
塾、予備校の口コミ・評判
548件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市鶴見区」で絞り込みました
ITTO個別指導学院潮田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績と料金のバランスが取れていなかったため、高く感じる
個別の割には安かった
講師 講師により、レベルが違う
見てくれる先生と、、子供の授業中にスマホを触る先生もいた
カリキュラム 難しい。子供のレベルに合うものではなかった。
塾の周りの環境 大通りに面していたため、見通しが良い。家から近かった。明るい点も安心
塾内の環境 整理整頓されている
子供も多すぎず、間隔も空いていた。
良いところや要望 うちの塾が合わないなら、合わないことを教えてほしい
塾のレベル感がわからない
その他気づいたこと、感じたこと 急な休み以外は、変更可能なところは良かった
出席してないと、連絡が来た点もありがたい
横浜チュータリングスクール鶴見諏訪坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だったと思います。当日の振替はできませんが、事前の振替はできたので良かったです。
講師 できていないことばかりを指摘され、どうすればいいかなどの改善点はなかったので、先生をかえてもらった。
カリキュラム こちらは強要はしないので…という感じで、あまり積極的な対応はしてくれなかった
塾の周りの環境 自宅から非常に近かったので、通うにはとても便利でした。国道沿いにありますが、それほどうるさくはなかったと思います。
塾内の環境 とても狭い教室で、エアコンが効きすぎると息子が言っていました。
良いところや要望 塾から連絡してくることはほとんどなく、面談も滅多にしませんでした。体験入学を1ヶ月した後も、特に確認の連絡がなく、どうやって入会するのか戸惑いました。押し売り感が強い塾よりはいいと思いますが、もう少し積極的な対応をされた方がいいと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはそれほど高くないと思います。1対2ですが、時間は無駄がなく進められているのでありがたいです。
講師 子供の進捗状況に合わせて宿題を増減させてくれる。
人見知りの子供でも嫌にならない適度な距離を保ってくれる。
カリキュラム 教材は現状のレベルにあわせたものと応用編を基礎学習とし、受験までの予定を組み立ててくれています。
塾の周りの環境 駅から近いのでありがたいですが、近くにパチンコ屋、居酒屋などごあり夜はあまり環境が良くない
塾内の環境 ホワイトを基調としたキレイな教室です。
自習室もかなりあるので行っても自習できているようです。
良いところや要望 細かく面談をしてくれているので、子供の進み具合、苦手なところなどわかります。また、親と子供の間に入っていただけて家ではケンカになりそうな話し合いも冷静に進められました。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習や先生への質問がいつでもできるため、高いとは言い切れないが、でもやはり高い。
講師 個別の課題をちゃんと指摘し、その対策まで提示してくれたので、何をすれば成績が伸びるのか本人の理解が進んだ。
カリキュラム 個別の課題に適切な対策の提示があり、成長の実感が感じられた。
塾の周りの環境 飲屋街のそばに立地されていたので、夜遅い場合は周囲が気になった。駅前で便利だが、車を止めるところがなかった。
塾内の環境 長い時間自習する方針だったため、切り替えもでき、集中もできる環境だった。
良いところや要望 やはり、先生が素晴らしい。子どもの課題を適切に見抜き、適切な対策を講じてくれたことは本当に本人の自信になりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨今の一般論として教育にかかるコストは高すぎると思ったから。
講師 講師と直接接触する機会がなかったので判断できません。
カリキュラム 子供の教育にはほとんどタッチしていないため判断つきません。
塾の周りの環境 駅の繁華街の中にあるので交通の便は良いですが、治安等が不安でした。
塾内の環境 塾内に入ったことがないため子供からの情報でしか判断できませんが、特に問題はなかったようです。
良いところや要望 当該学習塾とは一切接点がありませんでしたが、結果的に進学できたので子供や家族にとっては満足です。
個別指導 スクールIE鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で利用しているんですが、少し高額かなと思っております。しかし高校受験はクリアできているので。満足度は高いです
講師 講師に良し悪しがあり子供が集中できる時できない時があった
カリキュラム カリキュラムがというより、子供が理解出来ていない状況がかなり長かったので。もう少し寄り添って欲しかった
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離なので。行き帰りの心配もなく地元なので本人も気持ちが楽だと思う
塾内の環境 入れ替わりでさほど生徒同士が気を使う事なく。上手に利用できていると感じています
良いところや要望 特に不安はありませんが。コマ数などの確認にかなり時間がかかる傾向があり少し不満はあるくらいです
その他気づいたこと、感じたこと 受験まですぐなので、本人,講師の方みを入れて前進して欲しいと思っております。良い結果になるよう期待しています
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。グループ授業は良心的な価格だが個別は高い。まだ成果が、出る前だから心配にもなる。
講師 とても熱心にお話をしてくださる。分析もよくなさっている。ただ、理科社会は6年からとおっしゃってたのに、初めて見たら5年から組み込まれた。
カリキュラム 次から次に新たな講習がでてくる。月例テストを受ける、受けない?ってなに?聞いてないですがってことがある。
塾の周りの環境 入口が少し裏手。裏は暗い路地なので心配である。駅からは近いが、夜遅いと心配。
塾内の環境 静かで自習室もよい。先生が自習中も見回ってくださる。ただ室内が暑い。
良いところや要望 一人一人をよく見てくださる。成果にこれから期待したい。子供が楽しい!と臨んでくれている。
その他気づいたこと、感じたこと これから、なので判断は難しい。今後の子供の変わり方に期待したい!
個別指導Axis(アクシス)矢向駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、少しお安いかなと思いました。時間も90分なのでしっかり教わることができると思いました。
講師 子供の目線になって、教えてくださることが良かった点。悪かった点は、隣との声などが聞こえてしまうとこ
カリキュラム カリキュラムとか教材は、息子にあったものを探していただいたのでよかったです。
塾の周りの環境 交通の便は駅チカなので、とてもいいと思います。暗い道通りでもないので、心配ありません。
塾内の環境 整理整頓されており、かつ3階のため、日当たりもよく明るい教室かと思います。
良いところや要望 息子は、集中力があまりなく、ご迷惑おかけしていますが、講師の方がわかりやすく、解けるように導いてくださっております。
河合塾マナビス鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないですが、大学受験専門なところなので仕方ないです
講師 熱心に相談にのってくれそうなので、期待しています。受験のアドバイス等、分からないところはサポートしてほしいです。
カリキュラム 苦手科目に力を入れてくれて、希望通りにスケジュールが組めます。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、帰りが遅くなる時間なので、暗い道になります。
塾内の環境 机は1人ずつ仕切りがあって、集中しやすいみたいです。
高校生が利用しているので、静かな環境です
良いところや要望 通い続けて、伸びてない教科があったら
集中的に指導してほしい
けいおう学院駒岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思います。
個別指導はやはり集団塾よりコストはかかりますが、我が家はダイレクトに成績に現れているので満足のいくお値段だと思います。
講師 必要なところはしっかりと指導してくれて生徒に自ら考える力を養ってくれる塾だと思います。
まだ1ヶ月経ちませんがテストの成績も上がってきたので結果に反映していると思います。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 学校の教材に沿った内容なので子供も取り組みやすく、生徒1人1人、解ける内容から指導してくれているのがとても有り難いです。
悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 大通りで交通量が多いので注意が必要ですが、駐輪スペースもあるので助かっています。
悪い点は立地上、仕方ないですが道路沿いなので外の音が気になるかなと思います。
良いところや要望 塾長の生徒目線で考えてくれるところがとても良いです。
そしてアットホームな雰囲気なので教室にも入りやすいようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース上末吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高めだと思います。もう少し下げてもらえると嬉しいです。
講師 授業で分からない所は、とても丁寧に教えてくれる。ただ、聞きたい人が沢山いるので先生の取り合いになる。
カリキュラム 学校のテスト対策がに向けてカリキュラムがしっかりしていた。冬休みも冬期講習があるので安心。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので、周りにコンビニがあったりして夜でも明るいので安心出来る。
塾内の環境 教室内は、キレイに整頓されている。
もう少し、生徒同士離れて勉強出来た方が良い。
良いところや要望 学校のテスト前は、テスト対策の授業を受けられる。料金をもう少し下げてもらえると嬉しい。
創英ゼミナール鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というか、少人数指導といった感じだが時間も1時間と長過ぎないし料金はとても良心的で苦手克服のために通う程度であれば相応な金額だと思う
講師 対応はとても丁寧で不明な点にも的確に答えてくださってるそうです。うちの子供は他の子がいると分からないところがある時に自分からなかなか言い出せなかったりするところがあるのですが、講師の方が聞きやすい雰囲気を作ってくださっているのか自分から聞くことができると言っていました。
カリキュラム まだ入塾して数回しか通ってなく今は秋の講習なので教材もいただいていないため良い点などはわからないですが、講師の方の説明もわかりやすく楽しく学習できているようです
塾の周りの環境 そもそもそれほど治安の良い地域ではないが人通りがある駅前商店街の中にあるので不満はない
塾内の環境 机などが少し乱雑な感じで並んでいる印象だが、子ども自身は集中できる環境だそうなので不満はない
良いところや要望 生徒に対して堅苦しい話し方ではなく、フランクに話してくれる雰囲気はとても好きです。子供もそういう雰囲気の方が分からないときも声がかけやすくていいと思います。
中萬学院 啓明館<中学受験>鶴見スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科なのそれなりの額にはなる。
クレジットカードが使えないのが残念。
講師 楽しく学ぶことを教えてもらえるので、満足している。
地元の小学校からの同学年の生徒がいないので、
その点がさみしい。
カリキュラム 使いやすい教材だと思う。
入塾したてなので、難しい問題には手を出せないでいる。タブレットで、解説もある。
まだ入塾したばかりなので、時間のコントロールができず、復習や宿題など解くのにかなり時間がかかる。
塾の周りの環境 交通の便はよい。駅から近い。周りにお店もあるので、夜でも明るい。駅までの道も分かりやすい。
塾内の環境 集中できる環境。受付も教室もきれい。生徒と先生の距離感が身近な気がします。
良いところや要望 苦手な国語を克服できるようご指導宜しくお願いします。授業は楽しく学んでます。
東進ハイスクール鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘の希望での通塾なので、他の予備校と比較はしなかったのでこの評価です。
講師 相談にはよく乗ってもらっているが、友達感覚に近いのが、少し不安。
カリキュラム カリキュラムや教材は個人に合わせたものになっていて良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、明るいので夜遅くても通塾させるのに不安はありません。
塾内の環境 自習室の環境は整っているようで、夏休み毎日通っていても使えない日はないようでした。
良いところや要望 生徒の相談には良く乗ってもらえるのは良いが、親からの連絡に対しては回答が遅い時もあります。
臨海セミナー 中学受験科鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通っていないので料金についてはよく分かりませんが、普通かなと思います。
講師 熱心だし、あまり競争について厳しく言わないところが気に入っています。
カリキュラム 宿題について無駄が多いなと思う時がありましたが、改善されました。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどですし、人通りが多く比較的安全かと思います。
塾内の環境 教室は狭く、建物が古いのは心配です。整理整頓はされていて、きれいだと思います。
良いところや要望 子供が楽しく通えるような工夫があるところが良いです。親への連絡は少なめなので、講師が変わっていた際には困惑しました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対する対応や指導内容も良いと思います。競争が激しすぎないところが気に入っていますし、他の子を蹴落とそうとする雰囲気がないところは良いです。
親に対するフォローは少なめなので、受験までのイメージが掴みにくい、また相談もしにくいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると料金が安くてこの塾に決めましたが内容はなんともいえない。
講師 他の塾に比べると料金が安く通いやすいが、成績が上がらなかった。
カリキュラム 季節講習が安く案内が出ていたので通塾を決めた。カリキュラムはそろれに合っている子はいいが合わないと何の意味もないとかんじた
塾の周りの環境 塾の近くに無料の駐輪場がありそこを利用するように言われたが途中から使用出来なくなり困ったた。
塾内の環境 あまり広いスペースではないので、隣の教室の声が聞こえてきたりした。
良いところや要望 目指していた学校に頑張れば入れると言われたが成績が伸びなくなった時、下の学校を進めなれ。
その他気づいたこと、感じたこと 出来る子には熱心だったと思うがそうでない子は適当に扱われる気がした。
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は抑えたいと思いますけどやっぱり少し高いかもしれないけど仕方がない。
講師 とても熱意を感じました。小さな事まで教えてくれたと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材も良かったと思います。先生方の熱意も良かった。
塾の周りの環境 交通の便利だと思います。治安の方は良かったと思いますけどよく分かりません。
塾内の環境 新型コロナ感染症対策をしっかりやっていたけどよく分かりません。
良いところや要望 特にありません。先生方の熱意は良かった。今までとおりやっていたらいい。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相当料金だと思います。できれば料金は抑えたいと思います。
講師 とても勉強しやすい環境だったと思います。先生方の熱意もあったようです。
カリキュラム カリキュラム、教材も良かったかもしれないけど、指導も良かったようです。
塾の周りの環境 交通の便利、治安も良かったような気がしますが正直よく分かりません。
塾内の環境 いいと思いますが、他の施設と比べるのはよく分かりませんでした。
良いところや要望 特にありませんでした。今までとおりやっていたらいいのではないか。
個別教室のトライ鶴見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては言われた額を支払っただけです。特に感じるところはありません。
講師 はっきり言って私も仕事が忙しく、子供を構って入り時間があまり作れなくよくわかりません。
送り迎えも余りできず、交通機関を利用することが多かったように思います。
カリキュラム 子供が不満を言わなかったので、それでいいかなと思います。
何も言わないのは不満がないということと理解しました。
塾の周りの環境 車での送り迎えをしたときの車の駐車場所を探すのが大変だったように記憶しています。
都市の中心部は便利なようで不便なことも多いですね。
塾内の環境 塾内の環境はよくわかりせん。実際、授業風景を見ることはほとんどありませんですが。
成績の向上が見られなかったのはその辺(仕事にかまけて無関心になっていた)に原因がありかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 私の無関心さを反省しないといけないのかな?とも思いますが、両立することは大変だというのが実感です。
[関東]日能研鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師は熱心に対応してくれており、安心して通わせることができる。
講師 優秀な生徒がいろいろなところから集まっており、切磋琢磨できる環境
カリキュラム 教材は実績や実例にうらうちされており、安心して通わせることができる。
塾の周りの環境 一路線で何駅か乗らないといけないが、駅から近いので安心して通わせることができる。
塾内の環境 教育環境については、とても綺麗で整理されており安心して通わせることができる
良いところや要望 講師が受験に慣れており、生徒もハイレベルな子が集まっており、刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験専門であり切磋琢磨できる環境があり、刺激を与えるこてができる。