
塾、予備校の口コミ・評判
1,025件中 621~640件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は掛かった分だけその都度払う方式で、トータル的には他校とそんなに変わらなかったように思う。
講師 とても熱心に教えてもらえているようだ。何よりも、子供が自ら進んで勉強机に向かうようになったので、指導の効果はあったものと考えている。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿った学習指導で、親が期待している点数アップが各教科で見られる。
塾の周りの環境 東横線、横浜線の2路線が入る駅に近い。列車本数も多く、とても通いやすい立地。
塾内の環境 自習室が狭く、すぐにいっぱいになる。駅に近く、音がやや気になるらしい。
良いところや要望 親との面談が頻繁にあり、学習指導に熱意を感じる。学校のカリキュラムに沿った指導もあるので、安心して子供を預けられる。
その他気づいたこと、感じたこと その子にあった適切な指導により、自分で学習スケジュールを組み立て、勉強するスタイルを確立してもらえたことが最大の評価である。
高校受験ステップ(STEP)大倉山東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他は検討していなかったので、よくわかりませんが、小学生なので、安かったと思います。
講師 習っている科目だけではなく、都道府県を覚えたり、偉人を覚えたりと、みんなで競いあい楽しみながら勉強が出来ていたので良かったと思います。
カリキュラム 教材はプリントをよくやっていたと思います。季節の講習なども金額が安くて良かったと思います。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中に入っているので、明るい道を通って行けるし、駐輪場もあり、安心して行かせられました。
塾内の環境 ショッピングモール内ですが、ショップからも離れているので、静かな環境で勉強していたと思います。
良いところや要望 毎月色々な情報が書かれた新聞のようなものが発送されてくるのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替などが出来ないのが残念でした。補修などがあれば良かったと思います。
志学館【神奈川県横浜市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いっぱん的な集団塾の塾代と変わらないのではないかとおもいます。
講師 生徒と先生の距離があるのではないかと感じました。 保護者への対応も淡々としていて、あまり安心感がない。
カリキュラム 基本は全面的にお任せしているのですが、保護者の耳にはなかなか入らない。
塾の周りの環境 学校の側にあり、部活が終わり次第、遅れて入ることがも出来て助かりました。
塾内の環境 いっぱん的なな集団塾のような雰囲気なのではないかとおもいます。
良いところや要望 付属高校なので、付属の大学へ進学するための授業をしてくれる塾です。
その他気づいたこと、感じたこと おやすみしてしまった分の授業は、1人であっても別日に受講できる。
みやび個別指導学院港北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもリーズナブルだと思います。 ほかには思いつきません。 申し訳ございません。
講師 とても分かりやすくご指導いただいているようで、楽しそうに通わせていただいています。
カリキュラム 季節講習は、少々押し付けがましいと感じました。 教材、カリキュラムは問題ないと思います。
塾の周りの環境 住宅街の中に塾があるので、目の前の道路は道幅は広くありませんが、 治安はとてもいいと思います。
塾内の環境 特に問題はないと思います。 ほかには思いつきません。 申し訳ございません。
良いところや要望 個々の能力にあわせて、とても丁寧に指導していただいているようで、楽しそうに通ってくれております。
湘南ゼミナール 個別指導コース綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定していたより結果高くなってしまいはしたが、子が体験して気に入って通ってくれてるのが何より。
講師 年齢が近いので相談がしやすい
子の興味のある分野に絡めて説明してくれる
ダメでも否定しないので、やる気が損なわれない
カリキュラム 学年をさかのぼって子の不得意分野をみつけだしてくれた。なかなか自分だけだと過信やプライドが邪魔してできないのでありがたい。
塾の周りの環境 賑やかな場所にあるが、周りに塾もたくさんあり、同い年くらいの子がたくさん歩いているので防犯上は良かったかと思う
塾内の環境 コロナ禍の中、密にならないよう、また換気が悪くならないよう先生方が気にしてくださってるのが伝わってきた。個別だが、ホワイトボードを使用して説明してくれるのが分かりやすいとのこと
良いところや要望 どこにでもあることかもしれないが、入退室にメールが届くので安心。
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ個別指導の割には子供の成績が向上しないので料金はちょっと割高な気がしてしまいます。
講師 講師の方に関して、子供からは好きでも嫌いでもなく普通と聞いているのでどちらとも言えません。
カリキュラム 教材にカリキュラムに関して、子供の成績に応じて変更があるので子供にとっては無理なく学習できると思うが、現状に満足して更に上のカリキュラムへという向上心が芽生えるのかは疑問。
塾の周りの環境 地下鉄出口の目と鼻の先に立地しているということもあり、交通の便はいいと思います。
塾内の環境 子供の話では目の前が大きな通りの割には静かだそうですが、狭いので他の生徒の声がうるさいそうです。
良いところや要望 授業の振替に関して融通を利かせて頂けるのでその部分に関しては大変ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などの季節的な講習を受講する際に塾長と担当講師の方の方針が異なる場合があるので塾としての一貫した方針を打ち出しておいてほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数に対してみてみると、ちょっと割高で複数科目受講するのにためらう。
講師 個々の生徒に合った教材を用意してくれるので、本人がやりやすい
カリキュラム やれる時間との兼ね合いを考えると、量的に多かったような気がする。人によるかもしれないが。
塾の周りの環境 駅前で家から通うのも、学校帰りでもどちらでも近くて安心できる
塾内の環境 スペースもある程度あり、清潔感がある
良いところや要望 個別なので各人にあったものを基本的には提供してくれているとは思います。ただ、コストパフォーマンス的には少しどうかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一般的にはOKでも人によっては、合う合わないが出てくると思います。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料以外にも補習や模試の費用があり、想像以上にお金がかかる
講師 熱心に授業をしてくれるお陰で、成績が伸びている。分かりやすく答えの説明をしてくれる。
カリキュラム 志望校に絞ったカリキュラムがあり、それが勉強へのモチベーションを上げてくれている
塾の周りの環境 自宅から近いのはいいが、塾の立地上クルマが多く、事故が心配の時がある
塾内の環境 環境はいいが、生徒の中には授業を妨害する子もいるらしく、そういう子には早めに対処をしてほしい
良いところや要望 じゅにはいつも誰かがいるので連絡は取りやすく、また帰る時に端末にカードを読み取れば家にいても帰宅途中だということがわかるのが便利
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業てはないのはわかるが、学校ではなく受験のための塾なので、勉学を妨害するような生徒には早々に対処して欲しい
城南コベッツ日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AI学習がメインのわりには少し会費が高いかなと感じましたが、内容が良くまた学力が身につくようであれば問題はないと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが
入塾前のガイダンスではきめ細やかなヒアリングをして下さいました。
カリキュラム 定期テスト前の対策講座で模擬テストがあり、本人も理解度が数字で把握できて良かったようです。
塾の周りの環境 とても交通量が多く、車での送迎は少し大変ですが
駅近ではあります。
塾内の環境 本棚や自習スペースなど、どこもきれいに整頓されている印象です。交通量が多いわりに静かな環境のようです。
良いところや要望 定期テスト前に学校別の対策講座を開講していただきとても助かりました。自習室も活用して学習時間をキ一プしていきたいです。
臨海セミナー 小中学部綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い結果が得られるなら、納得できるシステム、料金です。卒業した者の兄弟にも兄弟割引があると嬉しいです。
講師 塾長先生はじめ、先生陣の質など期待できます。親身になって、志望校選択の相談ができる事。
カリキュラム 手厚く対応していただいて、本人もやる気が出て良かったです。
もっと、宿題や、課題を増やしてほしいです。
塾の周りの環境 通えやすい距離ですが、駐輪スペースが無いのが少し不便です。近くのイトーヨーカドーの駐輪場を使ってしまうので、移動されてしまうのが困ります。
塾内の環境 特に問題ないと思いますが、保育園が同じフロアにあるため、音は少し気になります。
良いところや要望 テスト対策をやってもらえるのが大変助かります。
フリーカリキュラムが増やしてほしいですね。
湘南ゼミナール 高等部菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はどこの塾も高く、安くはないと思う。
学力の向上結果によっては妥当ともいえるが、現状は高いと思う。
カリキュラム 本人に合っていると思います。
塾の周りの環境 駅前立地により、塾までの移動時間、交通機関、治安に問題ないと思っています。
良いところや要望 新型コロナによる影響により遅れている学校での授業の補修など、今後の学習支援を強化してほしい。
臨海セミナー 中学受験科菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通っていたこともありますが、カリキュラム、料金、講師の質すべてにおいて良いと思います。コスパが良いです。
講師 先生たちの質がよく、わかりやすい授業をしてくださいます。教え方も丁寧です。
カリキュラム 子どもたちが積極的に発言できるように工夫されているようです。教材の質も良いです。
塾の周りの環境 駅から近いです。帰りが遅くなることがほとんどですが、外灯も明るいので心配なく通わせることができます。
塾内の環境 教室はきれいに整理されてます。雑音なども気にならないようで勉強に集中できる環境のようです。
良いところや要望 集団塾なので、まわりのお友達との競争心をもって勉強しているようです。子どもに合っている塾のようで全体的に満足しています。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いイメージでしたが、こちらはコスパがいいと感じました。
講師 丁寧でわかりやすかったようです。
他社は途中で飽きてしまって時計を見たそうですが
それがなかったようです。
カリキュラム 実際の授業時間を体験させてもらえたので、(他社は半分の時間が体験でした)
受講した時の感覚がわかったようでした。
塾の周りの環境 幹線道路に面しているので若干うるさいかもしれません。
ですが逆に駅にはとても近くて便利です。自転車も止められます。
塾内の環境 他の方の声が聞こえないように区切られている点が良かったようです。
良いところや要望 今回入会金不要キャンペーン中だったのが良かったです。
取っていない科目も自習時間などで教えてもらえると伺って
とてもありがたいです。
みやび個別指導学院港北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も比較的ふつうな料金だと思います。一対一で教えてもらえてこの料金なら納得だと思います。
講師 先生も明るくて、先生との会話も楽しいようです。塾を嫌がらず行けているのは先生のおかげだと思います(^^)
カリキュラム カリキュラムも我が子にちゃんとあわせてくれていてゆっくり丁寧に教えて頂いてます。
塾の周りの環境 家からも近いし、駐輪場もあるし中も綺麗ですごいいいと思います。
塾内の環境 一対一で教えてくれるので、我が子にぴったりだと思いました。悪い点は今のところないです。
良いところや要望 先生も塾の中もすごく綺麗にしてるし、いいようがないです。
この塾にしてよかったです(^ ^)
個別指導 スクールIE菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので値段はやはり高いと思う。ただ本人専用の問題集を作ってくれたり、担任制だったり。それなりの対応はしてもらえると思います。
講師 丁寧で熱心に指導していただいていると思います。これから結果につながると信じてがんばります。
カリキュラム 一人一人の苦手なところを初めに調べてくれて、自分だけの問題集を作ってくれるとの事。期待しています。
塾の周りの環境 駅がとても近いので、通い易いが…夜遅くなると飲み屋さんなども多く治安面で少し不安はある。近隣に塾がたくさんあるので同じような生徒さんはたくさんいそう。
塾内の環境 入り口に外履きを入れる靴箱があって教室内はスリッパを履いて入室します。消毒液もきちんとおいてあり、促してくれるので安心感はあります。
良いところや要望 個別指導なので値段は高めだが、それなりのきめ細やかな指導が受けられると思う。先生もとても親切で熱心に子どもに話をしてくれるので結果につながるといいなと期待しています。
河合塾マナビス菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いが、こちらの要望もしっかり聞いてくれました。最初の提示金額はとても払えそうもなく…優先順位で考えてもらいました。
講師 息子の話も保護者の話もとても丁寧に対応していただきました。あとは本人のがんばり次第です!
カリキュラム わかりやすいと言っております。まだ始めたばかりでよくわかりませんがよい結果につながるといいです。
塾の周りの環境 駅まで近くて交通の便はとてもいいが飲み屋さんなどもあって少し心配な面もある。自転車も置ける。
塾内の環境 とても集中できるらしいです。周りががんばっているといい影響を受けると思います。
良いところや要望 映像授業のあとに先生との相談の時間があるとの事などで、しっかりサポートしてもらえるといいなと思っております。よい結果につながりますように!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いと思いましたが、指導内容から見ると妥当かなと思いました。
講師 女性の先生で、落ち着いて出来たそうです。字が綺麗な事が印象的だったようです。
カリキュラム まだ1回しか行ってないので、把握しきれていませんが、相談して作っていけるようなので、安心しました。
塾の周りの環境 バス停や駅から近く、通いやすい。人通りも多く、安心して通わせられる。
塾内の環境 綺麗な建物で、良かったと言っていました。
ソーシャルディスタンスが保たれている。
良いところや要望 一人一人に合った問題集を使い、オーダーメイドのカリキュラムを作ってくれる。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対応してくださった先生はとても丁寧でした。
カリキュラム テスト対策等を入念にしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く少人数制・講師が全て社員というところが気に入りました。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い。公立校教師よりも努力しているのが分かるし、頑張っている。
カリキュラム 個人で進めるプログラム、集団で受けるプログラムと、好きな組み合わせを選べるのは良い。
塾内の環境 家から徒歩5分圏内でとても通いやすいのが良い。自転車を停める駐輪場はスペースが充分あるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 家の近くで良いところが見つかりとても満足。小学四年生の授業のクラスは早い時間に組まれているので安心。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが質問しやすい。
授業が終わった後も、分からないところは残って分かるまで教えてくれる。
カリキュラム 通っている中学校の教科書にそった教材。
模擬試験も多く自分のレベルがわかる。
塾内の環境 少人数なので、勉強に取り組みやすい。
また、クラスが2つに分かれているので上のクラスから落ちないように頑張っている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生はみんな、一つの中学校から来ているので
学校の試験勉強に重点をおいてくれる為やりがいがあるらしい。