
塾、予備校の口コミ・評判
692件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には一般的な価格なのではと思った。
中学受験させる為には個別で考えているし
金額があてはまあないのであれば集団に行けば良いのではと思う。
講師 非常に熱心に色々と教えてくれます。
特に塾長は細かな点まで丁寧に教えていただき
また子供への話し方からも最後まで子供の意思を尊重してくれる
方だと思いました。
カリキュラム カリキュラムに於いては
算数のみの履修のため現状わかりません。
ただし、今後国語も増やしていくつもりの為
その時に良い点、悪い点が浮き彫りになるのかと思ってます。
塾の周りの環境 良かった点としては、家から近い。
また商店街を通っていけるので治安も良いかと思います。
塾内の環境 良かった点は色々と集中できるように工夫されていたところです。
また、1on1または2on1の面談をするときに個室がなく
オープンスペースで話す為、込み入った話がしにくそう。
良いところや要望 良いところは教えてくれる先生も
非常に優しそう。
子供に最後数ある中から決めさせたが
最後は体験学習のときに先生の教え方が
よかったところで決めたとの事。
高校受験ステップ(STEP)相模原南スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 広告宣伝を極力打たないとのことで、明朗な料金でしたが、基本的にすべて参加なので、料金は他の塾に比べて安くはありませんでした。結果には満足しています。
講師 うちの子は中3の秋まで、部活の吹奏楽に打ち込み、授業時間に遅れることもありましたが、部活の引退時期の希望を尊重してくれ、行ける日の早めの時間に課題を出してくれたりしたので、満足です。志望校選定にあたっても、とにかく家の希望を尊重してくれたので信頼関係を築けました。
カリキュラム 県立高校は、入試の試験が統一されているので、ギリギリまで志望校を変更できるようなカリキュラムになっていて良かったです。
塾の周りの環境 家より徒歩10分以内だったことと、入室時、退室時にパスをかざすと親にメールでお知らせが自動で来るので、安心でした。長い時間塾にいるときも、途中で買い物にでられない決まりになっていたのも、親としては安心でした。
塾内の環境 とても静かな自習室があり、適度に混んでいたのも良かったようです。マナーを守れない生徒は、利用が出来ないペナルティもあったようなので、使いやすかったようです
良いところや要望 土足禁止で、靴を脱いで上がる形式の塾なので、靴の間違いの連絡がわりと遅い時間に来るので、下駄箱に工夫があればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の素地が身に付き、大学を塾なしで受験することを決めて、今頑張っています。勉強の仕方を教えてくださって感謝しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較して価格は一番安い。が、正直家計への負担は軽くない。
講師 定期的に面談をしてもらえる。予想より比較的頻繁に連絡が来る。
塾の周りの環境 駅で、バス停からも近いので送り迎えなく自分で行くことができる。
塾内の環境 部屋も大きくなく、質問もしやすいのかなと。ただビル自体は古い感じ。
良いところや要望 先生が相模大野に常駐しているわけではないので、6年生になったときにちょっと不安。
高校受験ステップ(STEP)東林間スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏休みや冬休みは講習で高くなるのはわかりますが、内容や回数などを考えると妥当だと思います。
講師 授業日以外も先生が熟を開放してよく子どもたちの勉強をみてくれていたようです。
カリキュラム テキストがコンパクトにまとめてあり、暗記したりするのに良さげでした。
塾の周りの環境 中学校から近く、帰宅せずに通塾するのに便利で駅近く、明るい道を使って通いやすい場所でした。
塾内の環境 駅から近いということで良いか悪いかはいまいちわかりかねます。
良いところや要望 先生たちと面談する時にどの先生も1人1人と向き合ってくださるのをよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 長男が高校受験時に通い、先生の教え方や雰囲気が良く、成績も上がり、希望校に乳ができたので、次男が塾に行くならぜひ、同じ塾へとおすすめでした。
東進衛星予備校【エデュマン】相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのである程度は仕方ないとおもいますがやはり高かったとおもいます
講師 毎日のように自主的に通っていましたが、そのような環境を作ってくれ良かった
カリキュラム 志望する大学や学部、本人の学習状況などにあわせてカリキュラムを組んでくれ良かった
塾の周りの環境 駅から近かったため、本人の負担にならず、良かったとおもいます
塾内の環境 集団で受ける授業ではなかったため、気が散ることもなく良かった
良いところや要望 結果が良かったのでなにも言うことはないのではないかと思います
臨海セミナー 小中学部古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく、安くもなく、可もなく不可でもないので、それなり。
講師 あまりよく知らないので回答のしようがないが、子供がいい先生と言っている。
塾の周りの環境 駅前にあるので、立地条件はいいいとおが、環境は、イマイチなのでは。
塾内の環境 あまりよく知らないので、何とも言えないが、外観は良く見えていると思う。
良いところや要望 特にこれといって、思いあたることが無いので、要望はこれといってない。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校2年生の塾としては妥当な金額であるかな、と思った。
講師 講師について、よかった点は個別なので、質問しやすい。悪いところは特になし。
カリキュラム 個別指導なので、本人のカリキュラムにあわせて、本人のペースでできる。
塾の周りの環境 自宅から塾まで近くて便利なので、夜遅くても心配がなく通える点がよい。
塾内の環境 家ではなかなか集中して勉強できなくても、塾だと自習室があるので集中して勉強できるところがよい。
良いところや要望 個別指導なので、わからないところは気兼ねなく講師に聞けるところがよい、そして自習室あるので、勉強に集中できる環境があるのはよい。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この価格が平均と言われたら納得する、全教科を考えたときにはかなり厳しい金額になる
講師 近々の単元テスト対策の指導は的確にもらえている、まだ通い始めたばかりなため他の講師は分からないが現在指導受けている方は良い
カリキュラム 季節講習まだ参加してないためわからないが、今後参加したいと期待し思っている
塾の周りの環境 環境はスーパーなどはあるので、夜特に暗くもなく駅は違いが治安も悪くはなさそうだ
塾内の環境 個別とは言え閉鎖的でなくオープンなので集中も出来息詰まらず良いと思う。
良いところや要望 率直に、入塾時始めてな場所なので不安は有ったが通い続けていけそうだと思えた。
臨海セミナー 小中学部相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がそこまで高くないがそんなお金を払ってあまりにも成績が伸びませんでした
カリキュラム 普通ぐらいけど教材の中身の内容がうまく理解できない倍もある
塾の周りの環境 駅に近いから便利である 下にコンビニもあるし すごく便利でした
塾内の環境 自習室も完璧で 環境も割ときれい
良いところや要望 講師の態度と授業の聞き取りやすさを改善したほうが良いと思います
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、数回しか、通っていないので、わかりませんが、先生は、話しやすくて良さそうです。
カリキュラム まだ、わかりませんが、教材などは、こちらで用意することがあるみたいです。
塾の周りの環境 駅から近くていいです。駐輪場がないので、自分で探して止めなくていけません。
塾内の環境 ひとりひとり、くぎられているので、集中できると思います。
良いところや要望 先生が、話しやすい。生徒に、合わない先生だった場合、変えてもらえる。
中萬学院相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくは無いですが、高すぎず、安すぎずだと思います。何の費用かもしっかり説明があります。
講師 講師の方々は優しく頼もしく授業も志望校の分析もしっかりしていると感じました。
先生が少なめなせいか、質問や問い合わせがすぐに出来ない時もありましたがコロナ禍で塾の事情もありますし、先生方も一生懸命なので多少納得しています。
カリキュラム 志望校に合ったカリキュラム、教材だと思います。
季節講習は、通常授業の他に科目別強化の講座もありました。
塾の周りの環境 駅から数分で人通りも多いので、良い立地だと思います。近くに駐輪場があるのも良いです。
塾内の環境 自習室専用の部屋がきちんとあり、ガラスで外から覗けるのでダレず、音漏れも少ないそうで良かったです。
良いところや要望 映像授業もあるので、コロナ禍で何かあった時など対策をしてあり良いと思いました。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので少々高いのは仕方ないかと思ってる。料金説明についても分かりやすかった。
講師 進んで通っているし、宿題も帰宅後すぐに取り組んでいるので、本人には合っていたと思う。
ただ、先生との意思疏通がまだイマイチ。もう少しフォローして貰えると有難い。
カリキュラム 夏期講習については、時間帯が選べて良かった。
講師は担任制ではないので(夏期講習は)伝達ミス?等もみられた。
塾の周りの環境 近くて良かった。
子供が入室、退室するとスマホにお知らせが届くので安心。
塾内の環境 授業を集中して受けられている様なのと、コロナ対策で仕切りがあったり、その都度先生方が消毒などされているようで安心している。
良いところや要望 自宅から近くで入塾できたし、ギリギリだったが夏期講習も間に合ったので良かったと思っている。
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に教材費・維持費・テスト費などがかかります。また、講習は別料金です。極端に高くはありませんが、安くはないと思います。
講師 子供の様子を見ながら進めてくれている印象があります。子供から聞いたところでは大きな問題はないようです。
カリキュラム 理科や社会の図やグラフがみやすい色で視覚的にわかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいです。治安についても基本的に問題ないと思います。
塾内の環境 全体的に落ち着いているように思います。自習スペースは予約制とのことで、まだ使用していません。
良いところや要望 今のところ子供は先生に個別で質問をしたことがないようで、質問をしやすい雰囲気を作っていただけるとありがたいです。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べて少し金額がおさえてあるのでよかったです。季節講習の日にちが増えると金額も上がるので少し心配です。
講師 入塾する際、とても丁寧に説明してくれたのがとても良かったです。授業での講師の説明も分かりやすいようです。
カリキュラム 出来なかったところを繰り返し解き直すシステムになっているのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいし、ボーノが近くにあり周りが明るいので良いと思います。
塾内の環境 とても静かで集中しやすいです。みんなが集中しているので自然とやる気になります。
良いところや要望 入塾前の説明で、娘がやる気になるような声かけをしてくださったことがきっかけで勉強に対する姿勢が少し変わってきました。
ITTO個別指導学院大野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対三のコースを選択したが、内容と時間の割に少し高い印象。
もう少し安いと良かった
講師 ただ、担当講師が教室長だったようで、説明はとても丁寧だったとのこと。
カリキュラム 現状は基礎からスタートしているので、教材は今のところは簡単すぎるとのこと。
塾の周りの環境 塾の目の前は道路であるものの他の塾と比べると比較的静かである。
ただ駅からは遠い。
塾内の環境 改装したばかりとのことで、教室内はとてもキレイだった。
勉強スペースは区切られていて、区切られていない塾もある中では集中しやすい環境にあると思う。
良いところや要望 子供はケアレスミスが多いということを入塾時に話して、その対策をお願いしたところ、その話をきちんと受け止めてくれて対応してくれている。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を何件か回りましたが、指導体制、塾の雰囲気を考慮して、コストパフォーマンスはとても良いと思います。
講師 入塾説明や体験授業など、当方の急な申し出にも都合をつけ、快く提供してくださいました。ご担当の方には、分かりやすく丁寧に説明してくださり、好印象を受けました。入塾後もこちらを気遣いお電話をいただくなど、保護者としてもとても安心してお任せできます。
実際に指導してくださった講師の方も優しい態度で接してくれるので、本人も安心してプリントに取り組めているようです。
カリキュラム 専用のパソコンから印刷するプリントで、基礎から応用まで、たくさんの問題に触れることができます。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、治安については何も心配ありません。駅周辺のビル3階の一室です。
塾内の環境 学習室は無駄な広さがなく、集中して勉強できる環境であると感じました。
良いところや要望 担当の方の好印象や塾の雰囲気があり、
本人の希望で、他の塾の仮予約をキャンセルし、
代々木個別指導学院に決めました。
入退室お知らせアプリなど、保護者としても安心できる設備も整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校6年生で本人の希望があり、今回初めて塾に通います。体験授業から入塾後の授業を終え帰宅した娘の顔はとても良い表情でした。本人も手応えを感じているようです。学習の基礎や、学習意欲を伸ばさせたらと思い、今後のご指導に大変期待しております。
個別指導塾 トライプラス古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。無理に教科数を増やそうとすることも無く、色々と相談に乗って下さいました。
講師 まだ授業内容や結果は分かりませんが、ご説明下さった塾長先生はとても穏やかな雰囲気と、親身になって下さる姿勢に好感が持てました。
カリキュラム 行き始めたばかりで分かりませんが、本人は分かりやすいと話していました。
塾の周りの環境 駅近くで交通量が多く、自転車を置く場所が未だに分かりません。ただ、雨の日などバス便もあるので安心です。
塾内の環境 とても綺麗にしていらっしゃると思います。
授業は分かりませんが、説明を受けている際にうるさいなどは感じませんでした。
良いところや要望 これから要望は出てくるのだと思います。
夏期講習も時間や授業数など、希望を聞いていただけるので、行きやすいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学進学について相談したところ、書籍のコピーを下さり、説明してくださったりと、とても優しく対応してくださいました。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので相応だと思います。
張替出来るのは良いです。集団塾はそれが出来ないので。(保護者)
講師 分からない問題でつまずいた時先生から声かけてくれた。宿題の量がちょうどよく取り組みやすい。
カリキュラム 参考書も分かりやすく、苦手教科が克服出来そうな気がした。生徒の予定を優先してくれるので気軽に塾に通えた。
塾の周りの環境 人気があまりないのが不安だが今のところとくに問題ない。駅から近く通いやすい。
塾内の環境 授業中はとても静かで集中して勉強できる。先生方も明るく接してくださるので授業以外でのお喋りが楽しい。
良いところや要望 苦手克服と勉強の楽しさを教えて欲しい。
大学受験の心構えなど、先生の経験談とかも聞きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も分かりやすくて夏期講習を体験して良かったと思います。また駅から近く通いやすいため学校帰りにも行けると思います。
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては、良心的な価格のように思います。定期テスト前など、追加授業もお願いできるのが良いです。
講師 今は色々な先生に見ていただいているところですが、みんなわかりやすいようです。
カリキュラム 持ち込み教材(学校独自問題集)に対応していただけ、季節講習は希望の回数、教科をお願いできる。
塾の周りの環境 駅から近く、安全。隣接のショッピングセンターに駐輪場が併設していて便利。
塾内の環境 少し、机上が暗いと感じることがあるようですが、集中できる環境のようです
良いところや要望 机上の手元にライトがあるとより良いかと思います。それ以外は特にありません。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の授業なので、少々高めな印象ですが、中身が伴えば問題ないと思います。これからに期待します。
講師 塾長は、しっかりと生徒の学校についてリサーチしていると思い、安心感が他の塾とはかなり差がありました。定期テストの内容にも一通り目を通しているようでした。また各学校の次の定期テストの日程も把握されており、お任せして大丈夫そうだという気持ちになりました。金額は、中々安い方ではありませんが、「なぜ親が高い学費を払って塾に行かせるのか」「なぜ今、勉強が必要なのか」など親が言っても聞く耳を持たない子どもに、第三者の視点から話してくれるので、子どもも話しを受け入れていました。共感できました。
カリキュラム 個別指導なので、先生方も中々、たくさんの生徒の日程を組むのはタイトで大変だろうと思います。夏期講習の4日前に時間割をいただきました。保護者視点では、もう少し早く1週間前くらいまでに授業の時間がわかると大変助かります。
塾の周りの環境 明るい道が多く、夜でも比較的安心感があります。自転車だと、どうしても天候が悪いと通学しにくいので、徒歩でも通える距離が助かります。
塾内の環境 生徒さんも多いので、少し他の授業の声や印刷機に並んだ生徒さん達の話し声など、結構、ざわざわした印象でした。
しかし子ども的には、あのくらいは大丈夫とのことでした。
良いところや要望 初期時の説明が丁寧です。こちらが聞きたいことが事前に整理されていて、料金もわかりやすく内訳を説明してくださり、保護者としては、かなり良い印象です。