POINT
- 部活を頑張る生徒を応援!きめ細かくバックアップします
- 苦手教科の克服!丁寧な個別対応で苦手を潰します
- 「わかるまで、できるまで」にこだわり、補習授業は全て無料!
「わかるまで、できるまで、教えます!」
学力向上・成績アップのための方法は人それぞれ。
苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。
プリンス進学院は
「もっと力をつけたい人」にも「これから頑張りたい人」にも適した学習環境を用意しています。
また、私たちは自ら主体的に物事を考え、行動できる生徒を育てることを教育目標としています。
その基盤となるのが自学自習の精神です。
私たちは学力・成績アップの過程で生徒が直面するハードルを一つひとつ乗り越える手助けをしています。
●プリンス進学院は、全国展開する興学社学園グループの学習塾部門です。
興学社学園 プリンス進学院のキャンペーン(2025年5月)

定期テスト対策 無料参加キャンペーン!!
★★定期テスト対策の必勝講座!『テストレ』に無料で参加できます!!★★
5月~6月には1学期・前期の定期テストが各中学校で行われます。プリンス進学院では3週間前からテスト対策を開始し、テスト直前の土日にはプリンス進学院伝統の『テストレ』を実施します。各中学校の過去問を分析した指導、チェックリストを用いた学習進捗管理などをぜひ体験してください!
※日程は各校舎にお問い合わせください。
新学期 無料体験コース!!
4月,5月の2日間を無料体験できるコースです。プリンス進学院では4月から新学年授業開始に伴い、無料の体験授業を受け付けています。
中学生は5月以降で定期テストが始まります。小学生も習い事などの曜日が変わるタイミングです。この時期は、塾通いが初めての方や、転塾を考えている方など多くの方から体験授業の希望をいただきます。皆さんの学習状況を伺い、最適な無料体験コースをご提案いたします。日程や時間割は学年により異なりますので、詳細はお問い合わせください。ぜひこの機会をご利用ください!
興学社学園 プリンス進学院の合格実績
高校の合格実績
【2025年度 興学社学園 高校入試合格実績】
■私立(東京都内)
開成・青山学院・桐朋・明治大学付属明治・中央大学附属・中央大学杉並・中央大学・明治学院・明治大学付属八王子・帝京大学・錦城・八王子学園八王子・日本大学鶴ヶ丘・明治学院東村山・東洋・拓殖大学第一・桜美林・日本大学櫻丘・成蹊・聖徳学園・江戸川女子・安田学園・日本大学第三・駒込・専修大学附属・東京電機大学・明法・明星・東洋大学京北・芝浦工業大学附属・明星学園 ※その他多数合格
■私立(神奈川県内)
中央大学附属横浜・法政大学第二・法政大学国際・桐光学園・桐蔭学園・日本女子大学附属・日本大学・麻布大学附属・東海大学付属相模 ※その他多数合格
■私立(千葉県内)
市川・昭和学院秀英・専修大学松戸・芝浦工業大学柏・日本大学習志野・八千代松陰・千葉日本大学第一・麗澤・流通経済大学付属柏・二松学舎大学附属柏・昭和学院・東海大学付属浦安 ※その他多数合格
■私立(その他)
栄東・早稲田佐賀・江戸川学園取手・西武学園文理・土浦日本大学・東洋大学附属牛久・春日部共栄・昌平・叡明・日本大学明誠 ※その他多数合格
■国立
筑波大学附属・東京科学大学附属科学技術・東京工業高専・木更津高専 ※その他多数合格
■公立(東京都内)
西・国立・立川・八王子東・新宿・青山・国分寺・国際・駒場・町田・日野台・小金井北・三田・調布北・多摩科学技術・南平・豊多摩・昭和・神代・狛江・翔陽・東大和南・小平・調布南・小平南・成瀬・上水 ※その他多数合格
■公立(神奈川県内)
相模原・相模原弥栄・海老名・生田・麻溝台 ※その他多数合格
■公立(千葉県内)
県立船橋・東葛飾・佐倉・薬園台・小金・県立柏・船橋東・幕張総合・八千代・鎌ヶ谷・柏南・成田国際・国府台・津田沼・松戸国際・柏中央・国分・柏の葉 ※その他多数合格
■公立(埼玉県内)
県立浦和・市立浦和・越ヶ谷北・越ヶ谷・春日部東 ※その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
興学社学園 プリンス進学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-764
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
興学社学園 プリンス進学院の評判・口コミ
興学社学園 プリンス進学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費が少し高いと感じる。
また、春、夏、冬の講習時の費用も他と比べたら安いかもしれないが、決して安くはない。
講師 子供のことを良く見てくれている気がする。
また、教え方がとても分かりやすく、子供が理解しやすい様子です、
カリキュラム 教材が少し多いような気もする。
繰り返し学習が少ないような気がする。
塾の周りの環境 交通量の激しい通りにあるので、少し危ない気もする。
また、その道路に送迎の車がとまったりして迷惑なきがします。
塾内の環境 教室が小さく、少し窮屈な気がする。
もう少し隣同士を離さないと勉強がしにくい気がする。
入塾理由 小学生時代にそろばん教室でお世話になっていて、入塾をすすめられ、子供もなれている場所、先生にお世話になる方が良いと感じたから。
宿題 宿題は適量だと思うが、本当に身に付いているのか疑問とも言えない方法なためなんともいえない。
良いところや要望 入塾、退塾したときにきちんとお知らせのメールがくるので安心できる。
興学社学園 プリンス進学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと感じる。前の塾に比べるとお得。兄弟割り引もある。
講師 某進学塾に通っていましたが、講師の質も悪かったのと、クラブと両立できないため、こちらの塾に変えました。授業もよく今のところ良い感じだそうです。
カリキュラム 授業をただ聞くのではなく、書いたりするので覚えやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅から近いので電車でも通いやすい。人通りもあるため安心して通える。隣にミスドがあり、寄ったりもできるから、良い。
塾内の環境 少人数で受けるので良い。
時計が席の後ろあるため、時間を忘れて集中してしまそう。
入塾理由 部活、クラブ活動と両立ができる。
私立高校進学を希望しているため、内申点向上のため。
某塾に通っていたが、子供が環境を変えたいと希望したから。
良いところや要望 テスト対策を各学校ごとにやってくれているのが良い。
対策も無料で受けられる。
総合評価 やる気を引き出しくれている。
興学社学園 プリンス進学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してみると少し高いなと感じたが、最近はどこもあまり大差はなくなってきているのかもしれない。
講師 優しい講師が多い。生徒一人一人の意向を汲んでくれるところが凄いと思う。
カリキュラム 高校受験までをざっと見通して、それぞれの学校の進度に合ったカリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 送迎の際、車を止める場所がないため少し離れたところで待つことになるのが大変。駐車場を作る事は難しくても、もう少し何か改善点は無いのかと思う。
塾内の環境 エアコンがあまり綺麗でないと感じた。そのほかは特に何もなく、普通に綺麗だと思う。
入塾理由 塾内の雰囲気が他の塾とは違った。また、体験の際の丁寧な対応が良かった。
良いところや要望 大通りに隣接しているため、夜帰りが遅くなっても暗い道を通る必要がないというのがとてもありがたい。周りにお店も多く、街灯が沢山合って安心。
総合評価 イベント事に力を入れているような楽しい塾。勉強と娯楽のメリハリをつけて、生徒たちを楽しませているところが素晴らしいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-764
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
興学社学園 プリンス進学院上溝校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
興学社学園 プリンス進学院 上溝校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-764(通話料無料) 電話受付時間 15:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝7-9-18 最寄駅:JR相模線 上溝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
【新規入塾生申込受付中!】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-764
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。