
指導方針

少人数のクラス編成による徹底した指導と模擬試験の実施で、志望校合格のための受験指導をトータルに行います。
地域密着型のメリットを活かし、部活動終了後でも通える時間帯で、時間割を組むこともできます。
カリキュラム

講師とティーチングアシスタントで個別フォロー、苦手分野の補習・欠席分も対応します。各種テストで定着度やレベルを確認、面談では受験校・学習方法をアドバイス。
POINT
- わかるまで、できるまで教える『少人数集団授業』
- 志望校別指導「合格プロジェクト」で合格をサポート!
- 豊富な講座を1科目から受講可能。幅広い時間帯を設置!
【高1~3】「行ける大学」ではなく「行きたい大学」に合格すること
2023春新規開校! 新鎌ヶ谷校
■共演授業と個別フォロー
少人数のライブ授業・講師との共演授業によって学力を向上させます。講師だけでなくティーチングアシスタントという個別フォローチームを設置。苦手分野の補習・欠席した授業の対応・テスト対策などを実施するほか、自習室の管理も実施。いつでも質問・相談しやすい環境が整っています。
■大学別合格プロジェクト
通常授業では基礎知識を学習し、大学別の合格プロジェクトで実践力を磨きます。「東大」・「国公立」・「早慶上智」・「MARCH」・「推薦対策」・「基礎から始める」など目的別に設定されており、自分に合ったプロジェクトを選択できます。同じ大学を目指すライバルと競争しながら、本番での実践力・得点力を養っていきます。
■毎授業・定期的に行われる確認テスト
授業の到達度を計るため、最初に前回の授業内容の確認テスト(ブロックテスト)を行っています。 合格点に満たない生徒には、補習や追試を行っています。
■無料特別講座も多数実施
弱点の補強や頻出分野に特化した集中特訓の他、定期テスト対策も実施します。
■一人ひとりに合わせた学習面談
定期的に個人面談を実施します。
進路指導や学習状況だけでなく、高校での学習状況や自習時間での学習法もあわせて総合的にアドバイスを行います。受験校についても一人ひとり繰り返し行っていきます。
■幅広い時間帯設置
17:00~、18:40~、20:20~と幅広い時間帯で授業を設置。
部活動終了後でも授業に間に合います。
実施中の模試・講座
<大学受験スタート模試>
基礎学力を確認し、今後の学習指針を立てるようにしましょう。
自宅受験も可能です。
<実力判定 チャレンジテスト>
ライバルと競い合い、現在地を把握しよう!!
臨海セミナー 大学受験科の春期講習情報(2023年)
1足早いスタートで、最高の春を迎えよう
講習期間 | 03月14日(火)~04月04日(火) | 申込締切 | 04月02日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新高1~3 |
臨海セミナー 大学受験科のキャンペーン
臨海セミナーの無料体験授業とは
臨海セミナーの無料体験授業は
1.体験期間中は、何講座受けても授業料無料!
2.自習室の利用もOK!
3.自校の卒業生(ティーチングアシスタント)から学習アドバイスがもらえる!
臨海セミナーでは、本当に自分に合った塾を選んでいただきたいという想いから、無料体験授業をおすすめしています。
体験授業の前には「事前面談」を実施して、受講内容についてご相談していただけます。
多くの保護者様・生徒様に選ばれている無料体験授業を、是非お試しください。
※ はじめての方が対象となります。
※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。
臨海セミナー 大学受験科の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
192名
【2022大学合格実績】
驚異の合格率51.8%で突破!
理科III類合格者97名中10名が臨海生!
<国公立大学>452名
京都・一橋・東工・北海道・東北・名古屋・大阪・神戸・九州
東京医科歯科(医)・東京外国語・東京都立・お茶の水女子
千葉(医)・筑波(医)・東京学芸・埼玉・横浜国立・横浜市立(医)
他多数合格!!
<早慶上智理MARCH>2713名
早稲田378名/慶應義塾206名/上智208名
東京理科176名/明治391名/青山学院245名
立教166名/中央415名/法政528名
学習院61名/成蹊73名/成城66名/明治学院132名
日本568名/東洋348名/駒澤193名/専修333名/
大東文化69名/東海331名/亜細亜62名/帝京192名/国士舘64名
他多数合格!!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー 大学受験科の料金体系
さらに2講座以上のパックの場合、パック料金として割引で受講できます!
(講座数ごとの詳細金額は公式HPにて掲載)
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除:所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度:臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 大学受験科の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
臨海セミナー 大学受験科菊名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 悪かった点は講座数で授業料が違うことです。
講座もいろいろあり思ったより高額になる場合もあります。
講師 保護者としての良かった点は面接していただいた講師(先生)の対応が良かったので安心して通える塾だと思いました。
悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近く人通りも多いし、周りにお店もたくさんあるので便利だと思った。
塾内の環境 良かった点は家より集中できるのか自習室を利用していることです。
良いところや要望 塾を休んでも補習をしてくれるのでフォローもしっかりしています。
臨海セミナー 大学受験科菊名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他校と差もなく程よい料金設定だと思います。
夏期講習、冬季講師は
若干高い気がしました
講師 講義の内容だけではなく
学校でもの問題点なども解決したり、相談に乗ってくれた
カリキュラム 受験対策だけではなく
日々のテスト対策とかも熱心に取り組んでくれた
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅からも近い、
繁華街もなく、塾も多く
安心して通える環境でした
塾内の環境 教室も広く、自由に自習する環境もあり
セキュリティも良く
良い環境
良いところや要望 電話連絡も曜日変更もスムーズ
円滑に行われていたと思います、
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが
もう少し時間配分が変われば良かったかな?と思います
臨海セミナー 大学受験科菊名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ほかを知らないので比較は出来ていませんでしたが、高校生が通う塾はお金がかかるのだなという印象ではあります。
講師 比較的若い講師の方が多く、次男には居心地が良かったように思います。どの講師の方も熱心で、良い意味でイマドキだったように思います。
カリキュラム 親としてはそこまで内容を把握していたわけではありませんが、子供的にはとても合っていたようでした。季節講習は思っていたよりも親から見た感じでは講座数が少なく感じました。
塾の周りの環境 駅からは近く、大通りに面していたので、電車で通うにしても、車で送迎するにしても便利でした。
塾内の環境 古い校舎ではありましたが、リフォームされたりしていて、整理整頓されていた印象です。ただトイレが離れていてカードキーがないと入れなかったようで、実際に通っている子供からしたら不便なようでした。
良いところや要望 特に要望はありません。とても子供に合わせて指導していただけだと思っています。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 主に定期テストの2週間前から対策授業を実施しています。なお、弱点補強にはTA(ティーチングアシスタント)による個別指導を受講することができます。これらの利用に追加料金はかかりません。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 臨海セミナー大学受験科では、大学入試に精通し研修を受けた講師が授業を行っています。なお、個別補習時の対応に関しては、現役大学生がTA(ティーチングアシスタント)として対応いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 臨海セミナー大学受験科では、体験授業を受けてご納得いただいてからご入塾の検討をしていただいております。体験授業前に教室見学をすることも可能です。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- 教材などをお持ちいただければ、対応することができます。まずは教室に実施したい内容などをご相談ください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- 定期的に保護者説明会の実施をしております。詳細は教室より案内をしております。また、面談に関しては、ご希望のある方から随時行っております。お気軽にお声掛けください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 年度途中での入塾はいつでも可能です。体験授業を受けてあと、ご納得いただければ入塾できます。入塾のタイミングは月初めとなります。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 教室には自習室があり、教室の開いている時間帯は自由に利用できます。また、空き教室を開放し自習できるようにしています。
- 授業の振り替えはできますか。
- 授業時間帯に都合がつかない場合は、別の曜日・時間帯に振り替えることが可能です。それ以外に、個別対応も行っています。授業担当者にご相談ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 進路相談に関しては随時受け付けています。また、こちらから進路に関して面談することを提案する場合もあります。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 授業時間帯に都合がつかない場合は、別の曜日・時間帯に振り替えることが可能です。それ以外に、個別対応も行っています。授業を欠席した生徒さんには、電話にて欠席連絡を行っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
臨海セミナー 大学受験科菊名の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー 大学受験科 菊名 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-13-53 プラザコーシン1F 最寄駅:東急東横線 菊名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す