キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,026件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,026件中 661680件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや割高だと思う。ただし、活用方法によってはコストと効果が見合う。

講師 効率的に授業を受けることができた。集中力が維持できた。

カリキュラム 自分のペースで進められた。何度も復習可能で、定着がしやすかった。

塾の周りの環境 駅から非常に近く、通いやすかった。ただし、換気等はもう少しできるとよかった。

塾内の環境 長時間集中できる環境だと思う。朝から夜まで集中して勉強できた。

良いところや要望 分かりやすい授業をポイントを効果的に習得することができた点が負い。

みやび個別指導学院港北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にみていただいているのに、とてもリーズナブルな料金だと思います。

講師 講義が分かりやすいとのことで、嫌がることなく通ってくれております。

カリキュラム 学校の教科書に添ったテキストで、学校の授業のペースにあわせて、学習を進めてくださっています。

塾の周りの環境 自宅からとても近いこともあり、こども達の送迎がとても楽です。

塾内の環境 住宅街の一画にあり、目の前の道路もあまり広くないので、とても静かです。

良いところや要望 塾長の方が代わると、対応が変わってしまい、戸惑うことが多々あります。

栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 始めた時にまだ小さかったので、内容が難しすぎたようです。体験は楽しかったみたいです。

カリキュラム 普通の授業にはついていけませんでした。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすかった。親が時間を潰して待っていられるお店が近くにあったのが良かった。

塾内の環境 とても静かで、逆に気を使ってしまう感じでした。質問しにくい感じでした。

良いところや要望 無理な勧誘をしないところが良かった。テストの結果を取りに行くのではなく郵送してくれたらもっと良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成績が上昇しないのでその分料金は若干高く感じてしまう。

カリキュラム 現在のレベルに合わせて教材カリキュラムなど組まれるので本人が勉強するにあたり負担はないかと思います。その点では無理なく勉強しているので安心です。

塾の周りの環境 大通りに面しており、また駅前ということもあり人も多く通わせるのには安心してます。

塾内の環境 大通り沿いですが扉をあけっぱなしでバスやトラックなどが通過しない限りは騒音はしないそうで、集中できる環境です。

良いところや要望 振替の授業に関してある程度融通を利かせてくれるのでたいへん助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は高いと思います。

講師 色々と相談でき、学習ペースも本人に合っていたので、先ほど4点をつけました。

カリキュラム 受験の傾向や対策がしっかりしていて、志望校対策としては、とても良かった。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩または自転車で、夜でも人通りがあるため、安心でした。

塾内の環境 塾の教室は狭いのですが、しっかり整理整頓されており、勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 志望校を決めるときに、もう少し安全な合格の可能性のある、学校を検討して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今年度より公立割引で凄く安く済んでいるが、季節講習が高いと思う。

講師 楽しく丁寧に指導してくださるそうで、子供は楽しそうです。時々電話にて状況を教えてくれます。

カリキュラム やる内容が簡単で少なく思います。もっと詰め込んでも良いのではないか。

塾の周りの環境 駅から近くとても通いやすい。駅までの道路も人通りが多く一人で通わせるのにも安心です。

塾内の環境 子供は満足の様ですが、先生一人に対して生徒が多い気がします。学校と変わらない感じでなので指導が行き届いているのか心配です。

良いところや要望 志望校別でクラスが別れているのが良いと思う。私立と公立でこんなに違うのかと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席した場合、振替を対応してくれる時としてくれない時があるのが不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 表面的には安いが、季節講習いれるとかなりの額になる、結局相場並み

講師 少人数できめ細かいこと
講師との距離が近くよい
学校の先生より子供の特性をわかってくれています

カリキュラム カリキュラムは単元ごとに、しっかりとできている、教材は分かりやすい

塾の周りの環境 大通りでバスが通るのに気をつけているか心配である、見守りはしてくれている

塾内の環境 教室は狭い、少人数なのできめ細かいこと、普通の子が受験に間に合っている

その他気づいたこと、感じたこと 子供のモチベーションに気にしてくれています、任せてよいと感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしては良心的ですが、中学になると急に上がりすぎると、感じます。もう中学コースは少し安くしてほしい

講師 先生に、親近感が湧きやすいようで子どもは張り切って行ってます

塾の周りの環境 塾へは自転車で通わせたいのですが駐輪場所がないことが不満です。

塾内の環境 1対2の環境で良いですが、生徒の学力にきちんと合わせてくれているか疑問

良いところや要望 1対2という天にかなり満足していますが、きちんと一人一人をみていただけてるかが気になる

その他気づいたこと、感じたこと 先生がフレンドリーで子供は喜んでます。個別なのでメリハリもあると思うので期待してます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて良心的だと思います。 個別の中では通いやすいと思う

講師 いろんな先生がいて、自分に合う先生が見つけられそうです。有事の時の対応が少し遅いと感じました。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを組んでくれるのがいいと思う。苦手を克服しやすいです

塾の周りの環境 周りは明るくて人通りも多いので、遅めの時間でも安心して通える。

塾内の環境 小さい塾ので割と混雑している感じがします。もう少し余裕持ったつくりだと周りも気にならないかと思う。

良いところや要望 有事の際の対応が少し遅くかんじました。こちらからかけないとあまり連絡がない

その他気づいたこと、感じたこと 3対1なので、他の子が問題でつまづいていると時間がかかり、放置されてる時間が長いのが不満です

[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。小6になると、通常授業とは別に、特別講座もあり、費用はかさみますが、その分しっかり教えて頂いているという安心感もありました

講師 我が家はとにかく算数の先生に引っ張って頂き、常に刺激を与え続けて下さったおかげで、常に楽しく学び続けることができました

カリキュラム カリキュラムに関してだけ、最後まで不安が残りした。日能研は範囲を終えるのが、他の塾と較べると一番遅かったので。

塾の周りの環境 電車で一駅と、自宅からも近いところに教室があり、ありがたかったです

塾内の環境 集中して授業を受けられる環境、自習室もあり、勉強する場も、家と教室と、本人が良いとかに良い方を選べました

良いところや要望 カリキュラムの速度については、一度考え直して頂けると、大分不安が解消されると思いますのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安いと思います。また、学校の成績や塾の模試で一定の成績をクリアすると、授業料全額オフだったりという制度がとても良いと思う。

講師 年の近い先生が多く、娘も気に入っています。熱い先生が多いような気がします。

カリキュラム 無駄な教材を沢山買わされるイメージがあるが、ここはそんな事はなく、適度な教材の量だと思います。

塾の周りの環境 どの校舎も駅からは近い様ですが、自転車置き場がないのでとても困っています。

塾内の環境 部屋はとても狭いと思います。隣の部屋とも薄い壁1枚で、声も聞こえて来る様ですが、本人たちはそう気にならない様です。

良いところや要望 自転車置き場があるととても助かります。他は特に問題なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安いと思います。

講師 先生方はいつも親身になって教えてくださいます。少し無謀とも思える志望校でも、何とか合格へ導こうとしてくれています。

カリキュラム 無駄な教材を沢山買わされるイメージがありますが、こちらはそんな事はなく、適度な教材の量だと思う。

塾の周りの環境 どこ校舎も駅からは近い様ですが、自転車置き場がなく、とても困っています。駅前なので治安などは問題ないと思います。

塾内の環境 教室はどこも狭いと思う。隣の部屋と薄い壁があるだけて、声も聞こえてくるのだが、本人たちはそう気にならない様です。

良いところや要望 自転車置き場を作ってくれるととても有り難いです。あとは何も問題ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他が分からないので比べられないのですが今以上上がっていくと大変だなと思います。

講師 よくフォローしてくださってるとは思いますが、なかなか算数の成績が上がらないのが気になります。

カリキュラム 学校より難しい内容でしっかり取り組むと力がつきそうと思います。

塾の周りの環境 家からすぐ近くなので、一人で行かせるのも安心ですし、人通りの多いところにあるのもよいです。

塾内の環境 比較的新しい建物で、中も綺麗で整頓されており集中して勉強できそうです。

良いところや要望 よく子のことは見てくださっているようですが成績がなかなかアップしていないので、そこのフォローもしてくださると有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 内気なところがあり、なかなか質問できず分からないところをそのままにしてしまうようなので質問しやすい雰囲気だといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果から見ると、高いと思います。費用対効果が悪い。結果が出にくいシステムなので、、この予備校で結果が出せる子は、自宅でも結果が出せること思いました。

カリキュラム 良いと思います。ただ、「やってるだけ」感が強いので、それが学ぶ人の理解につながっているのかは疑問です。

塾の周りの環境 交通はいいので、通いやすいようです。ただ、行くことに満足していて、勉強内容んついては、「??」でした。

良いところや要望 良い塾だと思います。本人の自己管理ができるようでしたら。 結果が出る出ないは本人次第。塾に頼ってはいけないと実感した塾でした。

中萬学院菊名スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いのでは?と思っています。4年生から英語の授業もあり、一人1台iPadを配布され発音などはiPadを使用し、自宅で復習ができます。

講師 若い講師の方が多く、子どもが楽しく授業を受けている。 わからないことも親身になって教えていただける環境。

カリキュラム 学校の内容にかなり沿って指導していただいている。 それ以上に多くの問題にも取り組んでいるのでカリキュラムは問題ないと思うが、算数は少しスピードが早く子どもが苦手科目だったので少しついていくのが大変だった。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい。周辺もとくに治安も悪くないので安心して通わせることができる。

塾内の環境 狭いビルの中にあるので、教室が暗いのでは?と思っていましたが、窓も大きく解放感があって狭さを感じませんでした。ビルが道路に面していますが、車が多い場所ではないのでとても静かです。

良いところや要望 個別面談でもとても親身になってお話を聞いていただけます。子どもの良いところ、苦手なこともフィードバックし、アドバイスをいただけます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高かった。料金は忘れた。その金額が普通かもしれないが、諸事情でお金がないおうちには相当厳しい。

カリキュラム 本人がその科目のみやる気があったので、結果はまあまあ良い。

塾の周りの環境 学校と家の間で丁度良かった

塾内の環境 きちんと掃除はされているだろう。

良いところや要望 親との面談はほぼないので、負担はないが、内容もわからない。

四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり問題は料金です。教材もですが、塾の月謝、長期休みの講習会は高額でした。

講師 全国規模の有名塾であり、講師陣も有名な感じであった。組織もしっかりしており安心。

カリキュラム かなりハードなスケジュールでしたが、なんとかやりこなしました。宿題も多く、大変でした。

塾の周りの環境 駅からも近く、比較的安全な立地でした。電車や自転車で通っている子供もいました。

塾内の環境 市街地にはあるものの、勉強の環境としては良好でした。塾内に雑音はありませんでした。

良いところや要望 塾講師の先生がたがとても熱心であることが気に入りました。わからないところは、時間外でも対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 代金以外には特に不満なこと等はありませんでした。とても満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校と異なり、あまり高額な請求はありませんでした。中学受験のほうがとても高かったです。

講師 個別指導が可能な塾ということで通い始めました。とてもよく教えてもらっています。

カリキュラム あまり無理のないくらいの分量で、さらに家庭事情に準じて考えてくれる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、夜間でも安全に通うことができる立地だった。

塾内の環境 比較的閑静な場所にあるため、勉強の環境はよいと思っています。

良いところや要望 自宅から徒歩でいくことができることと、子供の学力に合わせて教えてくれるところがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても満足しています。ただし、もう少し宣伝等を行ってもよいかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な額だと思う。3年次に進学コースに入ると更に金額が上がる。

講師 講師の方はアルバイトではなく、社員の方で、子どもが理解しやすいように丁寧に指導している。

カリキュラム 学力のレベルに応じてクラス分けがされており、子供のレベルに応じて指導されるので成績アップが見込めると思う。

塾の周りの環境 駅から近く、周りに塾がいくつかあるので、帰宅時でも安心できる。

塾内の環境 学力に応じてクラス分けされるので、授業中も雑音がなく集中できる。

良いところや要望 自分の学力レベルや志望校のレベルに応じて指導内容を合わせてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで休んでも後日振り替えて授業をやってくれるなどフォローしてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の英会話教室なのであまり割高には感じない。妥当な金額だと思う。

講師 英語を歌などで楽しく学ぶことができ、英語に親しみを持つことができる。

カリキュラム 英語を歌などで学ぶことができ、英語の導入としてのハードルが低く、なじみやすい。

塾の周りの環境 日吉駅の前にあるので授業が終わって夜帰宅する際にも安心できる。

塾内の環境 歌や踊りながら英語を学ぶため、人数の割に広めの部屋になっている。

良いところや要望 歌や踊りながら英語を学ぶことができるのでとても楽しそうに通っている。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので少人数でしっかり指導してもらえて英語が上達する。

「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,026件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。