キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

939件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

939件中 221240件を表示(新着順)

「埼玉県越谷市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材の種類が多く、思っていた以上に予算オーバーでした。
月々の受講料金の他に、別講座の受講料金があり、想定外でした。

講師 入塾にあって、説明が丁寧でした。

カリキュラム 自習室の活用が出来て家で勉強するより塾で集中して、勉強しているようです。

塾の周りの環境 自転車で通塾出来る距離ですが、夜遅く帰って来るので心配。

塾内の環境 本人に聞いていないので分かりませんが、時間があれば塾に行っているので、環境はいいと思われます。

良いところや要望 先生が熱心な感じです。
入退室の連絡がメールで届くので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 7月の体験講習が、通常授業と夏季講習が
思っていた以上の価格でした。

講師 体験講習であった際も丁寧な指導をしてくださったとのこと。褒めてくれる方のようでやる気がでるみたいです。

カリキュラム 体験講習が1番お得で、受講料はもちろんカリキュラムも良かった。

塾の周りの環境 多少車どおりが多いところにあることが気になりますが、送迎をしなくても入退室の状況がわかるので少しは安心できます。

塾内の環境 きれいな環境で勉強できているとなこと。
車の通りも多いはずなのに、気にならないみたいです。

良いところや要望 入塾の為の面談もとても丁寧に親身になって
話しをしてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複雑でないのがよい
料金が明解なのが1番
まだ数学しか受けていないが、教材も1種類でシンプル 余計なものがないので、子供自身も整理整頓(頭の中も)できてよいのでは

講師 最初なので、いろんな先生についてもらって、その後講師を選べるということですが、子供に聞くとどの先生も分かりやすく、控えめな息子にとっては合っているのかなと思います。
今の時点で不満はありません。
不得意な学科が伸びてくれるのを期待します。

カリキュラム 授業料の中に教材が含まれているようで、金額が明解であるのが良いです
季節講習も、普段の授業に、コマ数をプラスできるシンプルなシステムです
入塾してまだ1ヶ月なので悪い点は分かりません

塾の周りの環境 通り沿いの見晴らしの良い立地で安心です
徒歩で通えて助かってます

塾内の環境 塾内は、シンプルで清潔感あります
自習室は、壁や仕切りがなくオープンなので入り口から丸見えなのですが、子供は集中できるといってるので問題ないようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場があまりわらないのですが、少し高めかなという印象です。中学校の料金はこれくらいなのでしょうか?

講師 子どもは、授業が楽しいと通っていますので、講師の方の教え方もいいのではないかと思います。まだ通い始めたばかりなので、これからが楽しみです。

カリキュラム 夏季講習を受けましたが、宿題が大分多いようです。夏休み、ぼんやりと過ごすよりはいいかと思いますが、部活と塾とで忙しそうにしています。

塾の周りの環境 駅前の通りにあるため、通りは明るく、慣れれば送り迎えはしなくても、自転車で通ってくれるといいなと思っています。

塾内の環境 教室に余計なものはなく、整った印象を受けました。仕切りはありますが、講師の先生の声は隣の教室にも聞こえてくるようです。

良いところや要望 塾の授業以外に、補習があり、理解できるまで面倒を見てくれるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、優しく丁寧な印象です。子どもにとっては、楽しい授業のようなので、通う中で学力が向上してくれればいいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なのでよくわかりませんが、勉強嫌いな子が自習室も積極的に使い通ってくれているので満足しています。

講師 勉強が苦手な子に対して、フレンドリーに接してくださるため質問しやすく通いやすい。

カリキュラム カリキュラムが自分で組めるため、予定に合わせて無理なく塾に通える。

塾の周りの環境 人通りの多い道で明るいため、帰りが遅くなっても比較的安心していられます。

塾内の環境 パーテーションで区切っているだけだが、雑談する生徒もいなく集中しやすいようです。

良いところや要望 どの子にも先生方が積極的に声掛けしてくださる。
友達同士のようではなく、きちんとした距離が取られているところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の雰囲気がフレンドリーな中にもきちんとしたルールがあり、自習に行った時なども集中しやすくて良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月謝は納得いく月謝だと思います。
こちらの思い違いになるのかもですが、今までチラシ等で見ていた季節講習の値段は安いなと思い、それも大きな決め手の1つとして入塾しましたが、実際に通塾すると夏期講習の値段が高くてとまた通塾生は参加と知り驚きました。

講師 面接・算数の担当の先生は地元密着で情報も多く、細かく指導等してくれそうだったのが1番の決め手になりこちらの塾に決めました。
まだ通塾して2ヶ月なので成績には今のところ反映していないので悪い点・良い点は具体的にはありません。

カリキュラム カリキュラムや教材については把握してないので不明です。
これからの夏期講習は日程が多いですが事前の日程が出るのが早く振替がしやすく融通が聞く所が良さそうです。

塾の周りの環境 交通の便は良いと思いますが、施設自体には駐輪場がないです。塾に駐輪場がないのは驚きましたがすぐ近くの施設(数時間は無料)の駐輪場を使用することが出来るので自転車での通塾は可能です。1階が歯科医2階・3階が塾です。防犯面や火災が起きた時など出入り口が1ヶ所しか無さそうなのでそこが不安です。

塾内の環境 たまに教室外にいる中学生がうるさいと子供が言ってました。また体験で来ていた子がうるさくて先生が注意はするものの直らず集中出来ない期間があった様です。先生達は子供達に礼儀やマナーにはちゃんとしています。

良いところや要望 良いところ…遅刻やお休み等の場合の振替や対策を柔軟に対応してくれるたり、こまめにお知らせのプリントで情報が来るので助かります。

要望…季節講習の値段が他の塾と比べても高いので受験生ではないのでもう少し値段を押さえてもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の体験授業で全ての講座を受講出来るので、判別がしっかり出来て良かったです。

講師 受講していない教科の講師に質問しても、熱心に指導してくれます。

カリキュラム 入ったばかりで、まだわかりません。
教材は今後沢山購入することになるので、無駄なく使いこなせるか心配です。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすい。
駐輪場がないのは、残念です。

塾内の環境 自習室は個別で仕切られていて、集中して勉強しやすいようです。

良いところや要望 先生に質問しやすい環境です。
今後も不明な点や不安を相談して、アドバイスを頂けたら有難いです。

筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は良心的だが、教材費や諸経費がそれなりにかかるので、特別に安くはない。

講師 担任がアルバイトの学生じゃないところが良い。
子供も、説明が分かり易いと言っている。

カリキュラム 始めたばかりでまだ不明だが、受験や英検向きではない。
学校の授業が先取りできるような感じ。

塾の周りの環境 駅から少し離れる分、静かだが、街頭が少なく暗い道が多いのが気になる。

塾内の環境 ドアがいつも開いているので、次のクラスの子供たちがガヤガヤしてるのが気になる

良いところや要望 使ってはいないが兄弟割引があるところ。

スクール21南越谷本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や学習環境等を含めて適正な価格と思います。キャンペーンも利用できたので始めやすかった

講師 子供が出来る範囲の宿題を出し前向きに勉強を取り組める環境をつくってくれる

カリキュラム カリキュラムは週二回で宿題もバランスよく出されていてテキストも問題演習などもバランスがよい

塾の周りの環境 駅前の繁華街ということで人混みなど気にしていたが、それ程気にならないようです

塾内の環境 とてもきれいで、整理整頓されているようで勉強するのにとても良い環境です

良いところや要望 各教科それぞれの先生が優しく丁寧に指導していただけるところ。また新しい友達も出来学習できるところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導では妥当だとは思うが、気軽には教科や日にちを増やすのは難しい。

講師 まだ通い始めて間もないため、不明です。教え方はわかりやすい、とのことです。

カリキュラム 季節講習はこれからなのでわかりません。教材でもらったワーク類は難易度の高い問題はあまりないようです。

塾の周りの環境 近隣にドラッグストアやコンビニ、学校や住宅が多く人通りが程よくある。駅からやや離れていることもあり治安は良いと思う。

塾内の環境 授業中は静かな方だとは思う。初めての塾で自宅以外での学習に慣れていないと言ったところ、人の行き来の少な目の席を確保してくれ、とてもありがたいです。

良いところや要望 入塾を決めるまでのやり取りで、塾側からの連絡がいつも迅速で大変助かりました。入塾前の確認テストや体験授業も無料でしっかり受けさせていただき、入塾を決める前に確認がたくさんできた点がよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験に向けて入ったので個別を考えていたが、先生の説明と子どもの性格からスタートは集団授業にしたので、
予定より安く済んで良かった。

講師 ナビオの説明がとても分かりやすかった。
子供の今の状況から今度どうしていくべきか分かりやすく
説明してくれた。

カリキュラム 入ったばかりでまだ成果が出ていないが、本人はこのままではいけないと自覚した様に思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、夜は自転車でぶつかったりしないか少し心配。

塾内の環境 塾内は整頓され綺麗だと思う。
高校生しかいないので、他の塾の様に小さい子が騒いでるのは無く良いと思う。

良いところや要望 塾にいちいち電話しなくても、ケータイで調べられるし、フリーダイヤルで質問すると丁寧に教えてくれたので、今後も安心して質問出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のなかではとてもリーズナブルだと思います。5か月しか通っていないけど、苦手科目の成績がぐんぐん上がりました。それを考えたら、安いです!

講師 子供と相性がいい先生を見つけるために、何人も申し込んだ枠以外でもお試しをさせていただけました。その結果、子供が一番理解しやすく、楽しんで授業が受けられる先生と巡り合うことが出来ました。

カリキュラム うちは、中3の10月から通い始めました。塾通いが初めてだったので、わからないことだらけでしたが、試験の前や長期休みなど、勉強してほしい時にしっかりと講習があるので、安心できました。

塾の周りの環境 繁華街ではないほうの出口なので静かです。自転車置き場が狭く置けないので、近くの商業施設に停めてから歩いて通っていました。

塾内の環境 図書館のような静けさではなく、自宅のリビングで勉強しているような感じだと子供が言っていました。それが逆に落ち着くそうです。

良いところや要望 担当してくれた先生も塾長もとても優しくいい人たちでした。教え方がすごく上手だったので、苦手科目はいつも平均点いかなかったのに、受験当日の試験では一番点数を取ることができるまでになりました。感謝しかないです。

河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。既に大学生活が始まっているかのようにお金がかかる。
受験対策で追加料金が発生する。
返金制度あり。

講師 チューターが身近にいてくれるので、モチベーションが上がる。話しやすい。

カリキュラム とにかく授業内容がわかりやすい。学校の先生の授業と比べると、衝撃を受けるほどわかりやすくて驚いていた。

塾の周りの環境 駅近で便利。飲食店もコンビニも多いので、勉強の合間の気分転換もしやすい。
飲み屋さんが多い。

塾内の環境 とにかく静かで集中できる。
生徒の数が多いので、自分もやらないとという気持ちになる。

良いところや要望 生徒の数が多いので、勉強のモチベーションが高まる。
静かな環境で、集中できる。
大学の立地や受験科目など踏まえて、進路相談に乗ってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じました。個別なので仕方ないとは思っておりますが、もう少し時間も長くても良いかなと思います。

講師 塾長先生が信頼できる感じで、講師の先生も優しく教えてくださる感じでよかったです

カリキュラム GWがまるまる休みで、宿題多めに出していましたが、授業がないのかと思い少しびっくりしました

塾の周りの環境 駅近くで明るいところにあるので安心です。ただ自転車置き場が無く、周りの自転車置き場に止めないので、専用の自転車置き場があるといいかなと思いました。

塾内の環境 綺麗できちんとしていて良いと思います。騒いでいたりするような感じでは無く、とても落ち着いて集中できる環境だと思います。

良いところや要望 成績アップを期待しております。2教科選択しておりますが、宿題では5教科を出してくれるので、その点はとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いか、悪いかはまだ入ったばかりでわかりません。施設費は、他の塾より高いですね。

講師 まだ通い始めたはじめたばかりで、よくわかりませんが、知らないことを知る。という体験は楽しいようです。

カリキュラム 宿題が多い様子です。
季節講習など、どんどん先に進む。という講習でしたので、これまでの取りこぼしが確認できないことが不安です。
が、学校では挑戦しない問題に触れることができるのも、楽しい様子です。

塾の周りの環境 駅前のため、飲み屋等もあります。
終了時間が遅いため、心配は心配です。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
机が小さいので隣ともう少し離れているとより集中できると思います。

良いところや要望 普段触れない問題に触れることができ、理解が深まり楽しいようです。
質問や、補習授業を新越谷校でできると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多いと有名な塾です。
全員同じ問題ではなく、いくつかは
個々に必要な問題も考えて宿題にしてくれるといいなとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると高い。
凄く高い。
曜日関係なく自習が出来るところは良いとおもう。

講師 隣に座っているだけで何もしない
質問してもわからないのか携帯で調べるなどあった

カリキュラム 漢検の資料がない
AIカリキュラムをやっていない

他の塾にはない資料がある

塾の周りの環境 駅近で立地はすごく良い。
駅前にありお店も充実している。

塾内の環境 自習をいつでも出来るところ。
広くて綺麗なところ。

雑音は特にない。

良いところや要望 マンツーマンなところ。
資料が充実しているところ。
広くて綺麗な所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習が無料体験できて良かった。その他入塾金も無料だったので、よいタイミングだった。

講師 入塾したばかりで、まだよくわかりませんが、子供が嫌がらず通っていて、丁寧に教えてくれているようです

カリキュラム 入塾したばかりのため、まだわかりませんが、春期講習は無料体験だったため、プリント配布で勉強し

塾の周りの環境 駅前なので、雨の日も安心です。一階にコンビニがあるので、お腹すいたらすぐ購入できるので便利です

塾内の環境 自習室が静かで集中できる環境です。机も仕切られているので安心です

良いところや要望 これから通塾して、勉強習慣を身につけて、成績向上に期待したい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他塾と比べてみても、個別のわりには安い方だと思います。

講師 塾長が親身に相談にのってくださいます。一人一人よくみてくれると子供も言っています。
講師の先生方も年が近いのもあり、マンツーマンで楽しく教えて頂けるみたいで質問しやすい環境みたいです。

カリキュラム 好きな教材を使っていいみたいです。
塾に色々な問題集があるみたいで、子供にあった問題を先生がたくさんコピーしてくれるみたいです。

塾の周りの環境 立地、治安は悪くないです。新越谷南越谷も使えるので、交通の便もいいと思います。
ただ自転車の置くところがだらしないと感じました。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていました。
外の雑音は聞こえないと思います。

良いところや要望 塾長をはじめ先生がみんな感じがいいです。
塾長に心配事を熟知に相談すると、いい提案をしてくれてます。
子供もこの塾に入って良かったと言っているので安心してお任せしています。

個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導よりはリーズナブルの様ですが、うちは週2で通わないと駄目だと言われ、予定より高くなってしまいました。

講師 若い男性の先生が多く感じますが、どの先生にあたっても面白くて分かりやすいと言っています。

カリキュラム 塾専用の教材を購入しますが、入ったばかりでまだよくわかりません。

塾の周りの環境 駅のそばなので居酒屋が多いのですが、塾も多いので学生が多く安心。交番も近くにあります。

塾内の環境 清潔感があり、駅前の割に雑音は気になりません。鳥のさえずりが流れていて集中できるそうです。

良いところや要望 先生はみんなあだ名が付いていて若い先生なので、子供は近所のお兄さんに教わる感覚で楽しく通っています。
まずは塾に嫌がらずに行って、勉強を楽しいと感じて欲しいので我が子には良かったと思います。

スクール21南越谷本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は高めですが、指導コースによって差があるのはいいです。

講師 授業内容はとてもわかりやすく、理解しやすいと本人は言っています。

カリキュラム アプリを利用した学習方法など工夫していて、自主勉強する時間が増えたと思います。

塾の周りの環境 駅からとても近くて便利ですが、周辺に居酒屋が多いので帰りは心配です。

塾内の環境 自習室が静かで勉強しやすい環境があってよかったです。全体的に人数が多いので、多少雑音はあるようです。

良いところや要望 クラス分けがきっちりしていて安心です。もう少し割引特典などはほしいです。

「埼玉県越谷市」で絞り込みました

条件を変更する

939件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。