臨海セミナー 大学受験科のポイント
- わかるまで、できるまで教える『少人数集団授業』
- 志望校別指導「合格プロジェクト」で合格をサポート!
- 豊富な講座を1科目から受講可能。幅広い時間帯を設置!
【高1~3】「行ける大学」ではなく「行きたい大学」に合格すること
■共演授業と個別フォロー
少人数のライブ授業・講師との共演授業によって学力を向上させます。講師だけでなくティーチングアシスタントという個別フォローチームを設置。苦手分野の補習・欠席した授業の対応・テスト対策を実施するほか、自習室の管理も実施。いつでも質問・相談しやすい環境が整っています。
■大学別合格プロジェクト
通常授業では基礎知識を学習し、大学別の合格プロジェクトで実践力を磨きます。「東大」・「国公立」・「早慶」・「MARCH」・「推薦対策」・「基礎から始める」など目的別に設定されており、自分に合ったプロジェクトを選択できます。同じ大学を目指すライバルと競争しながら、本番での実践力・得点力を養っていきます。
■毎授業・定期的に行われる確認テスト
授業の到達度を測るため、最初に前回の授業内容の確認テスト(ブロックテスト)を行っています。 合格点に満たない生徒には、補習や追試を行っています。
■無料特別講座も多数実施
弱点の補強や頻出分野に特化した集中特訓の他、定期テスト対策も実施します。
■一人ひとりに合わせた学習面談
定期的に個人面談を実施します。進路指導や学習状況だけでなく、高校での学習状況や自習時間での学習法もあわせて総合的にアドバイスを行います。受験校についても一人ひとり繰り返し行っていきます。
■幅広い時間帯設置
17:00~、18:40~、20:20~と幅広い時間帯で授業を設置。
部活動終了後でも授業に間に合います。
実施中の模試・講座
<入試得点力測定模試>
基礎学力を確認し、今後の学習指針を立てるようにしましょう。自宅受験も可能です。
<実力判定 チャレンジテスト>
ライバルと競い合い、現在地を把握しよう!!
<志望大学別テストゼミ>
テスト+解説で実践力を強化!
臨海セミナー 大学受験科の夏期講習情報(2025年)
この夏、私の本気が動き出す
講習期間 | 07月23日(水)~08月31日(日) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 高1~3 |
臨海セミナー 大学受験科のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
臨海セミナーの大学受験科は、1講座9,900円(税込)から受講可能!
臨海セミナーの大学受験科は、1講座9,900円(税込)から受講可能!
さらに2講座以上のパックの場合、パック料金として割引で受講できます!
(講座数ごとの詳細金額はお問い合わせください)
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除:所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度:臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
臨海セミナー 大学受験科の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
157名 -
国公立大学
532名 -
早慶
640名 -
上理GMARCH
2761名 -
日東駒専
1718名
【2025大学合格実績】
驚異の合格率53.1%で突破!
東京大学157名
<国公立大学>532名
京都/一橋/東京科学/名古屋/大阪/東北/北海道/九州
神戸/東京外国語/お茶の水女子/筑波/東京学芸/横浜国立
千葉/東京都立/横浜市立/埼玉
他多数合格!!
<早慶>640名
慶應義塾240名/早稲田400名
<上理GMARCH>2,761名
上智145名/東京理科275名/明治545名/青山学院276名
立教247名/中央416名/法政727名/学習院130名
<日東駒専>1,718名
日本692名/東洋377名/駒澤279名/専修370名
成蹊110名/成城121名/明治学院241名/神奈川505名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー 大学受験科の料金体系
さらに2講座以上のパックの場合、パック料金として割引で受講できます!
(講座数ごとの詳細金額はお問い合わせください)
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除:所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度:臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 大学受験科 湘南台校の教室画像
臨海セミナー 大学受験科のコース
大学受験科
臨海セミナー大学受験科では、学力や志望校に合わせた豊富な講座をご用意しています。国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用。時間を計って演習を行い、その後すぐに解説を聞く形式で入試に向けた実践力を普段の授業で身につけていきます。定期的に到達度を測る臨海アチーブメントテストを実施しているほか、全国模試を年数回必修とするなど、全体の中での立ち位置を把握しながら対策を進めることが可能です。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語、国語、数学、化学、生物、物理、日本史、世界史、政治経済、情報、小論文・面接対策
大学推薦入試対策
自分の志望校が「何の推薦形態で受験できるか」の把握をして、それぞれの形態に合わせて対策をしていきます。志望理由書・小論文対策講座では、書き方の入門・対策はもちろん、添削指導まで行います。さらに面接練習などの指導を個別に行い、指定校推薦のみならず、公募推薦、総合型入試で志望校を勝ち取るバックアップ体制を用意しています。
臨海セミナー 大学受験科の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
臨海セミナー 大学受験科湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾料金を知らないのでわからない。大手の塾よりは安いと感じる。
講師 歳の近い方がサポートしてくれて、話しやすい
カリキュラム 基本的な科目が決められており、やりたくないものまでやらされた。
塾の周りの環境 駅近くで便利である。自転車で通塾するには駐輪場がなく、不便であった。
塾内の環境 塾内は一度しか入ったことがないので、集中できる環境なのか判断できない
良いところや要望 たまたま、塾長と合わずやめた。
臨海セミナー 大学受験科湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一般的だと思っていますが、空調機代や特別学習代を含んでない分、高く感じた
講師 ぐうたらな息子が夜遅くまで、勉強に励んでいたのと、良い講師に巡り合ったと言っていた
カリキュラム 息子は勉強に良い環境に恵まれたと思っていますが、
詳細については分からないです
塾の周りの環境 高校から徒歩15分、駅からは2~3分、自宅からは30分程度の距離だったので助かりました。第一志望校大学には入れませんでしたが、第二志望校大学に受かって良かったです。
塾内の環境 勉強しやすい環境だったと思います。自習室が狭かったので-1しました。
入塾理由 高校からも自宅からも通いやすいから。
また得意科目を熱心に指導してくれる講師がいたから。
定期テスト 自習室で、仲の良い講師に教えてもらった事は非常に感謝していたようです
宿題 宿題は出されていなかったと思いますが、赤本などを自主的にやってました
家庭でのサポート 特にサポートをした記憶はありませんが、志望大学にいての詳細な情報は調べました
良いところや要望 空調代や特別学習などを含めた料金にしていただきたいです。毎月均等な支払いを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですが、臨海セミナーは大学受験予備校としてはマイナーなので、もう少し宣伝が必要かと思ってます
総合評価 現役で合格したので、何の文句もありません。3番目の子も通わせるつもりています。
臨海セミナー 大学受験科湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績優秀者には授業料の一部免除などがあり、こどもが頑張れば料金を安くすることができる。
講師 生徒といい意味で距離感が近く、質問などもしやすい関係を築いていた。季節講習では大人数での授業だが、普段の授業は10人未満のクラスもあったためひとりひとりに丁寧だった。
カリキュラム 定期テストでは学校の先生ごとに対策を取ってくれた。教材の文字が小さく使いずらいのは難点。
塾の周りの環境 駅から近く、雨が降っていても傘をささずに済むくらいの距離。ただ少し栄えた町の駅前なので夜に外からの騒音が聞こえたりもした。
塾内の環境 冷房が強いきらいがあるので、夏場は羽織るものがあったほうがいい。校舎は少し古いが特段の問題点はなし。
入塾理由 中学生のときからお世話になっており、高校入学と同時に一度退塾したが大学受験に際してまた通いたいと思ったから
良いところや要望 生徒に距離が近い塾なので、勉強はもちろんそれ以外の学校生活などの相談にも乗ってくれる。けれど連絡先の交換など個人的な関係にはならないように徹底もしてくれている。
総合評価 生徒に距離が近い塾なので、勉強はもちろんそれ以外の相談にも乗ってくれる。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 主に定期テストの2週間前から対策授業を実施しています。なお、弱点補強にはTA(ティーチングアシスタント)による個別指導を受講することができます。これらの利用に追加料金はかかりません。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 臨海セミナー大学受験科では、大学入試に精通し研修を受けた講師が授業を行っています。なお、個別補習時の対応に関しては、現役大学生がTA(ティーチングアシスタント)として対応いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 臨海セミナー大学受験科では、体験授業を受けてご納得いただいてからご入塾の検討をしていただいております。体験授業前に教室見学をすることも可能です。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- 教材などをお持ちいただければ、対応することができます。まずは教室に実施したい内容などをご相談ください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- 定期的に保護者説明会の実施をしております。詳細は教室より案内をしております。また、面談に関しては、ご希望のある方から随時行っております。お気軽にお声掛けください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 年度途中での入塾はいつでも可能です。体験授業を受けてあと、ご納得いただければ入塾できます。入塾のタイミングは月初めとなります。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 教室には自習室があり、教室の開いている時間帯は自由に利用できます。また、空き教室を開放し自習できるようにしています。
- 授業の振り替えはできますか。
- 授業時間帯に都合がつかない場合は、別の曜日・時間帯に振り替えることが可能です。それ以外に、個別対応も行っています。授業担当者にご相談ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 進路相談に関しては随時受け付けています。また、こちらから進路に関して面談することを提案する場合もあります。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 授業時間帯に都合がつかない場合は、別の曜日・時間帯に振り替えることが可能です。それ以外に、個別対応も行っています。授業を欠席した生徒さんには、電話にて欠席連絡を行っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科湘南台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 大学受験科 湘南台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-2-5 丸栄湘南台東口ビル 4階・5階 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 湘南台 / 小田急江ノ島線 湘南台 / 相鉄いずみ野線 湘南台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)