キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,243件中 861880件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,243件中 861880件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月謝は他校とそんなに変わりないが、テスト費用や、春期、夏期、冬期、合宿、などの費用が高く辛いです。

講師 先生が時々変わるが、熱心な先生が多い。カリキュラムが整っていて丁寧な指導。

カリキュラム 教材はとても良いです。繰り返し指導もためになります。集団なので、どんどん進みます。個別でも時々見てほしい。

塾の周りの環境 駅の近くで、賑わいはあるが、夜は明るく安心できる。入退室の連絡があるので安心。コンビニも近くにあるので、何かあっても使いやすい。

塾内の環境 教室内は、私語は禁止されているため、集中できる環境でとても良いと思います。

良いところや要望 とても先生が熱心で、子供もやる気になっています。個別の指導もやってほしいです。進路指導を小まめにして欲しい。

栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 弱点克服の為に短期講習を受けてるだけなのでそれなりの設定かと。安いに越したことは無いですが。

講師 学校休業期間の講習しか受けてないが、短期でも弱点の克服ができている事、子供本人もそれを自覚できている事から。

カリキュラム 実際目にした訳ではないが、子供本人が分からないとか困っている様子はなかった為。

塾の周りの環境 元々そんなに栄えてるわけでもないか駅前付近なのでそれなりに明るく、誘惑も無い場所。

塾内の環境 実際入った訳ではないが、子供本人から何ら不満は聞かないので。

良いところや要望 やはり子どもにとっては『追加の勉強』であり、正直言えばやりたくは無いと思う。親に言われてしょうが無しに通う子も多いと思うが、そういった生徒にも向上心や意欲を与えてくれる『上手さ』は学校の教師には無い強みだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価。良心的料金。コマ数に応じての各値段なので、季節的月別で集中して受講できる。

講師 近場、子どもからのリクエスト。学校の友だちが、通っていたから。

カリキュラム カリキュラムがあるようで、習熟度別指導のようす。本人と塾で随時確認。

塾の周りの環境 自宅から近い。至近距離。徒歩あるいは自転車での通塾。落ち着いた環境。

塾内の環境 1対2の半分個別指導。集中しやすい。はりつめた緊張しすぎるほどの環境。

良いところや要望 子どもが選んできたのが、最初。入退室管理も行っていたり、衛星監督も小まめで、必要なことは網羅されている印象。

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師と本人とのヒアリング&ミーティングで進捗度合いを把握しなかまら指導。

国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのに、息子が志望校に入ることができなかったことを考えれば、料金に見合っていないのかと思う。

講師 少人数なので集中して勉強ができたと思う。受験後も連絡を頂きました。ただ、志望校に入学することかできなかった。

カリキュラム 長期休暇中の勉強を通っていた科目以外も見ていただいたり、自学を塾で行ってもいいと言う環境だったので良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から国大セミナーまで、近かったので良かった。いつも部活動が終わってからの塾なのでちかばでいい。

塾内の環境 少人数制で勉強に集中することができる環境と長期休暇の教室を自学に使えたりと便宜を図ってもらえた。

良いところや要望 長期休暇に教室を開放してくれたことは良かった。ただ、高いお金を払って通わせているんだから、子供のやる気を引き出させて志望校には合格させてほしかった。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 集団指導の画一的な指導である、と感じた。キャッチアップが、たいへん労力がいる。

カリキュラム プリント指導が中心。2次元的な教え方。

塾の周りの環境 受験情報量の豊富さを期待した。個別対応は全くされていなかった印象。

塾内の環境 レベル分けが少ない影響で習熟度合いにばらつきぐありすぎて、出来る子どもが優先している感じ。

良いところや要望 ペース配分と受験生レベルがある程度理解できたところ。どこまですべきかの領域を把握できた。

その他気づいたこと、感じたこと 情報が千差万別、しかも正確か噂レベルかを認識するためには、ある程度のプロのインテリジェンスが必要。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制なので料金は高いと思う。5教科通わせるのは現実的ではない。

講師 若い先生が多く教える経験がたりないかなと感じた。子供の理解度がイマイチだった。

カリキュラム 学校の学習とリンクしていてわかりやすかったと思う。試験前の対策もあったがあまり成果がでなかった。

塾の周りの環境 徒歩や自転車で通える距離でなかった為、送り迎えが大変だった。

塾内の環境 教室も多く、少人数制なので集中できる環境だった。自習室も自由に使えた。

良いところや要望 やはり少人数制でじっくり教えてくれるのは良いと思うが、講師の力量の差もありレベルが一定ではない。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な教科をじっくり教えてもらうのに利用するのはよいが、学習塾のように競争意識が生まれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので覚悟はしていたが、やはり講習の時期になると集団よりも高いので金額にビックリする。

講師 先生が子供と歳が近いので進学したい高校とかなど相談しやすいと思う。

カリキュラム 学校のドリルよりかはるかにわかりやすく、分厚く書き込めることができるので、何回も復習できる。

塾の周りの環境 近場より少し離れているところがいいと子供に言われて少し遠めにしたが、雨の日など通いにくい。

塾内の環境 塾ができてまだ一年経っていないが、凄くきれいで安心して過ごせる場所だと思う

良いところや要望 親身に相談に乗ってくれ、数ヶ月に一度、先生と面談があるので、話したいことが話せる。

その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時など、こちらの気持ちを汲んでくれ すぐにスケジュールを組んでくれるので、助かる。

川口進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。夏期講習や長期休みになるとやはり負担を感じます

講師 相談のしやすい講師でしっかり割り切るタイプでとても良いと思う

カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれましたある程度納得行く感じがしています

塾の周りの環境 子供の友達と一緒に車で送り向かいしていました。

塾内の環境 教室は狭くもう少し広い感じだと安心します。自習室も狭く何とも言えません

良いところや要望 通いやすく子供たちも、楽しんで学んでいるので不満は、感じないです

川口進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、そんなに高くないと思ってます夏期講習など長期休みの講習では、料金がやや負担になる感じです

講師 子供の友達と一緒に通える所がいいと思ってます
また講師の先生の指導方針や、考え方もいいと思ってます

カリキュラム 教材は、子供の考え方にある程度合わせてくれてる所がいいと思ってます

塾内の環境 狭く人数の割に狭く感じます自習室も狭くもう少し広い所がいいと感じます

良いところや要望 特に不満や、連絡次項で不便に感じることもないです、上手くコミニュケーションが取れてると感じます

進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学習内容の進捗が明確ではなかったが、子供が通うことに抵抗感を持っていなかったため。

塾の周りの環境 自転車で通学していただが、駐輪スペースが少なかったように思われる。

塾内の環境 教室に通っている生徒が多く、雑音が多かったと記憶しているため

良いところや要望 以前通っていた学習塾であっため、現状では思い出しにくい。ただし、先生とのコミュニケーションは取れていたと思う。

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾に比べても高くてテストや設備費入塾金も高いと思うから

講師 分かりやすくて皆さんも理解しやすいと思えたから良いと思います

カリキュラム とても細かく充実した内容で説明付きの長い問題集だったからです

塾の周りの環境 交通の便も考えてか送迎場所や駐輪場も配置されていて安全だから

塾内の環境 塾へ見学や説明を聞きに行った際に特にウルサイとも思わなかったから

良いところや要望 料金は高いと思いますので少し下げてくれたら有難いと思う。

朝日学習館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較すると安い方だと思うが高くなっても都内の塾の方が良いのかと思う

講師 頭を鍛える感じの授業が良かったが中学受験を考えそれに特化した塾に代えた

カリキュラム パズル的要素のある教材でそれは良いが他にないパズル的なので教えることがない、家でもできる

塾の周りの環境 交通の便は悪いが送迎があったので問題なかったが近所に同じ塾に通う子がいたので送迎をしてもらえた(お金はかかる)

塾内の環境 住宅街にある一軒家なので静かだが狭く勉強する環境としては良いとは言えない

良いところや要望 休みの日は塾の子供達と塾の先生と遠足のよく行き勉強以外の色々な体験をさせてもらった

その他気づいたこと、感じたこと 塾自体は悪くないが都内から埼玉に通っていたので学校の休みが合わなかったり不便のあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾する際の説明がとても分かりやすく丁寧でした。
まだ数回しか通っていませんが、楽しいようで続けられそうです。

塾内の環境 仕切りがされているので集中はできるかと思いますが、部屋は少し狭いような感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の行き帰りにメールでお知らせがくるので安心です。
先生がとても優しいようなので続けられそうです。

国大セミナー前川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 僕個人的には多少なりとも高いなとおもいました。夏期講習は行きませんでした

講師 熱心に教えていたけど僕には速くてあまり理解が出来なかった印象があります。個人的にじっくりとは教えない感じがしました。

カリキュラム 教材やカリキュラムの内容は充実していたと思いますが、僕にとってはやや難しい内容でした

塾の周りの環境 住宅街で特に治安が悪い交通の便が悪いなどということは全くありませんし逆に環境は静かでいいと思います。

塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境でした。設備は充実していました。

良いところや要望 塾内のふいんきはとてもよかったです怖い先生もいなくてけども授業に追いつけるようになりたかった

その他気づいたこと、感じたこと 感じたことなんですけど授業についてけない子にもう少し配慮してください。

早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場よりかなり高いです。週テストはプラスアルファなので負担は大きくなります。

講師 子どもは信頼し、先生方のおっしゃる話を家でよくしてくれます。基本は優しいようですが、厳しく叱って正してくれることも多々あります。親が一生懸命関わって、希望要望などだせば良く対応してもらえると思います。

カリキュラム 教材は驚くほど多いです。宿題も多いです。意欲がある子には申し分のないカリキュラム教材だと思います

塾の周りの環境 送迎の際は停車する場所がないですが(飲食店や信号などがある為駐停車禁止になっています)少し離れた場所に降したりして、さほど不便には思いませんでした。駅近なので人通りもあり安心できます。

塾内の環境 教室は大人数の広い部屋と少人数で行う狭い部屋がありますが、子どもは狭い部屋の方が先生が近くて良いと。授業の様子は子ども曰く、メリハリはあるということです。

良いところや要望 希望しないと、ほとんど面談がないので内に溜まりやすく困ります

進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が高いですが、受講できない期間を申し出ると減額していただける。

講師 子どもから、楽しいとか分かりやすいなどの話を聞いたことがない。

カリキュラム 季節講習は充実していましたが、部活との両立はかなり厳しかった

塾の周りの環境 駅前で、通りにも面しているので、夜遅くなっても明るく帰り道も比較的安心できる

塾内の環境 教室が非常に狭いと思います。聞いていた定員よりも生徒がいるような気がします。

良いところや要望 生徒とのコミュニケーション力が足りない。一クラスの人数を少なく

その他気づいたこと、感じたこと 公立の中堅高校を目指すなら、いいと思います。部活を頑張っている生徒への気配りをしてほしい

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長が明るく前向きな方で
何にでも、熱心に答えてくれた為
お願いしてみようと考えました。

カリキュラム 塾オリジナルのテキストもなく
自分で時間も決められ、自由な感じで良いと思う。

塾内の環境 Wi-Fi自習室などの教室環境も
良ければなお良いかと感じました。

サイエイスクール東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 残念ながや料金はお高めです。夏季及び冬季講習にもそれなりのお金がかかります

講師 若い講師がたくさんいます。やる気もあって生徒もその気にさせる気がします。

カリキュラム カリキュラムや教材は良い物を使用しています。講習も夏季と冬季があり充実しています。

塾の周りの環境 周辺の環境は住宅街であり、治安はまあまあよいのではないかと思います

塾内の環境 机の両側に仕切りのある自習室も完備され、静かな環境で勉強に専念できると思います

良いところや要望 特に強い要望はありませんが、保護者からするともう少し料金を低廉に出来ないでしょうか

栄光ゼミナール東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、料金は、高い

カリキュラム なかなか。教材も受けているコースにより選定されていて、カリキュラムをやると一定の効果が出そう。

塾の周りの環境 自宅から、徒歩で5分程度で近いので、電車に乗って行くとかがないので助かります。また、大きな通りにあるので、暗い道がなく保安的にも安心していかせてられる。

塾内の環境 自習用は、ややせまいが、部屋がうるさくなく、集中できる環境にあるから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導の塾なので、料金は高めです。通塾は自転車、食事も帰宅してからなど、子供にも頑張ってもらいました。

講師 個別指導なので、子供に合わせたスケジュールで勉強出来ました。学校行事や部活の理解もあり、振り替えも可能でした。

カリキュラム 基本的には個別ですが、長期の休みの時には少人数の集団授業がありました。通常は受けていなかった教科を受ける事が出来て、良かったです。

塾の周りの環境 浦和草加線の並びにあります。バスも走る道路なので、街灯もあります。

塾内の環境 長い机を仕切り、授業を聞くスタイルです。隣や向かいの授業の声は、聞こえてしまいます。

良いところや要望 子供に合わせてもらえるのが、一番の利点です。気になった点は、自習室が防音できていない事です。

その他気づいたこと、感じたこと 予定通りに学習が進まない時、追加をしないで済むように考えてくれました。有りがたかったです。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,243件中 861880件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。