
塾、予備校の口コミ・評判
594件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県大和市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。授業以外、テスト前の補習や進学についての相談にものってくれますので不満はありません
講師 積極的に分からないところを教えてくれる。進学についてもよく考えてくれる。
カリキュラム 学校で理解出来なかった事などきちんと教えてくれる。定期テスト前は必ず授業以外の補修もしてくれてありがたい
塾の周りの環境 交通の便は自宅から自転車で5分強で近く便利です。治安もあまり悪くないので安心してます。
塾内の環境 教室内はきれいに片づけてあり、環境が良いと思いますので不満はありません。
良いところや要望 塾に不満はありません。先生も親身になってくれますし安心して塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で理解できなかった事を塾で再度塾で学び少しは成績が上がりました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】大和駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とっても高かった。大学1年くらい通えちゃうくらいに。学期が変わるごと毎回の支払いがあった。
講師 映像の授業なので、寝てしまうことも多々ありましたが、わかりやすかったです。
カリキュラム 問題集みたいなものもいるといいなと思った。ちゃんとした形で授業できなかった。
塾の周りの環境 大和駅から徒歩1分くらいでとても通いやすかった。たた、月一回ほど蚤の市かあり、塾まで行くのに人がたくさんいてイライラした。
塾内の環境 できたばっかりでといれもきれいで過ごしあ安かった。でも閉塞感が半端なかった。
良いところや要望 もっとしっかりして欲しかった。全然適当でもっと学力が上がるようにサポートして欲しかった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】大和駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初のときは、料金が一般的だったが、料金改定により高くなったので塾を変えた。
講師 レベルが高くてついていくのに大変だった。毎回の授業がつらそうだった。
カリキュラム レベルが高かったので、学校の授業がレベルが低く感じているようだった。
塾の周りの環境 家から30分くらいの距離なので通学が楽なのがよかったと思う。
塾内の環境 自習環境が整っていたことがよかった。家にいると勉強に実に入らないので塾にいかせました。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれる環境にしてくれるところが希望です。
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、明朗で近隣相場で見るとリーズナブルな値段だと思います。
講師 一部の受講生徒の度重なる問題行動により、授業に集中出来ない旨を、講師に訴えたが納得できる対応がしてもらえなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については特に良し悪しはありません。
塾の周りの環境 最寄り駅に隣接していて環境的にも恵まれているのですが、少し離れており娘のかえりが遅くなる為、車で送迎していました。
塾内の環境 室内環境は特に問題はなく、照明空調設備等も満足できるレベルです。自習室も完備されていますが利用したことはありません。
良いところや要望 面談では本人に適した、受験校の情報が提供してもらえたので、じっくり検討することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が相場以下のせいか、講師の質もそれなり、教えかたが上手な講師もいれば下手講師もいます。
河合塾マナビス大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は受講料とセットでお得かもしれないが、事務手数料とサポート料が別途で徴収されてしまう。兄弟姉妹がかつて河合塾マナビスを受講していた場合は、事務手数料が免除となるので、検討しても良いと思われる。
講師 各講義の終了後は毎回ワンツーマンで振り返りを行なっていただき、分からないところの補足も丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 入塾の段階で行う学力テストに合わせて、自分自身の学力レベルに合わせた教材を用意していた。そして学習を重ねてレベルアップができるような仕組みとなっており、効果的であった。
塾の周りの環境 駅前のすぐ近くに立地しているので、電車通学の生徒に通いやすい環境にある。ただし夕方は人通りが多いので、自転車で通う者は注意が必要。
塾内の環境 学習室と対面カウンターに仕切りがあるので、音の心配はほとんどない。教室全体はコンパクトなつくりとなっており、場所で困ることはない。
良いところや要望 自分の都合の良い時間で受講することが可能な点が強みなので、部活動に集中している生徒にも両立がしやすい。各講義の終了後はアドバイザーによるチェックタイムがあるが、あまり意見を言わない生徒の場合だと早く終わってしまう場合があるので、アドバイザー側のアプローチをもう少し増やしておくべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習相談はもちろんのこと、私事の話題であってもノッてくれる講師の方が沢山いらっしゃるので、楽しく通えそうなイメージも湧いてくる。
こども英会話専門校 アミティー大和鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に子供に教えているのが伝わりました。授業が終わったあとに保護者に今日やった内容などを詳しく教えてくれるところも良いです。
カリキュラム 一度使った単語がその後も何度も出てくるようなので、覚えることができそうな気がしました。
塾内の環境 清潔感があると思います。受付の方もいつも明るく子供達に接してくださって感じが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境やカリキュラムはいいと思いますが、少し月謝が高い気がしました。
早稲田アカデミー中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまは授業時間数も少ないので料金は低いが、今後授業数が増えて特別講座やテストが入ってくると高いのだろう
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりません。熱心に教えてくれているようです、、
カリキュラム 予習シリーズや早稲アカ独自の教材など種類と量が多い。これを消化出来れば上位校に行けると感じる
塾の周りの環境 塾の周りの環境は悪くはない。でもちょっと夜は暗くなるので送り迎えをしたほうがあんしん
塾内の環境 授業中は指された人だけが発言できるそうで、静かだと聞いた。。
良いところや要望 教材が充実しているのが良いが、ちゃんと理解しているかどうか塾では見れていない。提出物を出せば理解していると見なされてしまっているのが不満です。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては価格設定は低めだと思います。教科数を増やすと料金が上がるので、そこは柔軟に対応して貰えたら良かったです。
講師 学校の授業についていけないので補修的に夏休みだけ通いました。結果として可も無く不可も泣くという感じで、続けたいとは思いませんでした。
カリキュラム できるまでやるというスタンスで、そこは良いと思いました。ただ、内容はそれほど良くなかったように思います。
塾の周りの環境 私の職場場の近くなので、帰り道の心配をしないですむかと思い、そこを選びましたが、雨の日などは自転車で通っていたため大変そうでした。
塾内の環境 ちゅうりんじょうがいつも自転車であふれかえっており、いつもとめにくく出しにくそうでした。駅近なので便利だとは思います
良いところや要望 授業の内容やどれだけできたかなどについて、全く情報が無く、わかったのかわかってないのかも知らされなかったので、良いところは無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めたあとの勧誘がしつこく、仕事中にも何度もでんわがかかてってきてウザったい印象でした。
栄光ゼミナール大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じ位だとは思いますが、塾が初めてなので、やはり習い事に比べ高く感じます。
講師 正直まだ時間が経っていなく、先生との関わりがあまりないのでよくは分かりませんが、保護者説明会では、とても分かりやすく、賢い先生なのがよく分かりました。
カリキュラム いくら親が入れたくても、子供の能力を見て、クラスを考えるようなのが、逆に安心しました。
塾の周りの環境 駅からちかいので、送りが出来ないときも1人で通えるし、駅前なので明るく、人通りもあるので、安心です。
塾内の環境 あまり詳しくは分かりませんが、いつ行ってもザワザワした感じもなく、施設も新しいので清潔感もあり、良いと思います。
良いところや要望 テスト直しは自分でできているが、何か、点数アップのコツ等個人的なアドバイスがあるといいと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】中央林間駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が必要ならおしまないと言ってくれたのであまりしっかり覚えていませんが、授業分はかかります。しかし、校舎の先生が1円でもお金はお金だから大事にしなきゃいけないとの考えだったので、必要かどうかを見極めながら料金を決めることができました。
講師 授業自体は映像なので、自分で律して進めていかなければならないも思っていたが、校舎長さんをはじめスタッフの方たちが理論的かつ情熱的にいつでも応援してくれた。
カリキュラム 独自の教材で点数が欲しいところを細かく狙って取りに行く感じでした。センターは大問別にできたり、ゴールを見据えて勉強ができるようになっていました。
塾の周りの環境 家に近く、駅からも近いのでいつも夜遅くまで校舎にこもっていたがまあ安全であったと思います。コンビニもお弁当屋さんも近くにありますが、食事は家族と食べた方が良いとアドバイスを受けていたので休日のお昼は家に帰っていました。
塾内の環境 席数が少し足りないと感じる時がありました。パソコンを使わない人は別室に移動しましたが、高2、高1生が増えてくると少し足りないと感じました。あと、エアコンが効かない時は運動部のにおいがキツイ時がありました。
良いところや要望 総じてモチベーションを落とさないでくれる環境を作ってくださったことが良かったです。個人の使うパソコンやスペースが少し整っていない時ぐあったのでそこは改善していただけるとよいかと思います。
高校受験ステップ(STEP)大和スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直キツイが他の塾も大体似たような費用だと聞いているので 授業の内容の高さから言えば良心的な価格だと思う。
講師 ベテランの先生なので落ち着きのない子でも強く叱ることなく子供が自分から勉強しやすい雰囲気にもっていって下さるのがありがたい
カリキュラム 地域の学校の授業の進み具合や教え方を大変研究しているので 子供が通っている学校の進め方に沿った進行ができる。また学校で教えきれなかったところを救いあげてくれる。
塾の周りの環境 駅から近いので夜遅くでも明るく人通りが多いが、同時に繁華街に近いということなので酔っ払いなどに絡まれないか心配。また自宅近くでは人通りが少なくなるので通い始め(中学一年の頃)は心配した。
塾内の環境 自習室が充実しているので 授業が無い日でもそこに行けば周りの雰囲気もあり勉強に集中できるそうなのでありがたいと思う。
良いところや要望 教えっぱなしで終わりではなく子供一人一人が本当に理解したか確認し分かるまで教えて下さるのがありがたい。子供自身に問題があるときはこまめに保護者に連絡をくれるのも信頼できる
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期試験近くになると授業の時間や曜日を変更してギリギリまで指導してくれるので安心感がある。勉強一辺倒ではなく クイズ大会やクリスマス会など気を抜けるイベントもあるのでメリハイがつく。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度の出費は仕方ないと考えるが、成績が向上しているので良しと思っている。
講師 計画的に勉強を進めるよう指導してくれて、飛躍的に成績が伸びた
カリキュラム 高い目標を持つように指導してれている。受験に必要な講義を受講するよう勧めてくれた。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、人通りも多いので、特に心配するようなことはない。
塾内の環境 成績が塾の中で張り出されている。もう少し教室が広いと良いと思う。
良いところや要望 面談等も定期的に実施ているので問題ないが、もう少し広いと良い。
高校受験ステップ(STEP)大和スクールHi-STEPクラス の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生向けの通常のものよりは高いと思います。ただ、市販の問題集などでは対応できないような受験対応なので、それなりの価値はあるように思います。
講師 課題等多いのですが、毎回お手紙があって、宿題などを詳しく知らせてくれます。授業での内容なども書いてあり、丁寧だなと思いました。
カリキュラム 中高一貫校受験対策で通っていますが、いろんな問題にチャレンジしているようで、今後のためになるような問題をやっているなという気がしています。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、近くに娯楽施設があり駐車場出口も通学路にあるので、それが心配です。
塾内の環境 大学受験の塾も同じ場所にあるので、比較的静かな雰囲気だと思います。整理整頓もされている思います。
良いところや要望 通常の授業に加え、宿題として多くの課題が出されます。大変で泣きながら取り組むこともありますが、やっただけの力はつくと思います。
[関東]日能研中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと感じます。私立やお受験を目指しているわけでもないので、
講師 先生というより、近所のお兄さんのような感じで親しく接してくれるため、気軽に通い続けられる
カリキュラム 教材が大げさ過ぎず、学校の捕捉程度で、学習の量も自分で進められる
塾の周りの環境 大きなスーパーや駅の近くで、学習中に買い物をしたりと用事を済ませられる
塾内の環境 清潔で雰囲気が良い。一人一人に机と椅子が割り当てられているので、集中しやすいのではないか
良いところや要望 周りが通っているので、本人もクラブ活動の延長のような気持ちで
臨海セミナー 小中学部南林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思わないですが、週に2回、必ず学習する場所があるというだけで、意味はあると思いました。
講師 塾長の先生は、熱血指導してくれて、生徒たちに人気があったようです。
カリキュラム 学校の定期テスト対策が、学校別に、タイムリーに実施されて、非常に良かった。
塾の周りの環境 最寄りの駅のそばで、とても通いやすかった。治安も問題なかった。
塾内の環境 塾内はいつもキレイな状態だったように思います。周辺の騒音も問題となるほどではなく、落ち着いて学習できていました。
良いところや要望 理解している教科であっても、授業は受けなくてはいけなかった。特に試験対策の授業の時には、受ける教科を選べると良かったかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くことは、無駄ではないけど、必須ではないのかな、という感じ。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルでたいへん助かりました。ありがたいことです
講師 若くて非常に良い先生でした。電話もよくきて、状況を説明してくれました
カリキュラム 量が多いですが、学力向上のためには致し方ないがないと思っています
塾の周りの環境 駐輪場が狭く、止めるのに苦慮しました。テナントビルなので、いろいろな人が出入りしてました。
塾内の環境 自転車が多く、駐輪場がせまいので、ゴチャゴチャしている感じがしました。
良いところや要望 部屋が狭く、かべがうすいくらいです。あとの悪いところはありません。
高校受験ステップ(STEP)中央林間スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設が良いぶん月額料金がいくぶん高いが、致し方ないと思っている。やすいとたすかります
講師 通い始めたばかりですが、先生は社員常駐しているので、いつでも聞けて安心です。
カリキュラム 高校合格を目標にカリキュラムを組んでいるので、私の思い通りです。
塾の周りの環境 自社ビルで自転車を止めるスペースも十分にあり、通学は便利です
塾内の環境 自社ビルなので広く、貼り紙もほとんどない。壁も厚く周りの音も聞こえない
良いところや要望 先生が常駐しているので助かります。塾の様子を報告していただけると助かります
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからです。長続きすることをこころから願っています
臨海セミナー 小中学部南林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じるが、成績向上しているので払う価値があるのではないかと思う。
講師 まだ受験でないので勉強をするのが楽しいように指導してくれている。
カリキュラム 無理のないスケジュールで通いやすいようにしてくれている。クラス分けもありやる気を出すようにしている。
塾の周りの環境 駅近くの繁華街で環境はよくない。自転車置き場がないのでちょっと不便。
塾内の環境 特に不満はない。整理整頓されている。自習室の環境も静かでよい。
良いところや要望 テストの結果などで先生からこまめに連絡があるので学習状況がよくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときのケアがよくやってくれている。また定期テスト対策も毎日やってくれている。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でないが、個別指導と同等かそれ以上の費用のため、周りの塾と比べて高い、
講師 通い始めて1か月しかたっていなく、塾のことや講師のかたをよくわからない。
カリキュラム まだ塾に通って、1か月しか経過してなく、テキストなどを見ていないのでわからない
塾の周りの環境 塾周辺にショッピングセンターやゲームセンターがあるのでよくないが、比較的人通りがあるので、22時までやっているが安全である。
塾内の環境 厚木基地が近いので、戦闘機の問題があるが、それ以外は線路から離れていて、旧国道前であるが、比較的静か
良いところや要望 まだ通塾して1か月しか経過してなく、よくわからない。申し越し時間が必要。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。宿題が多くて、自分から行きたいといわないと大変です。
リベラアシストつきみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったです。ただ、授業内容、カリキュラムを考えると割高だったのかなと思ってます。
講師 子供により授業の扱いが違いました。地元の公立校をターゲットに置いているように感じました。
カリキュラム こちらからリクエストをしてやっと対応してもらえました。塾独自の対応はなかったように感じました。
塾の周りの環境 少し人通りの少ない場所にあるので、不安でした。車の送り迎えも道が狭く難しかったです。
塾内の環境 塾の中はきれいです。ただ同じ部屋で別のクラスの人もいるので、少しやりにくかつたです。
良いところや要望 個別指導であるので、子供一人一人に合わせた内容であるのはいいと思います。