キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,245件中 1,1211,140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,245件中 1,1211,140件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話しやすく、わからない所も丁寧に、わかりやすく説明してくれる。

カリキュラム まだ、通い始めなので、よくわからないが、前回の授業の復習テストをしてくれる所。

塾内の環境 あまり広くはないが、全体に目が行き届き安心できそう。駅前なので、人通りもあり、遅く終わっても、明るくて安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 色々と親身になって丁寧に説明してくれた。
振替がなく、料金が少し割高に感じたが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回、連絡帳でやり取りできるので、親としてはよく見えて助かります

カリキュラム 個別でその子に合わせた内容だとは思いますが、カリキュラムといったものがないのが少し不安。

塾内の環境 結構混んでいるようです。
それが良いか悪いかはまだなんだ判断つきません。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生の間はお世話になろうかと思っております、
えいごの苦手意識がなくなったら通わせた甲斐があるかと思います、

スクール21西川口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長、副塾長共に親身に考えてくれる。
悪いところは今のところありません。

カリキュラム 志望校レベルに合わせて対応されている。
悪いところは今のところありません。

塾内の環境 全てに対して徹底されている。
悪いところは今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽受験することになったのですが、親身になり対応してくれる。
子供自身も勉強に対する意識自体が変わりました。
受験するのには最高の塾だと思います。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、塾長の話はとても分かりやすく良かったです。
講師の方についても、分かりやすいと本人も言っていました。

カリキュラム 学校の教科書にそってやって下さっていて、プリントを用いてやって頂いてやりやすいようです。

塾内の環境 自習室として土日も利用出来たら良かったなと思いました。
席が2対1でやるとき少し狭い様に思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験までもう1年も無いと言うことを残り時間で表してもらったり本人に自覚を目覚めさせる事をして頂けそうな塾長のお話を聞きこちらに決めたので、今後に期待をしているところです。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 中1のとき、他の塾で先生との相性が悪くやめてしまって以来塾に行きたがらなかったが、今のところ問題なく通塾出来ているのでいいと思う。

カリキュラム 初回の英語の授業で、中2なのに中3の問題を解かせれた。
何もできず10分ほど無駄にしたと言っていた。
勉強が遅れているので個別にしたのに、最初からそれだと心配だが、本人が決めて通うことになったのでしばらく様子見。

塾内の環境 清潔で特に問題なさそう。
個別なので狭いのは仕方ないんだかと。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので分からないが、勉強嫌いの子が嫌がらず通い始めているのでいいのではないかと思う。

さくら指導学院東川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別にしては、高くも安くも無い。だが、学力の向上を、見ると高い気もする。

講師 好きな人と嫌いな人とで、教える時間を変える。
1対2のため、時間が少ないと損をする。
講師は、間違えたことを認めないし、謝らない。

カリキュラム 基本的には、向こうで決められてしまう。空いてない日と伝えても「じゃあ、どうしたいの?」などと、攻められる。

塾の周りの環境 車を止めるところがなく、近隣の方に嫌な顔をされてしまうことが多々ある。

塾内の環境 自習スペースがあったり、スマホが使えないという環境はとてもよいと思う。しかし、風邪気味で咳が止まらないのにも関わらず、授業中という理由でお茶を飲むことも許されず、若干臨機応変さに、欠ける感じがする。

良いところや要望 もっと、生徒ひとりひとりを見てあげてほしい。講師の方は、自分が偉いとか、プライドは捨てた方が良いと思う。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長の熱意があり、入塾しました。
まだ入塾して間もないので良くわかりませんが、子供は満足して帰ってきています。

カリキュラム 基礎に戻って、苦手分野を克服できそうな所。
宿題が出て、もう一度振り返ることができる所がよい。

塾内の環境 綺麗で整理整頓ができている点が良い。
テスト前は、土日も自習室が使えればもっと良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないため、まだよくわかりませんが、
子供は満足して通っているので、今後の成果に期待します。

進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学2年までは、平均的な値段なのではないかと思います。テスト前の土日も対策講義してくれるので、良いと思います。

講師 不親切な対応で、こんな塾もあるのかと驚きました。入塾時の学力テストを受け、入塾の説明さんざん受けた後に、近くの公文がプリントされた資料を見せてきました。

カリキュラム 学力向上に向けて取り組んでいるカリキュラムになっていると、思います。

塾の周りの環境 通りに面した場所にあるので、人目があって、子供が通うには安心だと思います。

塾内の環境 上の子が通塾していた頃に比べると、先生たちの雰囲気は、あまり良くないように感じました。

良いところや要望 定期テスト前の土日は、集中的に見てくれているので、家ではなかなかここまで学習できないので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 中学に入る前に、苦手科目を克服し少しでも基礎学力が向上して欲しくて入塾希望しました。諸々の入塾に関する説明を受けたので、入れるのかと思っていた矢先、近くの公文や塾を紹介されたときは衝撃的でした。塾の掲げている目標とは反する対応でした。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や予備校に比べて価格が良心的な設定になっているところは良かった。

講師 立地は駅に近く、自転車置き場もありとても通いやすい。講師は人によりけり

カリキュラム 過去のデータをもとにカリキュラムや教材が用意されており、傾向と対策が練れ進学したい学校の情報が得られた。

塾の周りの環境 駅が近くて自転車置き場も併設されており、近隣から少し遠い生徒まで通いやすい環境であった。

塾内の環境 自習室があるが、他の生徒が騒いでいたりしても注意する事がなかったりとあまり勉強するには環境が良くなかった。

良いところや要望 最近の学校の傾向や情報が手に入り傾向が練りやすいところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方により良し悪しがあり、国語の専門なのに数学を教えていたりする講師がいたりとその場しのぎの対応をしている事が多々あった。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はリーズナブルだと思うが、夏期講習や冬季講習は割高に感じる。また、テキストの量が多いが活用しているかわからないので、要不要がわかりにくい

講師 教え方がうまい先生とそうでない先生が分かれているため、児童には不公平を感じる時がある。

カリキュラム 四谷大塚の共通テキストなので、それほどクセもなく問題ないと思っている

塾の周りの環境 家から近く、駅前にあるため交通の便が良い。ただ、繁華街に近いため、誘惑に負ける児童もいるらしく、その点は仕方ないと感じる。

塾内の環境 建物が古いので、トイレやエレベーターなどは古いが、教室の設備は無駄がなく勉強に集中できる環境にあると思う。

良いところや要望 入室と退出の際に保護者にメール連絡が入るが、あまり必要でないと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長の先生には進路についてよく相談にのって頂いてます。志望校へ選考基準などを尋ねるために電話して頂いたりととても真摯に対応していただいてます。

カリキュラム スタート時に時間配分のカリキュラムを作成していただいて、弱点なども克服できるようにスケジュールを組んで頂きました。

塾内の環境 全体的にちょっとせまい気がします。
生徒間が狭くて横の生徒の方が先生から説明を受けている際に集中出来ない事があるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのですが、先生は子どもによくしていただいてます。
自習室も自由に使えるのでフルに活用させていただいてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較してみたりした結果、手頃な価格で環境も良さそうだったので。

講師 若い先生のようでしたが、子どもがとても良いと言っているので。

カリキュラム 苦手な教科をいかにして克服するかを考えてくれているところです。

塾の周りの環境 コンビニの2階なので、駐車場の前で事故が無いかと思って少し心配している。

塾内の環境 とても清潔感があり、教室内も勉強しやすい環境になってると思う。

良いところや要望 今のところとくに、要望もなく、先日の面談で、色々相談させて頂きました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高いと思います。でも教材費が別で取られることがないので、まぁこんなもんかな~と思います。

講師 子供と先生の相性が良かったので続けています。教えかたが分かりやすい。期末テスト、北辰テスト、校長会テストなどその時のテストに合わせてくれる

カリキュラム 教材はなく、その時に合わせた問題を解く感じ、、わからない所も重点的に解く感じ。

塾の周りの環境 塾から少し離れた所に自転車を置くので少し不便。バスの時は目の前がバス停なので便利。

塾内の環境 自習室利用の時も、わからない所があれば先生に聞ける。雰囲気も悪くない。

良いところや要望 一番は子供に先生が合うかどうかで、合う先生に会えて良かったと思う。何人か試させてくれて決めました。定期的に保護者と面談、塾のあとは、先生のコメントありで良いと思います。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしては安いと思いました。夏期講習や冬期講習も自由にコマ数を指定できたので、あまり金額が高くならないように選べました。

講師 子供が不得意な科目をよく理解してくれて、根気よく教えてくれた。今の状況を時々電話で知らせてくれたり、面談もしてくれた。コミュニケーションもとってくれて、子供は先生の事を信頼していました。

カリキュラム 定期テスト前は自習室で勉強でき、その時分からない所を教えてくれたようです。

塾の周りの環境 自転車で通っていました。10分くらいの距離でした。周りに塾が多かったので帰りは自転車の子供を見かけることが多かったようです。

塾内の環境 床がカーペットなので足音が気になりません。とても綺麗で明るく落ち着いて授業が受けられる環境でした。

良いところや要望 先生1人生徒2人の授業でしたが、親身になって指導してくださいました。進路のアドバイスもよくしてくれてとても助かりました。

進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾よりは良心的な方だとおもう。ただ、気になるところは進学実績ですね。

講師 親身になってお話しは聞いてくださいます。よくわかりませんが良いと思います。

カリキュラム 通いやすい。部活が終わってから行ける店も良い。時間間に合うように設定してさくれている。

塾の周りの環境 自転車置き場がいっぱい。車で止めるところもない。近場に住んでいる人には良いと思う

塾内の環境 道路沿いなので雑音はある。建物に入れば関係ないかと思う。建物狭い。自習室があれば良いと思う

良いところや要望 建物が狭い。自習室があったら良いと思います。立地的に厳しいとは思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと ほかの学校と試験日が違うので、その辺りの指導法を臨機応変にそれぞれの学校に合うように変えて頂けたらと思います

早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラスが上がると料金が跳ね上がるので痛い。受かる保証があればよいんですけど。

講師 熱心な先生もいればそうでない先生もいる。成績が芳しくないと相手にされない感じもある。

カリキュラム もう少し計画的に進めていければ良かったと思うテスト毎にお値段が高いのが痛かった。仕方がないですけど

塾の周りの環境 問題無いと思います。駐車場がなく、コインパーキングに止めるしかないので

塾内の環境 道路沿いなので雑音はあるが建物に入れば問題ないかと思います。エレベーター乗るとき人気がなくて怖いえ

良いところや要望 一人一人親身になって教えて頂けるところ。 抑えの高校をもっと慎重に考えて頂けてたら良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 受かる保証はないので、万が一の事も踏まえて指導して頂かたら良かったと思った。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。仕方ないですが。クラスが上がったら更に料金アップ。仕方ないですが。受かる保証があれば良いですけどね。

講師 特になし。もう少し計画性を持って授業を進めて欲しかった。抑えの高校も、もっと親身に教えて欲しかった

カリキュラム 特にないです。結果が出なかった今では、慎重に学校を選べば良かったと悔やんでいます。そのフォローもあれば良かった

塾の周りの環境 良いと思います。人通りも多いですし、治安的には問題ないと思う

塾内の環境 自習室もあるし、時間もたっぷりあるし静かだし集中して勉強出来たと思います。

良いところや要望 特にないです。納得して入っているので。教科の先生が選ばればなおよい。

その他気づいたこと、感じたこと 合格したらよいのですが、そうでないと本当に残念です。高い授業料ですしね。結果で何も講師から連絡がないのも少し寂しい感じがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすいらしいです。
講師同士で情報交換もしてるみたいです。
休憩時間は子どもたちと和気藹々としてますが、授業になるとすごく静かで集中できるようです。

カリキュラム 繰り返しの学習の重要性を教えてくれ、授業ごとにプリントも出て宿題もあり自主学習の習慣が着いてきたように思います。

塾内の環境 こじんまりしているがシンプルな内装で生徒に目が行き届いてるような安心感。

その他気づいたこと、感じたこと まだ成果はでていませんが、とりあえず本人が頑張って行けてる安心感はあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高いかなと思う。仕方ない。他の塾よりは高いとまわりには言われる

講師 褒めてくれる。個別なので子どものことをよく見て、性格などもわかってくれる

カリキュラム 学校の授業の進み具合も確認しながら、テスト前に範囲を終わらせてまとめに入れる。

塾の周りの環境 大通りに面しているから夜も少し安心できる。自転車もスペースは十分だと聞いてます

塾内の環境 子どもからすると教室はせまいらしいです。でも個別なので限られた人数しかいないから気になりません

良いところや要望 面談が数回あるので、子どもの状況がわかりやすくていいと思います

その他気づいたこと、感じたこと テスト前に理科、社会をポイントだけでも教えてほしい。またはプリントでもいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に志望校に合格出来たので料金的な面では安いと思うが結果が出ない場合はどうなのか疑問がある

講師 得意不得意科目を見極めて集中的に指導助言したことにより成績だ向上した

カリキュラム 特に教材面で良いと思うことは無いが蓄積された受験ノウハウを感じた

塾の周りの環境 最寄り駅に近い為夜遅くまで勉強しても防犯面では心配することは無かった。

塾内の環境 長年の蓄積されたノウハウがある為受験生に適した環境を整えていた

良いところや要望 先程も書いたが本人の得意不得意科目を見極めて集中的に指導してくれたのが一番良かった

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けばなんとかなるという事ではなく本人に自信とやる気を喚起させるかが良い塾だと思う

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,245件中 1,1211,140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。