
塾、予備校の口コミ・評判
551件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市鶴見区」で絞り込みました
ITTO個別指導学院横浜鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い方かもしれないが、支払った分の満足感は少ない。成績の伸びが悪かった。
カリキュラム たくさんの教材があり、使いこなせていなかった。子どもに不要なものまで毎月購入義務があった。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で、住宅街で落ち着いていた。雨で迎えに行っても近くて良かった。
塾内の環境 仕切られていたので、集中はできる。
良いところや要望 前日までの申請で振替ができる。先生に相談はしやすいが、優しいのはいいが、毅然としていない先生が多くて、頼りなかった
横浜チュータリングスクール尻手駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄のない料金設定だと思います。夏期講習なども、こちらの要望で減らすこともできます。自習は好きに使えます。
講師 チューターの方は、個別で先生はベテランがお多く良かった。振替もあり臨機応変に学習内容も変えてくれる。英検も受けれて便利でした。
カリキュラム チューターは教材をすすめてくれるのは、個人にあわせてくれました。コピーなども使って、本当に必要なものだけの購入になるので、無駄が無かった。
塾の周りの環境 夜遅くても安心でした。用事があって遅刻してしまう場合も、もしくは体調がすぐれない時も、宿題だけ見てもらえたりして助かった
塾内の環境 すごく古く、狭いのできれいとは言えない。自習スペースもありましたが、とても狭いです。
良いところや要望 塾長でないと、予定はわかりにくいです。しかし、連絡はすぐに返してもらえます。子供に伝えるほか、郵送もしてくれます。
TOMAS鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので一コマ単位での金額設定です。集団塾に比べると高めの設定だと思います。
講師 子供に合わない講師の先生だと変えていただくことができます。個別なので、苦手分野を重点的に見てもらえるのが良いです
カリキュラム 他塾の補完的な対応をお願いしていたので、教材は余り良くわかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分と近く、とても便利です。小学生でも高学年なら一人で通学できます。
塾内の環境 広くはありませんが、自習室があり、授業も完全個別ブースなので集中できそうです。
良いところや要望 授業をしてくださる講師の先生とは別に頻繁に面談、相談に乗ってくださる教務の先生がいらっしゃいます。
個別教室のトライ鶴見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月謝にすると集団塾に比べると高めですが、マンツーマンと考えると1対2の個別よりはやや安めです。でもやはり個別は高いですね。
講師 問題の解き方、癖を良く見て下さっていて、直す点と良い点をちゃんと伝えて貰えるのが良い。通い始めなので、今のところ悪い点は無いです。
カリキュラム タブレットを使うことで、自主学習に取りかかり安いのが良い点。通い始めなので、悪かった点は今のところ無いです。
塾の周りの環境 駅の近くで、通いやすいし、帰る時間帯は子供たちがそれなりに居るので、安心です。
塾内の環境 塾内は、隣りで授業をしているが、仕切りもあって感染対策もしているし、仕切りが有る分隣は気にならない。
良いところや要望 本人の希望(時間帯や進め方、教材)を取り込んで貰えるのが良い。またタブレットを使った自主学習が良い。
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の月謝としては許容範囲の料金設定だが、管理費は高いと思われる。
講師 話しやすいので、わからなかったところを聞きやすい。一人ひとりに向き合って指導してくれる。どこがわからなかったかを判断して的を射た指導をしてくれる。
カリキュラム 教材は、5教科まとめて、中学三年分の勉強ができるものを
すぐに用意してもらえた。英単語については、別途暗記する教材も用意してくれたのでありがたかった。でもまとめて購入するため、初期費用はかかる。
塾の周りの環境 駅から近く、道路沿いのため、周りは明るい。施設内はきれいであるが、ビルは小さいため、エレベーターもせまい。
塾内の環境 ワンフロアで、すべて声がきこえてくる環境のため、完全集中は難しい。駅にちかく、電車が通るとすこし揺れる。
良いところや要望 親しみやすい環境といろいろ相談しやすく、融通がききやすい。日曜日が休みなので、学校が休みなのに行けないところが残念。
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも、模試代や維持費、テキスト代
、季節講習とかかるため、高いと感じますが、相場なのかなとも思います。
講師 入塾前に詳しく面談で説明をして頂き、塾の内容や様子がよくわかりました。
カリキュラム 学校よりも進度が早くわかりやすため、子どもが意欲的に取り組めているようです。
塾の周りの環境 賑やかな場所にありますが、駅近がバスも電車も使えて、通いやすいと思います。
塾内の環境 ビル自体が古く、塾の始まりと終わりには講師が居てくれるようだが、遅刻や自習など一人のときは心配もある
良いところや要望 上の子もお世話になったのですが、子どもとしっかり向き合ってくれます。何度も質問に行き、わかるまで教えてくれるようです。
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用も考慮すると、安いとおもう。プリントをもらうことが多いので、生徒管理費も納得がいく。
講師 担当講師を選べる点が良い、講師の方は、比較的に若い方が多い印象。
カリキュラム 個別なので、個人のレベルにあったものを選んでくれる点が良い。季節講習は、個人に合う量をおすすめしてもらえる。
塾の周りの環境 小さな雑居ビルだが、塾内は綺麗。駅から少し離れている。駅周辺にトライグループが何件かあり、間違えやすい。
塾内の環境 大通り沿いで、交通量はあるが、室内は割と静かで良い。自習室は入ってすぐ、囲いがないので、何をしているか、周りからわかりやすい雰囲気。
良いところや要望 個別なので、かなり融通が効く点が良い。振替の休みや、時間の変更も、要望を聞いて頂ける。
城南コベッツ鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ベースはやや高いと感じるが、サブスクリプションでたくさん受講するなら元は取れると思う。冬季講習などで多額を請求される他塾と比べると良心的。
講師 進度をしっかり確認してくれているのは良かったです。お休みの連絡がちゃんと連携されていないことがあったり、事務的なことが少しルーズな感じがあります。
カリキュラム アタマプラスというシステムで、苦手分野があぶり出されて効果的に弱点を攻略できるのが良いです。サブスクリプションで受講し放題が選択できるのも良い点です。
塾の周りの環境 駅前ではあるが、一本入ったところなのでわりと静か。ただ、夜は暗くて少し気になる。
塾内の環境 良い点としては、整理整頓されており、雑音も少ない。一人一人のブースは少し狭いかも知れないが大きな問題はない。
良いところや要望 良いところはAIを使ったシステムで苦手を、確実につぶせること。要望は進度の確認をきめ細かくして欲しい。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてキャンペーンが少なかったり入会金をとったりと強気だなと思いました。
講師 良くも悪くもある点でしょうが
担任制ではありません、色んな先生と接して欲しかったのでそこに不満はありません。
塾としては担任制ではない方が 講師を配置しやすいのでしょう
カリキュラム 個別ではありますが 集団塾のように 授業を受けてからテキストを解く。という流れです
宿題も毎回出ますので 自然と家でも学習するようになりました。
2月入塾で1年分のテキスト購入はどうかなと思いました。
ほかはプリントで対応してくれる塾がほとんどでしたので驚きました
塾の周りの環境 駅から近いので 雨の日でもバスで通えるので良かったです。
駐輪スペースがないので 自転車で通いたい子には不便かと思います
塾内の環境 狭いです。
中は他のブースで授業をしている声が丸聞こえなので集中できない子には向いてないかもしれません
自習室はありません。空いてるブースを自習室として使用していいそうですが 微妙です
出入口&エレベーターが狭く生徒の入れ替え時にはかなりバタバタとします
良いところや要望 カリキュラム&マニュアル通りといった感じです。
親身ではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の営業トークだったのかな?という感じです
入塾してみるとガッカリ感のが大きいです。
多分成績は変わらないかと思います
子どもが選んだのでここにしましたが 転塾も考えております。
臨海セミナー 中学受験科鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安価と言われているが,毎月のマンスリーテスト等の代金が若干高価なような気がする。
講師 「楽しく,わかりやすい」と子供が言っていた。
定着を目指した繰り返しを大切にしている授業を行っている。
カリキュラム 教材の応用問題は非常に考えられており,本質がわからないと解けない問題が多いように思える。
塾の周りの環境 駅に近く,通塾に便利。
ただ一階通用口共用扉の鍵が閉まってしまうことがあり,困ってしまうことが度々ある。(改修要請済み)
塾内の環境 授業は詰まっている時は,隣の声が聞こえてしまうことがある。また,自主学習ができるようなスペースはあまり考えられていない。
良いところや要望 競争意識をあおって,やる気を出させている。
まだ通塾して間もないので,何とも言えない。
TOMAS鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自身が目指す職種の経験者であること。丁寧に教えてくれること。
カリキュラム 担任と授業担当が連携し、受験日からの逆算で計画をたててくれる。
塾の周りの環境 駅前で周辺にお店が多くあり、便利である。明るくて人通りも多く、治安に不安がない。
塾内の環境 照明が明るく、温度管理も適切で自習がしやすい。
椅子と机の高さが体に合っておらず、長時間の勉強が辛い。
良いところや要望 授業を受けていない科目も含め、全教科の自習プリントを提供いただけるのが良い。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば安いと思うし、結果が出なければ無駄になりそうです
講師 まだ数回しか通ってないので分かりませんが、集中して勉強に取り組める環境のようです
塾の周りの環境 混雑してる改札付近を通らずに通えるし、バスロータリーの目の前なので通いやすくて良かったです
塾内の環境 塾の内部は見てないので分かりません
応接ブースは普通でした
良いところや要望 説明、体験、授業スケジュールについて、こまめに連絡をいただけるので、これから要望したいことがあれば伝えていきたいと思います
横浜チュータリングスクール鶴見諏訪坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がなく、テキストも絞り込まれているので追加料金がかからない
授業料もシンプルでわかりやすいし、希望に柔軟に対応してくれる
講師 体験時から子供とのコミュニケーションをよく取ってくれたところ
授業があっという間に終わってしまうくらい集中させてくれる
悪い点は特になし
カリキュラム 体験回数が4回あり、気持ちに余裕を持って入会できた
苦手なところを中心に受験対策をしてくれる
塾の周りの環境 国道沿いにあり車の往来が多い。近くにスーパーがあるので買物には便利
塾内の環境 こじんまりしていて狭さを感じるが感染対策はできている。仕切りで分かれているので周りは気にならない。悪い点は特になし
良いところや要望 個人のレベルに丁寧に対応してくれる
授業の様子や経過を担当の先生が報告してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験対策で11月から入会しました。時間の余裕がない中、苦手なところを中心に取り組んで頂いております
やらされてる感を感じないくらい勉強に集中できる時間を過ごしているようで
嬉しいです
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度は仕方ないが、4教科だと高額になる。複数科目や兄弟割引があるのは良い。
講師 講師は毎回同じではなさそう。
カリキュラム カリキュラムは少し通ってから作成されると思う。
塾の周りの環境 ビルのエレベーターが狭い。一階の出入り口は裏路地で飲み屋があり少し暗い。
塾内の環境 空間が遮られているので集中できるが全体的に狭い中での教室。自習室としてどのくらいは入れるかは不明。
良いところや要望 子どもは集中できるので良いみたい。同じ先生が継続して教えてくれるかは不明。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社の個別指導よりリーズナブルだと思う。
日曜にテスト対策を無料で受けられるのは良い。
講師 分かるまで熱心に教えてくれます。休み時間には部活の話などして親しみやすく、信頼関係を築くキッカケをくれます。
カリキュラム 間違えた問題と似た問題を繰り返し学習できるシステムがあるので良い。
塾の周りの環境 駅に近いので、通塾しやすい。ただ、駐車場がないので、送迎時、路駐が多く、車では困ることもある。
塾内の環境 個別教室なのであまり広くはないが、自習室もあり、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 まだ入会したばかりなので分からないが、勉強する習慣ができてきたように思う。今後、勉強した時間と共に、成績が向上することを希望する。
個別教室のトライ鶴見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金そのものにつきましては高すぎず安すぎずといった印象です。数ヶ月後に効果の有無がわかったらまた印象が変わるでしょう。
講師 先生も質問もしやすく、話しやすかった。とてもわかりやすい授業である。
カリキュラム 学校で使っている教科書や学校で使っている問題集を用いて分かりやすく説明してくれているので、安心感があります。
塾の周りの環境 周りも駅、バスターミナル、商店街もあり人通りも多いので安心している。
塾内の環境 教室には無駄なものがなく清潔が保たれている印象です。周りの人の声が気になることもありました。
良いところや要望 先生方の教え方はもちろん、生徒への接し方がとても好感が持てます。
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。駅前のよりはかなり安く感じる。比較的にこれからが上がる時期になるので不明。
講師 講師は個別にかなり生徒側に寄り添い考えてくれている。はっきりと答えを導きだして提案してくれている。塾の中ではシステム、学習方法が分かりやすいと感じる。
カリキュラム 学校では学習できない科目もあるので、その辺りの勉強時間などが足りるのかが不安。
塾の周りの環境 家から近いので環境もよい。徒歩圏内なので本当に助かる。
塾内の環境 自由に学習できて、近いのでこまめに通える。教室は綺麗。
良いところや要望 大学受験を考えて子供が始めて塾に行きたいと言ってきたので大丈夫かなと不安でしたが、今のところ続けているので、上手くいけばと願うしかない。家だと中々集中できないこともあり助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 騒音とかが分からないが、教室は静かな環境なのかが不安。
城南コベッツ鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サブスク制度があり、たくさん通えてとても良かったです。お値段もお手頃です。入った時にキャンペーンがあり、とてもよかったです
講師 塾長さんが女性でとても丁寧で感じがすごくよかったです。子供も気に入りいろいろ質問しても丁寧に答えて下さいました
カリキュラム 良かった点は、サブスク制度がありたくさん通えて、どんどん進めることが出来るところです。
塾の周りの環境 家から近く人通りの多い道で通いやすいです。2階で階段で上がってすぐなので便利です
塾内の環境 電話がかかってくることが多いみたいで、自習していると少し気になるみたいです。
良いところや要望 今は、本人がやる気ですが、遅刻や宿題などに対してもルーズなところがあり、守ることを分からせていただきたいです
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金の相場では、妥当な金額だったかもしれないが効果がなかったので悪く感じた
講師 個別指導ではあるが、講師が固定されているわけではなく、ふあん。
カリキュラム 教材は購入したが、決まったものなので、本人の学習進度にあっていたかは疑問
塾の周りの環境 駅前にあり、ひととおりもおおく、家からも近かったので通わせるのに安心できた
塾内の環境 ちくねんすうもたっていて、出入り口もせまく、安全面で不安が、あった。
良いところや要望 個別指導とは言っても本人の意欲まで引き出すのは難しいと感じた
[関東]日能研鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションがいろいろあり、不安になり あれもこれも選択すると結構な値段になった
講師 子供のことをよく見てくれて、その子その子に会った対応をしてくれる。メンタル等含めて本当に子供の事を考えてくれる先生ばかりだった。
カリキュラム やる気がある子なら、日特なども有効。拘束時間が長いが、楽しかった様だ。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、電車でもバスでも通いやすい。警備員さんが、駅まで誘導してくれる。
塾内の環境 教室は、ゆったりしている。壁にも必要なものしか張り出しされていない。
良いところや要望 子供の事をよく考えてくれる。私立中学受験の情報量がすごいので、データが頼りになる。
その他気づいたこと、感じたこと 受付のかたや、コーディネーターのかたも、とても良い人ばかりでした。