
塾、予備校の口コミ・評判
697件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらも結果が出ないことには判断できません。この先が楽しみである。
講師 特に印象に残るような話は聞いていません。しっかり教えてもらっていることと思います。
カリキュラム まだ在籍中ですのでなんとも判断つきません。結果が出てのお楽しみ。
塾の周りの環境 駅から近く立地はなにも問題無いと思います。これ以上の環境があるのなら教えて欲しい。
塾内の環境 コロナ禍ですが、問題無いと聞いています。しっかり毎回通っていますのでいいと思います。
良いところや要望 講師との距離が近いのでは無いでしょうか。良く話をしているようです。
臨海セミナー 中学受験科古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な講師がいました。良くやってくれていたと思います。子供もつられて頑張れたんだと思います。
カリキュラム 進学希望に、合わせての授業でしたので問題なかったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く心配することなく通わせることできました。明るいとこなので。
良いところや要望 良く話を聞いてもらい的確な指導をしてもらったのではないでしょうか。
学習塾フラップス個別指導部鵜野森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾よりは安いと言われましたが、高いと思います。うちは二人こちらの塾に入れてるので休みの講習になると負担は大きいです。
講師 塾がオープンした時に入塾しました。入って一年で講師の方が一気に入れ代わり心配でしたが今は落ち着いています。熱心に教えて下さるのはいいのですがたまにキツイ事を言われることがあるみたいなので塾に行くことを嫌がります。
カリキュラム 子供の様子を見ながら勉強を進めてくれます。2番目の子は算数がとても苦手で下の学年の復習して分出来るまでやらせてくれます。
塾の周りの環境 16号に面していて交差点に塾があるので車の量が多いので低学年の子は危ないので送迎が必要かと思います。
塾内の環境 16号にあるので少し騒音は気になるかもしれないです。自習室があるので行きたい時いつでも行けるのはありがたいです。
良いところや要望 塾の様子をネットで報告してくれるのはとてもありがたいですね。
個別指導の明光義塾東林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないが、まあ普通なのかなとおもっていました。もう少し安いと良い。
講師 アルバイト風の講師が居て、教え方が弱い気がした。苦手科目が克服出来なかった。
カリキュラム 個別指導なので、子供のペースに合わせた講習内容でした。その分緩かったかも。
塾の周りの環境 最寄り駅前で、夜間も人通りが多く、人目があるので安心感があった。
塾内の環境 サボローグッズばかりが溜まってきて、あまり勉強に集中出来ていなかった。
良いところや要望 サボローグッズは要らないから、その分講師の質や、料金に反映させて。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合わせた、教え方や指導で個別指導の良さを実感させて欲しい。
個別教室のトライ相模大野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては上を見ても下を見てもきりが無いのでどのレベルなのかは分かりませんが当方が支払える範囲内では十分の料金だと思える。
講師 子供に対して理解をしようとして下さるので勉強だけでなく精神面でも頼りになるようで子供は気に入っている。年齢も近い講師が多いので冗談の内容も分かり合えるし雑学も教えて呉れるので楽しいらしい。
カリキュラム 詳しいことは余り知りませんが子供には負担になり過ぎずマイペースで納得いくまで勉強が出来るらしく子供の性格に合っていたようです。
塾の周りの環境 家から近く駅に近いので遅くなっても暗くなったりすることが無いので安心だった。一緒の友人もいるので心配することも無かった。
塾内の環境 駅に近いので遅くなっても心配せずに済むがその分周囲は結構うるさいですし電車の音も聞こえるのです集中しにくい時もあるらしい。
良いところや要望 やはり遊ぶために通っているのでは無く勉強・進学・受験の為に行っているので子供同士が仲が良い反面ライバル同士なのでその時々で喜んで行ったり行きたがらなかったりですがそれも社会勉強なので別に気にしていませんが・・
アルバート進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところに通わせたことがないので、ここが高いのか安いのか分からず。
講師 おとなしい講師が多くマニュアル通りの返答が、良く思う人もいれば、そうでない人もいると思いました。私は後者です。
カリキュラム カリキュラムに関しては満足のいくものだったと思います。悪くなかったですね。
塾の周りの環境 急行が止まり、小田原線と江ノ島線とが分岐する駅なので仕方ない。
塾内の環境 学校とは異なりみんな勉強しに行く一択なので環境は良かったと思います。
良いところや要望 学校とは違って勉強だけを学びに行く場所というので集中しやすかったのでは?
その他気づいたこと、感じたこと 講師の個性が見え隠れするような自由な教え方も見てみたかったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別のわりには安いとおもいます。いつ行っても教えられる人材を揃えてもらえると良かったです。
講師 なかなか厳しく指導といったかんじではありません。
カリキュラム 高校の教科書中心に指導してもらったので、使わないで終わったテキストもありました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、学校帰りによるのは最適でした。家からも徒歩10分位のだったので通いやすかったです。
塾内の環境 人数はさほど多くないのですが、講師が少ないのか、自習室に勉強しにいっても教えてもらいたい科目の先生がいないことも多くありました。
良いところや要望 教えてもらいたいところをピンポイントで教えてもらえます。応用力はあまりやしなえないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 検定会場でもあるので、申し込めば漢検、数検、英検を受験することができます。
臨海セミナー 小中学部古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。長期休みの講習の料金はやや高めでしたが、日数を考えると安いのかもと思える金額でした。
講師 人数が少なかったので丁寧な指導でした。繰り返しテストを行い分かるまで教えてくれます。
カリキュラム 季節講習の料金もそれほど高くなく、休みがほとんどなく教えてもらえます。定期テスト対策はしっかり過去問題を配付してくれるので勉強しやすいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいです。無料の駐輪場がないところが残念です。
塾内の環境 学力別にクラスが分かれており、分からないところは聞きやすい環境だったようです。自習室があり自由に使えるようなのですが、教えられる講師がいないときもあり、常に講師が教えてくれるようにしてくれると良かったです。
良いところや要望 丁寧に分かるまで教えてくれます。定期テスト対策はしっかりやってくれます。全教科の過去問題を配付してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 近所の公立高校を目指すにはとても良い塾です。難関校を目指せる人は町田にある臨海ESCを紹介されます。
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて無いが、一般的には変わらないかと思います。特別授業料か高い?
講師 あまり子供から状況は聞けてない状況だが、塾からも連絡はない。
塾の周りの環境 立地や治安は良いと思うが、少し人通りが少なく心配はある。周辺の照明も少ない
塾内の環境 駅近くでもあり電車の音や駅ホームからのアナウンスが気になる。
良いところや要望 良いところが分からないが、成績は本人のやる気次第とおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが成績が上がらない。カリキュラムの問題か本人のやる気
高校受験ステップ(STEP)原当麻スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数の学習塾としては平均より上の料金かと思います。 夏期講習・冬期講習・英検対策などを含めると年間結構かかります。
講師 大学生のアルバイト講師ではなく専任講師で授業のかかりやすさはレベルが高い
カリキュラム 通う中学校の進捗に合わせた試験対策がありとても助かっています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分、最寄りのえきからも近いため便利である事。 自転車置き場も決められており近隣の迷惑にならない。
塾内の環境 教室は広くはありませんが(少人数なので)十分な広さがあり、自習室も完備され学びたい人にはしっかりサポートされています。
良いところや要望 定期的な個人面談などもありキメ細かく、定期試験、受験対策に対応してもらっています。
その他気づいたこと、感じたこと 悪い印象が無いので子供二人を長く指導して頂いています。 講師の方も長く同じ教室で担当しており連絡取りやすいです。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思いますが追加追加で結構費用がかさむ傾向ではあります。
講師 進学指導を一人一人チューターさんがきめ細かく見てくれる。 当方、初めての大学受験なので助かっている。
カリキュラム 子供から、授業が判らないというような文句が減り講師が良いように思う。
塾の周りの環境 交通機関は、高校と自宅との中間地点にあり通学定期が使用できまた自宅からも遠くないので遅い時間帯には送迎できる。
塾内の環境 駅からも徒歩5分圏内で通いやすく、教室はきれいに掃除され十分な学習環境であると思います。
良いところや要望 チューターさんが、小学校時代から知っている方で人見知り気味の子供にとって相談しやすいのが一番良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でのリモート対応は素早く対応頂いたがもっと自由(受講していない講座やオフライン)に何度も見返せたら良いと感じた。
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて無いが、カリキュラムの選択が高騰する要因と思う。
講師 さまざまなな授業を受けるように押し売りされた気がする
カリキュラム 塾の支持通りにカリキュラムを受けてきたが不要な感じがした時があった。
塾の周りの環境 立地はとても良いが、自転車置き場に関係ない自転車が止まっていたたので防犯が不安
良いところや要望 今は居ないが信頼できる講師か一人いたので良かった。今はわからない
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが本人が納得出来る進学が出来たことは良かったと思う。
学習塾慧友相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がすごくやすいいです。兄弟がいるとさらに割り引いてくれるのでお得です
講師 若い女の先生が熱心に指導してくれた。比較的、講師が若かったきがする
カリキュラム 教材は中学受験にするか、学校の補修にするかで作成してくれた。
塾の周りの環境 相模大野駅から5分もかからない距離なのでべんりだとおもいます
塾内の環境 塾のスペースは狭いけれども、狭いわりにうまく個別スペースを作っています
良いところや要望 学校のテストで100点とるとオモチャがもらえるシステムになってて興味深いです
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については何とも言えない。結局のところ希望校に合格できるかどうかだと思う
講師 子供がやる気になっており、学校や模擬試験の成績もよく、希望高校への合格可能性も見えているため
カリキュラム 学校や模擬試験の成績も上がっており、希望校への合格も見えてきている。
塾の周りの環境 交通手段は自転車が多い。道路は比較的明るいので特に不安は感じていない
塾内の環境 詳しくはわからないが、本人の話を聞く限り特段の問題はないと感じている。
良いところや要望 本人のやる気を引き出していることがとてもよい。それに尽きるともいえる
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出しているところは満足しています。そのほかは特にありません
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金かと思います。
講師 いい先生だと思います。
カリキュラム 学力にあったテキストを使っています。
塾の周りの環境 駅から近くて便利なところだと思います。自転車置き場があるともっと便利だと思います。
良いところや要望 入るときの説明時に大学の進路指導に熱心な印象がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生が比較的多くいる印象があります。
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大差はないと思いますが、毎月の授業料、テスト代、教材費他なかなかの出費です。
講師 夏期講習などに参加する際、子供に合った受け方など適切なアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 受験対策のコースですが、通い始めたのが遅く、周りの子達はだいぶ勉強が進んでいました。周りの子に追いつけるよう、夏期講習は苦手教科は個別で受講し学力の底上げをはかり、その他の教科はグループ授業で受講出来るよう柔軟に対応していただきました。
塾の周りの環境 駅から人通りの多いデッキを通ってすぐの所にあります。一般道を通ることなく行けるのがいいです。
塾内の環境 教室はコンパクトな印象です。自習室もあり、不便はないと思います。
良いところや要望 先生への相談はメールで行なえるようになりました。 自粛期間中もオンラインで授業を受けられましたし、常に改善を心掛けていただいている印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験コースなので、授業の他に自宅での課題もあります。塾のある日は学校から下校してすぐ塾へ行き、帰宅も遅いので学校の宿題を終わらせるのも大変です。親子共にそれなりのやる気と覚悟が必要だと思います。
中萬学院相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。 他の塾とは 比べ物にならないくらい。 良心的。
講師 わかりやすく説明してくれる、親身になってくれる、 ハキハキと話すので 子供も保護者も安心できる。
カリキュラム カリキュラムが他の教材と 違い、文系、理系で分かれている。 親でも難しく、解説をもう少し増やして欲しい。
塾の周りの環境 家から1分の場所にあり 安心して通わせられる。 交通の便が良い。
塾内の環境 綺麗、清潔感があり、 コロナ対策も早く始めてくれていた。 アルコール消毒などは コロナ前からあった。
良いところや要望 子供も楽しく通っている。 内容が難しいので わかりやすく教えてくれて 感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 受付のお姉さんが電話対応が素晴らしいです。 明るくて安心して通わせられる。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4対1であれば個別塾の平均的な料金だと思いますが、2対1にするとかなり割高に感じます。
講師 個別ということもあり、一人一人に合わせた指導をして下さるので分かりやすいようです。
カリキュラム 各学校に合わせたテスト対策をしてくれるという事なので、点数UPに繋がれば良いと思います。
塾の周りの環境 駅近で周辺にお店も多いので、夜でも明るく人通りもあり、1人でも安心して通わせられます。
塾内の環境 スペースの割には人数が多く狭そうに感じますが、子供はあまり気にならないようです。
良いところや要望 教室長さんが親身になって話を聞いてくれます。地域密着型で、学校の情報を沢山持っているのが強みだと思います。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、しっかり勉強をさせていたいちく。教材費は安い。
講師 勉強のやり方が分からない子供をやる気にさせるためにかけることばが素晴らしい。
面接で子供の弱点を見抜いてこれからの学習方法を明確に提示してもらった。
カリキュラム 良かった点はできるまで進まないところ。
分かるまで繰り返すところ。
塾の周りの環境 繁華街のため、若干物騒なところがある。
夜遅いときに 心配。
塾内の環境 子供に配布した教材が管理されているところが素晴らしい。講師が変わっても状況が分かることから信用できる。
良いところや要望 繰り返しの指導で定着を図り、自信をつけさせたい。配布されたプリントをしっかり整理する習慣を指導していただきたい。
早稲田アカデミー相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。これで子どもの成績が上がったならば納得ですが。
講師 振替をした日に校舎自体が開いていなかった時があった。
カリキュラム 解説はテキストの解答を読むだけ。個人に合わせた授業と謳っているけど、きめ細かい指導は一切なし
塾の周りの環境 駅近で通い安かったが繁華街なので、子ども1人だと不安あった。
塾内の環境 個別だが、隣の机での指導の声がまる聞こえ。狭いので仕方がないのですが
その他気づいたこと、感じたこと 振替をせざるを得ない時は講師が変わらない日程で振替をしていました。