POINT
- 通常授業に加え、土日に無料で定期テスト対策を実施
- 習い事や部活との両立を可能!授業前後や別日補習でフォロー
- 入試情報提供・入試対策にも自信があります

指導方針

「わかるまで教える、できるまで学べる」が臨海セミナーの基本方針です。 そのため通常授業の他、保護者様の了解を得て、随時無料補習を行っています。
カリキュラム

人間は忘れる動物です。知識の定着を図り、演習を繰り返すカリキュラムを導入しています。
【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!
<2019年>冬開校! 摂津富田校!流山おおたかの森校!獨協大学前校!
【小学部】
私立中学を希望していない小学生対象のコースです。月に1回の月例テストで1ヵ月の学習を定着させ、将来の高校受験で難関国私立高校や上位の公立高校を目指すことのできる実力を身につけさせます。
Point1:成績向上システム
「成績向上システム」として、反復学習ができる体制を整えております。
Point2:月例テストと模擬試験
月例テスト・季節講習確認テストを、合わせて年11回実施しています。また学期に1回、模擬試験を行います。毎学期末には、「りんかい公開テスト」を実施しています。小学校での一般的な学習範囲の理解度をはかることができます。
Point3:ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や確認テストの状況、月例テストの結果などを踏まえて月に1回程度、お電話にてご家庭への連絡を行っております。
Point4:やる気を引き出す環境
毎回の宿題や確認テストにがんばって取り組むともらえる「チキチキシール」、テスト結果で教室内順位を競う「りんかいダービー」など、みんなで競い合ってがんばり、がんばったことを「ほめる」「認める」「励ます」ことでお子様のやる気を引き出します。
【中学部】
地域の中学校に密着した充実のテスト対策など、学校の成績にこだわります。さらに、定期的な模擬テストで実力をはかり、公立高校入試へ向けた得点力も養成していきます。
Point1:成績向上システム
「成績向上システム」として、反復学習ができる体制を整えております。
Point2:無料定期テスト対策
定期テストが近づいた時期には、通常授業に加え、土曜日・日曜日を使った長時間のテスト対策補習を全て「無料」で実施しています。
Point3:徹底した受験指導
臨海セミナーでは中3生の夏期講習終了後から入試対策をスタートさせ、半年間かけて入試への対応力を高めます。土日を使って、多くの受験生が苦手とする中1・2の理科・社会の復習や、実戦的な英語・数学・国語の演習を行っていく「入試対策講座」も開講します。
Point4:充実した進学情報
「入試情報センター」という専門部署を設け、一般的な高校の情報だけではなく、具体的なデータに基づいた指導ができるようにしております。
臨海セミナー 小中学部の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 臨海セミナー 小中学部の冬期講習情報
わかるまで、とことん。臨海セミナー
講習期間 | 12月23日(月) ~ 01月06日(月) | 申込締切 | 12月20日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~2 |
臨海セミナー 小中学部のキャンペーン
臨海セミナーの無料体験授業とは
無料体験授業で、
1.教室の雰囲気がわかる!
2.先生の顔を見ることができる!
3.学習相談ができる!
臨海セミナーでは、本当にお子様に合った塾を選んでいただきたいという想いから、1ヶ月の無料体験授業をおすすめしています。
体験授業の前には「事前面談」を実施して、受講内容についてご相談していただけます。
多くの保護者様・お子様に選ばれている無料体験授業を、是非お試しください。
※ はじめての方が対象となります。
※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。
臨海セミナー 小中学部の合格実績
神奈川最難関公立
横浜翠嵐 97名
湘南 53名
光陵 97名 4年連続No.1※
県立横須賀 107名 3年連続No.1※
多摩 83名 14年連続No.1※
新城 81名 4年連続No.1※
川和31名・希望ヶ丘38名・横浜サイエンスフロンティア28名
神奈川総合29名・横浜国際25名・厚木45名・秦野54名・茅ヶ崎北陵34名
大和34名・相模原30名・平塚江南26名・柏陽25名
横浜緑ヶ丘17名・小田原17名・西湘31名
【2019難関国私立】
首都圏早慶高 275名 16年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※
<全国>
早慶高 664名
早稲田実業 51名
早大学院 79名
早大本庄 63名
慶應義塾 59名
慶應志木 15名
慶應女子 4名
慶應湘南藤沢 4名 等にも見事合格!!
筑波大駒場・筑波大附属・開成・学芸大附属 48名
渋谷幕張・市川 103名
豊島岡女子15名・国際基督教大4名・東工大附属22名 等にも多数合格!
MARCH 369名
明大明治14名・明大中野16名・青山学院18名
立教新座39名・中央杉並39名・中央大学18名
中大横浜55名・法政第二78名・法政国際63名
等、多数合格
※No1表記は、2019年3月 自社調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー 小中学部の料金体系
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部の安全対策
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部中央林間の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 教室が狭いぶん費用は安く、この点については良かったと思いました。
講師 講師は一生懸命さが伝わり、悪くはないと思いました。良い先生です
カリキュラム カリキュラムも悪くなく、クイズみたいなものもあり、良いと思いました
塾の周りの環境 駅から近いのだが、ビルの一室でたいへん狭く、余裕を感じませんでした
塾内の環境 壁にいろいろ貼って合って、合格やテストの好成績を貼ってあったが、個人情報重視の今はそういう時代ではないと思う
良いところや要望 費用が安くて良かったのだが、通塾する本人が、環境的にもヤルキになれなかったのが残念だった
その他 特にありませんが、駐輪場が狭く、留めにくかったと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部中央林間の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は普通かと思いますが、もう少し安ければ良かったかと思います。
講師 真面目な先生なのではじめは不安でしたが、毎授業後に補習をして下さり、とてもよかった。
カリキュラム 難関を目指して指導するというよりは、レベルに合わせて指導するという方針のようです。
塾の周りの環境 交通の便は近場なので良かったです。また塾は駅近なので、とても便利です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、とても良い雰囲気なので、勉強には良かったです。
良いところや要望 この塾の特徴である個別レベルに合わせた授業内容で良かったです。
その他 授業後もフォローしてもらい、先生の授業を受けられてとても良かったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部中央林間の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別指導にしては価格設定は低めだと思います。教科数を増やすと料金が上がるので、そこは柔軟に対応して貰えたら良かったです。
講師 学校の授業についていけないので補修的に夏休みだけ通いました。結果として可も無く不可も泣くという感じで、続けたいとは思いませんでした。
カリキュラム できるまでやるというスタンスで、そこは良いと思いました。ただ、内容はそれほど良くなかったように思います。
塾の周りの環境 私の職場場の近くなので、帰り道の心配をしないですむかと思い、そこを選びましたが、雨の日などは自転車で通っていたため大変そうでした。
塾内の環境 ちゅうりんじょうがいつも自転車であふれかえっており、いつもとめにくく出しにくそうでした。駅近なので便利だとは思います
良いところや要望 授業の内容やどれだけできたかなどについて、全く情報が無く、わかったのかわかってないのかも知らされなかったので、良いところは無いです。
その他 辞めたあとの勧誘がしつこく、仕事中にも何度もでんわがかかてってきてウザったい印象でした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 神奈川拠点の塾で生徒数No.1!臨海セミナー 小中学部が多くの生徒に選ばれる理由とは。
- 変化する神奈川県の受験事情に対応。地域密着の親身な指導、最適な対策により、数々の人気校合格者を輩出している臨海セミナー。多くの方々に支持をされ、神奈川拠点の塾でNo.1※の生徒数を誇っています。今回は横浜西部地域統括責任者の金子様に詳しいお話を伺ってきました。…詳しくはこちら
臨海セミナー 小中学部中央林間の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー 小中学部 中央林間 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-315-477(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒242-0007 神奈川県大和市中央林間3-5-11 野崎ビル4F 最寄駅:小田急江ノ島線 中央林間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す