塾、予備校の口コミ・評判
933件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市港南区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 正直、予算を少々上回ってしまいました。模試や講習などは月々の支払いにプラスになるため予算の2割増だと思うべき。
講師 子どもが気兼ねなくわからないことを訊ける雰囲気が良いと思います。
カリキュラム 個別授業ならではのここに応じたカリキュラムを作り上げて目標を定めて学ぶことができると思います。
塾の周りの環境 最寄りの電車の駅やバス停にも近くて心配なく通うことができます。
塾内の環境 個別授業なので落ち着いて学び、理解できる環境が整っています。
良いところや要望 寄り添う姿勢で子どものわからないことに応じてくれる強い味方である気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が塾に通いたいと言って探すところから始めて厳選した結果、一所懸命に学ぼうとしています。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 小学生中学生の集団指導体制の塾としては他の塾と同等の価格と思います。
講師 現在英語を学習中です。習いはじめは戸惑っていましたが、最近は授業内容を理解できるレベルになりました。
カリキュラム 小学校5年生の2月に英検5級6年生中に4級合格を目標にしてます。
塾の周りの環境 京急上大岡駅周辺なので子供が勉強中に買い物をして終了後合流しています。
塾内の環境 小学校中学生対象の集団学習スタイルの教室としては標準的施設です。10名前後ならきめ細かい指導が可能かも
良いところや要望 英語については小学校の1年前倒しの内容で英検5級及び英検4級合格プログラムは無難と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習冬期講習春期講習の際各5日のネイティブ講師の英会話講座を設ける。また、オンライン英会話と提携プログラムもあると良いかも
個別教室のトライ上大岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別相談指導という事で、教室で複数人で行う塾よりはかなり高い。
講師 講師との相性は良さそうだった。分かりにくいところもかくにんできているようだった
カリキュラム 目指しているところにあわせて、教材なども選定しているようだった
塾の周りの環境 通学で通る駅だったので、学校帰りに通いやすかったようでした。
塾内の環境 実際に行ったことはないのでわかりませんが、勉強がしやすい環境にあったのではないかと思います。
良いところや要望 最終的に目標を変えてしまったので、途中で塾に通うこともやめてしまいました
その他気づいたこと、感じたこと やり続けていれば成績も上がったかも知れないが、あまり目標に近づいているようには思えなかった。
中萬学院 啓明館<中学受験>港南台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本料金は安いと思いますが、休み中の講習やオプション講座をとると結構な負担を感じました。
講師 非常に厳しい先生と非常にフレンドリーな先生が調和されていて良かったのかもしれません
カリキュラム 日々の授業や特訓のテキストが基本から応用までよくまとめられました。
塾の周りの環境 駅前の古いビルだったので地震が不安でした。居酒屋も多いため、治安の面で多少心配でした。現在は場所が移動したので、少し良くなったと思います。
塾内の環境 ビルが古く教室がせまい印象でした。隣のクラスの声がよく聞こえてくるようでした。
良いところや要望 第一子の時は課題が厳しかったので安心でしたが、現在第二子が通う中では、宿題が非常に少なく他塾と比べて大丈夫か不安です。
その他気づいたこと、感じたこと オプション講座はレビュラー授業と同じ日に入れていただけると助かる。オプション講座を含めるとほぼ毎日少しずつ通うことになるので、移動時間を考えると時間がもったいないかもしれません
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから色々かかるとは思いますがまだまだどれくらいかがわからないので少し不安です。
講師 他の塾を色々見たわけでは無いのでよくわかりませんが、ベテランの方が教えている雰囲気でした。
カリキュラム 8月はお試しで入塾できたので子供もそこでこの先できるが検討できて良かったです。
塾の周りの環境 教室は狭い方ではないと思います。
駅からは少し遠いですが人通り頑張る多いので安心です。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で講師の方とフレンドリーにお話しする生徒さんも見られたので決めさせて頂きました。
良いところや要望 塾でも家庭でも子供のやる気を引き出す勉強をしていきたいです。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料が毎月とられて、ちょっと不要に高い気がする。全体的には他と変わらない
講師 プリントの改定などが多いが、どこがどう変わったのか、など、わからなないことが多く、連絡不明瞭な事が多い印象
カリキュラム 適量で良いと思う。
夏期講習はプリントが多くよく分からない時があった
塾の周りの環境 自転車駐輪場があり、余計な費用が抑えられ安心して通えるのが良いとおもう
塾内の環境 清潔でスッキリしていて環境は悪くないと思う。雑音は電車が近いのである程度は仕方ない
良いところや要望 まめなフォローがある。週末の授業が無いため
家庭への負担は少ない
湘南ゼミナール 個別指導コース上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別は高いのと、まだ結果が出てないので良かったか悪ったかはまだ判断が付きません。これから見極めたいと思います。
講師 入塾してすぐ塾長が来なくなり、初めての塾なので子供も不安に感じている。
カリキュラム 子供がとけこみやすいように配慮していただいたように思います。
塾の周りの環境 同じビルに塾が複数入っており、出入りがあるのでその点は安心。
塾までの道も幹線道路が通っており、夜でも明るいのが利点。
塾内の環境 個別なので、他の声も聞こえ、あまり集中は出来ないようです。ただ、駅のそばですが、電車の音はあまり気にならないです。
良いところや要望 塾の方針なのかもしれませんが、子供の様子について塾から入塾以来、連絡がないのが不安に感じています。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒数からしてよくもなくわるくもなくといった感じかと思います。
講師 不安なこと心配なことをお伝えすると親身になって相談に乗ってくれます。
カリキュラム 学校の補習目的のため、宿題をしてもらっていますので、よくわかりません。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので通いやすいです。明るく人通りも多いです。
塾内の環境 整理されている環境かと思います。
長机があり、自習もしてよいとのことでした。
雑音は気にならないようです。
良いところや要望 塾長先生ですが、細かい要望にも応えてくださり、メールで不明点や依頼をしてもすぐに返信頂けて大変信頼できます。
湘南ゼミナール 個別指導コース上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2コース契約ですが、検討した個別塾の中では高くないと思います。
講師 子いわく「個別塾の体験授業(数学)を数件受けた中で、自分が一番納得できる解き方を教えてくれる先生がいた」との事です。
教え方が合う合わないはあるようですが、話していて嫌な先生はいないらしいです。
カリキュラム まずは苦手な数学中心で夏期講習の時間割を組んでもらっています。入塾して解ける問題が増えてきたからか、数学嫌い!と言わなくなりました。
先生により量は多少違いますが、毎日宿題がしっかり出されます。
塾の周りの環境 周りは塾だらけで、遅い時間でも人は多いため、最寄り駅までならあまり心配はいらない。
塾内の環境 騒ぐ塾生がいないので集中できています。
駅の近くなので電車の音はしますが、すぐ慣れます。
良いところや要望 今のところ騒ぐ生徒がいないので、しっかり勉強できています。
コロナ禍で入口ドアを開けているためか、蚊が入ってくるようで授業中大変みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒同士のおふざけもなく、勉強をちゃんとするために来ている塾生ばかりです。
初回面談に伺った時は「ブース狭っ!」と思いましたが、勉強に支障はないようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習体験の諸費用は安かった。その後も、大学受験パック等があり、月の授業料が少し割安に設定されている。
講師 入塾時の説明はわかりやすく丁寧だった。これからも色々と相談に乗ってくれそう。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、教材等は充実していると思う。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便は良い。ただ、京急線の近くに塾があるので電車が通るとその音がうるさいらしい。防音はしていると思うが、窓が開いていたからなのか…よくわからない。
塾内の環境 授業中は勉強に集中出来るそうだが、いつもではないのかもしれないが、自習室はうるさく、集中出来なかったらしい。(入塾前)
良いところや要望 室長、講師は優しく話しやすいと思う。これからも受験の事や勉強の事、色々と相談に乗って欲しい。
個別指導の明光義塾上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムは細かく組んでいただけました。
教材も今あるのも使用できれば活用していただけるとの事でした。
塾の周りの環境 環状2号線沿いで送迎もしやすいです。
駅からも近く
コンビニも隣にあるので便利だと思います。
塾内の環境 体験では席も縦並びで集中しやすそうでした。
靴を脱ぐことに驚きました。
コロナ対策もちゃんとされております。
良いところや要望 教室長がとてもわかりやすく説明して頂き
進路を決めるにあたり情報量があるので
安心して入塾しました。
ライトハウス・アカデミー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので少し高いとは思いますが、メジャーな個別指導塾に比較するとかなりリーズナブルな価格設定だと思います。
講師 まだ始めたばかりですが、細かくご指導いただき学習内容の理解が深まっていると感じています。始めは嫌がっていた子供も塾に行くことを前向きにとらえ始めており、特にはじめが肝心な英語については得意な意識が芽生え始めています。
カリキュラム 学校の授業の先取りということでテスト対策や内申点の向上につながると感じています。月の終わりに担当の先生から弱点や今後の課題が分かりやすくまとめられた指導報告書をいただき、細かいご指導に感謝しています。
塾の周りの環境 自宅からも徒歩圏内で、かつ人通りも多いので夜遅くなったとしても安心です。
塾内の環境 個人スペースも広く、大きなホワイトボードで書きながら受講できるのでとてもいい環境と感じます。他の個人指導塾も見学しましたが、もっともよい環境と思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、うちの子供の特性にぴったりな塾を選ぶことができたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾で実施されているような充実した受験対策や教材、AIによる苦手分野の解析などはありませんが、最も大切な基礎学力の向上を図るには必要十分かつ最適な指導をしていただいていると感じています。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2回の割には比較的高めな方だと思います。特に季節講習は高価です。
講師 先生が子どもの性格を理解してくださるとその子に合わせて色々アドバイスをくださいます。
カリキュラム オリジナルテキストをメインに進めていくのだと思っていました。
これから後期日程になりますので期待しています。宿題を確認してくださいます。丁寧に見てくださる先生もいらっしゃいますが先生によってはざっとしか見ていないとのことです。
塾の周りの環境 繁華街を歩かなくてはならないが比較的 駅から近いので安心。
雑居ビルのためどうしても様々な大人が出入りしていて不安はある。
塾内の環境 どの塾でも言えることですがクラスメートに集団が出来てしまい他者を圧迫しているようです。そこに関しては学校ではないので指摘等はなく、そのままなようですが。塾のせいでもありませんが指導を受けたい生徒としては授業に集中できず悩みどころです。
良いところや要望 自習室の席数が増えること。先生の人数が少なく、声をかけづらい。会社としての方針だと思うが、やはりそれなりの人数は配置してほしい。
河合塾マナビス港南台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、どこの塾も同じくらいなので、仕方ないのかなぁと思っています。
講師 とても熱心に対応してくれる。大学受験まだ勉強が続くよう期待している。
カリキュラム 時間に束縛されずに授業が受けられるのがとても良いです。遅刻しても後からカバーできるのがとても助かります。
塾の周りの環境 駅前なので安心して通うことが出来ます。家からも歩いて10分で着くので近いと思います。
塾内の環境 とてもきれいなので、勉強に集中することでできると思います。これからは自習室も使いたいと思います。
良いところや要望 塾が駅前できれい、時間の予約も取りやすい、大学受験の対応がこれから期待したいです。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは割高に感じますが、個別指導なので自分のペースで進めてくれるなど自分で組み立てられるので妥当だと思います。
講師 個別指導のため、先生に詳しく分からない点をいろいろと聞けたと思います。
カリキュラム カリュキュラムも自分に合ったものだったので、徹底的に分からない所を出来ました。
塾の周りの環境 交通手段については、夜も暗いのでそういう点では心配のなので家から送迎してました。
塾内の環境 京急線の高架下のそばにあったので電車が来るとちょっと電車の音が親的には気になってましたが、子供は気にならなかったようです。
良いところや要望 コミュニケーションがいつもとれていてなにかと助かっていたと思います。
個別指導 スクールIE上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求の時に、料金も提示してあったのでおおよそは検討ついた。
講師 とても優しく親身になってくれた。
どうしたらやる気が出るか、成績アップにつながるか親身になってくれた。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムでよかった。
教材も多過ぎず、とてもわかりやすい教科書。
塾の周りの環境 駅から近いし、静かで環境は良い。昼夜ともに通塾しやすい。
塾内の環境 部屋のスペースも広く集中できる。パーテーションも一人一人の座席も広めにとってある。整理整頓されている。
良いところや要望 褒めて指導していただき、やる気が出ている。勉強しやすい環境になっている。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習とか全ての講習において他の進学塾に比べると割安だと思います。
講師 明るく楽しく礼儀正しくレッスンして頂き学力とともに礼儀作法も身に付いた。
カリキュラム 学ねんのちょっと先を学ぶので学校の学習の予習が出来た。頭を使う問題が多く頭を使う楽しさを学べた。
塾の周りの環境 特に通学路は暗い道も変な繁華街も無く適度な距離なので可もなく不可もなく過ごしてます。
塾内の環境 教室は冷暖房完備で快適には過ごせてます。遊具と勉強道具が割と整然と整備されています。
良いところや要望 割と他の学習塾と比較して割安に学校の勉強を分かり易くちょっと難しい事まで対応して戴いて助かってます。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだとおもいます。その他教材や特別講習などあるため年間通しての金額がわかるものがあるといいと思いました。
講師 授業以外にも話をしてくれることも多く、受験に対する姿勢や情報なども親身に対応してくれた。
カリキュラム コロナ禍ではあったが感染対策を十分にした上で出来るだけ対面での授業ができるようにしてくれていた。テスト前の対策では学校ごとに時期や内容も変えながら集中的におこなぅてくれた。
塾の周りの環境 バスで一本で行けるので交通の弁はわるくない。上大岡自体が夜は賑やかなので暗くなくて良い。
塾内の環境 教室はやはり狭く感じました。学校ではないので仕方がないと思いました。授業がない日でも自己学習はできる環境はあるようで、本人も行って自習していることも多々あった。
良いところや要望 塾への入ったタイミングや退塾の連絡がメールで来るのは安心でした。塾からも定期的に電話連絡をいただき、家庭での学習状況や入試に向けての相談を頂けたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟がいるので下の兄弟がいることがわかると、入塾の誘いが定期的あるのがしょうがないことだが少し面倒だった。
臨海セミナー 小中学部上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 何かにつけて費用が発生して、ビックリした。ちょびちょび払って合格すると相当な金額になり、成果も出ず後悔した。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩でしたが、駅前なので明るて人出もあるし、近くに交番もあるので、治安はよかった。
塾内の環境 駅前ではあったけど、雑居ビルの奥にあったので割と静かで、部屋も仕切られていました。
良いところや要望 家から近く徒歩で通える距離で、駅前だから明るく人手もあり、交番が近いので治安は良かったです
臨海セミナー 中学受験科上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめは安い印象だが、テスト代、暖房費、教材費など、どんどん追加された。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良い。同じビルに、いろんな塾が集まっていて、近隣の迷惑になっているらしいです。
良いところや要望 いろんな案内が、わかりにくい。一番大事な時間スケジュールのお知らせが文字が小さかったり、他学年のスケジュールと複合して載っていて、わかりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人情報に全く配慮されず、成績表が掲示されていたり、入塾と同時に、合格した場合は写真入りでチラシ掲載同意させられ、合格すると、再度確認なくチラシに掲載されたことに戸惑った


















