
塾、予備校の口コミ・評判
294件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市保土ケ谷区」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース星川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやや高めだったと思う。その割に成績は上がらず、メンタル的にも上がらず、公立は不合格
講師 きちんと理解できてるのか、本人はどこの高校を希望しているのかなど、あまり把握してもらえてなかったように思う
カリキュラム 教材の量が多くて、こなせていなかったように見えた。それについてもあまり指導してもらえてなかった
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、帰りそこによって買い食いしてしまうのがとても良くなかった
塾内の環境 机と椅子が小さく、長時間座っているのは疲れるようだった。教室も狭かった
良いところや要望 塾が終わったあと、すぐ帰るようにしてほしかった。だらだらと残って、帰宅が遅くなり、家に帰るのが遅くなるのが当たり前みたいな生活になった
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くて、必死に払っています。内容もよいため、1人はできますが、次の子は、厳しい、、
講師 寄り添ってくれてありがたいです。悩みを真剣にきいてくれ、強制もしない
カリキュラム テストや受験にあわせてくみたててくれている。個人に合う内容を提案してくれる
塾の周りの環境 家から近い。昼ごはんやのみものもかえる。交通量もすくなく、しずか。
塾内の環境 きれいで勉強する環境がよい。騒音もすくなく、集中できる。匂いもなく、よい。
良いところや要望 講師が丁寧で、わかりやすく信頼できます。厳しくなく、働いている親にとっては、頼りになります。
その他気づいたこと、感じたこと やる気をだしてくれ、成績ものびました。料金さえ手軽から、下の子もいれたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース西谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 体験だけだったため、料金はあまりかからなかったが、全体的にもよくわからない
講師 厳しく、こどもがやる気をなくしていた。質問もしずらいようだった。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、学校や家から遠いため、続けてかよいづらい
塾内の環境 清潔感があまりかんじられず、勉強しずらい環境
良いところや要望 やる気があり、ある程度基礎があり、まじめに学習したあえひとには良いと思う。 ほめてのびるタイプや、あまり自学ができないタイプには、あわない。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、そのやる時間も短いため、必死にやれるならみになるとおもう。
湘南ゼミナール 総合進学コース和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高い。一度通い始めたので最後まで通わせてあげたいが、生活レベルに合っていなかったと反省している。
講師 事あるごとに、通常授業料以外の徴収があり、経済的に余裕がないと通えない
カリキュラム 友人に聞くと同じ塾なのに地域が違うと金額が違っておどろいた。
塾の周りの環境 歩いて通える場所だったので、問題は無かったが、とにかく授業料とテキスト代が、大学並みだったので驚いた
良いところや要望 普通に勉強はできているようで、不満は無いらしい。特に良いところも比較がないから本人は分からないのだと思う。親からするともっと安い塾でも効果の高い所を選んで欲しかった。
個別指導 スクールIE今井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので授業料が高い。 高いなりに見合った内容と言えるので納得はしているが、高学年になる程料金が上がるので、高学年になったら経済的負担で通塾は難しいかもしれない。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。 本人のペースに合わせて、且つ目標とする範囲を進めてくれる。
カリキュラム 補習の目的で通塾している。教科書、学校のドリル&プリント、塾で用意した問題等、希望した教材で対応してくれる。
塾の周りの環境 自宅からは近いが駅間にある為、周りに店は殆ど無い。 片側一車線道路沿いにある。 駐車場や駐輪場が無い為、送迎もし辛い。
塾内の環境 教室はパーテーションで仕切られている。 広いとは言えない。 教室内は教室にあるスリッパに履き替えるが、スリッパの衛生面が気になる。
良いところや要望 先生は子供の性格を踏まえ、希望に見合った方を担任にしてくれる。 振替も迅速に対応してくれる。 感じが良く、塾での子供の様子も事細かに報告してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 共有のスリッパの衛生面が気になる。 お盆期間はお休みだったので、開講してくれると嬉しい。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の塾代プラス夏期講習の料金の請求がきたときは驚いた
講師 教室長がなりたてのようで説明などがまだ完璧ではないのかなぁという印象でした。
カリキュラム 夏期講習がフリーに通えるものにしたから本人のやる気(行く気)次第なかんじになってしまったかな
塾の周りの環境 駅前の商店街にあるしほかの塾もたくさんあるので立地は良い。交通の便もいい
塾内の環境 騒いでいる子の声が聞こえ集中できなかったことがあると言ってました。
良いところや要望 個別だから合う先生を選べるのはよかった。自分のペースで進められる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、高い方だと思います。その分、学力向上に繋がれば良いのですが。
教材費も別途かかるので、余計に高くなります。
講師 先生によってのバラつきは少ないように感じます。もっと厳しくして下さった方が、さぼり癖のある子には有り難いと思います。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと組んで下さります。しかし、そのカリキュラムをこなしているのかが不明瞭なので、確認出来ると良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので、明るく、人もある程度いて目があり、立地や交通の便が良いです。
塾内の環境 仕切られているので、集中できる環境ですが、机と仕切りで狭く感じました。自習しに行くのを嫌がります。
良いところや要望 駅近で、面倒見が良く、授業の振り替えも融通がききます。もう少し、厳しくして下さると良いのと、勉強の理解度について、こまめに知れると良いです。宿題を忘れた時など、ビシッと言って下さると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などで、今までの分からない穴を埋めるよう復習するよう勧められて、高額になりました。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金も無く、ほかに比べたら妥当な線かと
学年があがるにつれ、科目を増やすと高くなる。
講師 塾長は詳しく説明してくれました。
講師は子供が言うには、話しやすく、聞きやすい環境のようです。
カリキュラム 部活との予定も考えて、日程を組んでくれる。
タブレットで勉強するので、荷物が無い。
塾の無い日も、自習する席がある。
塾の周りの環境 駅前、商店街、明るい、治安は悪く無いと思う。
スーパーやコンビニがあり、便利。
自転車置き場が無いのがネック。
塾内の環境 個別なので一人一人囲まれているので、集中できると思う
整理整頓されていて、コロナ対策もされてる。
良いところや要望 入塾した所なので、まだわからない。
部活をしていて、帰りが遅いので、それでも間に合う塾を探しました。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学びフリープランのコースを受講しているので、割高感はあまりないです。
講師 室長の対応がとても丁寧で、親身に対応してくださいます。分からない事があれば、講師に気軽に質問できる環境で、楽しく学習できているようです。
カリキュラム 本人、保護者の意向をきちんと聞いた上で提案して頂き、一人ひとりに合った学習で良いと思います。
本人と毎週面談をして、学習の計画を立てて頂いているので安心です。
塾の周りの環境 駅前の商店街の中にあり、車の交通量もあまりなく、夜も明るいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、清潔感がある印象です。
雑音は特に気にならないようです。
良いところや要望 入塾前、体験の他にテスト対策の講習等にも参加でき、塾の雰囲気が分かり、納得して入塾できたのが良かったです。勉強する意識を高められ、こちらに入塾して良かったと思います。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】保土ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すべてにおいて金額が高い。
講師 分かりやすい先生に当たると、勉強が進みます。頑張って欲しいです。
カリキュラム カリキュラムは、よいが、すべてにおいて金額が高いので、ビックリします。
塾の周りの環境 駅前で、通塾に便利。帰りも、バスにも乗りやすいので、行きやすいです。
塾内の環境 室内も綺麗で、静かなので、子供に向いていると思います。他はありません。
良いところや要望 子供がやる気を出せる環境なら、全然、よいと思います。頑張って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前は、本当に良いと思う。また、空いているのも、助かります。
創英ゼミナール千丸台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高め。キャンペーンを使い、夏期講習中、入塾すると色々お得。
講師 個別指導だと質問しやすい。定期テスト対策で過去問が取り寄せられないかもとのこと。
塾の周りの環境 バス停よりすぐで、商店街の中にあります。初めての環境なので、まだわからない。
塾内の環境 小学生と中高生と部屋が別れており、集中出来ると思いますが、まだわからない。
良いところや要望 1ヶ月毎に科目を変えられるところ。休みの振替も1ヶ月以内なら出来る。時間や曜日の変更も一週間毎に変えられる。
個別指導 スクールIE横浜天王町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、他の塾と比べると良心的な料金だと思います。
講師 複数の先生に教わりましたが、どの先生も良い先生で説明が分かりやすいそうです。
カリキュラム 子どもに合わせたレベルで、苦手な単元から教えてくれるのが良いです。
塾の周りの環境 駅から5分ぐらいの住宅街で、静かなところにあります。近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音もないので勉強に集中できるそうです。
良いところや要望 全く勉強しなかった子が、塾のお陰でとてもやる気を出しました。
個別指導 スクールIE横浜天王町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので普通なのではないかと思う。これから講習などで費用がどのくらいかかってくるかが気になります。
講師 子供に合った講師の方がついてくださったので、本人も前向きに塾に通っており良かったです。
カリキュラム 塾では予習的な学習を望んでいるが、まだ始めたばかりでペースがややゆっくりなのが気になる。
塾の周りの環境 駅に近く、交通量の多い通りなので、低学年の子供を一人で歩かせていくのには少し心配かと思います。
塾内の環境 先生がマンツーマンでついてくれており、教室内も綺麗に整頓されており集中できる環境だと思う。
良いところや要望 無料体験の中で学習の傾向や性格分析までしてくれたので、参考になって有り難かった。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金はお高めだと思いました。他の個別塾と比較すると少しは安いと思いました。
講師 出来たところは褒めて頂き、出来ないところは何が出来ていないのか、弱点を見出してくれて、丁寧に指導をして頂きました。
カリキュラム 苦手科目も含めて、復習を交えながら勉強を進めてくださいました。
塾の周りの環境 駅近なので良いとは思います。しかし、自宅からは不便で毎日迎えに行ってました。
塾内の環境 自己学習スペースは確保されていますが、やや狭い印象でした。仕切りが必要最低限なので、よく言えばアットホーム感があり、先生の目には良い事も悪い事も目に留まります。
良いところや要望 スランプが起きてしまった時に、先生から電話が入り、塾での様子や勉強に対する姿勢をタイムリーに報告頂けた。
中萬学院保土ヶ谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思います。講座数に比例するので、目的に合わせて、勉強できる範囲を考えて。
講師 子供が通いやすいと感じていたようです。相談もしやすい環境らしくストレスなく通っていました。
カリキュラム 選択肢が豊富なのか、目的にあったカリキュラムで勉強できたようです。
塾の周りの環境 家からは少し離れてましたが、駅から近く、通いやすかったようです。
塾内の環境 自習室がわりと好きに使えたようで、家で勉強するより集中して勉強できたようです。
良いところや要望 職員が生徒のことをよく把握していたようです。個別指導が良いと思いました。
臨海セミナー 小中学部星川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額にはなる。また、休み期間の講習もあるので年間ではかなりの金額になる。
講師 生徒一人一人を観察していて的確なアドバイスをくれる。また、テストの解説などもしっかりしており、不正解箇所についてもアドバイスしてくれる。
カリキュラム 問題の解き方をしっかり記載しており、非常にわかりやすいです。
塾の周りの環境 駅と直結しており、夜になっても比較的明るく人通りもあるため通わせやすい。
塾内の環境 あまり広くないため、机が小さく、テキストでいっぱいになっている?
良いところや要望 立地と講師やテキストなどソフト面が充実している点が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験合格者について実名で発表されている点は改善の余地がある。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾ではないが、パソコン使うだけで人件費がかからないし割高だと思う。
講師 もう少し先生の年齢層が上がって欲しい。
カリキュラム パソコンで勉強なので人と話すことなくどこまで進んでいるのか心配
塾の周りの環境 賑やかなところにあるので帰りも特に心配がなくいいと思います。
塾内の環境 狭いスペースだが集中はできるようである。もう少し広いといいなと思います。
良いところや要望 模擬試験や資格試験の対策をやって欲しい。定期テストのたいさくもです。
立林英数塾西谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃な方だと思います。
講師 面談などがほぼなく、先生とお話するのも電話で、だったので様子が分からなかった
カリキュラム 独自の教材、やり方で進めていたのでそれが良い教材なのかもよくわからなかった
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中なので人通りも少なく車に気を付ければ安全でした。
塾内の環境 塾内に入ったことがないので内部はよくわかりませんが、一軒家でした。
良いところや要望 一軒家で開講していたのでアットホームな感じが入りやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英語は工夫して楽しく勉強していたようです。カードなどを使っていました。
中萬学院 啓明館<中学受験>保土ヶ谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は長期休暇を含めた料金なので高いですが、妥当だと思います。
講師 先生の教え方がうまいです。子供の興味を引き出す様な教え方をしてくれる。
カリキュラム 教材は満足感のある物でしたが、少し物足りない所もありました。
塾の周りの環境 駅の直結していて、近くにスーパー、コンビニ、バス停があり、夜でも人通りが多い。
塾内の環境 集中して勉強出来る環境は整っている方だと思います。
良いところや要望 特になし。保護者とのコミュニケーションも取りやすいので有難い。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パソコンのアプリを使っているだけでお金は高いと思います。もう少し安くなって欲しいです。
講師 人が多くてなかなか聞くことが出来ないと娘が言っています。講師が18時からしかいない。
カリキュラム パソコンを使ってとくことが多く、人に教えてもらう訳では無いところ。
塾の周りの環境 色々な塾があり!賑やかであるので帰りは心配がないところです。
塾内の環境 人が多く、狭いスペースなのでうるさくて集中できないこともあるそうです。
良いところや要望 値段が安くなって欲しい、模擬試験、資格試験対策などを頻繁にやって欲しいです。