キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

884件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

884件中 661680件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市南区」で絞り込みました

四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 老舗の塾なのでそれなりの費用はかかる。学年が上がるごとに料金がアップする仕組み

講師 紳士的であり、身だしなみもきちんとしている。 カリキュラムに沿ってきちんと指導してくれる老舗の塾。

カリキュラム 四谷大塚は教材が優れているので、四谷大塚の教材を他塾でも使用している

塾の周りの環境 南浦和は塾の街。一歩歩いたら塾、また塾といった感じ。あるあらゆる塾が通りに面して建っているいるので、お迎えの車の待機は少々危ないかなと思われる。

塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗。保護者が子供を待つ用の椅子もたくさん並べられている。

良いところや要望 県内、県外の各市から優秀なお子さんが南浦和に集結するので 高いレベルで競争学習ができる。

河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 11月までの支払いを一気にしなければならず、 事前にまとまったお金を準備しなければならない。

講師 映像授業なので、可もなく不可もない。 講師の先生に、直接質問することは出来ない。

カリキュラム 自分の学力、ペースに合わせて、受講することが でき、授業後の理解度チェックもあり、成績アップした。

塾の周りの環境 駅、自宅から近く、通っている学校からも 自転車で行くことができて便利。スーパー、 コンビニも近く、授業の合間に買い物も できる。

塾内の環境 個別にブースが分かれていて、勉強に 集中できる環境になっている。冷暖房完備で、 1日中いても、すごしやすい。

良いところや要望 食事、休憩ができるスペースがほしい。 親に対する説明会や三者面談があり、 子供の学力の状況がよくわかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースに合わせて受講することができ、やる気アップにつながった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないですが、料金は少しお高めですかね。仕方ない。

講師 個別指導なので習熟レベルに合わせて、カリキュラムをを進めてくれるのが良い。

カリキュラム 個別指導なので、習熟レベルに合わせてカリキュラムを進めてくれるのが良い。

塾の周りの環境 南浦和はもともと学習塾がたくさんあり、環境的に良いと思います。

塾内の環境 特に問題ないです。環境的にも問題ないです。休みが結構あるのが、問題かな

良いところや要望 塾としての、やすみを少なくしてほしい。自習室の使用ができないので。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、要望でも書いたが、塾としての休みを少なくしてほしい。

早稲田アカデミー南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり他と比べなかったので高いか安いかよくわからなかった

講師 良く詳しく教えてくれたのでほぼ満足しています。 明るい人達でした。

カリキュラム 中身も素人目にみても充実していてよかったと思います。満足しました

塾の周りの環境 駅前なので車は結構不便だった。早くつきすぎて車の異動をしたときもあり

塾内の環境 雑音はほとんどなく勉強しやすい環境だったと思う。なかなか良い

良いところや要望 何より先生達が優しく丁寧に教えてくれたのが一番よかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと あんまり気にはしていなかったが、親通しの関わりがやはりめんどくさい

四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回は、講習を無料で受けれたので良いのですが、通常は、すこし高めなのかなと思いました。

講師 みんな勉強というか勉強するしゅうかんなどまだ小さい子供達と真剣に向き合ってくれたことです。

カリキュラム 子供の興味を引くよつにテキストだけでなく、色んなものを使って考えるようになってしてくれたことです。

塾の周りの環境 塾が多くて通いやすい地域なんですが、少し秋から歩くことです。

塾内の環境 自社ビルで大通りにあるのに、気にならないような作りになっているので良いと思います。

良いところや要望 良いところは子供の可能性を伸ばしてくれるところです。また、勉強に興味を持たせてくれることです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は良い人が多かったのですが、受付の対応が悪く、先生への連絡がうまく伝えられてなかったりして不満でした。

スクールFC南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いつも真剣に見てくれてました。とても解りやすく教えてもらいました。

カリキュラム 自習が出来やすい環境です。教材は解りやすいものだと思います。

塾の周りの環境 駅のそばにあり立地てきにはいいですがパチンコ、居酒屋が近くにあります。

塾内の環境 ビルが上から下まで塾の教室なので環境はいいと思います。騒音はあまりないと思います。

良いところや要望 塾を立ち上げた人が素晴らしい方だと思います。今までとは違うと思います。

国大セミナー日の出通り校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が、講師が面白い・塾が楽しいと言ってるので良かったと思う。悪い点は今のところは無い。

カリキュラム まだ結果が出ていないので評価はできないが、夏期講習の事前宿題は多かったが、それなりに力がついたと本人も実感していると思う。

塾内の環境 外見から見ても狭そうで、実際に塾内を見ても狭かったが、掃除はされているようで綺麗だったので安心した。冷房もちゃんと効かせてくれていて、子供たちも気持ちよく勉強できているようで良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾説明会、入塾手続きの際もきちんと順を追って説明してた。お金のことも嫌な顔せず、説明してくれた。今のところ、悪い点はない。テストでの結果を期待したい。

城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 個別指導なので担当される先生によって違ってくると思いますが、体験授業では数学を教わり、分かりやすかったと言っていました。
悪かった点はありません。

カリキュラム 学校で解けなかった問題をそのままにしないで解るまで教えていただけるのが個別指導を選んだ理由です。

塾内の環境 実習室を自由に使えるのでとても良いです。また分からない時は先生に声をかけてくださいと言ってもらえています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別での授業の他に近くに付属の予備校もあるので苦手の教科を色々な形で教えていただくことができるのがとても良いと思います。

PISA塾南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 夏期講習が始まる前に体験レッスンを受けました。子供それぞれの様子や反応を確かめながら、授業を進めて下さる姿勢に好感が持てました。特に悪いところは見当たりません。

カリキュラム 標準的なテキストと適性検査型のテキストと分けて指導を受けられる事が良いと思います。

塾内の環境 駅から5分程の場所で人通りも有り、心配なく通わせられます。室内は明るく清潔感があり、水分補給用のサーバーも用意して頂いております。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習は楽しみに通っておりますので、良い環境の中で学ばせて頂いていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めの入塾テストの結果連絡を戴いた時にとてもきめ細かい指導をして下さり、信頼出来ると思いました。

カリキュラム カリキュラムについてはプロが設定している内容ですので、保護者としてはそれがベストなのだろうと思っております。

塾内の環境 授業が始まる前もなかなか活気がある雰囲気で良いのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方々の対応は丁寧で、とても感じが良いと思います。ただ1つ、自転車の駐輪場がない点だけは、不満ですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話をきちんと聞いてくださいました。
こどもたちがわからない時に声をかえてくれた。

カリキュラム その子にあった形で指導してくださるところ。
振り出しにもどって、指導してくださるところ。

塾内の環境 塾に行くまでにあまり電灯がすくなく、人通りが少ないので少し不安です。

城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とてもわかりやすく、質問しやすいと言ってます。

カリキュラム 個別なので、子供に合わせカリキュラムを組んでもらえた。料金がもう少し安ければなと思う。

塾内の環境 思っていたより狭かった。自習室を有効活用して欲しいがまだ利用していない。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので子供に合ったカリキュラムで教えてもらえるので、その成果が今後の成績に反映される事を願う。

城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

講師アイコン

投稿者:講師

投稿時期:2019年

3.25点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分は料金プランはあまり把握できてはないのですが、個別であるが故に他の塾よりは高めに設定されています。

講師 講師はバランス良くさまざまなタイプの講師が在籍しています。大人しい女の子への対応が上手な講師もいれば、活発でやんちゃな男の子と仲良くなるのが得意な講師もいます。

カリキュラム 週でカリキュラムが固定されているので若干不便な部分はありますが、融通は効く方だと思います。本当は良くないことですが、代講も頼みやすいです。

塾の周りの環境 目の前の通りが車の通りも多く少し危ないです。小学生が来る時間帯は少し心配になることもあります。駅前なので便利な部分も多いですが、居酒屋が周りにあるが故に夜は酔っ払いも多いです。

塾内の環境 静かな時とうるさい時の差が激しいです。うるさいと言ってもパニックになる程騒がしくはなりませんが、生徒同士や生徒講師間の仲が良すぎる部分もあるので、それを不快に感じる人はいるかもしれません。自習室の完備もされてるので、基本は勉強しやすいかなと思います。

良いところや要望 講師(人にもよりますが)が基本的に熱心だと思います。授業外の時間の面倒を見たり、宿題や後々のカリキュラムまで踏まえて授業計画を立てます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長さんとのお話はすごく良かったです!
やる気にさせてくれる話し方で、押し付けとかもなく自然に相談出来ました。

カリキュラム 授業とは別に自習室を使って質問などが出来る点はすごく良い!
受講している科目以外でも大丈夫とのことでありがたい。

塾内の環境 中は仕切られていて良くも悪くもないです。
狭いかんじはありますが、細かく仕切られてるからそう感じただけかも。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ1回しか受講していませんが、その1回目に見てくれた先生は、分かりやすかったそうです

塾内の環境 とても綺麗で、同じ学校の子とはあまり逢いたくない、という本人の希望があったのですが、壁や間仕切りがちゃんとしていて、そこが良かったみたいです。
入り口の微妙な段差に、初めて来る人はつまずくんじゃないかな、と。子供がつまずきました…

その他気づいたこと、感じたこと 他の個別よりも高いですが、この塾なら苦手な教科をなんとか今の学校のレベルまで上げてくれるんじゃないかな、と思ってます。

栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 本人は分かりやすいと言っていました。

カリキュラム 夏休みは復習のみということで、始めるのが遅い息子でも、ここで取り返せるかなと思いました。

塾内の環境 入ってすぐに、先生方の足元が見えるのはどうかと…。下部分は隠れていた方が清潔感が出ると思います。他校は隠れていると思うのですが…。
立地は駅に近いですが、ごちゃごちゃしたところではないので、いいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと きょうだい割20%はとても大きいです。
他の塾も体験しましたが、その勢いについていけない様子だったので、こちらを選択しました。
手厚く見ますとおっしゃってくださったので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 優しく丁寧に教えてくださいました。55段階の授業はもう少し1人に指導する時間を取って欲しいです。

カリキュラム 子供の学力に合ったカリキュラムが編成にされていた点が良かったです。進度が早いのが少し悪いです。

塾内の環境 とてもきれいな教室で、椅子が柔らかく勉強しやすいのが良かった点です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の良いところを伸ばしてくれる予備校です。とても気に入っています。

四谷学院南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 担任の先生が色々と相談に乗ってくれる。塾のシステムを良く理解していない新米先生もおり質問をさせてもらえない事がありましたが、担任の先生に電話してからは改善されているようです。

カリキュラム 頑張れば進む、頑張れなければ進まない当然ですが。個々の進捗を把握してこまめに声掛けして欲しかった。

塾内の環境 自習室、軽食を撮ったりする休憩室もあり、質問カードを利用し先生に質問もできます。宿題やテスト勉強をするのにもってこいです。

その他気づいたこと、感じたこと 南浦和校舎は2019年にできたばかりでとても綺麗です。 担任の先生はとても丁寧な対応をしてくれます。面談の機会も3ヶ月に1度程度はありました。 決してお安くはないですが、安くも高くもなくだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点:教室長が熱心に聞いてくれるところ
悪かった点:自習室が若干賑やかなところ

カリキュラム 良かった点:子供の能力から考え試験に向けた対策を計画していただけるところ

塾内の環境 良かった点:教室長が全体を見渡せるところ
悪かった点:部屋にもう少し広さが欲しいところ

その他気づいたこと、感じたこと こちらの悩みを教室長が熱心に聞いてくれて、具体的に対策をしていただけそうなので期待しています。

みすず学苑南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師のいる場所が同じフロアではないので、質問が聞きづらいと言っていました。

カリキュラム 英語について、中学からの英語の解き直しをしているので、その点が良いと思います

塾内の環境 オープンスペースにして、平机にすることで、集中出来て、勉強しやすい雰囲気作りをしているようです

「埼玉県さいたま市南区」で絞り込みました

条件を変更する

884件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。