キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

626件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

626件中 241260件を表示(新着順)

「埼玉県草加市」で絞り込みました

東進ハイスクール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾も講師も有名なので、どちらかと言えば高い方だと思う。ただ相場が分からないので判断できない。

講師 映像授業だったので自分のペースでやることができた。学校と自宅の中間にあったので通いやすかった。

カリキュラム 担任がアドバイスしてくれたので自分の志望校にあった内容で出来た。

塾の周りの環境 駅から近く、ショッピングモールの中にあったので便利で良かった。

塾内の環境 ショッピングモールの最上階でお店は少なかったので環境は良かった。

良いところや要望 映像授業は本人のやる気次第で成績が上がったり変わらなかったりすると思う。うちの子には合っていたので良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学歴とか見てこちらから選びたい

カリキュラム 特に細かい資料もない
実際中身までよく見ていないが子供からよくわかるなどの意見を聞かない

塾の周りの環境 少し裏に入ると薄暗く通学について行ってあげないと心配
また駐車場もない

塾内の環境 学習室があるのと個別をうたっているので狭そうだが集中できそうな環境にはあると思う

良いところや要望 基本的にない、友達がいるから通わせているが魅力はない。他の塾に変更したいと考えている

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べるとやや高いような気がしますがあまりきにならないところだとおもちます。

講師 年齢が高い講師の方が多かった気がします。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしていたし、教え方も良かったと子供が言っていました。

塾の周りの環境 周りも静かで車の通りも少なくて良かったとおもいます。近所にコンビニもありました。

塾内の環境 夏はクーラーもきいていいたし、冬は暖房もしっかりいれてくれました。

良いところや要望 このままでいいと思います。若い先生を読んで大学生など多く雇えばいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更など柔軟に対応していただきました。助かった処です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお手頃。
テスト対策のみの通塾ができた。
兄弟等の割引もある。

講師 子どもは講師の先生と話すのは楽しいと言ってました。
講師の人数が足りてないように感じた。

カリキュラム テスト対策に過去問などが出来ていいと思う。
実際のテストに役立った。

塾の周りの環境 駅から近く夜遅くても人通りがあるので安心。
駐車場はなく、周りの道路も狭いので迎えに行く際は停めておけないので不便。

塾内の環境 自習室は、時期によっては席がうまってしまうらしい。
テスト前などは早く行かないと席がないことがある。

良いところや要望 電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションがとれない。折返しの連絡が来ない。

その他気づいたこと、感じたこと
塾内の事務の人や講師間で連絡が行き届いてない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な料金体系で、特に高いような印象はなかったように思います。

講師 進学先の状況踏まえ、どんな学習をすれば良いか個別に指導して頂きましたので大変よかったです。

カリキュラム 教材は適切な教材を使っており、無駄な学習は一切しなくても良かったと思います。

塾の周りの環境 比較的住宅街の近くにあり、穏やかな環境の中で学習することができたと思います。

塾内の環境 人数に対して非常に広い印象がありましたので、学習しやすい環境だったと思います。

良いところや要望 塾の開催日等がしっかり伝達されており、予定を立てやすかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生のスケジュール変更が急にあったため、予定が立てにくくなった時も多少ありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の宿と比べ高めの設定になっていると思いますが、個別指導が徹底されているのでその分良いと思います。

講師 個別指導を徹底しており子供の学習に非常に役に立ったと思います。

カリキュラム 個別指導が徹底されており、子供にとって理解力が向上した宿だと思いました。

塾の周りの環境 駅から近いところにあり非常に便利な立地条件だと思います。駐車スペースもあり安心して迎えに行くこともできました。

塾内の環境 宿の中は非常に整然としており、学習しやすい環境になっていたと思います。

良いところや要望 個別指導してくれる先生の都合が逐次連絡をいただけたので、進めやすかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた点等はありませんでした。非常に学習しやすい宿だったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安いと思った。しかし、成績が上がらない、単語が読めない、という結果になってしまった。なので料金に関しては少し高い気がした。

講師 対応が良かった。面談でも細かく話してくれるので塾での様子や勉強の進み方がわかった。

カリキュラム 個別教室とゆうことで入ったが、実際は自分でワークをやり、わからないところを先生に聞くという感じ。

塾の周りの環境 住宅街にあり、家から近いためとても良かった。駐車場はないので送迎は近くの道路でおろすという感じでした。

塾内の環境 教室は狭いが、区切られており、集中しやすい。自主学習でテスト前に利用する際は人数が多く、参加できないこともある。

良いところや要望 振替もすぐに行ってくれるので助かりました。急な休みなどの対応、欠席した場合の返金、早急な対応で良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気は良いと思います。テスト対策としてもっと力を入れてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いと感じている。ただし他社でもやはり高いので相場かとおもう

講師 特に問題はなく、丁寧に見てもらえたと感じている。とりあえずよかった

カリキュラム 全範囲を網羅しており、学校だけではなかなか難しい対策にやくだった

塾の周りの環境 内からちかかったので、よかった。ただし車をとめられないのが不便

塾内の環境 まあ普通だとおもう。とくべつなものはないが、しせつとしてもんだいはない

良いところや要望 特段もんだいはない。必要な情報提供もあったし、実際やくにたった

その他気づいたこと、感じたこと 特には気になるところはない。受験が目的だったので目的に沿っていたと思う

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。家庭教師だともっと高いと思うので、ここを選んでよかった

講師 講師によって解き方が違かったりするので、どれが正解なのかがわからない

カリキュラム うちの子には少し難しすぎたみたいで、なかなか進まなかった。。

塾の周りの環境 家からそんなに遠くはないけど、学校からは少し遠くて通いにくい

塾内の環境 教室内はいつも綺麗に整理されていて、勉強しやすい環境に整っている

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。講師の方もみなさん良い人が多くて、とても勉強しやすいみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しましては、他と比べてみてもこれといって膨大な金額を請求されるわけではないと思う

講師 お勉強を教えていただける先生は普通にちゃんとお勉強を教えてくれるのでまぁまぁ良かった

塾の周りの環境 塾の周りの環境については、交通の便や治安、立地などは許容範囲内ではあると思う

塾内の環境 塾内の環境、設備の整理整頓されているかとか雑音などの件に関しましては大まかに関して支障のない範囲内であると思う

良いところや要望 良いところや要望については、立地や交通の便などがもう少し通うのに便利なところにあればいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別なので高めだと思います。
でも、トータル的にそこまで高くはないかなと感じます。

講師 まだ始めたばかりですが、分かりやすいと聞いています。特に英語は塾長が教えてくれていて分かりやすいそうです。

カリキュラム 間違えたところをそのままにしないシステムが良いと思います。テキストも年1なのも助かります。

塾の周りの環境 駐輪場が、専用のところではないので、少し歩かなければならない。そこが残念。

塾内の環境 まだ集中出来ているみたいです。
静かだと聞いています。雑音も気にならないそうです。

良いところや要望 勉強大会が月に何回かあるそうで、そこでテスト対策を出来ればいいなと考えています。

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は春期講習後の入会でも半額にしかならなかったのが残念でした。

講師 初めて説明会へ伺った際、息子の事を見てお勉強は嫌いじゃなさそうですね。と見抜いて、流石だなと思った。
クラブチームとの兼ね合いで、思った様に塾へ通えないかもしれないと相談した際、親切丁寧な対応で提案して頂けた。

カリキュラム 教材の全てに目を通せてないが、本人はとてもやる気が出て楽しく通塾している。

塾の周りの環境 環境は悪くないと思う。交通の便は地元の子なら来やすい場所かなと感じる。バスも最寄駅から塾の側に停まるので、遠方でも通えると思う。

塾内の環境 集団教室のお部屋が狭く、窓が無い為教室のドアを開けっぱなしにしている。

良いところや要望 とても親切丁寧な対応で、クラブチームとの兼ね合いで通えないかもしれないと相談した際、色々提案してくれたり、その際の料金も詳しく教えてくれたりしてくれた。
個別では、基本教科以外の苦手な教科も少し時間を取って教えてくれると言ってくれて、教材は学校の物でやってくれると言ってくれて、とても助かります。

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だと思うが、受験に向けて教科を増やしたいので安ければ安いほどよいのですが

学力があがれば、安いと思う

講師 接しやすい方をつけてくれている
悪かった点はいまのところなし

カリキュラム ぽけたんが使いやすくて気に入っている
悪いものはいまのところなし

塾の周りの環境 家から離れていて自転車で30分弱かかりますので、天候により大変な時がある

駅近くを通るが、ほどよい明るさがあり、人通りもある

塾内の環境 他の方の声など気にならず、自分の勉強に集中できているので悪いところはない

良いところや要望 本人はとても良いといっているが、もう中3なので時間がありません。
1学期の試験の結果に反映されないようだと話し合う必要がでてきます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので、多少割高ではあります。
季節講習はコマ数によって金額が異なるようです。

講師 わかりやすく教えて頂いてるようです。
講師のみなさんはとても明るい印象があります。

カリキュラム 子供の希望にそったカリキュラムで指導していただいています。強化したい部分や苦手な部分を個別に指導していただけるので良かったです。

塾の周りの環境 駅に近いので便は良いです。
夜は人通りはそこまでないですが、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 個別指導なので、他の生徒さんへ指導している声が気になる子はいるかもしれませんが、仕切りがあるので、集中していればそこまで気にならないと思います。

良いところや要望 希望を聞いて生徒に合ったカリキュラムで指導してくださるので、苦手な教科の強化にはとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い塾と言われていますが、毎月となると大変です。講習などもやらせたいですが、高いです。

講師 先生の説明が、とてもわかりやすいと言っていました。悪い点はないです。

塾の周りの環境 家から近いので、とても通いやすいです。
悪い点はないです。

塾内の環境 2人コースですが、問題ないと言っていました。
悪い点はないです。

良いところや要望 入ったばかりで、まだ良く分かりません。
先生が若く、話しやすいみたいです。

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導の割に、教材費が高い。
もう少し、色々な料金設定を設けて欲しい。
割引制度が欲しい。

講師 中学校の先生より、栄光ゼミナールの講師の方がわかりやすい。
わからないところを教えてくれる。

カリキュラム 丁寧に教えてくれている。
2年生までの復習教材がまとまっている。

塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場がないので、車で送迎する際不便であること。

塾内の環境 自習室が個別で勉強できるように整備されていて、授業中は周りは静かな環境である。

良いところや要望 学校の同じクラスの子が多く、切磋琢磨しあえる環境で、良いと思っている。

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めかなって気がしますが、ちゃんと勉強できれば多少お金がかかっても大丈夫です。

講師 先生はとても優しくて、面白いです。娘が一度体験したらすぐに決めたいと言ってました。

塾の周りの環境 交通は便利ですが、駐車場がないのは少し不便です。

塾内の環境 室内を見てないですが、とても静かで勉強に集中できそうな気がします。

良いところや要望 本人が体験して決めたので、ちゃんと勉強を楽しく思ってもらえたら嬉しいです。

スクール21草加教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ですが、テキスト代設備費等追加が多いと思います。
合計すると15ヶ月分ぐらいかかります。

講師 丁寧にかつ面白く授業をしてくれていて、子供からは「とてまわかりやすい」と聞いています。

カリキュラム 入塾テストなある為か、「せっかく入塾できたのだからきちんとやろうと」といった気持ちが伝わってきて、とても良かったと思います。
教材もオリジナルで、とても良かったです。

塾の周りの環境 ダイエーの前なので明るく治安は良いと思います。
バスも通っていて雨の日などは重宝しています。

塾内の環境 集団なので、本人がしっかりしていないと集中できないと思います。
しかし、ライバルになろうお自分よりもできている、友達と一緒にテストなどをすることは、刺激になると思います。

良いところや要望 テストを何度もし、弱点を見つけ出し潰してくれるスタンスが良いと思います。
宿題もでて、周りの子がきちんとやって来ているので、我が子もやっています。
集団の良い所だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がなく、隣のローソンは料金性なので車での送迎がしずらいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であれば妥当な金額だと思います。1日前に連絡をすれば日程の調整もしてくださる点もいいと思います。

講師 塾長さんも穏やかなお人柄のようで、引っ込み思案な娘でも安心して受講できたようです。

カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、苦手な箇所を相談して克服できるように努めてくださるところがいいと思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、自転車で一人で通塾しても夜間も街灯が多く明るそうで良いと思いました。

塾内の環境 狭いとは思いますので集中できるかはまだわかりません。教室内は清潔で通りに面してはいますが、静かでした。

良いところや要望 積極的に質問をするタイプではないのですが、わからない部分の基礎学力があげられるようにして欲しいです。

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習は、新しい人はお試し価格か、無料に近い塾も多いですが、通常料金でした

良かった点は取りたい授業を選べる所です

講師 わかりやすく聞きやすい雰囲気で集中できたそうです  悪かった点は特にないです!

カリキュラム 講習はまだなのでわからないですが、取りたい科目と時間を選べて日中に行けるので良いと思います

塾の周りの環境 自転車で行ける場所を探していて、ちょうどいい場所にあり、雨でも駅が近いので電車で行けるので立地がいいです 

塾内の環境 静かでした  集中できました  でも、授業が始まる前はガヤガヤしていましたがそれは仕方ないと思いました。

良いところや要望 良いところ  個別指導、少人数制で選べるところがとても良いです! 

その他気づいたこと、感じたこと 最初たどり着くまでにぱっと見塾に見えなくて道に迷ってしまいました笑 

「埼玉県草加市」で絞り込みました

条件を変更する

626件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。