キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

814件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

814件中 781800件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ならこの程度は必要と理解していましたが、講師が子供と2~3歳しか違わなかったので少々不安でした。

講師 講師は子供と同じ高校出身だったので、高校の先生のテストについて聞けたので良かったと思います。ただ卒業したばかりだったので親としては少々不安でした。

カリキュラム 季節講習は塾の方で必要と言われるコマ数だと高価になるし、休み中も部活があったので毎月のコマ数プラス2~3コマくらいだったので、季節講習という感じではありませんでした。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、回りはコンビニ、本屋などがあり、明るく治安に不安はありませんでした。

塾内の環境 教室内は整理されていて、回りも住宅が多く雑音などはありませんでした。

良いところや要望 毎回授業の内容などの通信があったので良かったと思います。また子供が宿題をほとんどしていかなかったので厳しい言葉を書いてもらえて良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの料金からしても適切な値段のように思えます。教材費も適切な値段だと思います。

講師 よくわかりません。まだ、自分からやる習慣が身に着いたとは言えませんが、前よりは良いと思います、

カリキュラム 出来ないところをできるようにして欲しいと思っているので、カリキュラムや教材についてはわかりません。

塾の周りの環境 交通の便も治安も良いので、特にどうよいとかは気にしていません。

塾内の環境 教室内に実習室もあり、雰囲気としては良いと思います。室内もきれいになっているので、良いと思います。

良いところや要望 自分で勉強するようになるまでは勉強をやる気にさせてくれるところが必要だと思います。親のいうことは聞かないので、先生にやる気スイッチを入れてもらえると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと まずは出来ないことをできるように勉強する習慣を身につけて欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこどもが小さいこともあり、それなりの安い価格だと思います。

講師 講師は丁寧です。特に素晴らしいといったことはありません。普通の塾です。

カリキュラム カリキュラムには工夫が感じられますが、特に秀でたところがあるとは思いません。

塾の周りの環境 塾の周りは明るく、小さいこどもでも通うことができるところに位置しています。

塾内の環境 塾内はきれいに整頓されています。特に問題はありません。広い教室でみんなで授業を受けます。

良いところや要望 親身に教えてくれるところを除き、とく要望などや指摘するところはありません。

四谷大塚新百合ヶ丘校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはやや高いと感じます。有名受験塾ですのでそれなりに高くなるのは仕方がないのかもしれません。

講師 駅から近く安全に通わせることができた。こどもに寄り添った授業をやってくれていたように感じている。良い塾だと思います。

カリキュラム カリキュラムについてはノウハウがつまっているように感じた。ただし、苦手教科を克服するためにはなにかと特別な対応が必要だったかもしれない。

塾の周りの環境 駅から近く30秒ほどでビルまで通えるとてもいい環境です。治安も良く人通りも多く夜も明るいです。

塾内の環境 教室には自習室もあり、静かな環境で勉強が可能です。自分のこどもも家で集中できないときは通っていました。

良いところや要望 良いところは先生が親身に教えてくれるところです。要望は苦手科目を丁寧に教えて、克服させるところまでやってほしいことです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場であるとは思うが、商売っ気も強く様々なオプションを提案される。」

講師 自由度が高いため自分でできる生徒でないとむつかしいと感じる。

カリキュラム 自由度が高いため自分で考えてやれない生徒だとむつかしいと感じる。

塾の周りの環境 繁華街立地のため中食等空いた時間の利用には適しているが誘惑も多いと感じる。

塾内の環境 あまり見学に行っていないためよく理解していないが、普通に整備されていると聞いている。

良いところや要望 特に要望はないが、我が子の選択には適していなかったと感じる。自立心のある生徒。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直、高いと思います。ローンもありますが、毎月の月謝ではなく、受講講座が決まったら、一括が基本なので、キツイ時もあります。

講師 頑張ったことは褒めてくれてるようで、更に上を目指そうと思っていると子供の口から出たので、効果は出ているんだと思います

カリキュラム 出来る科目をどんどん延ばしてくれる感じがいいのではないかという感じですね

塾の周りの環境 家の近くよりバス便が豊富だったので、新百合ヶ丘に本人が決めてきた

塾内の環境 基本は1人で集中して、ビデオ講習を受けてるようで、予約をネットでしないと受講できないようです。予約制なので、塾もそれを利用して、履修状況をしっかり管理しているようです。

良いところや要望 面談もちょこちょこ実施して、本人、親ともに確認しながら先に進んで行く感じで、勝手に行って、適当にやっていては駄目な感じです

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が出てきているので、これがこの塾のお蔭なのか、担当の指導教員のお蔭なのかわかりませんが、いい方向には向かっていると感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生~中学生 補習

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高だった。中学受験もグルーブの人数が少ない分、他より高かった。

講師 個別指導だったため、カリキュラムがなく、やるきがでなくなっていた娘がだらだらしていたこともあるが、成績に改善がみられなかった。中学受験の時にも通っていたが、そのときは少人数で目が届きよく指導して貰えていた。

カリキュラム 個別だったので特になし。中学受験の時は夏期合宿や冬季合宿などあったがとらなかった。必要か?と思う講座もあり、強い心をもって断っていた。

塾の周りの環境 駅から近かった。雑居ビルの中にあり、外から様子がみれなかったのが難点。

塾内の環境 生徒の人数のわりに教室が狭かった。途中から個別の教室が別ビルになった。

良いところや要望 本人にやる気があればいくらでもサポートしていただけたと思う。中だるみしていた子をやるきにはさすてもらえなかった。

その他気づいたこと、感じたこと やる気がないこてをはっきり指摘してくれたことは感謝しています。精神的な面を心配していただき病院もすすめられました。真摯だとは思います。指導力のなさを棚上げされた気もします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より、若干高い気もするが、難関校の合格実績、教材や講師陣の質を考えると、妥当だと思われる。

講師 受験指導のしっかりできる講師が揃っており、指導方針に沿って、日々の塾の授業についていけば大丈夫だといった信頼感があった。

カリキュラム 教材はよく出来ていたと思うが、応用、発展まで、こなすのはなかなか難しい感じだった。基礎部分をしっかりやれば十分であるといった指導もあって、割り切って学習していたように思う。

塾の周りの環境 駅の改札からほど近くに塾があって、通塾には安心でした。バスの便もよくて、電車、バス、自家用車で送迎、の3通りを使い分けていました。

塾内の環境 上位成績のクラスになれば授業環境は良好で、なんら問題ない。下位クラスでは、落ち着きのない生徒もたまに散見されるとのことでしたが、幸いにも本人には実害がなくて、快適だったそうです。

良いところや要望 最難関校の合格実績が良くて、成績優秀な生徒が自然に集まるような塾ですから、その上位クラスに入っていられるように頑張ることが、そのまま受験を成功に導くという単純明快さが良かったです。ついていけない生徒には辛い塾です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の予備校に比べて比較的安いと思いますが、コストパフォーマンスが良いかは実際に比べてないため不明

講師 少人数の授業であり、わからないところや、自宅で使用する参考書などのアドバイスを受けた

カリキュラム 体調不良で休んだ後に個別で教えてもらえた。またアドバイスをもらえた

塾の周りの環境 自宅から近くまた 学校の通学経路内で駅からも直結でかよえるので便利。

塾内の環境 教室内の詳しい話はしていないため、エピソードは把握していません。

良いところや要望 保護者向けの説明会などもありますが、今まで参加していないのでよくわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 成績について塾に行った事で上がったのか目に見えてはわからないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は相場より若干低め。特別講習も教室で行われるので高くはない。

講師 臨海セミナーの個別から集団への変更であり、集団の先生にはお目にかかったことがなく、電話等の連絡もないため評価できない。子どもからも特に話がない。

カリキュラム 自発的に勉強する子どもではないため、塾での授業・課題が全て。塾の定期テスト対策が当たれば高得点。外れれば大幅ダウン。

塾の周りの環境 駅からも近く、治安の良い地域なので安心。駅周辺には塾等が多く、遅い時間帯でも同年代の子供が多い。

塾内の環境 教室内はきれいとは言い難いが、特段問題に思うこともなし。狭い感じもするがこんなものでしょう。

良いところや要望 部活に入っているお子さんに配慮してか、休日の授業も夜開始なのが難点。休日は昼間、もしくは夕方に実施されると子どもの親も負担が少ない。

その他気づいたこと、感じたこと 親の意見など聞かない年頃。先生などから厳しく指導してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはなかったが、指導が十分だったので不満はない。

講師 小6の夏休みに、息子が突然中学受験したいと言い出した。それまで受験対策を何一つやっていなかったので、栄光ゼミナールで個別指導をお願いした。残念ながら志望校には合格できなかったが、手厚い指導には満足している。

カリキュラム 小六の夏休みに、息子が突然受験したいと言い出した。それまで受験対策を一切おこなっていなかったので、栄光ゼミナールで個別指導をお願いした。弱いところだけを集中して指導くださるなど、個別指導ならではの対応に満足した。

塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅のすぐそばなので、電車で通ってもよかったが、妻が自動車で送っていくことが多かった。

塾内の環境 勉強する上で不満はなかった。その後場所が移動したようなので、また新しくなったのではないだろうか。

良いところや要望 料金がもう少し安ければ助かるが、個別に指導いただいたことを考えればやむをえないところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の他塾よりは、若干安いと思うが、進路相談や面談など一切なかったので、我が家としてのコスパは微妙。

講師 個別指導と言っても映像教育で、講師と密な接点はなく、それなりの成績だったので、志望校の指導や相談もしていないので評価できない。

カリキュラム 模試を受けるための、在塾だったので、評価できない。苦手科目を選択したが、現実維持で苦手克服にはならなかった。

塾の周りの環境 駅からも比較的に近く、もともと治安の良い地域なので問題ない。

塾内の環境 建物自体は良いが、室内がたくさんのパーティションで仕切られている。大規模地震では倒れそう。

良いところや要望 こちらから希望しなければ、面談など一切なく。塾からの連絡もプリントのみ。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭では勉強しないので、塾に行っている時間は勉強しているであろうという安心感のみ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはなく、夏休みの合宿等別料金も相応にかかるが、適切なレベルであると思われる。

講師 講師は良く教育訓練がなされており、体系立った授業が整然となされるが、講師の個性は発揮されない

カリキュラム 子供に興味を持たせ、知育を発達させるのに適した教材であると思う

塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便も良く、治安も良いため、低学年の子供を通わせるのに適している

塾内の環境 子供が集中して勉強に集中できるように、環境が整えられている。

良いところや要望 合宿等もあり、子供の好奇心を掻き立て、自分で考え、行動するように促す工夫がなされている。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校の低学年で、子供の好奇心を掻き立て、自立心を養い、勉強の習慣を付けるには適していると思われる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であの金額であれば十分納得することができる。季節講習に関しても、ほかの塾よりは安価に設定されていると感じる。

講師 開校したてで、先生方も皆さん活気に満ちており安心して通わせることができた。また、教室長代理の方が積極的に子供に声掛けをしてくださり、頑張ることができたと思っている。

カリキュラム 個別指導なので個人に合わせた指導法・進み具合で授業を行ってくださる。定期テスト前や受験前には教室長代理の先生から子供に声をかけてくださり、積極的に塾に通うことができた。

塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から歩いて5分程度。交通の便はいい。また、駅からの道も明るく絶え間なく人が歩いているため安心して通わせることができる。

塾内の環境 線路沿いなので電車の走行音は気になることであった。教室はよく整理されていた。

良いところや要望 成績をしっかり上げることができ、とても満足している。もっと早い段階で開塾していたらもっと違った結果になっていたかもしれない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム、講師の先生などトータルで考えると妥当。決して安くないが。

講師 面倒見がとてもよく、子供が気に入った先生がいた。授業後の個別のフォローがよかった。

カリキュラム いままでのノウハウがしっかりしていて。進学するためのカリキュラムがしっかりしている。

塾の周りの環境 駅からとても近くて安心。ガードマンが駅から見えるところにいて安心。

塾内の環境 とてもきれいで全く問題ない。机のサイズも悪くない。今日知るの広さはふつう。

良いところや要望 カリキュラムがとにかくしっかりいしていることがとにかくよい。講師の質もたいへんよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いのが東進の特徴だと思います。合宿などはとても利益を重視している気がして行く気になりませんでしたね。

講師 講師に関しては、塾業界では大変有名な方が、教えてくださるのでとてもわかりやすかった。

カリキュラム カリキュラムだと、夏休みまでにセンター試験の過去問を10年分終わらせることになっていますが、これはとても大切で、二次対策に時間を回せて本当に良かった。添削付きのカリキュラムもとてもためになった

塾の周りの環境 新百合ヶ丘はなんでもあるのでとても便利です。夜も比較的明るいし治安もいいです!

塾内の環境 自習室はとても静かで集中して勉強することが出来た。ただ、ご飯を食べるスペースが狭くかなりうるさかった。外で食べることをお勧めする。

良いところや要望 担任助手の方がとても親身に相談に乗ってくれたのが、大変助かりました。東進には、かなりの数の講師がいるのですが、急に社員が作った計画を渡され勝手に講師を決められてしまったのが残念でした。生徒の何を基準にして講師を選んでいるのでしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個人に合った、的確なカリキュラムを組んでくれて分かりやすく指導してくれている点がよい。

カリキュラム カリキュラムについて悪い点は思い当たりません。個人にあった進め方をしているように思えます。

塾内の環境 塾内の環境は清潔感がり、雰囲気がアットホームな感じがよいと思います。
少し駅から離れたところにありますので、そこがちょっと気になるかもしれませんが。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ通塾し始めて1ヶ月くらですが、とてもよいです。指導の仕方もわかりやすいと本人が言っていますし、指導の仕方も丁寧でよい感じです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に、季節講習など思いの外料金がかかった。まあ、仕方がないのかも。

講師 難関校受験コースというのもあるが、講師は厳しかったようである。

カリキュラム 課題も多く、こなすのに苦労していたが、それにより着実に質力がついたようだ。

塾の周りの環境 駅からはそれほど遠くなく、繁華街もないので治安はよい。従って環境もよかった。

塾内の環境 設備は古く、机も小さかったので、勉強に集中ふる環境としてはあまりよくない。

良いところや要望 難関校に合格するためには、厳しい指導が必要なのだろう。教室の設備については改善を望む。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べるとコストパフォーマンスは良かったように思います。

講師 若い先生が多かったようです。そのため子供はなじみやすかったようです。

カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材になっていたようです。大手のものより基礎に重点が置かれていたように思います。

塾の周りの環境 駅に近く、駅からの道も安全でした。通り道のコンビニも便利だったようです。

塾内の環境 自習室が使いよかったようです。清潔に保たれていたようですが教室は若干狭いようでした。

良いところや要望 難しすぎる大手と異なり、子供のレベルに合わせてくれるのは、良いと思いました。

TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金名入りの成果が期待できていいと思う、ただ少々高いので納得してからの申し込みが必要

講師 マンツーマンでとっても勉強になった。

カリキュラム とても効率よう区勉強できた、結構お金がかかった。

塾の周りの環境 駅の地下悪だった。雨にも関係なくて良かった。こういうところが多ければ良い

塾内の環境 マンツーマンが主の教室だったので雑音はない。自習室も静かで良い

良いところや要望 先生が親切である。今にしては珍しくねっけいつてきなところもあり面接も多い

その他気づいたこと、感じたこと いい学校に行くのが目的のような気がする。有名な場所を目指させようとくるところが少し気になった

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

条件を変更する

814件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。