
塾、予備校の口コミ・評判
918件中 861~880件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間でかかる費用を最初にお伝えいただけるので安心です。安いとは言えないですが、後から追加であれこれ支払わされるよりはよっぽど助かります。
講師 とてもお若い方ですが、保護者の気持ちを大変理解できる方で、いつも親身に相談に乗っていただいています。
カリキュラム 娘の数学の苦手を克服するために通わせたのですが、結局数学の苦手は克服できませんでした。ですが、先生の方から得意科目をまず伸ばして、勉強に対して前向きな気持ちになってから苦手を克服しようという提案を受けて、今は得意な英語をやっています。娘も以前より勉強するようになったので良かったのかなと思っています。
塾の周りの環境 駅からやや離れていますが、そこまで気にはならないです。慣れれば問題なしといったところでしょうか。
塾内の環境 つい通いたくなるような環境だと娘は言っています。硬くない感じが合っているのだと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての英語にとまどう息子に声をかけくれたり、補習もしていただきました。フォローしていただき感謝しています。
カリキュラム 学校の定期テスト対策にも力を入れてくれていて、ありがたいです。
塾内の環境 駅前にあるので、比較的夜でも明るいです。駐輪場も完備されていて助かります。教師もキレイです。
その他気づいたこと、感じたこと 慣れない塾の授業に宿題とだいぶ苦戦をしましたが、先生のフォローもありどうにかやれています。学校の定期試験対策にも力をいれてくれているのがありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いと思いました。ただその分質の良い授業・環境だったので不満ではありませんでした。
講師 大学受験のことについて大変親身に相談にのって下さったり、わからないことをわかるまで丁寧に教えて頂け、模試の分析も手伝っていただき、安心して本番に望めました。
カリキュラム 大学受験のためだけに通っていたので交通の便もよく自習もしやすい環境で目標に向かってひたすら突き進めたと思います。
塾の周りの環境 JRも私鉄も特急・急行が停車する駅だったので学校帰りにすぐ最寄り駅まで行くことができ、駅からも5分かからない好立地で治安も良かったので安心して通うことができました。
塾内の環境 私は多少雑音があったほうが集中して勉強することができたので、すぐ後ろで授業している環境が良かったです。席数はさほど多くはありませんが綺麗だったので特に何も気にせずに自習できました。
良いところや要望 定期的に保護者、講師、生徒、室長で面談し、目標の確認を行ったり講習期間のスケジュールを把握できたので良かったと思います。
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく分かんないですけど、最初親には高いと言われました。今は成績も上がってるので特に何も言われません。
講師 かなり話しやすい。年が近いからだと思う。高校生の気持ちをよく分かってるなと感じる。
カリキュラム 塾に入るまで部活しかやってなくて、全く勉強してない状態だったけど、中学レベルのテキストから始めて英語はかなりできるようになった。バイトをしながらだったけど、バイトの時間も考慮して計画を立ててくれた。
塾の周りの環境 駅が大きいので、駅前にいけば基本何でもあるから助かってます。
塾内の環境 塾感がない。自分的にはそれがすごい居心地が良いです。家みたいな感じ。
東進衛星予備校【MSGnetwork】元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験に必要な項目だけ選択して受けるようになっていたので、余計な費用は掛かってないという印象です。高いか安いかは分かりませんが、こんなもんかなと思います。
講師 有名な先生方によるビデオ授業が何回でも見れるのが良かったみたいです。
カリキュラム 有名な先生のビデオ授業が受けれることが良かったようです。短い期間しか行ってませんが効率良く勉強出来たようです。
塾の周りの環境 塾が自宅から徒歩圏だったのと、東進には有名な講師が多いのも魅力でした。自宅から近いので、多少遅くまで授業があっても安心でした。
塾内の環境 教室は個室になっており、授業はビデオ授業だったので雑音等の心配はありませんでした。室内の衛生面は詳しくは分かりませんが、受付は綺麗でした。
良いところや要望 経過報告もあったので、親にも進捗状況が分かり良かったと思います。受験までの段階指導の説明もあったので分かりやすかったです。
個別指導 スクールIE武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金敵には他の塾に比べとても割と高めの設定だったのではないかと思いました。夏期講習などたくさんコマ数を取らなければいけない状態の時が割ときつめでした
講師 若い先生から少しお年の召された先生までいました。面接で自分にあった先生を選んでもらいとても授業が進めやすかったです。
カリキュラム 教材等も講師の方と同じように色々な教材からピックアップし、その中から私にあうものを選んでもらいとてもわかりやすかったでふ
塾の周りの環境 駅からそう離れてはなくまた街灯が多かったため明るく帰り道も安全でした。また近くにコンビニエンスストア等もあり何か必要なものなどすぐに買いにいけました
塾内の環境 教室内はとても綺麗で明るくとても居やすい環境でした。 また自習室も常に解放されていて自習中も講師の方に質問もできていたのでありがたかったです
良いところや要望 スクールIEは自習室が常に解放されていて授業がない日でも自習室の利用が出来たのでありがたかったです。またその際に講師の方に質問したら授業ではないのに丁寧に授業みたいに教えてくださるのでモチベーションアップにもなりました
臨海セミナー 小中学部武蔵新城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾としてはふつう。ただ、勧誘が多く、兄弟がいようものならしつこく電話がかかってくる。また、友達を紹介してほしいという勧誘も多かった。
講師 それなりにできる子にとってはいい塾だと思うが、うちの娘はついていけず、また、わからないところの質問もできず、後半はただ通うだけの状態となった。
カリキュラム 塾のテストの結果を張り出すなど、受験を意識したカリキュラムが組まれており、中レベル以上の子にとってはいいと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるため便利だが、その分、駐輪場施設がなく、その点がネックだった。
塾内の環境 教室内は狭く、かなり押し込まれて勉強をしているような環境だった。ただ、その分、緊張感もあり、集中できたのかもしれない。
良いところや要望 集団塾としてはいい塾で、また、できるようになれば上のクラスもあり、できる子にとってはモチベーションアップにもつながると思う。
個別指導の明光義塾武蔵新城駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としてはリーズナブルだが、やはり集団塾よりは高い。また、夏期講習や冬期講習等は、個別指導によるものなので、その分、料金はすごく高い。ただ、別に強制ではないので、取りたいコースのみ選択できるので、そこは安心。
講師 最初は集団塾に通っていたものの、ペースについていけず、また、わからないとも言い出しにくく、先生も普通にできる子をメインに進めるため、ドンドンと周りから遅れていった。しかし、明光義塾は個別指導のため、その子の学力に合わせて進めてくれ、また、わからないところは時間をかけて進めることから、塾の勉強にもついていくことができた。それでも、自由だからといってカリキュラムが軽いかというとそうではなく、それなりに宿題も多い。うちの子のように、集団塾でついていけない子には向いている塾だと思う。
カリキュラム とにかく個人の出来に合わせてカリキュラムを組んでくれるところ。集団塾のような一斉のカリキュラムではなく、よく相談したうえで、個人の希望とレベルに合わせて組んでもらえるところがいい。
塾の周りの環境 駅に近いのがいいところだが、その分、駐輪施設がないので、そこかネック。
塾内の環境 個別指導をうたっているだけあり、一人ひとりのスペースが提供される。ただ、先生は複数人の個人を持ち回りで教えるため、完全な個別指導ではない。その分、料金もリーズナブルとなっている。
良いところや要望 とにかく個人のレベルに合わせてくれるところ。また、集団塾よりも講師とは関係性が深くなるので、個人の能力をよくわかったうえで親身に相談してもらえるのはいい。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来年の合格発表が楽しみだ。
講師 講師に当たり外れが大きい。成績は上がらない。
カリキュラム 遅くまで面倒を見てくれる。しかし、ズルズルやらせている印象。
塾の周りの環境 武蔵小杉駅の喫煙所が至近。飲み屋も同じビルに入居。
塾内の環境 本当は塾を変えたい。しかし、六年生。
良いところや要望 熱心な講師に当たればラッキー。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りやの塾と比べ、安価とのこと。あとは、出資に見合った成績が取れれば良いです。
講師 親が行きなさいと言わなくても、子供自身が行くような塾です。自習室もあり、活用しています。
カリキュラム あまり、カリキュラム等について、意識していないです。本人がやる気を出してくれれば良いと思っている。
塾の周りの環境 駅からも近く、比較的治安も良いので、あまり気にしていない。塾の出入りをメールで知らせてくれるので、帰宅時間がわかる。
塾内の環境 近くの神社でお祭りの際はうるさいとのことですが、毎日と言うわけでもないので、良いです。
良いところや要望 質問等に応えてもらえ、人間関係も良好です。特に授業以外の自習時間の対応もあり、良いです。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導としては安いが、成績の上がり具合をみると、もっとできたのではないかと思った
講師 個人指導のわりに値段は安かったが、親身じゃないなぁと思いました
カリキュラム 子供にはあって居たのかもしれないが、もっとガンガンやっめほしかった
塾の周りの環境 駅前ということもあり、ガヤガヤすごいし、寄り道なとができて子供は楽しそうだったが、親は心配でささた
塾内の環境 こじんまりしていて、狭い、もうすこし広くささてほしかった。電車の音がうるさい
良いところや要望 子供にもうすこし向き合ってくれればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませをんが、先生ももっとやる気を出して欲しい。子供もやる気ぐでないから
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここまで見てくれるなら妥当な金額だと思う。ただテスト代や講習代が高いと思う。
講師 行きたくないと言っていた時期も相談に乗ってくれて力になってくれた。学校の情報をたくさん持っている。
カリキュラム 先生によって進め方や宿題の出し方が様々なので、子供に合う先生だと伸びる。
塾の周りの環境 駅から近いし、家からも近いので通いやすい。近くにコンビニもあり、飲み物を買ったりもできる。
塾内の環境 クラスの男子に騒がしい子がいて先生の話が聞きにくいことがある。
良いところや要望 定期的に保護者会があり、クラスの担当の先生からの話が聞けるのは嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での拘束時間が長いので家でダラダラするより行って勉強する環境を整えてくれているのは有難い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別故仕方ないのかもしれないが、やや高めかと。
講師 英語担当で、教え方は覚えやすく教えてくれたのは良かったが、モノによってはできて当たり前とディスられてたのはちょっとイラついた。
カリキュラム 本当に必要な教材がいまいちわからず、結局どれも中途半端な結果になってしまった。
塾の周りの環境 武蔵小杉の駅から近かったため、通いやすかった。ただ、信号待ちが長い。
塾内の環境 比較的静かなことが多く、自習するには最適かどうかはわからないが、比較的良かったのではないかと。
良いところや要望 講師と生徒間の距離が近い。そのため質問が比較的しやすかった。
個別指導 スクールIE武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべて、特別高いとは思いませんが、管理が無ければいいなと思います。
講師 特別有名な講師の方ではなく、普通の方が教えてくれています。また、先生もよく変わる印象です。
カリキュラム 定期的に面談をして、今後の進め方について、結果を見ながら話し合いができる。
塾の周りの環境 公共機関を使った交通の便は良いが、駐車場が無いのが欠点。ないなら無いで、外部の駐車場と提携して、提供して欲しい。
塾内の環境 教室内には、自習室等もあり、学習環境は整っていると思います。
良いところや要望 どのような実績の先生がいるのかが分からない。明確にして欲しい。
個別教室のトライ武蔵小杉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、毎日なのでそれなりの価格でした。ただ、受験校や学部、戦略などの指導も頂いたので不満はありませんでした。
講師 希望大学の推薦試験に失敗し、一般受験の為秋以降の入塾になりましたが、可能な限りの時間自習や授業の面倒を見てくれました。
カリキュラム 時間の無い中、弱点教科と受験教科に絞った授業をして貰いました。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便や食事(軽食)の面では良かったと思います。学校帰りに通塾可能。
塾内の環境 授業の部屋と自習室が有り休みの日でも空いていれば教えてくれたりしました。
良いところや要望 子供に合った指導をして頂き、学校では教えてくれない戦略的な学部選択など大変お世話になりました。担当講師の方とも休憩時間など楽しく会話していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学入学後も講師の方とは連絡のやりとりがあるようで、相談に乗って貰っているようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。本人がやる気になり授業日数が増えると、少し厳しい金額だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりで良く分かりませんが、子供が体調不良で塾をお休みしたとき、直ぐに振り返り授業をして下さいました。授業もとても分かりやすいのと、教室をいつでも使って良いと言って下さっているので、頻繁に通っていて、分からないときは授業以外の日でも、教えて頂いているみたいです。
カリキュラム 大学受験の為に通い出したのですが、希望の学部を目指した場合、どんな教科を勉強すれば良いか、よく分かるように教えて頂きました。学校で模擬テストが実施される時期を気にして下さって、塾とかぶることの無いよう対応して下さいました。テキストも持っているものを聞いて下さり、あるもので活用できるようにして下さいました。
塾の周りの環境 学校の最寄りの駅で、駅からも近いので便利です。駅から近いにもかかわらず静かな環境なので、勉強するには適していると思います。
塾内の環境 初めて手続きで伺った時、皆さんで迎えて下さり明るい印象でした。新しいのか、とても綺麗で整理整頓されていました。駅から近いのですが電車の騒音も無く、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 大学の選択肢が増えるぐらい、成績が上がってくれればと願ってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に入りはじめてからわずかなので分かりませんが、息子の先輩が希望以上の大学に進む事が出来たようなので、息子にもそうなってもらえたらと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。急に休んだ時は振替できるシステムだが、教室側からは提案はなく、そのまま料金だけ請求されることも多々ある。
講師 先生が大学生バイトでいい加減な印象。スケジュールが自分で調整できるので通いやすい。成績は変化ないので親としてはやめさせたい。
カリキュラム 苦手な分野を集中して受講できるのですが、成果は無い。教材はたくさん購入させられるが使うのは少しだけ。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。家からも近くて問題なし。 夜でも通いやすいし安全。
塾内の環境 隣が幼児教育の教室で壁が薄いので騒音がすごい。面談に行っても集中できないくらいうるさい。
良いところや要望 フレンドリーで質問などもしやすくて良い。自習室は完全にフリーなのでただ時間をつぶしているだけになることもある。
臨海セミナー 小中学部武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業が面白いそうです
毎回、同じ先生で安心できるそうです
毎回、小テストで確認してくれるそうです
カリキュラム 宿題をたくさん出してくれます
悪いところは、今のところありません。
塾内の環境 駅に近いので、明るい所が良い
駐輪場がないところが、困ります
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は、初めてでしたが、先生たちは
楽しく授業をしてくださるそうです。
誉めてもらえたよ~と、嬉しい報告もあります
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 配布プリント類が多いが、使わないプリントもあるので、プリント類などの料金の具体的な内訳があればわかりやすいとおもいました。
講師 個人個人を見ているようには感じられなかった。相談しても、具体的なアドバイスはなくて、満足のいく回答を得られることはなかった。
カリキュラム プリント類が多すぎて、必要なものの絞り込みができなかった。使わない教材も配布されたので、使わないのなら、その分差し引いてほしいと思った。
塾の周りの環境 駅から遠くないし、人通りも多い場所なので、問題ないが、待つ場所がないので、雨の日などはつらかった。
塾内の環境 教室が狭くて机がぎゅうぎゅうで動きにくいように感じます。冬場などはコートをかける場所もないので、余計に狭く感じました。もう少しスペースに余裕がほしいと思いました。
良いところや要望 他の進学塾に比べて、進路指導や成績相談を含めた保護者面談が少ないように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 手取り足取りなどの丁寧な授業ではないので、自分で考えて行動できる子や大人びたしっかりとした子には向いている塾だとは思いますが、少し幼い子にはあまり向いてないように感じました。
臨海セミナー 小中学部武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、高いといえば高いけど、他と比較していないからわからないが妥当なのかなとは思う
講師 親身に相談にのってくださった。子供が楽しく通っていた。とても楽しそうだった
カリキュラム 子供が楽しそうに通っていたので良いと思っていますその子にあったクラスに入れてくれる
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすいのだと思うが、駐輪場な無いのな不満だが近くにあるから良いかな
塾内の環境 エレベーターもあり良いと思うが、人数が多いから混むと並んで時間がかかるみたい
良いところや要望 子供が楽しそうに通ったことがとても満足しました結果はともかく