キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,647件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,647件中 321340件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市」で絞り込みました

中萬学院淵野辺スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います
ですが自宅からの通学距離と合格率から決めました

講師 まだ通い始めです
今のところ子供も楽しんでおり自分から塾に行くことを望んでいます

カリキュラム 公立の中高一貫校への向けた専用のカリキュラムがあるので入塾を決めました

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離なので子供も親も負担なく続けられます

塾内の環境 自習室などもあり塾がない日でも自主的に勉強できる環境です
よいと思います

良いところや要望 受験の合否だけでなく学力が伸ばせる事を期待しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試代が料金に含まれていないので、その都度支払いしますので、実際より高くなります。

講師 休んだ日の分を後日、個別で補習をして下さり、分からないところが分かり、良かったです。塾ならではの解説や勉強のコツなどを教えてもらえるところ、通う中学校のテスト対策をして下さるところなどが良いです。

進むスピードが速くて、途中から入った息子は追いつくのに必死でした。宿題の量も多くて大変でした。

カリキュラム 中学校でやる内容をどんどん教えてくれるところ、取っていない理科、社会も少し触れてくれたところが良かったです。

スピードが速くて、集団なので、追いつくのが大変でした。

塾の周りの環境 駅前なので、明るいです。
塾が無料の駐輪場を持っていないので、毎回近くの駅前駐輪場を使うのでお金がかかります。
雨の日のお迎えに、塾前に路駐駐車中の車が行列してしまいます。

塾内の環境 窓のない部屋は子供の熱気なのか、暑いようです。部屋は整理されていますが、狭いです。
教室のドアが空いているので、近くの教室の声などが聞こえます。

良いところや要望 授業の先取りや過去問をして下さるのは良いです。
塾の模試の解答は下さるのですが、分からないところも多々あるので、解説などを授業でして頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 90分授業なのはとてもありがたい。
ただ1対3での授業になるため、1人あたり授業に割いてもらえる時間は30分程度になってしまうことを考えると少し割高に感じた。

講師 授業毎に担当講師は変わるが、どの講師も教え方がわかりやすい。

カリキュラム 映像授業が無料だと思っていたので少し残念。
カリキュラム毎に一律の料金だと助かる。
一度受講した授業は何度も見れたり、休みの日や自宅でも利用できると良い。

塾の周りの環境 帰宅ルートにあるので便利。
大通り沿いで夜も明るいので安心して通える。

塾内の環境 小中学生も同じ時間帯にいるので少し心配だったが、皆集中して静かに授業を受けており,騒がしくなく集中できる環境で安心した。

良いところや要望 塾長が親身に相談を聞いてくださり、合格に向けて目標や指針を示してくれるところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 月5週の場合は最終週の授業がない。
土日祝は授業がないのが残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり高いなーとは思いますが、許容範囲内かな。

講師 まだ通い始めて一カ月なのでなんとも言えませんが…
子供に聞くと「わかりやすい」「早口だった」などかえってきます。

カリキュラム 宿題の振り返り、わからなかった問題の解説などをもう少ししてもらえるとありがたいです。

塾の周りの環境 治安は良いです。
塾生と下の階にある病院目的の人しか使わないようなエレベータを使うので、安心。

塾内の環境 白を基調とした内装で、間仕切りなどもあり、清潔感があります。
生徒さんが多い印象です。

良いところや要望 子供のメンタルに寄り添う感じがプロだなと感じます。表情や態度も含めて、とてもよく観察してくれます。

栄光ゼミナール橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて料金は大きな差はありませんが、教材費の内訳など分かりやすく、良いと思います。

講師 少人数のため、細やかに様子を見てくれる。口調に圧がなく、聞き入れやすいと子どもが言っていました。

カリキュラム 教材はスッキリとした見易い内容で使いやすそうです。同じ単元を繰り返し取り組むことで、知識の定着をはかるという考えはとても良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もあるため通いやすい。コンビニが近くにあると良かった。

塾内の環境 整理されていて、余計な掲示物がないため圧迫感がなかった。外の雑音が気になることはなかった。

良いところや要望 入退室が保護者にメール通知されるため、安心できます。教室の人数もちょうどよく、学習に集中できるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導学院という名称ですが、講師一人に付き生徒2人以下になると、プラス料金がかかってくるので全教科合わせるとプラス料金がかなり高くなります。

講師 少々不安がありますが、子供もまだ入ったばかりなのでこれからに期待します。

カリキュラム 反復学習をして定着させるカリキュラムなので、これからしっかり基礎を固めて応用までできるよう期待したいです。

塾の周りの環境 指定の駐輪場があるとよかったのですが、駅近くなので仕方がありません。

塾内の環境 塾内は狭く、少し窮屈に感じます。集中してしまえば気にならないのかもしれません。特に雑音や話し声等は気になりませんでした。

良いところや要望 カリキュラムに魅力を感じて入会しました。しっかり定着させて、分からないところがないように学習を進めていかれるとの説明を受けています。そのため、貴重な塾での時間を有効的に使い、確実に学んだことが身につくような指導をお願いしたいです。

栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと感じておりましたが、その分授業時間が長いので相応かなと思いました。

講師 とても熱心で、優しい先生が多いように感じます。初日から安心して通えたので良かったです。

カリキュラム 集団と個別が同じ環境にあり、先生達も情報共有してくださるので良いと思います。

塾の周りの環境 エレベーターで上まで行く経路しかないので、地震などの際少し心配かなとも思います。
治安などは駅前で、とても明るいと思います。

塾内の環境 高校と大学受験生などたくさんいるので、やる気が出るので、よい環境なのではと思います。

良いところや要望 大きな塾なので、慣れるまで少し手間取りました。今はメールなどでわからないところは連絡がすぐ出来るのでとても助かっております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 管理費や季節ごとの講習に費用がかさむ印象。

講師 室長をはじめ、事務員も講師も生徒たちの出入りがあるなか、しっかりと挨拶や対応ができていた。
講師にもよるが、フレンドリーで質問しやすい。宿題の量を調整してくれて、プレッシャーにならずに済んだ。

カリキュラム 個別指導なのでコストが高い。使わない教科の塾の教科書は必要なのか、まだ勉強大会に出ていないので、わからない。模試や管理費や季節ごとの講習にも費用がかかる。

塾の周りの環境 橋本駅に近く常に人通りがあるので、遅い時間でも安心できる。自転車置き場は建物すぐそばにはなく、駅まわりを利用することになる。

塾内の環境 整理整頓ができており、集中できる環境がある。交通量が多く心配したが音は気にならない。

良いところや要望 今のところなし。講習の時間が長くなるので、水分だけでなく、軽食が食べられるスペースがほしい。

けいおう学院大沢教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家から近いところで探していたので、その中ではそこまで高くないかな?と思いました。

講師 体験学習の前に、高校受験で必要なことや中学での成績のつき方など分かりやすく説明してくれました。

カリキュラム 季節講習などはまだこれからなのでわかりませんが、テストが近ければ別の教科のプリントなども用意してくれるとのことなので期待しています。

塾の周りの環境 すこしカーブになっていて車通りの多い所なので危ないと思いました。

塾内の環境 目の前が道路で車通りが多い所ですが、騒音などは気にならず、教室内も整理されています。

良いところや要望 お願いした教科以外も見てくれて、学校の授業に合わせてくれるところがイイと思いました。
先生も生徒1人1人をよく覚えていて、その子に合った教え方をしてくれるかな?と思いました。アットホームすぎて遊ぶ時間もあるみたいなのでそこは少し心配ですが‥
まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待です。

創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額が分かりやすい。
イベントもあるがそれは月謝に含まれているとのことでよいと思った。

講師 まだ、よく分かりませんが定期的に面談で学習の様子を教えてくれるとのことなので安心です。

カリキュラム 分からない所はすぐに教えてくれ、質問しやすい雰囲気でよいと言っていました。

塾の周りの環境 通いやすい距離。
人通りも多いし、コンビニも近くにあるので便利。

塾内の環境 集中できる環境だと言っていた。
雑音もなく、塾内は整理整頓されていると思う。

良いところや要望 要望は特になく、子どもも勉強しやすいと話していたので学力向上につながればいいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ見学に行って、同じ1対2で、同じ80分でも安い塾もありました。一方、高い塾もありました。しかし、効果があれば安いですし、なければ高い…。費用対効果だと思うので、善し悪しが分かるのはこれからだと思っています。

講師 まだ体験含め3日しか行っていませんが、教え方が上手で質問もしやすいとのことでした。

カリキュラム 教材は持っていたものを使用していますし、カリキュラムも今はまだいろいろな先生を体験するために不定期のため、わかりませんが、振替ができるのは有り難いです。

塾の周りの環境 駅の近くで賑やかで安心なのですが、自転車置き場がなく、近隣スーパーなどの有料駐輪場しかありません。時間で料金が加算されるため、自習中、時間が気になってしまうようです。

塾内の環境 静かで集中できますし、清潔感があります。途中でなるチャイムがディズニーの音楽なのがよいと言っていました。

良いところや要望 面談の時に、自習の計画も一緒にたててくださり、質問に応じてくださると伺いました。自習だとペースが分からないので、ご指導いただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には安いが、2対1にするには追加があり、いろいろプラスになると高くなる。
キャンペーンで安くなるので初期費用を抑えられたが、それでも集団に比べると高いので効果がなければ5教科見てもらえる集団に戻したい。

講師 個別なので質問しやすいようだ。集団塾と違い1コマの80分が短く感じるとのこと。アドバイザーの先生は熱心で本人に目標を持たせやる気になるように声かけをしてくれる。

カリキュラム プリントを毎回かなりの量使うが、本人のレベルに合わせてわかるまでやってくれる。
季節講習が割高な気がするが、予定があれば全て受けなくてもいいし、他の日に時間を追加して受けても良いなど融通はきく。

塾の周りの環境 駅から近いため不便はない。近くに駐輪場があるとなおいい。途中はカラオケや居酒屋などあり治安は良いとは言えないが、明るいし人通りも多い。

塾内の環境 整理整頓は出来ているが、やや狭い気がする。感染症の時期が心配。本人は集中は出来ているとの事。

良いところや要望 アドバイザーの先生が熱心。料金は個別なので高いのは仕方ない。あとは結果が出ると良いと思う。2教科受けているが、残りの3教科も含め家庭学習の仕方をアドバイスしてくれるとのことだが、今のところないので早めに対応して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 引き落としできるのがゆうちょ銀行のみ取り扱いなのが面倒である。

関塾ゼミ西橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金もそんなに高くなく、無理することなく塾に通わせることができました。

講師 とても教え方がうまくこどもが素早く塾に馴染めたので通ってよかったと思います。

カリキュラム カリキュラムも一人一人に作ってくださって、子供がわかりやすかったと言っていました。

塾の周りの環境 家からは自転車で通える距離だったし、とても楽しく帰りも帰れていたそうです。

塾内の環境 とても集中しやすい環境でみんな勉強に真面目に取り組んでいてよかったです。

良いところや要望 いいところは、周りの治安がよく、先生が生徒に寄り添って教えてくれるところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は個別だったので少し高かったあの授業だったと妥当な金額だと思います。

講師 先生達がとても優しく、わかりやすく若い先生達も多かったのでよく話が合いました

カリキュラム 本人の予定に合わせてスケジュールを組んでくれてよかったです。

塾の周りの環境 家から近く徒歩で行けたり、コンビニなどが近くにあったのでよかったです

塾内の環境 先生達はけじめがちゃんとついていたので集中できました。とても良かったです。

良いところや要望 先生達がとても優しくわかりやすかったです。少し気になったのはちょと通路が狭いところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしたら、そんなものかな?と思います。
春夏冬の講習は、どうしても高くなりますが講師の方がメッセージを書いてくれたりで息子も励みにしてました。

講師 息子を担当してくれた講師の方は、みなさん教え方も上手く楽しく通塾できたようです。

カリキュラム 新演習だった気がします。夏の講習では何をやるかスケジュールをしっかり組んでくれて、達成できたかどうかをチェックしてくれます。大変でしたがとても良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く、塾内もキレイです。
コンビニも一階にありますし便利です。

塾内の環境 少し狭いですがキレイで落ち着いてできると思います。
開放感があります。

良いところや要望 活気があって良いと思います。
講習の予定も早く出してくれるので助かります

その他気づいたこと、感じたこと 担当になる講師の方が重要かなと思いました。
合わないなと思ったら相談して変えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースによって差がありますが、難関受験コースはそれなりの料金です
それだけの価値の講座を受けられるので期待はしていいと思います

講師 質問にも丁寧に対応してくれる講師の方々が揃っていました
若い講師が過半数
あまりのレベルの高さに離脱する生徒も複数居ましたが、辞める事になるまでしっかり対応してくれていました

カリキュラム 密度が高い教材です
同じ教科でもテキストやワークが5つ以上あるので使いこなすのが大変でした
自主的に復習予習をしたい生徒や遅れ気味の生徒用にプラスアルファでワークプリントもありました

塾の周りの環境 駅が近いので徒歩でも楽です
小さなビル内にあるのですが、エレベーターは使えないことが多く、急な階段を登らなければ教室にたどり着けないのが難点です

塾内の環境 机が狭く、集中に支障をきたします
雑音はあまり気になりませんでした

良いところや要望 対応が丁寧でとても良いのですが、生徒全員の小テストランキングを張り出されるのは疑問が残ります
お子さんが周りの生徒と講座のレベルの高さについて行けて努力が出来る子ならば良い結果が望めると思います

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ時に出た遅れは自分で取らなければいけない点
遅れを取った生徒向けの授業をもう少し充実させてほしいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どのくらいが平均なのかはよくわかりませんでしたが、英語のフルレッスンよりは安い。駅前なので維持費は仕方ないかとも思っています。
料金の案内やシステムは紙を見ただけでは分からず。説明がないと理解は出来なかったです。

講師 的確に改善点を根気よく教えてくれそうな点。まだ入りたてなので今は悪いところは見当たりません。

カリキュラム まだ24日から季節講習+4月で入りたてなのでわかりませんが、まだ習っていないところも、慣れたら苦手意識なく入れそうな作りかと思います。

塾の周りの環境 交番隣の駅横で、送迎もしやすいところが良い。
夜遅い時間は親が送迎するので今のところは問題は感じておりません。

塾内の環境 外の音も聞こえず静かです。小部屋に分かれている中で集中できていました。

良いところや要望 親切に案内をして下さったところや、本人のやる気を継続させてくれそうなところです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入りたてなので、ついていけるか心配しています。根気よく接していただけたらありがたいです。親もフォローします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均はどのくらいかはわかりませんがうちの家庭でも払える料金設定でした。

講師 まじめに勉強する気になってくれたみたいです。とても熱心に教えていただきました。

塾の周りの環境 通いやすい環境でした。とても綺麗で良いとはなしていました。嫌がる事なく通えました。

塾内の環境 受験勉強に集中出来る環境だったようです。整理整頓された教室で良かったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾でしたので次の子の時もまた通わせたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べるとややたかめかな、と思う。

講師 わかりやすい解説をしていれる人が多いイメージ。
大人が指導をしてくれる。

カリキュラム タブレットは自分はあまり使う機会がなかったが、講師陣にきいて、解く。
質問にも答えてくれてよかった。

塾の周りの環境 少しめんどくさい。
家から遠いのもあるが、交通の便は不便。

塾内の環境 電車が通る。
うるさい。
けど、それに慣れたおかげでカフェとかでも勉強しやすい。

良いところや要望 わかりやすい指導と聞いていて飽きない授業。
素晴らしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと カードを通すので、
行き来がわかりやすく、
記録ができていて、家族にもわかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い、安いは人それぞれだと思いますが、入塾時に説明があった金額と違いがなかったので、明瞭会計なので、良いと思います。

講師 予備校との直接のやり取りはないので、評価は普通にさせてもらいます。

カリキュラム 入塾テストで偏差値30ぐらいでしたが、親としては無理だろぅと思っていた第一志望に受かる事が出来たので、結果的に評価出来るのかな?と思っています。
進学先はMARCH文系で、MARCH2つ合格しました。

塾の周りの環境 駅が近いので人通りも多く良いと思います。治安も悪くはないと思います。駐車場はないので送迎する方は難ありだと思います。

塾内の環境 出来てたと思います。友達つくりに行ってるわけではないので当たり前かも知れませんが、周りの生徒の名前も誰かも何も知らないみたいなので、そういう意味では、勉強しかしてなかったと解釈しているので、集中出来る環境だったと思っています。

良いところや要望 部活を7月の頭までやっていたので、予備校に本格的に通えたのは、7ヶ月でしたが、カリキュラムをこなすのは自分次第なので、自己管理が出来る子供ではないのですが、モチベーションは高かったので、やる気さえあればMARCHも受かると思いました。学校の成績も後ろから数えた方が早いぐらいで、高校偏差値は53です。 7ヶ月間は平均で1日10時間ぐらいはやっていたと思います。 勉強しなかったのは、正月と文化祭の1日と体育祭の1日ぐらいでした。

その他気づいたこと、感じたこと 中3からほぼ勉強してなく、高校もコロナ禍で始まり全くと言っていいほど勉強なんてしてなかったです。
中1の英語から始めたような感じでしたが、やる気と戦略さえ間違えなければ、MARCHは行けるんだと思いました。

「神奈川県相模原市」で絞り込みました

条件を変更する

1,647件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。