塾、予備校の口コミ・評判
584件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県大和市」で絞り込みました
個別指導なら森塾中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他もみたが、あまり違いがないように感じる。出来れば振替制度が無料で1回でも使えたらありがたい。
講師 子供が体験して、話しやすい先生だったようです。合う先生を本授業でもあててもらえると嬉しいです。
カリキュラム 親にメールで授業進行状況を連絡くれた。
夏期講習中は電話で様子も教えてくれた。
塾の周りの環境 少し遠いが、自転車で塾前までいける。駅前だが、治安がよさそう。
塾内の環境 教室内は明るく綺麗であった。駅チカだが静かで環境はいい方だと思う。
良いところや要望 これからを期待したい。積極的に勉強するように指導して貰えたら嬉しい。テスト勉強のやり方など。
創英ゼミナール中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、リーズナブルと思います。4人1組なので、個別指導と呼んでよいのか?という気もしますが。
講師 わからない部分を把握するところから始めてもらっていますが、「わからないところの教え方が良かった」と子どもは言っていました。
カリキュラム 多くもなく、少なくもなく、やりがいを失わないちょうどよい量と思います。
塾の周りの環境 わかりやすい場所ですが、わかりやすすぎて、入室時に知り合いに見られる可能性があり、少し恥ずかしい?
塾内の環境 少し集中しづらい環境かなと思いました(周りとの境が何もない)。塾にかかってくる電話も、生徒にも丸聞こえと思われます。その塾のウリでもあるのだと思いますが。
良いところや要望 まだ入ったばっかりで、これから良いところや要望が出てくると思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には良心的な金額。このご時世で仕方がないが維持費は、結構かかるなぁと感じました。
講師 説明会の時から親身に分かりやすい説明をしてくれた。親しみやすく、質問も気軽に出来るそうです。
カリキュラム まだ入りたてなので、具体的エピソードが思い浮かびませんが、繰り返し苦手な所を勉強できるTSPが、良いそうです。
塾の周りの環境 駅近くで、常に人が多いので、人目につく安心感があります。一方で、変な人に会うリスクもありますが
比較的治安は良いと思います。
塾内の環境 ちらっと見ただけですが、広さ的にはあまり広くは感じなかったです。本人は、雑音とかは気にならないとのことです。
良いところや要望 質問しやすい環境で、勉強がスムーズに出来る。本人の都合により、振替ができるのも良いところだと思います。
個別指導学院サクシードつきみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度はかかりますが、テスト対策、季節講習と次々と通常授業にプラスになるので思った以上に通常授業のみの月がなかった。
講師 講師は子供との相性を考慮して下さり、いろいろな講師から授業を受けている状況です。
どの講師もそれぞれ良く、嫌だと思う講師の方はいないようです。
カリキュラム テスト対策も強要する事なく、希望のコマ数で申込ができていいと思う。
テスト結果も細かく分析して下さり、対策をして次回望むように指導をしてくれるので良いと思う。
教材も受験生用のものが良さそうです。
塾の周りの環境 家からも割と近く、夜もあまり暗い所を通らず通塾出来るので安心できる。
自転車で通うので、きちんと自転車置き場があり良かったです。
塾内の環境 1人づつのブースになっていて集中出来る様子です。見学した限りは静かで雑音はなく、良い環境だと感じました。
良いところや要望 月内なら振替可能とあるが、月末の授業が体調不良等で受けられない時はある程度の期間内で振替可能になると助かる。
個別指導塾 トライプラス南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾手続きをしたばかりなので不明。塾、習い事自体が初めてなので、比べられない。
講師 入塾手続きをした段階なので不明です。無料体験の際は、少し年上のお兄さんと言った感じだったようで、楽しかったと言っていました。
カリキュラム 入塾手続きをした段階なので不明。学校の教科書に準拠した教材だったので、学校の成績アップに期待したいです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、人通り、車通りはある。自宅と学校の間にあるので、帰りに寄ることもできるらしい。宿題を終えてから帰ってくることも可能になる。
塾内の環境 ここは、2回行ったいずれも静かで落ち着いた雰囲気の中で学習していたので、期待したい。
良いところや要望 AIアプリで苦手を集中的に学習できるスタイルができたら、なお良い。
個別指導塾 トライプラス中央林間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないが選択していない教科も無料のAI学習で勉強することができるので高いとは思っていない。
講師 先生の教え方や接し方が息子に合っていた。
優しくわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム 中学入学前に備えて入塾したが、教材はわかりやすく出来ているので苦手意識を持たずに進んで勉強するようになった。
塾の周りの環境 駅から近く夜遅くても暗い道を通る事がないので安心して通える。
塾内の環境 塾内は明るく清潔で勉強に適していると思った。
机の間隔も他の塾よりゆったりしている。
横に着いて教えてくれる塾が多い中対面で教えてもらえるのが息子にはよかった。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で通いやすい。
室長さんも明るく気さくな方で話しやすい。
早稲田アカデミー中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は詳しくは言えないのですが、少し高いと思いますが使わない教材は無かったと思うので無駄だと感じることは無かったです。
講師 幅広い年齢の方々が働いており、対応なども何も悪くなかったと思います。
カリキュラム 教材は四谷大塚と同じものを使用しており、基礎的なことは全てその教材で事足りていたと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、駅前には、バスも通っているので交通の便は完璧です。
塾内の環境 教室は、静かで整理整頓されており、自習室も集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 受付の人や、事務の人は困った時には暖かく接してくれており、暖房、冷房なども授業中に頼めば調整してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 中には自動販売機があるので、喉が渇いた時に飲むことが出来るのでいいと思います。そして近くにコンビニがあるのでそこで昼飯なども買うことが出来ます。
臨海セミナー 大学受験科大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高いです。ここが特別に高い訳ではないですが、季節講習と通常授業料が重なった月はしんどかったです。
講師 進路の相談に親身になってのってくれました。子供からも悪い評判は聞きませんでした。
カリキュラム 季節講習は高額になってしまうので。使わない(自宅学習用?)教材があったので、必要分だけにして欲しかった。
塾の周りの環境 自転車でも通いやすかったですし、雨でも駅近なので苦なく通う事ができました。
塾内の環境 悪い所は見当たらなかったです。自習室もよく利用していました。
良いところや要望 子供も嫌がる事なく通う事ができました。分からない所の質問もしやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 大学合格まで大変お世話になりました。受験日の相談(受験校決め)など親身に対応してくれました。
個別指導塾 トライプラス鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べて、当たり前だか高額。学習習慣付けには大切な時期なので仕方ないが、この先中学まで続けるかはわからない。
講師 どんな質問にも丁寧に答えてくれました。子供も聞きやすいと言っていた。
カリキュラム 個別指導の最大メリットである子供が理解するまで先へ進まない安心感がある。
塾の周りの環境 駅近だが、自転車置き場が狭く。小学生の子供では停めにくいと感じ、安全上不安。
塾内の環境 整理されていた。教室内は視界をさえきるモノが無いので、子供たちの表情が先生からよく見えると思う。
良いところや要望 料金について、当初は口頭のみの説明で、書面は貰えなかった。授業料が高額なだけに、金銭に関する資料が開示できないのは少し不信感を感じた。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】南林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には個別指導塾なので、平均的な金額だと思います。入塾時にはキャンペーンがありました。
講師 入塾説明時に親身になって子供の様子を聞いてくれたのがこの塾に決めた一番の理由です。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので特わかりませんが、普通だと思います。
塾の周りの環境 駅前にありビルの回りは居酒屋などがあり、治安はあまり良くないが教室には騒音などは影響ない。
塾内の環境 1人1人が仕切られた机になっているので回りが気にならない様子。
創英ゼミナール中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく良心的な設定だと思います。
先生の直接指導は、2教科で3教科は映像ですが、
5教科見てもらえて、こんなに安いの?!と主人と驚きました。
兄は、個別指導でしたが2教科で2倍以上していたので…
講師 初めて伺ったひに話をした塾長?さんがすごくわかりやすく、自信を持ってお話ししてくれた事。兄の大学受験の疑問にも嫌な顔せずに答えてくださった事。安心して通わせられそうだなと感じました。講師の方とはお話ししていませんが、娘が楽しくわかりやすいと言っています。
子どもの話を良く聞いてくれていて、わからないところは解るまで教えてくれていました。
カリキュラム 高校受験に向けて入塾しました。これからのカリキュラムについても、しっかりと組まれていて安心しました。
塾の周りの環境 駅前で、塾の近くに自転車置き場もいくつもあるので安心。交番も近い。
塾内の環境 線路が近いが、全然気にならなかった。
入り口入ると教室全部が見渡せてしまうので、入り口すぐで机に向かっている子は、不審者が入って来た時には怖いと感じた。
良いところや要望 入り口のところに、ワンクッションになりそうな、
パーテーション?目隠しの仕切りみたいなものがあると安心だなと思いました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたら安いと思う
自習スペースを自由に使えるからコスパはいいと思う
講師 わからないことがあったら気さくに教えてくれてとても質問しやすかった。また教え方も的確で数学は特に学力アップに繋がった
カリキュラム 学校のワークのようなものだった発展問題もそこそこあるが頭の良い人には物足りないかも知れない
塾の周りの環境 そこそこ治安はいいと思う人が夜は少し怖いかも知れないので気をつけてください
塾内の環境 みんな周りが静かだから集中できた先生も無駄に話しかけてこないので良い自分で頑張れる人におすすめ
良いところや要望 先生が少ないので質問してもくるのに時間がかかるのはやめて欲しかった。学習雰囲気はとてもいいので集中して取り組めた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い料金でした。ここまで払うのかと思っていました
でも自由に勉強できてよかった
講師 年齢が近い講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれる反面、友達みたいな関係になってしまった何人かの講師にこれまでしどういただきましたが最高です
カリキュラム 教材はなんとかにあわせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも俺にあったもので納得がありました、しかし俺のチェックやなんとかとう徹底されていないところがあり。
塾の周りの環境 家から近いし駅ビルからもすぐだったので最高でした。車で行くにはダメです駐車場がないので
塾内の環境 とても静かな環境で過ごし役授かった。遊びに行ける感覚だったし漫画も読み方だしで最高でした
良いところや要望 いいところはあんまないですでも加湿器完備のために冬の時期は最高でした
その他気づいたこと、感じたこと 特にないかなでも風邪で休んだ時はとても優しく声をかけてくれた親身になって色々なことしてくれてよかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中央林間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じます。
が分かりやすく教えてくれますし妥当だと思います。
本人次第です。
講師 詳しく教えてくれてわかりやすい。
個別なので質問しやすい。
カリキュラム 志望校にあった教材。
少し量は多いがいいと思う。
教材は買ったが使わなかったものもある。
塾の周りの環境 駅の目の前なので行きやすい。
治安もいいので安心。
下にコンビニもある。
塾内の環境 とても静かで集中しやすい。
自習室もあるので便利。
雑音もとても少ない。
良いところや要望 先生の予定と合わせるので組みずらい。
最初に先生を選べるところがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習などは違う先生になる場合が多い。
ですが内容は続きからやってくれます。
普段は指定の先生。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高額だと思います。けれど、将来のためと考えれば、十分価値があると思うので、大丈夫です。
講師 年齢の近い講師が多く、学校生活の相談もすることができ、ストレスなく勉強に集中できました
カリキュラム 教材は私の性格や何が得意で何が苦手かに合わせて選定してくれました。非常に合理的でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、駐輪スペースが広いので非常にありがたかったです。駐車場もあるため、車で行く時も困りません
塾内の環境 教室はほどよいサイズ感で、心地よい居心地で勉強に集中することが出来ました。問題ないです
良いところや要望 もう少し塾全体のサイズを広くしてほしいです。そうすることで、塾の自習スペースが多く取れると思います
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更がスムーズに、出来ました。そして、努力すれば良い学びを得られると思います
個別指導 スクールIE高座渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので個別で別れます。また追加で夏期講習などの長期休みの講習もあるためやはり負担はあります。
講師 フレンドリーな講師が多かったため授業中は苦痛もなく楽しくやらせてもらえました。マンツーマン授業のため質問しやすく、個人に合った指導をしてもらえるのもよかったです
カリキュラム 個人のレベルに合わせた教材があり、無理なく進めることができました。
塾の周りの環境 駅から近く、教室までの道にはコンビニもあるので非常に便利です。ただし駐車スペースはないため迎えに行く際は駅前のロータリーに止めるといいです
塾内の環境 教室は比較的狭く、仕切りは机の仕切りのみで高校生や中学生、小学生など年齢もバラバラのため小学生がたまにうるさくしている光景がみられます。
良いところや要望 講師との距離が近いのでコミュニケーションがとりやすく質問しやすいのはいいところだと思います。トイレが綺麗です
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事や私用などで授業をふりかえ授業をする際は講師が変わることがある。
早稲田アカデミー中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高いというわけでもなく、他塾とあまり差はないと思う。しかし一般的に見れば十分高い部類に入ると思う。
講師 1から面倒を見てくれていた。質問対応も基本的にいつでも受け付けていた
カリキュラム 基本的に早稲田アカデミー製作の教材はあまり多くなく、他塾の教材もあったが、算数などはレベル別に多くの教材が用意されていた
塾の周りの環境 駅から近く、少し離れていても通いやすい立地になっている。また騒音も特に感じられなかった。
塾内の環境 周りも学習意欲が高く、良い環境で勉強できていた。また自習室もしっかりあり、利用可能時間も長い。
良いところや要望 登下校の管理がしっかりされており、安心して子供を預けることが出きると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 少し塾の規模は小さめではあるが、自習室が埋まることは多くない。
高校受験ステップ(STEP)中央林間スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 合格実績から裏打ちされたデータに基づく教育カリキュラム、学習が組まれているから
カリキュラム 各個人のスキルに合わせて、適切な勉強法や解き方を教えてくれ、子供の成績も上昇したから
塾の周りの環境 駅前であるものの明るい、人通りの多い路面に立地。夜遅くても安心
塾内の環境 常に整理整頓がなされており清潔。除菌などの配慮もあり、安心して勉強に集中出来る
良いところや要望 各個人のスキルに合わせた細かいアドバイス、環境・立地は申し分ないが、費用がネック
その他気づいたこと、感じたこと 昨年体調不良で講習を長期間休んだが、病欠のためそのフォローもある対応をしてもらえた
K-STEP大和 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講案内やチラシを見ても、他の塾に比べて、特別受講料が高いとも安いとも言えないから。
講師 人気がある塾で、希望する科目を、どのクラス受講するべきかゆっくり考えている余裕がなく、なかなか受講できないから。
カリキュラム どのコースを受講すべきか考えている暇もなく、希望するコース科目がいっぱいになってしまうから。
塾の周りの環境 駅周辺の店がよくなく、特に夜間あまりお近づきになりたくないような人が、多くいるから、
塾内の環境 特に教室環境が、整っていているとは言えないし、他の塾に比べて著しく劣っているとも思わないから、
良いところや要望 講座内容や科目について、気軽に質問できるような機会がもっとあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室のあるところが、パチンコ屋や飲み屋などが多くあるところで、夜になると心配です。
個別指導学院サクシードつきみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、極端に高い訳でもありません。安くなれば生徒も増えるかもしれません。
講師 非常に熱心な先生がいます。多くの先生が熱心です。
カリキュラム こちらの好きに設定させてくれるので、都合がいいです。学校の都合にも合わせやすいです。
塾の周りの環境 家の近くだし、駅にも近い、大きな道路沿いなので夜の心配は少ないです。
塾内の環境 教室の外からの雑音は気になりません。他の生徒と教師のやり取りが聞こえてきて少し気になります。
良いところや要望 熱心な講師陣で良い印象を受けます。まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待します。











