キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,026件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,026件中 701720件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました

英才個別学院妙蓮寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 希望としては個別なのでわからない子に対して最初の目線に立って教えてほしい。
わかって当たり前という感じで教えてほしくない。

カリキュラム 1年生から振り返ってくれてありがたい。

塾内の環境 1対2なので質問しずらいかも?待たされるかも

その他気づいたこと、感じたこと できない子をおいてかないよう無料の補修で対応してくれているところや、テスト前にはテスト対策を無料で対応してくれているところがいいと思いました。
20点以上アップの成績保証をうたっているが、それを受けるための条件が厳しすぎて(夏期講習など進められたコマ数を受講<高額料金>しないとダメだったり)現実的ではない。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって保護者の不安にも対応してくださった。

先生の説明は分かりやすく、嫌がらずに塾に通って鞍くれています。

カリキュラム 小テストや臨海テストなど確認テストが頻繁にあるので、子供の苦手な単元を親が把握しやすい。
電話面談で不安な点はすぐに確認できる。

春期講習など、期間講習が安い。

漢検の会場にもなっているので、漢検を受けてみようというきっかけになってよかった。

塾内の環境 教室は若干狭いように感じます。
日吉駅からは近く通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 費用は安く丁寧な指導で我が子には合っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長しかお話ししてませんが熱心な印象はうけました

カリキュラム 夏までに基礎をしっかりやって
秋以降は過去問や復習にあててくれるとの事。
夏期講習でどれだけ質を上げれるかはこれからですが、わからないとこはすぐに質問できるところは良い

塾内の環境 某映像塾に体験も行きましたが先生方が挨拶しても無言だったり覇気が無い感じでした
集団塾は挨拶や言葉使い、態度も指導してくれますし、みんなで頑張って偏差値あげよう!という雰囲気が感じられて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 学校と自宅の間の校舎なので
部活引退後にわざわざ通うのは時間の無駄なような気がして、それだけがデメリットかなと。
移動時間をうまく息抜き時間や暗記タイムに使うなどが出来るように期待している

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎回担当の先生が違うようですが、本人は特に気にしてなく、どの先生方も分かりやすいと言っています。

カリキュラム 持ち込んだ教材で指導していただいてます。
丁寧に教えてくれるそうです。

塾内の環境 事務所から教室が見回せていたので、目が行き届き良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の説明も丁寧で、先生方もフレンドリーで嫌がらずに通えており、満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 指導内容等わかりやすく、自分の合う先生を選べるところが良いと思う

カリキュラム まだわからないが、教科書をもとにしたテキストで予習復習しながら、授業とは、別の科目も指導してもらえるところ

塾内の環境 個別なので、集中できると思う。
悪いところはまだこれから通うのでわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 進路指導に親身になってくれそう。
苦手とする部分に、自信をつけてくれる。
質問がしやすい

城南コベッツ日吉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

小学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので安価に感じられるが、テキスト代や講習代など別途かかるものが多く平均すると割高になる。これは盲点なので要注意。

講師 優しいだけでそれ以上に何もない。
こちらの要望に対しての回答に論理性や経験値を感じることができない。

カリキュラム 結果だけ見ると学力レベルに変化はなかったので良いとは思えない。
※定期面談はあるが意味をなしていない

塾の周りの環境 商店街で人も多く他の塾も多いので問題ない。
また駅前に交番があるので安心ではある。

塾内の環境 狭い。個別指導と言っても他の授業の声がよく聞こえて集中しにくい。

良いところや要望 払い戻しが出来ないことを伝えずに先のテキストを購入させられるので、本当に必要なものだけの購入にした方がいい。
中学受験専門ではないので受験を目指すのであれば他の塾をオススメする。ウチは結局やめて他に移った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ベテランの先生で子供のやる気を引き出しながら、丁寧に教えてくれていている。

カリキュラム 各教科とも、現時点のレベルに合った内容を考え進めているので、子供自身にそこまでの負担が大きくなく、楽しんで勉強している。

塾内の環境 個別塾なので、勉強スペースが仕切られ集中できる。自習スペースも充実している。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った内容で進めているので意欲的に勉強に取り組んでいる。毎回授業内容や理解度の報告があり、安心感がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フォロー体制がよく、子供も保護者も聞きやすい環境です。ただ、やや宿題が多く感じますが他塾を知らない為、その点は不明です。

カリキュラム 時間帯がやや遅いので、30分前倒し位の時間帯だと有難いです。

塾内の環境 整理整頓されている方だと思います。また、入退室のシステムがあるので安心感もあります。

その他気づいたこと、感じたこと 他塾でも入塾テストや体験授業などを行い、こちらの塾に決めました。決め手は子供本人が通塾を希望した為です。教えてくれる、聞きやすい、その環境が一番だと思いました。駅近くで人通りも多く、夜遅くても明るいので安心感もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業のテンポが良く進みが早い。定期試験対策も対象校ではないが、対象塾にて対応していただけた。

カリキュラム 学校より先取りで進められいるので、予習となりとてもよいです。

塾内の環境 明るく、綺麗。先生も声をかけてくれることがあり、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、明るく、綺麗で通いやすいです。
周り全て他校の生徒だが、テスト対策も他校で対応していただき、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒との距離が近いので質問はしやすいみたいです。
授業前に早めに行くと質問に答えてくれるみたいです。

カリキュラム 比較的簡単だと思いますが、基礎から始める子にとっては良いと思います。

塾内の環境 校舎がきれいなので、子供も気に入りました。
ポイント制のような景品が飾ってあるので、生徒もやる気になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 合格してみないと分かりません。
まだ通い始めたばかりなので、もう少し様子を見たいです。

中萬学院菊名スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めて伺った時に、先生方が明るくテンポ良く授業を進めていて子供たちが楽しく授業を受けていて好感が持てました。

カリキュラム 小4では公立中高一貫校対策がオプションで5年生になるタイミングで普通コースと公立中高一貫校コースに分かれるので4年生でどちらのコースにするか試して考えることができます。

塾内の環境 受付の方も先生方もみなさん親切でハキハキと丁寧に対応していただけます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビでの高評価で資料請求しましたが、子供が気に入ったのが一番の決め手です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわからないです。
ちょっと高めかもしれません。

カリキュラム 口頭試問などもあって頭に入りやすかったのかもしれません。

塾の周りの環境 周りは商店街があり危なくはないです。
何かあってもすぐ近くに交番があるので安心できると思います。

良いところや要望 自動販売機がありジュースも沢山あります。
授業中のんでもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生のころは優しかった先生も中学生になると急に態度が変わります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 初回面談時に、よく話を聞いて下さり、学習の予定等を考えてくださった。

カリキュラム 希望する志望校の受験に向けた学習プランを考えて頂けた。まだ始まったばかりであるが、教材もすぐに発注していただけたようで、2回目の授業ですべて受け取ることができた。

塾内の環境 学習ブースと受付等のブースが、透明の板(壁?)仕切られているので、受付の対応時の声や面談でのやりとりや人の出入りを気にすることなく、学習に集中できそうである。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回の受講であるが、こどもが安心感とやる気をもってかようことができそうである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師は、話しやすくて、わかりやすくて良い。

カリキュラム 学校の平常授業と振り返り復習授業のバランスを考えて、カリキュラムを組んでいただきました。

塾内の環境 入りやすい雰囲気。
木目調など落ち着いた感じだとなお良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 今までの塾の中で、最初のカウンセリングが1番よかった。本人の話しをよく聞いて、どうすれば良いのか本人に寄り添って考えていただけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 成績が上がらなかった。
先生に相談しても、その場だけ。
変わらず、解決しなかった。

カリキュラム 面談すると、計画表は出してきたが、それができていたのかわからず。
テスト対策も持っているテキストのみ。
過去問はないみたいで、ただテキストやるだけ。
意味ない。
情報量少なすぎる。

塾の周りの環境 場所は良かった。
駅から近いし、テナントも悪くないので、静かなところ。

塾内の環境 中はきれいに掃除はされていたみたい。
白の机で、本棚もまとまっていました。

良いところや要望 やりやすかったと本人はいっていたが、大人は不安に感じる。ゆるすぎるし、甘すぎる。成績は上がらないし、不安だらけ。
個別だけの受験はだめだと感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 こまめに連絡を入れてくれ、サポート体制が整っていると感じました。

カリキュラム 他の塾との比較ができないので的確なことは言えませんが、四谷大塚のテキストを使っている点で安心できるかなと思います。

塾内の環境 教室は狭いですが、学習に支障をきたすようなことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 家から距離がある点を除けば今のところ何の問題もありません。子供も初めは不安もありネガティブなことも言いましたが、うまく軌道に乗せてやる気を引き出してもらえたと思います。

英才個別学院妙蓮寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 解らないときは、すぐに教えてくれる。
室長は、ここまででわからないところがあるか聞いてくれる。
先生にもよるが、ちょっと待っててと言われ15分位放置
そのまま授業が終了。

カリキュラム 復習ばかりで授業内容に沿ってない。
予習も、したい。

塾内の環境 駅が近くて、明るいので夜遅くても帰り道は安心。

その他気づいたこと、感じたこと やっぱり個別は良かった。
金額は、かなりupしたけど…

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 きちんと時間をとって、こちらの質問にも答えてくださるいい先生がたに出会えて、親子共々安心しました。

カリキュラム 繰り返しながら知識の定着をはかるプログラムで、頭に残ると、通っている本人が話しています。

塾内の環境 明るい印象です。入口も入りやすい雰囲気です。教室も大きすぎず、目がとどくサイズだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これから受験までこの塾で進んでいこうと思えるところに出会えて幸せです。安定感があってほっとしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教室長が合理的で、子供の性格に合いそう。

カリキュラム 学力に合った教材を使用してくれた。

塾内の環境 清潔感はあった。駅から徒歩圏内で人通りが多いので安心である。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の良さを発揮できる塾であり、受験まで継続できそうだと感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても丁寧に対応して頂きました。駅前ですので
通塾しやすい。ただ駅前で条件は良いが、自習室、個別の部屋が一緒。賑やかなイメージがあります。隣のかたの話が聞こえます。

カリキュラム 個々に合わせて対応してくれます。
またテキストを用いて、子供にあった指導もらえます

塾内の環境 駅前が安心で通塾しやすい。しかし場所が狭い。
自習室も狭い

その他気づいたこと、感じたこと 通塾し始めたばかり、これから結果が出ると
期待しています。焦らずゆっくり対応してもらえそうです。

「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,026件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。