キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,259件中 1,1811,200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,259件中 1,1811,200件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

TOMAS大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団塾より高いですが、子供に合わせた指導をしてもらえるので、仕方がないと思っています。

講師 歳が近く、親しみやすいので、色々聞けて良かったです。

カリキュラム 基本、学校の教科書や問題集を先取りし、分からない所を聞くみたいです。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。回りは塾が多く、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 自習室があり、学校帰りに授業がない日でも勉強しやすいみたいです。

良いところや要望 講師の先生以外に担任の先生がいるので、親も子も相談しやすいです。

みすず学苑大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはそれほど安くはないかと思いますが、適正と思います。

講師 細かいことはわかりません。授業は先に進んでいる内容を行っているようです。

カリキュラム まだどのような志望校にしたいとは決まってませんが、教材は結構高度な教材を用いていると思います。

塾の周りの環境 交通の便は大宮駅から徒歩数分で行ける場所にあるので便利だと思います。コンビニ等もあり、自習するにも良いと思います。

塾内の環境 教室に関しては駅前ということもあり、人の行き来はあると思います。ただ子供の話によると悪くはないとのことです。

良いところや要望 特徴である、英語に強いは良いと思います。また自習室の環境目的もよいと思います。

スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点
授業を面白くなるように考えてくれている。
授業中にボーッとしている生徒には、注意をしてくれる。

カリキュラム 良い点
学校の中間、期末テスト前の勉強に力を入れてくれている。
定期的にテストを行い、一人一人の理解力を把握している。

塾内の環境 良い点
通りに面していて、ビルの一階にあるため、出入口が明るくて安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が楽しいと子供が言っているので、入れて良かったと思います。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校なので安くはなかったが、一般的には普通の料金設定だと思います

講師 為になる話をしてもらえた様です。高校とは違う環境と違う教育で刺激を受けたと思います

カリキュラム 知識を広げるのではなく、如何にして点を取るかに集中した内容だった

塾の周りの環境 駅から近く通学には便利でした、学生数も多く色んな人がいたので刺激になった様です

塾内の環境 よくはわらからないです。でも自習室も完備され快適だった様です

良いところや要望 受からせる為に勉強させることだけに専念して、ザ予備校と思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生達も個性豊かで、高校とは違った教育スタイルでした。点取る教育に専念して良い経験だっと思います

Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講する講義を増やせばそれなりに料金が掛かるので、そのあたりはボリュームディスカウント等の対応をして貰えるとありがたかった。

講師 特に不満は無かったと記憶しています。

カリキュラム 特に不満等は無かったと思います。

塾の周りの環境 最寄りの駅からはそれほど遠くなかったので問題ないです。近くにはその他の予備校や塾もあったので学生も沢山おり、比較的安全だと思っています。

塾内の環境 付近には交通量の多い道路も無いため、騒音等は特に感じませんでした。校舎の中も特に不満は無かったです。

良いところや要望 通っていた高校からは一駅の所だったので、それほど苦では無かったです。従って、特に要望等はありません。

四谷学院大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べると若干高いと感じた。また、電車通学していたが、学割が効かず、一般のひとと同じ料金となり、さらに高くなっていた。

講師 どの先生も不明点を聞きに行くと即答で解答を頂き、順調にカリキュラムを進めた。

カリキュラム 四谷学院の特徴は55段階の単元となっており、基礎から進めて、つまずいたところが克服でき、自然と自分の弱点が克服できました。

塾の周りの環境 駅から若干歩きますが、オフィス街なので誘惑されるような場所がなく、受験に集中できました。

塾内の環境 自習室の机や椅子が新しく、また、周りの人も会話がなく自宅より集中できた。また、不明点も近くの先生にすぐに聞ける環境であった。

良いところや要望 55段階カリキュラムは基礎から応用まで、徹底的にやれるので、弱点がなく、テストの結果にむらがなかった。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 奨学金を借りて通っていた。もう少し安いと助かった。自習室の受付は必要ないと思うので、その分の人件費は削減してほしいです。あと黒板も生徒が消しますから。

講師 映像授業で見たことのあった先生の授業を受けることができた。とても苦手だった生物が好きになれたし、点数も取れるようになった。

カリキュラム 数学の公式集のようなものはとても役に立った。センター試験当日にも持って行った。それと、表紙がきれいでやる気が出た。

塾の周りの環境 都会。大宮駅はどの線からもアクセスしやすかったと思う。駅からもそれほど遠くなかった。また、近くに図書館や大きな公園もあったのでリフレッシュできていた。

塾内の環境 エアコンの風が寒かった。自習室の近くにスピーカーがあったため、さいたま市に流す連絡がとてもうるさかった。平日の14:30に流れます。

良いところや要望 みんな1回は挫折した経験があるので、なんとなく仲間意識を持てた。クラスがあって、同じ目標をもつ人たちと頑張れてよかったと思う。

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、かなり高額で塾の中でも高い方ではないか?その上、テキストの購入、特別講習の勧め等が、かなり多く費用がかかりすぎる。

講師 特に印象は、ないが、授業に関する説明よりもテキストをかわしたり、特別講習を勧めたりとどちらかと言うと儲けに走っているような印象を受けた。

カリキュラム カリキュラムに関しては、かなり細部に渡り網羅してあるが、もっと個別に個人個人の特性を考慮して計画して欲しい。

塾の周りの環境 交通の便に関しては、家から30分と適当な距離で、駅からも近くかなりの利便性である。

塾内の環境 教室内は、かなり静かで自習するにもかなりの環境の良さであり、生徒にとっては、かなり学習しやすい環境と言える。

良いところや要望 特に行って良かったと言う点は、あまり見受けれないが、あまり人には勧めたくない塾である。とにかく費用がかかりすぎると言う点が、一番難点である。

その他気づいたこと、感じたこと 特に記することは、ないが行かなくても受かったのではないかと思えるくらい、私的には、効果が薄いように思えた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手予備校とほぼ同じ。特待制度がなく平等です。最初に明示してある金額通りで、後は夏期講習、冬期講習がプラスされるようですが適正な金額だと思います。

講師 担任制で高校の時よりも更に理解を示してくれて相談しやすいです。志望校うぃ優先してくれる雰囲気で、頑張っていきたいと言う気持ちを高めてくれます。比較的人数が少ないのも魅力です。

カリキュラム 55段階では基礎から見直すことができ、又合格していくことが面白くやる気が出ます

塾の周りの環境 自転車で通っています。駅からも徒歩で十分通えるので便利です。大宮駅西口は落ち着いた雰囲気で予備校が多くあります。繁華街が少なく安心です。

塾内の環境 仕切りで区切りにある自習室で、机の広くゆったりと落ち着いて勉強に取り組めます。自習室利用時には利用カードを提出しますがうっかり返すのを忘れてしまうことがありました。しっかり管理されていると思います。

良いところや要望 この塾の特徴の55段階が気に入っています。又担任制も相談しやすいと思います。自習室がいっぱいの時があり他の教室で自習をする事もあります

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからですが頼りにしていきたいです。情報もたくさん教えていただけるようなので予備校に通って良かったと思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため多少の料金負担はあります。また長い休みの時は講習があり、当然のことですが授業数が増えれば増える程金額が増すため、夏休みなどは、けっこうな金額になりました。ただ授業数の提案に対して、あらかじめ三者面談があり、その場で提案に応じなければならないような強制的な威圧は全くなく、家でじっくり検討してから回答することができた(金額の負担が大きい場合は授業数を減らすことができました)ので、これはとても良いと思いました。

講師 最初はちゃんと教えていただけるかどうが不安でしたが、高校生の子供の疑問や要望にきちんと答えてくださりとても良かったです。通常、子供は塾などを嫌がると思うのですが、うちの子供は先生のご指導のおかげで楽しく塾に通っていました。

カリキュラム 皆一緒の指導ではなく、一人一人に学力性格進路に合わせた授業をしてくださり、苦手なところを中心にご指導いただき助かりました。このため、進路決定後も、大学での勉強に困らないように2月までは続けており、これも満足のいく内容でした。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分程度のところにあり、明るく人通りも多いので通塾に心配はありませんでした。

塾内の環境 教室は清潔で明るく雑音もないので勉強しやすい環境だと思いました。整理整頓もなされていて自習室も多く、特に不満はありませんでした。

良いところや要望 定期的に面談があり、進捗状況が分かり良かったです。また入室時と退室時に塾のカードを使うことでメールでお知らせがくるため、さぼっていないか、また帰宅時間の目安にもなり安心できました。また塾側の提案だけでなく子供の要望にも答えていただけたのでとても良かったです。要望は特にありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 子供を入れた面談は多くあり良かったのですが、子供を抜きにした親と教師だけの面談もあればより一層良いと思いました。なぜなら本人を前にすると言いにくいことってありますよね?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料以外に夏期講習、冬季講習、直前講習など、その都度費用がかかり負担であった

講師 個別指導により苦手科目の勉強方法など具体的に何をすればよいかを教えてもらえた

カリキュラム 個人ごとのレベルに合わせて、進んでいったのでわからないままで放置することがなかった

塾の周りの環境 自宅が駅の反対側で、繁華街なども通る必要があり、遅くなると酔っ払いなどがいて心配だった

塾内の環境 休日なども自習ルームがあり、家で勉強するより静かで邪魔も入らず集中して勉強できていたら、

良いところや要望 苦手科目の克服などには、役立ったと思われるが、最終的には受験する大学ごとの傾向や対策は赤本で、やっていた。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料は、授業内容に比べて、割高であった。教材費などもコミコミでの料金を明確に設定して欲しかった。

講師 個別指導の授業でも、個別のレベルアップになる指導がされなかった。クラスによって格差があった。評判以下の授業内であった。

カリキュラム 授業料が高額にもかかわらず、夏期・冬期講習での個人カリキュラムが望めなかった。残念です。

塾の周りの環境 大宮駅から徒歩数分で立地は良いが、治安に不安があった。飲食店もコンビニ食ばかりで、偏った食事内容であった。

塾内の環境 教室・廊下など環境は良いが、席数が少なく(定員が多く)、自習室が思った時間に利用できなかったことが、しばしばあった。

良いところや要望 良いところは、校舎が新しく、きれいなところでした。エレベーターが2基しかなく、混雑して乗れないことがあった。

その他気づいたこと、感じたこと エレベーターが2基しかなく、不便なことがあった。余計なことを考えなく、勉強に集中できるような環境改善を望みます。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は熱心な先生が多くやる気がでた。熱心に指導してくれたおかげで成績も伸びた

カリキュラム カリキュラムは基礎から応用までコツコツ積み重ねていけたので着実に力を伸ばすことができた。

塾の周りの環境 交通の便は非常に良かったので通いやすく、便利な土地にあったので

塾内の環境 勉強に集中でき環境が整っていたのて、積極的に自習する気持ちになりました。

良いところや要望 この塾の特徴である成績アップには満足しています。おかげで勉強できるようになりました。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な予備校の学費ではあるが、各講習を含めると高くなってしまうのは避けきれない。

講師 実用的かつアカデミックな授業で飽きることなく勉強に励むことができた。

カリキュラム コースにもよるが難しさを追求した部分があったので、コース問わずに基礎的でもよかっtかもしれない。その点では河合塾の方がいいかもしれない。

塾の周りの環境 駅から近く、ターミナル駅なので各方面からきやすい環境にあったと思う。

塾内の環境 定期的な見回りや、カードシステムなどがあって管理されていたが、席が埋まっていることが多く、帰らざるを得ないことがしばしばあった。

良いところや要望 定期的に意見を組み上げたり改善しようという点が見られてよかった。ただ、声が大きくしつこい教務の人がいて、模試監督などをすると非常に癇に障り、集中できなかった。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はその場合で色々あると思います 勿論安ければそれに越したことはないですが

講師 よくわかりませんが自由にいかせたつもりです 結果はある程度の大学に入学できたので親としてはいいのではないかと思います 本人はわかりませんが

塾の周りの環境 周りの環境 悪い 治安 悪い 立地 悪い 帰りが心配で親は成績どころではなかったようだ

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立高校1年分相当はかかりました。受験のための費用だと思えば妥当かと思います。

講師 この事象、どうしてそうなのかなど、ただ暗記するという事がな苦手な子供には論理的に説明が聞けて理解が深まり、納得ができることがあったようでした。

カリキュラム 受験で必要な知識を土台から積み上げていくイメージで学習ができたようでした。教材は見たところ正直楽しそうなものではありませんが、良問を凝縮しているようで、学習も進めやすかったようです。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほどかかる場所でした。大通りなので、車の往来が多少気になります。歩行者道路は一部狭くなっているので傘を使用する雨の日は周りの人に気を遣いながらの歩行になりました。

塾内の環境 ビルに入ると、1階が自習室となっているので、子供には気楽に利用しやすかったようです。建物も比較的きれいに管理が行き届いていました。他教室も空いている時間は使えるので、制限があまりなく、マイペースな子供には助かったようです。

良いところや要望 保護者会、3者面談などが定期的にあり、子供の様子を伺うことが出来ました。担当の先生も気さくな雰囲気の方だったので、子供も何かと相談しやすかったと思います。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長時間の授業のわりに、お安い感じを持った記憶があります。河合模試が無料になるのが良かったです。

講師 娘の志望校にあった授業内容と弱点を指導頂きました。

カリキュラム コースが沢山あり、迷うことがありましたが、体験をすることで先生のレベルを本人が感じることが出来ました。

塾の周りの環境 駅から歩くこともできますし、バス停もすぐなので、安心して通わせることが出来ました。

塾内の環境 不満は、ありませんでしたが、自習室の利用者が多く、席の確保が大変だったようです。

良いところや要望 特にないです。娘が必要としている講座を受講していたため、不満は感じませんでした。

W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業と比較するとだいぶ安いのだろうと思うが、冬季・夏季講習などの特別講義などを含めると年間の授業料は結構な価格になる

講師 授業時間に関係なく、自由勉強時間においても質問に対して熱心に対応していただけたと思う

カリキュラム 受験まじかになると、個人にあった特別補講なども開いていただき、目標高校向けのカリキュラムを組んでいただけた

塾の周りの環境 人通りもあり、夜遅くの授業の帰りでも安心して通わせることができた。

塾内の環境 大きい通りに面していたので、交通量が多い時間帯の授業で自動車のエンジン音などが大きかったのではと想像する

良いところや要望 講師の方々が個々の生徒に対して親身に進学を考えていただけたと思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業中は結構厳しいようであったが、その他の時間帯では気さくに生徒と接していただけていたようで、勉強が好きでない子供が一度も登校したくないと言わなかったのが良かったです。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外に講習会など予想外に費用がかかった感じですね。今、下の弟がそろそろ通う予定ですがどこが良いのか本人と検討しております。

講師 授業が長かったようですね。高校の授業と違ってかなり難しい内容だったみたいですけど、受験にはかなり効果があったようです。ただ質問などなかなかできないことがあったようです。講義だけだと聞いている。

カリキュラム 予備校を選択したのですけど、質問がなかなかできないことが不満があったようですね。講義のレベルが高く感じたようです。

塾の周りの環境 駿台大宮は場所があまり良くないです。周りが暗くて女の子だったら通わせていなかったかもしれないですね。

塾内の環境 校舎内は割合せいとんされていたようです。わりと良かったようです。

良いところや要望 受験情報などはかなり詳細情報が良かったのです。学校などより詳しい説明が良かったと思います。

スクール21大宮本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妻が管理していたので詳しくはわかりませんが、平均的だったように思います。

講師 講義時間は当然のこと、講義前や後の時間外でも熱心に教えて頂いた。

カリキュラム 丸暗記ではなく、考え方や問題の解き方を教えて頂いた。偏差値が大幅に向上した。

塾の周りの環境 親が車で送り迎えしていました。周辺の治安は悪くないのですが、道中が夜になると暗くなるので心配で送迎していました。

塾内の環境 中を直接見たことはありませんが、子供から特に不満は聞いていません。

良いところや要望 特にありません。結果として成績は良くなって、志望校に入学できたわけですか、塾にはそれで満足しています。

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

条件を変更する

1,259件中 1,1811,200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。