キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

696件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

696件中 581600件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点:一生懸命、教えていただいており、満足しております。
悪かった点:特にございません。

カリキュラム 良かった点:教材の内容を理解させるために、工夫したカリキュラムになっており、安心しました。
悪かった点:特にございません。

塾内の環境 良かった点:明るく綺麗に整理整頓されており、勉強がしやすい環境になっております。
悪かった点:特にございません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う本人が、塾に行くのを楽しみにしており、満足しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 親切で分かりやすい。どの講師の方が合うか色々な講師の方を試させてもらえるところが良かった。

カリキュラム 個別では、ほとんどが1コマで1教科のみしかみてもらえないので、1コマで2教科できると良かった。

塾内の環境 静かで勉強に取り組みやすい。机に仕切りがあって集中しやすい環境な所が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと まだ相模大野に出来て数ヶ月との事で、近隣中学校の情報には少し不安な点もあります。まだ塾生も少なく、先生もマンツーマンくらいで見て頂けるところは嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても授業が分かりやすいと本人が言っていました。講師の方も丁寧に教えてくれているようです。

カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませが、算数、国語ともにしっかりとしたカリキュラムになっていると思います。

塾内の環境 外からも授業の様子を見る事ができ良いと思います。受付の方や講師の方もとても気持ちの良い挨拶をして下さります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も初めての授業も分かりやすく丁寧に指導して下さり、本人もとても楽しいと言っています。
今後の塾生活も楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供が知識をたくさん教えてもらえて楽しいと言っている。
子供の体験授業の様子を電話などで教えて欲しかった。

カリキュラム 1コマの時間が長いのがよい。
軽食休憩時間は長すぎる。時間が余るし、帰りが遅くなる。

塾内の環境 にかやかな通りにあるのがよい。
少し駅から離れている。最寄り駅にないのが不便。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っているので良いと思う。
値段が時間の割には高いと思う。兄弟割引があると良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団より割高ですが、一人一人に合った指導をしてくれるので、普通かと思います。

講師 分からなくなっているところまで遡って、丁寧にゆっくり、教えてくれてました。友達関係で悩んでる時は、相談に乗ってくださり、勉強以外でも対応していただき、感謝しております。

カリキュラム 最初にテストがあり、理解出来てないところがはっきりわかるので、そこを出来るようにオリジナルの教材を作ってくれます。単元別の評価も出て、得意なところ、弱いところが詳しくわかるので、良いと思います。

塾の周りの環境 本屋、ス-パ-がすぐ近くにあり、人通りがあるので、明るい雰囲気です。塾専用の自転車置場があります。

塾内の環境 自習室があり、自由に勉強でき、分からないところを教えてくれます。
室長が優しく、よく話を聞いてくれるし、相談しやすいです。受験情報にも詳しく、安心感があります。下足箱があり、スリッパに履き替えるので、清潔です。明るく、穏やかでアットホ-ムな雰囲気です。

良いところや要望 子供の性格に合った先生を選べ、合わないと替えてくれます。室長や先生は面倒見が良いです。子供が嫌がらない限り、通塾させようかと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 個別なので,先生との相性を考えてくださり,これからが楽しみです。

カリキュラム 決まったカリキュラムではなく,こちらの希望の学習の進め方に合わせてくださるので,とても助かります。

塾内の環境 明るく,きれいで,安心して通わせられそうです。自習もできるようなので,利用したいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習の進め方やテキストなど,こちらの希望に対応してくださる姿勢がとても気に入りました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に教えてくれる。
勉強だけでなく、定期テストに向けての計画も一緒に対策してくれるのでよかった。

カリキュラム 一人一人のレベルに合わせたカリキュラムで、間違ったら直すという基本的なことがしっかりしている。

塾内の環境 空気清浄機があり、換気をしてくれる。
部屋の数が増えるともっといいとおもった。

その他気づいたこと、感じたこと いままでいっていた塾でわからなかったことが、理解できたようです。
1人で集中してできるので、うちの子供に合っていたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 良かった点
分からないところを簡潔に教えてくださり、すぐ理解できたところ。

悪かった点
まだ、特にありません。

カリキュラム まだ、具体的なカリキュラムについては分かっていません。
紙面にしっかり書いてあるものをいただけると分かりやすいのにな、と思います。

塾内の環境 静かで勉強しやすい。
一対一でじっくり見てくださる。

ただ、時間帯が遅いからか、人が少なすぎて活気があまりないように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、体験プラス1回しか受講していないため、これから定期テスト対策なども受講してみて、今年度様子を見てみたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になって取り組んでくれる。
穏やかな話し方、前向きにしてくれ、やる気になる。

カリキュラム 基礎にもどって、分からないところを徹底的に教えてくれるところがいいです。

塾内の環境 白を貴重とした落ち着いた部屋。
清潔感があり、ガチャガチャしていなくて、集中出来そうな教室です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、本当に、子供の為に、一生懸命やってくださいます。
こちらの塾に出会えて本当に良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長がわかりやすく、はきはきと説明してくれたのは好感が持てた。

カリキュラム 入塾後1週間だったが、一定のテストの点数を満たしてない場合、補修を行ってくれた。

塾内の環境 同じ教科でも曜日を選択できる点はいいと思う。
子供に聞いた時、教室も割と広い方のようだ。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾して間もないため、よくわからないが、今後に期待している。

栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の弱点の的確に指摘して下さった。悪い点はいまのところ見当たりません。

カリキュラム 学校より少し早いようです。そんなに大量の問題をこなすのではなく、程よい量の宿題がでます。

塾内の環境 明るく活気があるように感じました。まだ新しく、入ってすぐに講師室なので先生との距離が近く感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数クラスに点が魅力的でした。自習室も仕切りがあり利用しやすそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には個別指導なので普通かなと思いました。
個別指導ではなく2対1とかもできるので料金を抑えられます。

講師 入塾した際に自習室があって毎日来ていいよと塾長の方があってくれてその時は毎日いこうと思っていたのですが次の日に行ったら面談をしていたんですが、
その時は仕方ないかなと思いましたけど次の日もその次の日も使えなかったので塾をやめました

カリキュラム 塾の先生が最初は優しかったのですが3年生に上がると先生が変わっていてその時は違う曜日に変えたから仕方ないのかなと思いましたが、その新しい先生が嫌な感じで問題を間違えたらこんな問題も解けないのとか笑ってきたのです。それで親に相談をして、次、塾に行ったら親に言ったなとその先生から言われて嫌な気持ちになったのでその塾をやめました。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は駅近で交番もあって安心でした。
近くにコンビニもあったので塾の生徒がよく溜まっています。

塾内の環境 詰め込みすぎていて勉強にも集中できなかった。先生たちが個別指導なのに席にいなくて質問もできませんでした。
自分が問題を解いている時に先生はスマホで漫画を読んでいたりしました。
模試を受ける時は席が足りなくて家に持って帰ってやるのも何回かありました。

良いところや要望 要望は自習のスペースを設けて欲しいです。
それで模擬テストの席を増やして欲しいです。

栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。ただ少人数のため、1人1人のことを把握してもらえるので高いのは仕方がないことかと思います。

講師 講師の先生方が熱心です。保護者にも親身になって相談にのってもらえます。

カリキュラム 教材はわかりやすくて使いやすいです。季節講習の値段は少し高めです。

塾の周りの環境 駅から近く明るいところを通るので安全です。電車で通っているので駅から近いのはとてもいいです。

塾内の環境 教室内は掃除も行き届いて清潔でキレイです。自習室も集中しやすい環境で勉強がはかどると思います。

良いところや要望 少人数制のため、個人にあった指導をしてもらえるのが良いところだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習費用は高い思うが、仕方がないと思う。いかに効率よく教えるかが重要だと思う。

講師 高校受験には担当の先生の的確なアドバイスが必要と考えており、担当の先生との相性が良かった。

カリキュラム 高校受験に関してノウハウを持っており、カリキュラム、教材など充実したものであった。

塾の周りの環境 塾は駅から近いところにあるが、塾専用の駐輪場がない。自転車で通学していたので駐輪スペースの確保が難しかった。

塾内の環境 外部からも内部からも雑音はなかった。勉強するのに問題ないと思う。

良いところや要望 同等レベルの志望校志望者が多いため、切磋琢磨できる。合格の目安を知ることができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 気持ち的にはもっと安くして欲しいが相場的には適正な価格だと思う。

講師 子供が懐いて勉強がわかりやすいとの事なので良い先生なだと思う。

カリキュラム 個人に合わせた基礎レベルからやってくれているのでとてもスムーズに応用問題も出来るようになっている

塾の周りの環境 駅まで自宅からも近いので良いし、人通りが多いから安心して通わせている。

塾内の環境 教室に入ったことがないから分からないが、特に不自由は無いと思う。

良いところや要望 個別での指導があり子供自体が楽しく勉強出来て特に要望などは無い。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生から子供の理解どのや授業態度などの説明があるねのはありがたい。

栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高すぎると思うが営利企業なので仕方ない。

講師 いろいろ考えて宿題を出している。受験に対する知識は豊富。経験値もある。

カリキュラム 受験に対するノウハウがあり任せられる。時期に合ったカリキュラムが考えられている。

塾の周りの環境 駅前という立地で建物の目の前まで車で送り迎えが出来るのはありがたい。

塾内の環境 ビルの上層階で周囲の雑音はあまり気にならないかな?塾内のことはあまり分からない。

良いところや要望 志望校に沿ったカリキュラムはありがたい。もう少し価格をおさえられるといいね。

学習塾 詠風本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的で 近隣の塾にくらべて ずいぶんお安いと思います

講師 優しい先生で 楽しく通っていました近所のお友達もたくさんいて 嫌がることなく通っていました

カリキュラム たくさんプリントを頂けるのですが 回収、採点という訳ではなく 各自 わからない所があれば聞くという感じで やる気のない子は向いていませんき

塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが ショッピングセンターも近く 人通りも少なくないので 暗くなっても 少し安心です

塾内の環境 周りは戸建ての家と マンションなので 特に雑音などはありません

良いところや要望 講師の方々の お人柄も良く 通いやすい塾です宿題が少ないので やる気のない子には向いていません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので 仕方ありませんが 高いなと思ってしまいます集団とは違う指導で当然なのですが春期、夏期、冬期講習も かなりの額になります

講師 成績が上を上げるために 色々考えていただいてます。契約日以外にも 質問等 わからない所をみていただき 助かっています。

カリキュラム 何度も繰り返しテキストをする事によって 間違いが減り 自信に繋がりまさした

塾の周りの環境 目の前に交番があり 安心感抜群です

塾内の環境 教室は 駅前ですが 騒がしいということもなく 窓の外も気になる景色が見えないので 集中できます

良いところや要望 とにかく講師の方々が 皆 いい方ばかりで 勉強嫌いの子供が 休まずに通っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると比較的高いと思います。ただ、カリキュラムは充実していたのでコスパとしては適切だと思います。

講師 子供の話を真剣に聞いてくださり、進路希望の相談も親身になっていただきました。

カリキュラム 子供の学力に見合った柔軟なカリキュラムや教材だったと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く通塾するには便利で、駅前なので治安もよかったです。

塾内の環境 塾内は集中して学習できる環境だったようなので不満はありません。

良いところや要望 保護者面談を定期的に実施していただき、進路について十分相談できました。

東進衛星予備校古淵駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いと感じています。基本的なコースもそうですが、追加授業も受講しなければならなく、金額が積み上がっていくと思います。

講師 年齢の近い先生が自分の経験を踏まえて学習の仕方などを指導してくれている

カリキュラム カリキュラムは自分の希望に合わせて柔軟に受講できるうになっていてよいと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く駅前なので通うのにも便利ですし、治安もよいと思います。

塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中できる環境のようなので問題ないと思います。

良いところや要望 生徒と頻繁に面談を実施してくれており、また自分の意見を言いやすい雰囲気を作ってくれていると思います。

「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました

条件を変更する

696件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。