キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

813件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

813件中 701720件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めたばかりであり、個別指導の講師は、これから決めることになりますので、まだ確定していません。

カリキュラム カリキュラムは自由に設定できます。テストで間違った問題や、解説を見ても分からなかった問題を中心に見てもらう予定です。

塾内の環境 駅から近いですし、部屋の中も清潔で、環境はすごく良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これから成績が上がることを、期待しています。とくに算数に苦手意識があるようなので、がんばってほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に教えてくれていると思います。テストの後などは電話でどうだったかを教えてくれたりと、手厚く相談できる体制を組んでくれていると思います。

カリキュラム 県立高入試向けなところが良いと思います。内申指導などもしてくれるようで、頼りにしたいと思っています。

塾内の環境 清潔に保たれていると思います。
悪いところは、まだ通い始めたばかりなので分かりません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しく通っているようです。今後中学が始まってみて、成績がどのように出るのか楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 体験面接時に親の立場ではなく、子供の視点からお話いただき、印象が非常に良かった

カリキュラム 今の立ち位置を踏まえて、それからレベルアップを図っていただける点は良い

塾内の環境 子供がいつも満足して、帰ってきて、塾の話をしてくれたり、勉強について、話す機会が増えた

その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾の体験、面接に伺いましたが、入塾させていただいた、代々木個別指導学院さんで、良かったと思っています

市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりよく知りませんが授業が良いので価格相応もしくはそれ以上だと思います。

講師 友達のように仲良くしてくださる先生ばかりです。
先生に会いに行くために塾に行くような感じで、塾に行きたくなくなることが減ると思います。
声は大きいですがおもしろくて寝てしまうようなことは無いと思います。
神授業といわれる映像より神授業です!

カリキュラム 通常授業に加えて補講や単科などありますがほぼ料金かからず料金以上のことをしてくれます。
明日の補講は無料だから誰でも などあります。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利です。
駅から近いです。
特に不満はありません。

塾内の環境 自習室が少ないのでたまに埋まっています。
教室はきれいではないですが気にならないです。

その他気づいたこと、感じたこと ちなみに中学三年の平均以上、トップクラスの評価です。
教室によって差はあると思いますが新百合は良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 年も近く話しやすいようです。また明るい方で、教え方もわかりやすいということです。

カリキュラム 苦手な項目にすぐに対応してくれました。個別に対応していただけるので、ピンポイントで聞きたいところを聞ける点。

塾内の環境 明るく駅からも近く立地もいいです。また、自習用のブースが多数用意されている点もいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これからお世話になります。規模も大きすぎず
ちいさすぎず、また丁寧に対応してもらえそうでよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ハキハキされていて頼もしかった。
こどもをやる気にさせてくれた気がします。

塾内の環境 駅近。大規模。カリキュラム。宿題の量。

個人個人を丁寧に見てくれるかの不安はあります。

その他気づいたこと、感じたこと これからの結果次第です。
今のところ概ね満足していますが、個人個人を丁寧に手厚く見ていただけるかに不安を感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特待生制度を利用していたので、安く通えました。半額の特待は割と簡単に取れると思います。

講師 私が他に通っていた塾と比べるとかなり質は低いように思います。分かりやすくて役に立つ授業をされる先生もいますが、私が受講した授業では一人です。

カリキュラム テキストが使いにくいし、たまに解答が違う。
明らかに合ってなくてもレベルが変えられませんでした。

塾の周りの環境 駅から近いですが、電車の音が聞こえるので、もう少し遠くていいから静かなところがいいです。

塾内の環境 全体的に狭いです。机の数が少ないので、隣の人との距離が近すぎて私は嫌でした。自習室の席もあまりないです。

良いところや要望 補習や、模試前の対策がしっかりしてもらえたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校をきちんと決めてから入ることをおすすめします。私は学部系統だけ決めて入ったのですが、高校の偏差値や、模試の偏差値から偏差値帯で全く興味のない学部を何も希望を聞かれずに勧められました。授業中も時間を削ってまで早慶上智を目指せと言われて、お金をもらってる前提の授業なのでは?と思いました。授業中はその教科の話だけをして欲しかったし、正直時間の無駄でした。
私は夏期講習から他塾に移ったのですが、もっと早く移れば良かったです。河合塾や駿台など最大手が気に入らなかったら見に行くくらいにしたほうがいいと思います。おすすめできません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 1人1人に合った指導で、自分で考えさせる時間を与えてくれるところ。

カリキュラム 通常授業に加えて春期講習などの時間も春休み前から入れられてよかった。

塾内の環境 自習もできるスペースもあり、集中して勉強できると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のやり易い環境だと思いました。
講習の回数や日にちも自由に選べて良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 時にはユーモアを交えながら、わかりやすく教えてくださいます。

カリキュラム 振替は前日の20時までに連絡する事で可能ですが、振替日が月2回の日曜日しかないのが不便です。

塾内の環境 駅から近く、暗い所は通らなくても良いので治安も悪くないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 以前は集団塾に通っていましたが、わからない所を聞けないと言う事で個別に変更しました。講師の先生はわかりやすく説明してくださるし、わからない所を聞きやすいよう促してくださるので、子供はとても楽しく通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 悪く言うつもりはないが、月の通常料金はやや安い、しかし合宿や講習代がやけに高いと感じる。
より平均すると高いと思う。しかも私のいたクラスは推薦以外は不合格ばかりに感じた。なので納得のいく料金設定でない。合格させるなら高いのもわかるが結局できないのであまりいいとは感じない。

講師 私は入塾時6月駿台48だったが結局上がらず、早慶マーチ全落ち、マーチレベルのまあまあの進学校に進学しました。その点を考えると講師に力はないように見える。

カリキュラム 特に言うべきことはないが、憧れの難関校は特訓クラス以外なら目指せないカリキュラムだと個人的に感じた。

塾の周りの環境 繁華街がないので静かで、特に言うことは全くないです。
新百合は静かで本当にいい街です。
しいて言えば駅の目の前のコンビニが若干高い。

塾内の環境 質問を受ける雰囲気ではない。
授業の担当者は授業始まりのギリギリに出社する。問題があるのではと感じる。
また先程も述べたが難関校を目指しこの塾に入るのであれば特訓にいる必要があると感じる。

良いところや要望 良いところと悪いところは1:10ぐらいでしょうか、特訓又はSSクラスに入れば1:1になると思います。
あくまで個人的な意見ですが。。。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先ほども 書きましたが 料金は決して安くはありません。
三年間トータルすると(合宿や土曜特訓 講習…etc)なんだかんだで 安い新車が買えるかな と よく冗談で話していた程です。
ただ 最上位クラスで やっていくには それくらいの覚悟が必要だと 思います。そして それに見合った 結果を出してくれる 塾 です。

講師 我が家は本当に 素晴らしい先生方と出会えました。理社の先生もですが、やはり三年間 見ていただいた 三科の先生が素晴らしく 息子も私もリスペクトしていました。どの先生方も 熱い方ばかりなので もしかすると、その雰囲気に 子どもが合う合わないがあるかも知れませんが、 我が家は どちらかと言うと本人にあまり 自信がないタイプだったので、皆さんが 常に激励して褒めて伸ばしてくださいました。また、 本人の短所によく気づき その為の勉強方法もいろいろ 試行錯誤して相談に乗って下さいました。金額を言い出したらキリがありませんが それに見合った三年間だったと 卒塾した今でも信じています。また、塾長先生も 気さくな優しい方で 子どもも 私も沢山 パワーをいただいきました。

カリキュラム カリキュラムに関しては 完全に塾 にお任せのスタンスだったので 第一志望合格 という結果を踏まえて この評価にさせていただきました。

塾の周りの環境 場所は 新百合ヶ丘駅から 徒歩五分かからない位の場所です。周りは パチンコ屋などが一切ない 銀行や商業施設など 人通りの多い道を通るので 安全面でも安心でき、こちらを選びました。

塾内の環境 気持ちは☆4.5 です
教室が 少し狭いかなという印象はありました。
全体的に綺麗ですが 狭さ だけ …かな。

良いところや要望 良いところ
子どもが 心底 尊敬出来る先生がいるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験日は 各校舎の先生方が 総出で 受験会場に激励に来てくださいます。圧巻ですよ。寒い中 朝早くから並んで待っててくださる先生方 と 一人一人握手をして 声をかけていただきますが … 三年間 努力し続けてきた子どもの後ろ姿を見ると なんとも言えない 感動が込み上げてきます。また、合格発表も 心から一緒に喜んでくださり 本当に嬉しかったですし、ありがたいな とも 思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾間もないので参考程度ですが
声が大きく礼儀正しい。
子曰く、授業が面白いとのこと。
良い点の裏返しで悪かった点は
体育会っぽい雰囲気に置いていかれるときがないかと心配になる。

カリキュラム 入塾間もないので、これも参考程度ですが
宿題の回答が授業内容外の事があったため
親子で回答に困惑してしまった。
もしかしたら、授業中書き漏れしたのかもしれないが。

塾内の環境 塾のみが入っているビルのため安心できる。
少し狭いように思えるが、小学生サイズなのかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 総じて良い。
ただ、まだ予習や宿題を自己完結できない我が子の場合はフォローが必要。
あと、とにかく高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 声が大きくて良いです。意識を向けやすいお話の仕方で集中して説明を聞くことができました。

カリキュラム 少人数クラスで、その子に合ったサポートをしてくれるというところが良かったです。

塾内の環境 適度な大きさの部屋で声が届きやすく、無駄な空間がないので、ホワイトボードに注目しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 情熱を感じました。早稲田アカデミーなら、本人の能力を最大限まで引き出してくれる。と感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わかりやすく指導してくれる
毎回のように先生が変わるので相性の善し悪しがある

カリキュラム たくさんの教材をプリントしてくれる
好きな教科を1コマ単位で自由に追加できる

塾内の環境 生徒と先生が大人数で密集しているので騒がしい
関係ない私語をしている先生と生徒がいる
良かった点はずっと近くでしっかり指導してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 駅近でリーズナブルな価格設定、授業も1コマずつ自由に追加出来るのでメインの塾にプラスするのにちょうど良い

市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 月半ばからの途中入塾となりましたが、細やかに声掛けや指導をして下さるようで、2回目の通塾から不安なく一人で通うことが出来ており、先生やスタッフの方に感謝です。

カリキュラム 他の大手進学塾からの転塾なので、前の塾に比べると、テキスト・教材の作りが素朴な感じではあります。子どもが取り組みやすく、身に付き易いものだと良いなと期待しています。

塾内の環境 職員室との距離が近く、気軽に質問・先生とのコミュニケーションがはかれそうな雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 他塾を辞めてからの転塾だったので、環境変化やモチベーションについて不安がありましたが、入塾後はやる気を出して通塾できているので、市進への入塾良かったと感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人の弱いところややらなければいけないことを的確に示してくれてわかりやすかった。

カリキュラム 大学に合格するまでのプロセスを本人の学力を見ながら考えてくれるところが安心感がある。

塾内の環境 広々としていて個別ではあるが見渡せて開放感があるなぁとおもった。自習室では飲食もできると聞いてお腹が空いたときにいいなぁと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 なかなか 厳しく指導してくれているようで
良い。今のままではいけない と気づいたようです。

カリキュラム 始めたばかりで まだよくわかりませんが、
すぐ 演習をし、理解してからでないと家に
帰れないところが 良い。

塾内の環境 教室の仕切りが低いので 目が届きやすく、良いと思う。駅から 近いので 安心。

その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースが もう少し欲しい
狭いので 利用しづらい
カリキュラムは 良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容から料金は適正と思われます。課外授業は別途料金がかかりますが子供の経験を考えれば適正と判断します。

塾の周りの環境 通学路に坂があるので上り下りは大変だが交通量が少ないので安全

塾内の環境 設備は新しくないが清潔で問題なし、音も特にうるさいことはないです。

良いところや要望 教材や指導方法は特に問題ありません。

四谷大塚新百合ヶ丘校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に3回通ってますので、致し方ない料金水準かと思います。高学年になると更に高くなるのか、、、と不安です。

講師 授業後も復習や予習に先生が付き添い、丁寧に指導してくれているとと思います。

カリキュラム 算数と国語に力点を置いて、理科や社会の暗記には覚えやすいゴロアワセを使って楽しく授業をしています。

塾の周りの環境 駅から近く、送り迎えはしやすいです。一方帰りは会社帰りの酔っぱらいもちらほら。

塾内の環境 タブレットもあり、設備は充実しています。若干教室が狭いですが、清潔間のある環境です。

良いところや要望 講師陣はよいと思います。週テスト、月一のクラス替えテストを基本に、競争心や向上心を植えつけている印象です。受験対策の観点では非常によいと思います。

多摩英数進学教室栗平校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の2.3教科の値段で5教科の授業が教われるのは有り難い。

講師 とてもアットホームな雰囲気なので、質問しやすい環境だったのが良かったです。苦手科目があると、特別にプリントをくれたり、生徒一人一人を大事にしてくれていました。

カリキュラム 低価格だけれども、5教科教えてくれるし、テスト前にはテスト対策としてテスト予想問題などもやってくれて内申アップを目指していたのが、良かった。

塾の周りの環境 駅から近く交番前も通過し、塾の下が本屋になっているのて便利だった。

塾内の環境 教室は少し狭く、机も手狭な感じ。自習する机はあるが、自習室がないのが残念。

良いところや要望 生徒一人一人に対して、とても手厚いしので安心して通わせられました。クラスによっては元気な生徒もいて、うるさく感じた時もあった。自習するするスペースはあるが、部屋がないので、自習室を作って欲しい。

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

条件を変更する

813件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。