塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 81件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

とても安いというわけではないが、少人数でこの金額なら満足です。受けてない教科の質問にも答えてくださります。

講師

子供に合わせた指導をしてくれる。体験の後には保護者にきちんと今の子供の学力について話はしてくれた。

カリキュラム

まだ教材を購入していないので、はっきりと分からないのですが、現在使っているプリントは良いと思います。年に一回の教材購入で、値段も安かったです。

塾の周りの環境

駅前なので、明るく人通りもあるので、子どもだけでも行ける。車の通りは激しくないので、静かだと思います。

塾内の環境

広くはないが、整理されていてあたたかい感じがします。自習室も綺麗で集中出来ると子どもが言っています。

良いところや要望

その日の授業内容、子どもの授業姿勢や入退場時間がメールで送られてくること。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は成績が上がれ妥当だと思うが、変化なしだったりこれ以上低迷したら高いと思う

講師

スタンダードプランだが質問は、聞きやすく理解していない所を、丁寧にわかりやすく説明してくれる

カリキュラム

カリキュラムは本人の希望に合わせて組んで頂け、今後不足ならその都度相談して変更可能との事、安心した

塾の周りの環境

駅前なので学校帰りにも寄れてるし、明るいので入退室する際の不安はない

塾内の環境

コロナ禍で感染防止のためビニールパーティションで区切られていて少し安心です

良いところや要望

新白岡校は土曜日も開校していないとの話、出来れば開校してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

入退室のメールがきていません
今は、家からの送迎で心配はないが、学校から直接入室した場合メールが来ないと不安です

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

他の塾と比べるとやや料金は高いのかなと感じました。夏期講習や冬期講習などはまとまったお金が必要なので大変でした。

講師

生徒の性格や勉強の仕方を見て総合的にフォローして頂ける講師がいたのでとても良かったと思います。

カリキュラム

教材は、決めたものではなくその子にあったものを見つけてくれたので良かった。

塾の周りの環境

家からも近く、学校の帰りにも駅から近いので助かりました。周りの環境も静かだったので集中出来ていたようです。

塾内の環境

自習していると、講師の方が見守って下さっているのでわからないところをきけてよかったみたいです。

良いところや要望

講習の日時が早めにわかるので予定が立てやすかったのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

自分の都合で遅れる時などは、早めに連絡すればほかの日に振り替えてくれるので助かりました。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まぁ、このご時世では、普通なのか?と。
他の塾との比較では、少し安めかな?と思う

講師

本人は、とりわけて講師について文句ない様子です。
公立中学の先生との比較にて、本人が教え方の上手さに驚いている。

カリキュラム

カリキュラムは、学校の成績を上げ、内申点確保
また、検定も率先的に受けさせようとするお勧めあり。三教科受講だが、テスト前は、五教科の強化勉強会あり。面倒見が良い

塾の周りの環境

送迎が必要だが、駐車場があり、良いです。
こみあう時間を、さけて、送迎している

塾内の環境

自習室が、その都度変わる様子なので、固定であればよかったかなと思う。が、先生、塾長が自習室をこまめにチェックしてくれるので、土曜日は行かせたい

良いところや要望

塾長が、とにかく面倒見がよく、対応が早い
今現在の塾長さんの配信するコメント?お知らせ?は、親を安心させる情報発信

その他気づいたこと、感じたこと

とにかく、塾長が良い!対応がよく
自ら、混んでいる迎え時間の駐車場の対応もしている。電話も塾長がでる。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当ですだと思いますが、年齢があがると高くなると思うので今から心配です。

講師

年齢の近い講師が多く子供の事を相談しやすいのがいい事だと思う。

カリキュラム

教材は学校にあったものを使ってくれている事。でも学習料が少し多めなのが無理に繋がらないか気になる。

塾の周りの環境

徒歩で行ける立地にあるところが安心して通わせられる理由になっている。

塾内の環境

雑談もする子供が少なく静かな環境で勉強できていると思います。

良いところや要望

電話をかけてもすぐに担当の先生と話せる事が嬉しいです。これからも続けさせたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

学校のスケジュールによって休んだ時にスケジュール変更は可能だったが変更すると講師がかわるのは不満です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

進学塾サインワン白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

先程も記入してしまいましたが、1対1などの個人・少人数と比べると断然お値段が違います。ただ、受験生時の夏期講習・冬期講習代は想像よりもかなり掛かりました。この割には授業少ない…?と思ってしまいました。

講師

息子の性格をよく理解し、その上で勉強の指導して頂きました。面談の際、普段塾でどのように過ごしているのか、どのように勉強を取り組んでいるのかも教えて下さいました。私からも色々と相談させて頂き、とても助かりました。

カリキュラム

夏期講習・冬期講習はしっかりやってくれる分、お値段が高いです。受験生なので、これが普通なのかも知れません。サインワンに決める前に1対1もしくは2対1の指導方法の塾の体験にも行きましたが、教科が増えれば増えるほど本当に金額が高くて、これは無理だと思いました。偏差値事に3クラスに分かれて通常授業からご指導下さったので、息子の性格的に集団授業で成績が伸びるか不安でしたが偏差値は劇的な伸びはありませんでしたが、上がりました。塾の指導方法というより、息子が如何にもっと真面目に、より本気で取り組んでいれば、と思いますので、勉強をする気にさせる、やる気にさせる、という事が如何に大事なのかと思いました。

塾の周りの環境

家からの塾までの距離が遠いため、車での送り迎えが中心でした。塾開始前、終了後は車でのお迎えが集中するので車通りが少ない道に車を停めて、息子から連絡が来たらさっとひろって帰るというふうにしていました。駐車場で待つ事は台数的に難しいです。駅近くではあるので、便は人によって悪くないのかな…と思います。治安も悪くないと思います。駐車場が狭いので、送り迎えの集中する時間帯は車は勿論ですが自転車で帰る子もいるので、より注意を払っていました。

塾内の環境

狭くもなく広すぎることも無く、特に問題のない教室でした。教室内に資料やプリントの掲示も色々とされていて、学校のような雰囲気です。

良いところや要望

仲の良い友達も通っていたので勉強に集中出来るのかなと不安でしたが、息子の場合は仲が良くて一緒に勉強出来る仲間がいたので体調が悪くならない限り、頑張っていました。息子は勉強のやり方を工夫したり計画を立ててやるのが苦手なので、通信教育でコツコツ勉強するのではなく指導して下さる先生が良かったんだなと思いました。人見知りもあり、適度な距離感も良かったんだと思います。結果的に1対1や家庭教師は続かなかったかもしれなかったな、と思いました。休み時間は先生とも雑談していたようで、良い環境で学べるというのは続ける上でも大切なのだと思いますので。途中ある教科の担当の先生が変わり、息授業途端に授業内容が理解しにくくなり、その教科の授業が辛くなってしまったそうです。先生との相性が1番大事なのかもしれません。集団だとそこは対応が難しいので、その子にあった勉強・学習の仕方というものが何よりも大切なのだと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

先程の質問で記載しました内容とほぼ一緒です。その子1人1人に合った勉強の仕方やスタイルが楽しく、そして頑張って続けられる、それが成績アップに繋がると思います。僅かでしたが北辰テスト等で偏差値が上がってると喜んでました。結果が出るともっと頑張りたくなる。その繰り返しですね。本人が頑張る楽しさ、充実感、努力が繋がるということに気付ける、それを周りの大人達が導いていくのが大切なのかと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

国大セミナー白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は特に安いというわけではありません

講師

家から近くカリキュラムがしっかりしていて良かった友達もできていたので良かったと思います

カリキュラム

先生の個人別対応はしっかりしていて良かったと思いますまた是非利用したいと思います

塾の周りの環境

交通手段は駅前なので徒歩で行ける距離なので負担にはなくて良かったです

塾内の環境

教室は比較的綺麗で コロナ対策もしっかりしていたので良かったと思います

良いところや要望

もう少し価格を安くしていただけると幸いです! オンライン授業も充実していただけると良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと

理数系文系と分かれていますが うに特化していただく教育方針があるといいです

利用内容
通っていた学校 私立中学校(難関校)
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進学塾サインワン新白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は安くはなく、標準的な水準だと思います。特にエピソードはありません。

講師

若い講師もいるが、経験豊富な講師もいて、バランスはとれている。

カリキュラム

季節講習は、一般的なカリキュラムになっている。テスト前に早朝対策をやってくれてとても助かった。

塾の周りの環境

場所は駅前通りを真っ直ぐで、利便性は良いと思う。自宅から近いので助かった。

塾内の環境

教室は小ぢんまりとしているが、特に気になるレベルではない。自習室がいつでも使えるので、とても助かった。

良いところや要望

良いところは、アットホームなところです。要望な特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと

その他気づいたことは、特にありません。感じたことも特にありません。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス新白岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

程々だとおもいます。キャンペーンを利用できればそれほど高額にはならないと思います。

講師

わかりやすい説明で効率よく教えてくれます。子どもも信頼しているようです。

カリキュラム

柔軟に対応してくれます。 専門知識を持った先生がたくさんいると感じました。

塾の周りの環境

閑静な場所にあって駅からすぐです。自習室があるので使いがってに優れていると思います。

塾内の環境

落ち着いてます。清潔で静かな印象です。質問もきちんと対応してくれます。

良いところや要望

もっと厳しくても良いかもしれません。生徒の現状に合わせて指導してくれます。ありがたいと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まあ、個別指導の塾では比較的お手頃のような感じがしますが、今後の講習での追加料金が気になります。

講師

根気良く熱心に説明して頂いているようで子供もやる気が出てきているように感じています。

カリキュラム

苦手な科目や得意な科目のレベルに合わせて行って頂いているようで苦手な科目は基礎を重点的に得意な科目には応用も含めて行って頂いています。

塾の周りの環境

駅に近く、周辺にも他の塾があり子供を通わせるには比較的安心な環境だと思います。

塾内の環境

塾内は勉強しやすい環境にはなっているが、講師の準備室が自習室の近くにあるようで出入りが気になる様です。

良いところや要望

比較的良心的な価格設定と通いやすい環境、熱心な講師陣に加え通塾している生徒も真面目な様なので今後もこの様な塾であって欲しいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 81件中