キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

567件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

567件中 121140件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市中央区」で絞り込みました

創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 調べた他の塾よりは月々の月謝プラスその他が安かった。
ただ、あれもこれもとなるとやはり金額がすごくなってしまうのが大変。

講師 本人が理解できるまでわかりやすく教えてくれた。
自分からなかなか言い出せないので先生から問いかけてくれた。

カリキュラム まだ入ったばかりなので詳しくはわからないですが、テスト前など対策の時間を作ってくれるようです。

塾の周りの環境 自宅から自分で通える距離。
まわりが明るく、近くにお店がいくつかあるので便利。
お迎えの駐車場もあるのでよい。

塾内の環境 教室は広々としていて、解放感があり、とてもきれいにされていた。

良いところや要望 本人が理解するまで教えて頂きたい。
勉強のやり方を教えて頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容的にこのくらいが妥当かと思いました。キャンペーン中で入会金がかからなかったのが良かったです。

講師 大学受験のための情報を具体的に聞けました。夏期講習のプランなどすぐに作成頂けたのも良かったです。

カリキュラム 入塾前に小テストが受講出来、苦手なところが分かったのが良かったです。

塾の周りの環境 学校帰りに自転車で通塾予定だったので、塾の目の前に置けることがよかっです。

塾内の環境 静かな環境で個別に座れるのが良かったです。広さも充分にあり席間にも余裕があります。

良いところや要望 希望校の情報や受験について、今後、話を聞けそうなところが良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾との連絡がラインで取れるのが、便利で良かったです。返信も早く返してくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べると平均的だが、多くの科目が勉強できるのでよい

講師 子供たちの学校情報も入手しリアルタイムな学校の授業の情報も持っていてよかった。

カリキュラム 学校の授業内容に沿っていてよい。季節講習も特別な感じではなく普段の勉強の延長線上で学習できてよい

塾の周りの環境 家から近い。交通量の多い通りに面しているので、夜でも明るいが、事故が少し心配

塾内の環境 訪問が人が少ない時間帯だったこともあるが、皆静かに勉強していた。前の道は交通量が多いが、それほど騒音は気にならなかった。

良いところや要望 もっと宿題を出して管理してほしい。毎日宿題(予習復習)しているのか?など

創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導塾ではなく、個別指導なので料金はけして安くありません。

講師 直接、講師の方と保護者が会う事はないのですが、子供はいい印象を持っている様子。

カリキュラム 季節講習は、各教科最低申し込みコマ数があるけれど、日程的に無理のない範囲だったのが良かったです。

塾の周りの環境 塾の前の歩道が狭いので、少し危ないですが、駐輪場もあり便利。

塾内の環境 通常の授業中は、伺わないのであまり詳しい様子はわかりません。

良いところや要望 1対4の個別指導なので、自分が自分がというタイプじゃない子でも、講師の方から声をかけてもらえるので質問できるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通でしょうか。どの位が妥当なのか何とも言えないが高い塾に通わせても本人次第なのはどこでも同じなので、そこには重点を置いてほしい。

講師 きちんとしており信頼出来る。講師の指導力等の可視化が可能か検討しては。

カリキュラム 通常の学習については問題無し、テスト対策等はまだ受講していないのでわかりません。

塾の周りの環境 渋滞する場所なので安全管理等を考えられたら良いが人手不足でしょうから本人が気を付けるのが1番。

塾内の環境 教室内がオープンなので皆が勉強している姿に影響は受けているようです。そうした雰囲気作りはこれからも意識的にお願いしたい。

良いところや要望 基本がだらけるタイプなので宿題や課題をもっと出してほしいと思います。またそれだけやれば良いやと思ってしまうので自主学習のヒント等も指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもないが、これで勉強の習慣ができ成績が上がっていけば安いのでは無いかと思います。

講師 まだ一度しかお会いしていませんが、丁寧さや熱意を感じました。

カリキュラム その学校に合わせたテスト対策をしてくれるところが魅力的です。授業を欠席しても補講ができるところも良いと思います。

塾の周りの環境 自転車を停めるところがないのは不便だなと感じました。雨の日に車で迎えに行くと駅前に路駐になるため、不便だと思いました。

塾内の環境 全部は見れていないが、面談で使用した部屋や入り口は綺麗でした。

良いところや要望 わからないところがそのままにならないよう理解できるまで噛み砕いて分かりやすく説明して欲しい。

個別指導なら森塾淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方がありませんが、金額が高いので残念です。個別で他の塾と比べれば同等な金額です。

講師 問い合わせから講師が相談にのってくれて、良いところ悪いところを子どもに伝えていた。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて過去のテストの点数やテスト用紙を持っていき管理されていてしっかりしている。

塾の周りの環境 駅近くで帰りの時間も明るく人が多いので通いやすい。
夜遅く帰る時は人通りが多い所を通って帰ります。

塾内の環境 いつも清潔で無駄なものがなく、トイレも綺麗でした。同じ学年、学校の人と一緒に学ばないので助かります。

良いところや要望 問い合わせの時から直接話を聞いてくださり、説明も丁寧で分かりやすい。
授業内容も理解してから帰ってくるので早く習わせておけばよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にもいくつか比較しましたが、学力があがるのならば個別指導で妥当な金額と思います。

講師 対応が親切で、子供の様子や学習状況を塾の方から電話してくれる点が安心と信頼を寄せられます。

カリキュラム プリント学習に関しては、今後改善できないのか期待したいです。(紙がたまるし資源の問題的に)
学習内容と同じ問題を宿題で出すのは、宿題に取り組みやすくなるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅近で便利です。適度に人がいるのが夜でもかえって安心で治安も悪くないです。

塾内の環境 駅近ながらも騒がしさはなく、塾内も整頓されており良いと思います。

良いところや要望 子供ひとりひとりに合わせた学習を心掛けようとしてくださる点が良いと思います。

中萬学院淵野辺スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います
ですが自宅からの通学距離と合格率から決めました

講師 まだ通い始めです
今のところ子供も楽しんでおり自分から塾に行くことを望んでいます

カリキュラム 公立の中高一貫校への向けた専用のカリキュラムがあるので入塾を決めました

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離なので子供も親も負担なく続けられます

塾内の環境 自習室などもあり塾がない日でも自主的に勉強できる環境です
よいと思います

良いところや要望 受験の合否だけでなく学力が伸ばせる事を期待しています

創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額が分かりやすい。
イベントもあるがそれは月謝に含まれているとのことでよいと思った。

講師 まだ、よく分かりませんが定期的に面談で学習の様子を教えてくれるとのことなので安心です。

カリキュラム 分からない所はすぐに教えてくれ、質問しやすい雰囲気でよいと言っていました。

塾の周りの環境 通いやすい距離。
人通りも多いし、コンビニも近くにあるので便利。

塾内の環境 集中できる環境だと言っていた。
雑音もなく、塾内は整理整頓されていると思う。

良いところや要望 要望は特になく、子どもも勉強しやすいと話していたので学力向上につながればいいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中の入会ができたので良かったと思うが、
月々の金額の他に、維持費や追加料金等々、他のところで徴収しようとする学費設定はどうかと思う

講師 本人が女性講師を希望していたので
女性が多いのは良かったと思っています。

カリキュラム 最初にプリントを利用してもらったことは良かったと思う

塾の周りの環境 自宅から5分程度の距離なのと、塾の場所が人通りの多い通りのそばなので安心して通わせられる

塾内の環境 駅そばの割には落ち着いた場所にあり、三階なので雑音もない環境だと思う

良いところや要望 本人のやる気がこのまま続くよう、苦手な分野を克服させて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので相場なのかもしれませんが、金額は高いと思います。季節講習など通常授業とダブルでかかる時期はとても大変です。兄弟割などがないと、一人しか通えさせられません。

講師 親身に話を聞いてくれた。子供のモチベーションをあげるように声をかけて頂いています。悪かった点は、保護者的には特にありません。ですが子供はなかなか先生も忙しく、いつ質問をしていいのか分からないときがあるようです。

カリキュラム ギュッと内容がつまっている教材です。それぞれの中学で定期テストでポイントとなる点をおさえた授業をしてくれているようです。悪かった点は、教材料が他の塾に比べて金額が高いと思います。

塾の周りの環境 自転車圏内で自宅から通えるので、問題ありません。公共交通機関ではなかなか通いづらいかもしれません。

塾内の環境 生徒さんたちが皆真剣に授業を受けている様子で、子供本人も背筋がのびる思いだそうです。雑音などは感じていません。

良いところや要望 成績が貼られるせいか、本人もいつも以上に頑張る姿勢がみられます。ただ、本人からしか聞く機会がないので、実際どうなっているのかは見えにくいです(たまに塾に見にいきますが)
本人の頑張りが見えるようななにか、があると良いなと思います(前の塾では、個人の勉強の様子についてよくメールが届いていました)

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が使いやすいです。学校からそのまま通うことができるので、家に帰るとおっくうになってしまう勉強も、1時間でもいいから自習してから帰ろう、と気持ちが入るようです。

学習塾フラップス南橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。しかしながら、季節講習時には出費覚悟が必要です。

講師 志望校の決定や、自宅での勉強方法、自習時間の指導、面接の指導等々、親身に相談に乗っていただきました。お陰さまで志望校に合格することができ、感謝しています。

カリキュラム 無理なく、無駄なくという感じのカリキュラムであり、背伸びせずに努力を継続することができました。

塾の周りの環境 南橋本と上溝の中間地点であり、みなさん自転車や親御さんの送り迎えで通学されています。

塾内の環境 整然としており、キレイな印象を受けます。自習スペースもあり、良い環境です。

良いところや要望 あらゆることに対して親身に相談に乗って頂けるので心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最終的な高校受験合格という目標を達成することが出来たので、塾に入った意味があったなと思う。

講師 いろんな講師がいて、アットホームな感じで接してくれる方もいれば、厳しく指導して下さる方もいた。

カリキュラム さまざまな種類の教材があって、どんどんそれを制覇していくことで、テストへの対策ができた。

塾の周りの環境 駐輪場が狭いのと、車を止めるスペースが無く、車送迎の時に不便な点がたくさんあった。

塾内の環境 部屋数も沢山あり、自習室が埋まっていたとしても、別の空き部屋で静かに自習できたりした。たまにエアコンからかびた匂いがする時もあった。

良いところや要望 季節ごとのイベントがあったりして、完全に勉強だけに専念という感じではなく、勉強以外にも楽しみがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、自分で言えば振り替えを立ててくれるのがいいなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 チューターは基本的には優しかったが、塾長は非常に厳しい。チューターにはあまり分からない問題を聞かないため不便である。

カリキュラム 教材や授業はピンキリではあるが大手予備校なだけあって、分かりやすい教材が多かった印象だった

塾の周りの環境 なにもなく、コンビニ程度しかなかった。しかし、駅からは近いのであまり不便ではなかった。

塾内の環境 機材が古いのは映像が正しく見れなかったり、椅子が壊れていたりした。勉強する所やトイレは夏は非常に臭かった印象がある。

良いところや要望 もっと勉強をできる環境を整え、料金を下げて欲しいと思います。映像の授業は分かりやすいやつとわかりずらいやつでピンキリなため、自分で見てから選べるようにするべき。

学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく、普通くらいだと感じました。季節講習はやや安いような感じもしました。

講師 いつも優しく、フレンドリーなため話しやすいのが1番でした。また、補習をたくさんしてくれて、身になりました。

カリキュラム 要点を押さえやすい教材ではあったけれど、文字が小さくて、スペースが少なかったのが残念。

塾の周りの環境 駅からは近く、コンビニも歩ける距離にあったので、非常に通いやすかった。

塾内の環境 自習できるスペースはややあったけれど、うるさい人たちがややいるのが残念。

良いところや要望 電話をした時にすぐに出てくれるのがよかったです。
スケジュール表がもう少し早く出るとありがたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がないに等しいくらい、小さいのが少し使いづらかった。また、ちょいちょい傷ついた机があった。

代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾は高いものなので、致し方がないと思っている。
2月に入塾したのだが、年間教材費も入会月に応じて減額していただけるとよかったのにな、とは思いました。

講師 まだ入塾して日が浅いのでなんとも言えないが、毎回講師が変わるので多少混乱するようだ。

カリキュラム 基本的な事は身につくが、バリエーションが少ないらしく、学校のテスト対策にはならない科目があるようだ。

塾の周りの環境 ビルの2階にあるのだが、そこに行くまでが暗く、人の気配もないので少し不安だ(親の意見)。

塾内の環境 集中できる環境だ、と本人は言っています。もっと騒がしく生徒が喋っててうるさいのかと思っていたようだが、静かな環境だ、と言ってます。

良いところや要望 クラブチームに入ってるので、通塾の曜日や時間に融通をきかせてもらえて助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高だと思うが個別指導ならしょうがないのかとも思うがもう少しリーズナブルなら良いと思う。

講師 講師がわかりやすく説明してくれているとの事で今のとこ問題なしです。

カリキュラム 受験用の為、これから色々わかると思うので今の段階ではまだ不明です。

塾の周りの環境 駅前で良かったが3月に移転になる事を最初に説明されなかったので少し不満に感じる。

塾内の環境 集中出来る環境だし早く到着しても自習席で宿題も出来るのはかなり良い点だと思う。

良いところや要望 まだ初めたばかりなので今のとかはまだわからないが、これから色々出ると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。夏期講習や冬期講習なども高めだったので、コマ数を選ぶのが良いと思います。

講師 厳しい先生が多くて、本気で大学受験のために指導してくれていました。

カリキュラム 季節講習はびっちりありました。教材はコピーされたものが多くて管理が大変でした。

塾の周りの環境 自転車で通う人が多かったので、駐輪スペースがもっと広ければよりよかった。

塾内の環境 教室は狭めでした。また、自習室はスペースが狭かったので後ろや隣とぶつかる時もあった。

良いところや要望 レベルの高い学生が多かったので、周りと切磋琢磨できました。また、順位意識も高かったので自分を高めることも出来た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めたばかりで他の塾の相場も知らないので一概には言えないが、月謝と別に指導費を取るのは正直印象がよくない。教材費はまだ分かるが。

講師 授業は分かり易く、とても楽しく通えているようだ。
特に悪い事は何も言っていない。

カリキュラム 冬季講習は学校より難しい問題が多く、やり甲斐があったようだ。

塾の周りの環境 1Fにあること、自転車で通えること、隣りにミスドがあること(車で迎えに行っても、店で待てる)。家から塾までの道が明るく人通りがあること。とても良い立地。

塾内の環境 集団だが今のところ同学年が少人数の為、集中してできているようだ。

良いところや要望 中学受験を考えているわけではないので、小学生の内は季節講習は任意にしてほしい。旅行など今しか一緒に行ってくれない年齢の内は、机に向かうより外での学びも大切な時間だ。

「神奈川県相模原市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

567件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。