環境 塾長や先生は丁寧に教えてくれました。交通の面は うちからだと不便でしたが 雨が降らない限りは自転車で行くことができました。
塾内の環境 室内は静かで勉強しやすい環境でした。冷暖房も管理されていて 不満はなかったです
良いところや要望 受験前に 親との面談が一度ありましたが もう少しあった方がいいと思う。