
塾、予備校の口コミ・評判
182件中 181~182件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市緑区」で絞り込みました
さくら 学習室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的です。ただコピー代がかかります。
講師 先生がとても熱心で、理科社会も中3で取り始めた為、成績をあげなくてはと責任を感じるくらいに頑張ってくれています。
カリキュラム ガツガツやる塾ではないが、個人塾でも先生が4人位いてほぼマンツーマンでみてもらえます。教え方もとても上手で、うちの子供は他の塾でわからなかったのが、説明がわかるといっています。テスト前の土日は、午前午後と男女でわかれてしまいますが、塾をあけてくれます。
塾の周りの環境 まわりが個人宅なので遊んで帰る所はありません。ただ暗い道もあるのでそこが心配です。
塾内の環境 パソコン塾ですが、バーコードをぴっとやると、問題の紙が印刷してでてきます。パソコンオンリーだと読むのも大変ですが、解くのは紙なのだ、やり易いみたいです。
良いところや要望 ガツガツやる事はないけれども、とても熱心に一人一人みてくれています。教室もとても明るく綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースで、宿題もみてくれています。その子にかった勉強の仕方をしてくれるので、助かります。
サイエイ・インターナショナル東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安い方が嬉しい。季節講習などはいつもとスケジュールが異なり対応できないこともあるので、回数制にするなど金額に見合った体制にするなどの工夫もあると良いと思う。
塾内の環境 人気があるのは良いが、少人数制が厳しくなってきている。教室と講師を増やすなどしてもう少し人数調整ができると良くなると思う。
良いところや要望 こどもが楽しく通っている。ネイティブの英語に触れるため、英語に対する警戒心が薄くなる。英検等の試験でリスニングに強くなる。