
塾、予備校の口コミ・評判
1,243件中 941~960件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県川口市」で絞り込みました
東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、個人で映像を見ながらの勉強なので、講師はあまり手がかからないような感じがするので、もう少し安くても良い感じがしますが。
講師 映像を見ながらの勉強なので、講師との顔合わせが少なく、定期的な面談の為、実感が良くわかない。
カリキュラム 教材は映像を見て勉強するみたいなので、意味の理解出来ない部分は映像を戻して、復讐出来るため納得がいくまで、見直せる点は良いと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っていますが、バス通りに面しているので道幅も広く、街路灯も所々にある為、夜も比較的明るい為、防犯の面では良いとはおもいますが。
塾内の環境 教室は一人一人が孤立しているみたいなので、雑音も比較的ないみたいなので、映像勉強に集中出来るみたいです。
良いところや要望 映像を見ながらの勉強なので、分からない部分を戻して、見直せる部分は良いと思います。分からないまま先に進まず、復讐が出来る事。出来る事ならば各個人の部屋に頻繁に顔をだしてもらえると良いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 複数人が1つの教室内で講師を中心に授業を行わない為、生徒とのコミュニケーションが取りづらいような感じがします。面談で今後の方向性を話すのも良いですが、授業中の会話もよいのでは。
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくにその他の学習塾と大きく変わらない平均的な価格帯と思う。
講師 非常に厳しい先生がおり、子供が萎縮して通塾が困難になってしまうことがある。
カリキュラム 定期テストのフォローも積極的に実施してもらっており、非常に助かっている。
塾の周りの環境 駅から近く繁華街でもあるため、立地は非常に良い。大通りに面しており、交通量は多い。
塾内の環境 大人数での授業のため、集中できない子はついていけないような環境ではある。
良いところや要望 グループ学習の塾ということでコミュニケーションはとりづらい環境ではある。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も多く、自ら率先して学習するような意欲的な子は向いていると思う。
城南コベッツ西川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的だと思います。夏季講習などは別料金でやや割高な気もしました。
講師 若い講師が多いので、当初心配だったが、年齢が近いせいか、話がしやすくて、フレンドリーな雰囲気だった。
カリキュラム 教材は充実していて、カリキュラムもしっかりしていて、安心できました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、通いやすいが、周りは人通りが多くて、ややうるさいのが気になった。
塾内の環境 教室が狭いので、机と机の間が狭く、集中できないような気もした。
良いところや要望 加湿器が数台設置されているので、冬の風邪対策になり、良いと思いました。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果はあったと思いますが、夏期講習などの追加の出費もあり負担は大変でした
講師 熱心で自習時間にも親身に対応してくれたので、子供もわからない点を質問するなど積極的に学習してくれました
カリキュラム 子供の苦手な部分を考慮した理解を深められる教材も用意してくれたので、がんばって勉強してくれました
塾の周りの環境 駅前の繁華街に塾がある点、自宅からはちょっと離れていて帰りが遅くなる点もあり、休日昼間を除いて、基本的に親が車で送り迎えしていました
塾内の環境 子供が勉強に集中できるからと、自習室を積極的に活用していたので、良い評価となりました
良いところや要望 親身な対応で子供が講師を信頼して自習時間を含めて積極的に塾を活用していたので、良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験後、高校進学後で使用するお勧めの参考書についてもアドバイスをあり、現在活用しています。
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、普段の授業に加えNN試験、夏期合宿、夏期講習、など何かにつけて毎月追加料金がかかる。仕方ありませんが
講師 自習室は自由に使え、講師にも自由に質問できる。特に、試験前は対策授業をしてくれます。
カリキュラム 志望校に合ったレベルの教材を推薦され、通り一遍の教材では無い
塾の周りの環境 自家用車で送り迎えしていますが、路上駐車しないといけないところ。
塾内の環境 雑居ビルの中の教室なので、エレベーターの混雑の時は少し大変。
良いところや要望 子供と講師がいい意味で仲良くしてくれます。面白く解説してくれるようで、そのときは子供も先生が、こんなこと言っていたと教えてくれます。
朝日学習館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。休みの日に遠足によく行くのでその費用はかかる
講師 講師自体は良いが講師によってやり方が違い統一性がなく子供が講師の好き嫌いが極端だった
カリキュラム カリキュラムはよくわからなく基礎学力はしっかりと身につくと思うがそれ以上が期待できない
塾の周りの環境 塾は子供には遠く低学年は塾の車で送り迎えがあったが高学年からなくなり近い所にどこかないかと思っていた
塾内の環境 住宅街にある一戸建ての家が塾なので静かだが狭い。パズルやブロック等色々あるが整理整頓されていた
良いところや要望 夫婦で経営しているためアットホームな感じが良い。面談を頻繁にやる
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの辺りでは一番安くて良心的だと思います。成績も伸びましたので満足です。
講師 授業が面白かったと家でよく話してくれました。電話もよくくれましたし、面談もしてくれました。
塾の周りの環境 自転車を整理してくれる人がいたので安心して自転車で通わせられました。居酒屋の並びだったのが少し心配でした。
塾内の環境 駅の近くでしたが、特に騒音は感じませんでした。普通に綺麗でした。
良いところや要望 料金が安いところが良いです。あとはお楽しみ会とかおやつをもらったり、いろいろゲームをしたりして、楽しかったようです。
早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースだったのでとても高かったですが、どこもこんなものかと思います。
講師 担当の先生方から電話をよくいただきました。授業が面白い先生もいれば退屈な先生もいたようです。
カリキュラム 中学受験には充分なテキストだったかと思います。あと先生手作りのプリントが覚えやすかったようです。
塾の周りの環境 車で迎えに行っても停めるところがないです。居酒屋の隣なので少し心配でした。自転車置き場が暗く整理もしてくれる人がいないのでめちゃくちゃでなかなか出られませんでした。
塾内の環境 駅の近くでしたが電車の音はさほど気にはならなかったようです。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども書きましたが授業でipadを使うことになり購入かレンタルかまよって購入したすぐに天候になってしまい高い買い物になってしまいました
塾の周りの環境 JR川口駅から5分もかからないところにあり街灯もあるので明るく子供も安心できる場所にある
塾内の環境 教室は少し狭く感じまし。場所がこくどうぞいにあるためややうるさく感じました
良いところや要望 出来れば入塾じにipadを使って講義をしますってひとことあってもよかったとおもいます
筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本授業のほかに、中間テストや期末テストに向けての指導を行ってくれているので、助かる。
講師 先生の指導の導き方が良かったのか、子供にやる気が出てきように見受けられる。普通の成績をとってるだけではだめだと、本人が言うようになった。
カリキュラム 中間テストや期末テストが近ずくと、通常授業以外の教科を指導してくれて助かっている。
塾の周りの環境 国道に近いので、交通の量が多く、自転車で通っているので心配である。
塾内の環境 塾の教室がコンパクトで、少人数で学習しているようであるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、冬の学習に向けて、加湿器や、空気清浄機を導入してほしい
個別指導の明光義塾川口仲町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三年生にしては高居とは思うけど、分かりやすく説明してくれるのでよいと思う
講師 算数が出来なくて本人もキニシテイタガ、二年生の時はCがあったが三年生ではAも取れた。 塾の先生にはわからないことが聞けるので
カリキュラム すこし子供には難しいかなって思うので。レベルに会わせたら良いと思う
塾の周りの環境 塾の前に道路があり、車もそこそこ走ってる。自転車を起きにくいので
塾内の環境 教室か狭く感じた。 個人のスペースも狭いかな……って思いました
良いところや要望 このまま子供の個性に合わせた指導をしていただけたらよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと こちらの予定に会わせてもらえるので、とても助かります 学習内容も指定できます
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらとしては安ければ安いほどいいので、高く感じてしまう。 まあ仕方ない。
講師 とてもわかりやすく妥協なく教えてくれていた。 どこでもそうだと思うが、成績上位者に対しての接し方とそれ以外の接し方に違いがあるように感じる。
カリキュラム 進路に対してのカリキュラムがあり、しっかりしているので安心していられる。
塾の周りの環境 川口駅前ということで、人通りもあり、夜でも明るいため全然心配ない。
塾内の環境 駅前にある関係かどうかわからないが、教室や自習室が全体的に狭く、ビルもやや古い。
良いところや要望 有名どころなので、実績をあげようと講師が一生懸命なので、通わせやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 川口校はとにかく事務員の接客対応がよかった。 気持ちよく受け答えができていた。
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。夏期講習などは、講習用の教材購入など講習日数の割には負担が大きいと思います。
講師 担当講師が変わる事が多く、子供にあった講師の方もすぐ変わってしまい残念がっていた事が多かった様に思います。
カリキュラム 子供にあった教材というわけではなく、学年で皆同じものを使っています。
塾の周りの環境 バス亭も駅も近く、人通りも多いと思います。夜は少し辺りが暗い感じはします。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、綺麗だと思います。自習室は使えない事もありました。
良いところや要望 自己都合で休む場合は、振り替えができないが残念です。 生徒二人に一人の講師がついてくれる所がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の悪い子にはそれなりの対応しかしてくれない印象があります。+20点取れなければ授業料無料となってますが、条件があるので注意が必要です。
東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先程も書きましたが、映像わー見ながらの個人授業なので、納得がいくまで復習出来るのは良いと思いますが、 人件費がかからない分もう少し安くしてもらいたい。
講師 映像で独自に勉強をする塾で、意味を理解出来ない場合映像を戻して見直せる所が気に入っているみたいです。講師と話すのは面談の時位なので授業料が割高かと思います。
カリキュラム 教材は映像を見ながら個人で勉強する方式なので、生徒任せにせず各部屋で映像を見ながら勉強している生徒に何でもいいから声をかけてもらいたいです。
塾の周りの環境 道幅の広いバス通り沿いに塾があるため、回りは明るく防犯は良いかと思います。通学は自転車で通っています。
塾内の環境 1人部屋みたいなので雑音も無く、環境は良いと聞いております。
良いところや要望 面談意外でも生と会話を設ける時間を作ってもらい生徒とのコミュニケーションをとるようにしてもらいたい。拘束がないので、気楽かもしれませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の開始時間に遅れても、それほど注意されることが無いみたいで、結構気楽にやっているみたいです。変更も時々行っているみたいですが、自由度が高いのも勉強しやすいのかもしれません。
個人指導アカデミー上青木西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セミナーの料金がわかりにくい。全員参加の特別授業の必要性をあまり感じなかったので割高に感じた
講師 講師が適度なフレンドリー感があり子供が慕っていた。テスト前に苦手な部分を丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 可もなく不可もなく。学校の授業に沿った内容で学校だけで理解出来なかった事が復習出来て良かった
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、車通りが激しかった。塾から自宅までの道が真っ暗で人通りもなく遅くなると心配だった
塾内の環境 少人数制なので静かで引っ込み思案な子供でも質問しやすい雰囲気だった
良いところや要望 年に数回面談があり普段の塾での様子を聞くことができた。受験についての相談に親身になって答えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 用事、病気などの休みを別日に振り替えられるのがとても良心的だと思った
栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい先生に当たっていれば満足度は高かったが、そうでない時はコストパフォーマンスがよいとはいえなかった。
講師 教え方のうまい先生がいる反面、必ずしもそうとはいえない先生がいて、ばらつきが大きかった。教え方がうまい先生ほど、子供のことをよく見てくれていた。
カリキュラム 通常時のものは並み程度。 夏期講習とは別のセレクトゼミの教材は内容もやらせ方も満足度の非常に低いものだった。
塾の周りの環境 自宅から近いものの、車で迎えに行っても待てるところがなかった。
塾内の環境 自習する環境はよかった。少人数だったこともあり、しっかりと学べる環境だった。
良いところや要望 5年の12月に入ったが、先生が親身に追いつけるようケアしてくれた。また、先生の満足度が低かった時に個別指導に切り替えた際も柔軟に対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと グループ指導でなく個別指導ならいい塾だと思う。比較的柔軟にカリキュラムを組んでくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの講習が追加形式で、結果的に割高な金額になったと思った。
カリキュラム 個人の苦手な所を繰り返し復習してくれ、尚かつ、学校の授業の先取りもしてくれた。
塾の周りの環境 周りに居酒屋などが多くあり、治安はあまり良くないが、駅前とあり、明るい立地にあった。
塾内の環境 自習室があり、そこではどの勉強をしても良く、講師に何でも質問できた。
その他気づいたこと、感じたこと 振替え制度も良く、講師も親身になってくれた。 若い講師が多いので仕方ないが、少し緊張感がない感じがした。
川口しんがくかん本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。定期テスト前などで補修があっても均一料金。
講師 子供が勉強に取り組むようになり、通うにつれて学校の成績もあがってきた。
カリキュラム 進学だけでなく、学校の進度や授業に合わせて定期テスト対策をしてくれる。
塾の周りの環境 塾の終了時間が遅いが、塾を出たメール連絡や帰宅確認などの仕組みが整っている。
塾内の環境 比較的勉強に前向きな生徒が集まっている感じで、雰囲気はいいようです。
良いところや要望 土曜日の授業も夜の部(22時まで)なので、時間帯がは埋まると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内に成績に合わせたクラス分けがあるが、もう少し編成に流動性を持たせて欲しい。
サイエイスクール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英検対策としては有効だが、料金は高めだと思う。また英検試験前の補習が別料金なのは不満である。
講師 英語のみであるが英検合格に特化した内容で成果が出ておりよいと思う。
カリキュラム 英検合格を目指すには良い環境になってると思う。ただ、学校の定期テスト対策にはならない。
塾の周りの環境 家に近くて良い。遅くなっても特にメールなどの連絡システムはない。
塾内の環境 クラス分けに自由度がなく、本人の希望の曜日などに授業が受けられない時期があったq
良いところや要望 塾の入居している建物が古く、大地震時の耐久性がやや心配である。
その他気づいたこと、感じたこと 小中学校の別や目指す英検の級によりクラスが分かれております少人数クラスとなっている。目が行き届く反面、メンバーが固定化している弊害がある気がする。
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師の授業レベルと比べると高い印象はありますが、その一生懸命さに対して思えば安いかもしれません。
講師 ちょっと年上のお兄様みたいな講師が多く、フレンドリーな対応には交換を持てていました
塾の周りの環境 駅から少しはばれているのと、駐車場がなかったので一時的に車を止めるにも苦労しました
塾内の環境 教室は大きくもなく、周りの環境も殺風景ですけど、講師の対応が何しろすてきできちんとしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 決してダメではなかったかも知れませんが、周囲の生徒のレベルと息子のレベルに差が出てきてしまい、変えましたが、子供にとっては素敵な塾の思い出のようです