
塾、予備校の口コミ・評判
588件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県大和市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思いますが、もう少し安ければ良かったかと思います。
講師 真面目な先生なのではじめは不安でしたが、毎授業後に補習をして下さり、とてもよかった。
カリキュラム 難関を目指して指導するというよりは、レベルに合わせて指導するという方針のようです。
塾の周りの環境 交通の便は近場なので良かったです。また塾は駅近なので、とても便利です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、とても良い雰囲気なので、勉強には良かったです。
良いところや要望 この塾の特徴である個別レベルに合わせた授業内容で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もフォローしてもらい、先生の授業を受けられてとても良かったです。
臨海セミナー 小中学部大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日通わせてもリーズナブルである。集団指導塾とはいえ多人数すぎもないのでお得に感じる
講師 プロ意識の高い講師陣である。たまに休んだことがあっても補講があったり、面談もマメに行うなどきめ細やかなサポート体制てまある。
カリキュラム オリジナルの教材は特に何が優れていると言ったものはないが必要十分な内容であり他プリントなど配布物が適時配布されるので問題ない。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分程度なのでアクセスに優れている。繁華街は少し離れているので安心である。
塾内の環境 過去の塾生の合格高校名が室内にびっしりと掲載されており、また定期テストの結果も目立つように貼ってあるのでヤル気が出る
その他気づいたこと、感じたこと これからの学校や受験のあり方についてアドバイスを受けられたりするのはありがたいと思っている
個別教室のトライ大和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので集団より少し高めですが、娘には適しているため納得がいきます。講師の方のレベルによって値段が変わるようですが、現在もスタンダードの講師の方に教わっていて問題を感じたことはありません。
講師 娘の性格や、学習状況に合わせて指導してくださり助かっています。一対一の授業ということもあり、集団塾よりも面倒見が良い印象です。
カリキュラム 短期的なカリキュラムは把握できていませんが、3、4ヶ月単位で目標とやるべきことを教室長さんと親と子で話し合う機会があります。そこに講師の方の意見も入れて考えていただいています。こういった機会に娘の状況を知れることが親にとっては安心です。
塾の周りの環境 駅からとても近く、学校からも近いため、一人で行かせています。
塾内の環境 とても綺麗です。私が見た塾の中では、一番綺麗です。殺風景なくらい余計なものは何もなく、勉強には適していると思えます。
個別教室のトライ大和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段は張りますがコストパフォーマンス的な面ではかなりいいとおもいます。また、トライさん全体で催される合宿や年末年始の勉強イベントも利用させていただきました。
講師 若い講師の方が多く最初は少し不安でしたが充分な指導をしてくれてるとのことでした。
カリキュラム 室長の方が息子の性格や教室長さんの教育論を加味し、最適なカリキュラムを組んでいただけました。
塾の周りの環境 大和駅ですし駅からのアクセスが良かったこともプラス要素です。立地的にも安心して通わせることができました。
塾内の環境 息子にとっては自由な環境で勉強できたことがかなり大きく、勉強習慣をつけるにはかなり良かったと思います。
良いところや要望 全体的に言えばかなり良い塾でお世話になりました。ただ、息子を迎えにいった際に少し忙しそうでバタバタした雰囲気の時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に息子も第一志望の高校に入学することができ、本人もかなり満足している様子でした。大学受験の際も再入塾という形でまた利用したいです。
栄光の個別ビザビビザビ大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供の性格を把握したうえで指導してくださる。先生への信頼があつく、やる気につながる。
悪い点はありません。
カリキュラム 通常のカリキュラムプラス個々の弱い点をしっかり指導していただけます。
塾内の環境 いつも塾内は清潔で掲示物もきれいに貼られ、勉強に集中できる環境作りができています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導も熱心で、個々に合わせ伸ばしてくれます。皆さん、声かけるしてくださり、アットホームでもあり、安心して子供をお願いできます。
リベラアシストつきみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は生徒なのでこの料金が高いか妥当かはよくわかりませんが、親に尋ねたところ、安い方だと言っていました。
講師 現在2人しか講師はいませんが、その分、先生方は膨大な量の知識を持っています。ちょっとした雑学なども話してくださるので、話していて楽しいです。
カリキュラム 一人一人に合わせてくれます。
また、自分が基礎編のテキストに少し飽き飽きしてきた頃に、「発展編のテキストにしてみないか?」というように、正答率や表情などから、こちらが薄々考えていることにも気づいてくださいました。
塾の周りの環境 道路に面していて少々危ないと思うことがありますが、そこまで頻繁に車の通るような場所ではないです。
塾内の環境 簡潔に言うと、狭いけれどきれいな環境です。
青色をベースとしています。
良いところや要望 自分は教えてもらっているとき、少し脱線してしまうことが多々あります笑
話しすぎて20分ぐらいずっと授業時間を使ってしまいます。まあ、それが楽しいですけど笑
その他気づいたこと、感じたこと 自分が入った当時は、恐らく偏差値45程度の平凡な中学生だったと覚えています。入ってからは、約2年ほどの時間をかけて今では偏差値66以上の生徒になれました。
学習塾フラップス大和鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強より、夏期、冬期の申し込みを、優先的にして、質問しても忙しいからと後回しにされ余り良い塾ではありませんでした。
講師 中々、成績が伸びず新人な講師だった為にテスト前に関わらず、分からない所を、聴いても忙しいといって、教えて貰わない事が続き中学2年中場に、辞める事になりました。
カリキュラム とても熱心に、細かい所迄熱心に、教えて頂いたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、自転車又は徒歩でも近くだったので良かったとお思います。
塾内の環境 やる気のある子供とない子供がはっきり別れていました。やる気のある子供には、少し残念な講師がおり可愛そうでした。
良いところや要望 特に良かったと思ってないです。 辞めさせて良かったと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり学習塾は、幾つか実際の様子を見て選んだ方が良かったと思ってます。
栄光ゼミナール中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高いため塾に加えて通信教育などを取ることはしづらかった。
講師 生徒一人一人に向き合って考えてくれ、質問もできる良い環境でした。
カリキュラム 受験対策の教材は市販のものよりも幅が広く取り組みやすかったが、成績サポートの教材は市販のものと同レベルの役立ち度だった。
塾の周りの環境 少し治安が悪かったが、駅から近いのは良かった。駅の裏側にあることが多い。
塾内の環境 整頓されているが席数がとても少なく、自習用に個別指導室を開放していた。
良いところや要望 アットホームな雰囲気や成績の評価方法がモチベーションを上げて良かった。
高校受験ステップ(STEP)高座渋谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては小学校から通っていて中学生になったらかなり上がったのでもう少し安いと助かりますが、周りの塾も同じくらいなのでそんなものなのかと思います
講師 講師の方と話す機会がそんなにないので良い悪いはよくわかりませんが、一生懸命教えてくれてると思っています
カリキュラム 先日中間テストがあったのですが、日曜にテスト対策の授業をしたり、受講していない科目のテスト対策のテキストがあったり充実していると思う
塾の周りの環境 駅から離れた場所にありますが、塾の周りに飲食店があるので人通りも多少はあります。
塾内の環境 二階に教室があるので、外の気配は気になりませんし、自習室もあります。
良いところや要望 高校の情報など色々もっているので、受験に強い塾なんではないかと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 面談などあるので、相談事などあれば話を聞いてもらえたりする。
臨海セミナー 個別指導セレクト中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところなど丁寧に分かりやすく、教えてくれているようでした。
カリキュラム また通い始めたばかりであまりよくはわかりませんが、カリキュラムはしっかりしていると思います。
塾内の環境 あまりよくはわかりませんが、集中して、勉強できていると思うので、良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ったのでまずは安心して通わせられると思いました。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの塾と比較していないので、わかりません。すみません。
講師 高校生ともなると、あまり塾の先生のことがわからないので、特にありません。こあこ
カリキュラム 中学生のころからステップに通っていて、そのまま、同じ系列の大学受験ステップに通ったので、これといった理由はありません。
塾の周りの環境 また通っている最中なので、特にはありませんが、駅からは近いと思います。
塾内の環境 自習室がいつもいっぱいで、席が取れないと言っています。困ってるようです。
良いところや要望 まだ行っている最中なので、よくわかりません。大学受験をして志望校に合格できれば、また違うとおもいます。いまはなんとも言えません。
創英ゼミナール南林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなくやすくもなく、一教科からできるから、値段も良かった
講師 わかりやすく、わからないところがあった場合はわかるまで教えてくれる
カリキュラム 春期講習、夏期講習、冬季講習があり、復習できてとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅から少し遠く、自転車置き場なとがせまくて、いつも混んでいた
塾内の環境 道路の目の前だったがあまり音が聞こえず、集中できるかんきょうにあった
良いところや要望 春期講習、夏期講習、冬季講習は1時間30分の授業だから集中し、授業に取り組めた
栄光ゼミナール大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については両親に任せていたのでしらない。でも文句は言われなかったし払ってくれたので激甚ではない
講師 厳しかったが分かりやすくもあった。厳しいだけだとむろん嫌になるだろうけど、細部まで及んで分かりやすかったので印象はいい
カリキュラム だいたいにおいてわかりやすかった。生徒のことをかなり考えてくれているのだとわかる
塾の周りの環境 交通の便については、特に問題なく、自転車でも通えるようにしてある。それはありがたかった
塾内の環境 新しいかんじ。まあ古くはない。においもない。不快ではない。従って不満はない
良いところや要望 正直どこの塾も変わらないと思うので、大切なのは立地や駐輪場の有無だと思う。その点はよし
高校受験ステップ(STEP)中央林間スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高かったです。ですが、授業がとても充実していて、テスト対策もしっかりやってくれるのでいいです
講師 面白い沢山ギャグを入れてくれる!授業中は勉強以外の話もしてくれるから飽きないテスト前は学校別に対策してくれる
カリキュラム 範囲ごとにまとまってる。ところどころにギャグやおもしろい語呂合わせが書いてある!見やすい
塾の周りの環境 夜に終わるので遅いがまわりの道は明るく電気があるので大丈夫です、私は自転車で、通いました
塾内の環境 とても静かな自習室がありました椅子の数もとても多くて集中できます
良いところや要望 授業がおもしろい先生がおもしろい。教え方がうまい。少し授業料がタカイ
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。授業以外、テスト前の補習や進学についての相談にものってくれますので不満はありません
講師 積極的に分からないところを教えてくれる。進学についてもよく考えてくれる。
カリキュラム 学校で理解出来なかった事などきちんと教えてくれる。定期テスト前は必ず授業以外の補修もしてくれてありがたい
塾の周りの環境 交通の便は自宅から自転車で5分強で近く便利です。治安もあまり悪くないので安心してます。
塾内の環境 教室内はきれいに片づけてあり、環境が良いと思いますので不満はありません。
良いところや要望 塾に不満はありません。先生も親身になってくれますし安心して塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で理解できなかった事を塾で再度塾で学び少しは成績が上がりました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】大和駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とっても高かった。大学1年くらい通えちゃうくらいに。学期が変わるごと毎回の支払いがあった。
講師 映像の授業なので、寝てしまうことも多々ありましたが、わかりやすかったです。
カリキュラム 問題集みたいなものもいるといいなと思った。ちゃんとした形で授業できなかった。
塾の周りの環境 大和駅から徒歩1分くらいでとても通いやすかった。たた、月一回ほど蚤の市かあり、塾まで行くのに人がたくさんいてイライラした。
塾内の環境 できたばっかりでといれもきれいで過ごしあ安かった。でも閉塞感が半端なかった。
良いところや要望 もっとしっかりして欲しかった。全然適当でもっと学力が上がるようにサポートして欲しかった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】大和駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初のときは、料金が一般的だったが、料金改定により高くなったので塾を変えた。
講師 レベルが高くてついていくのに大変だった。毎回の授業がつらそうだった。
カリキュラム レベルが高かったので、学校の授業がレベルが低く感じているようだった。
塾の周りの環境 家から30分くらいの距離なので通学が楽なのがよかったと思う。
塾内の環境 自習環境が整っていたことがよかった。家にいると勉強に実に入らないので塾にいかせました。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれる環境にしてくれるところが希望です。
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、明朗で近隣相場で見るとリーズナブルな値段だと思います。
講師 一部の受講生徒の度重なる問題行動により、授業に集中出来ない旨を、講師に訴えたが納得できる対応がしてもらえなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については特に良し悪しはありません。
塾の周りの環境 最寄り駅に隣接していて環境的にも恵まれているのですが、少し離れており娘のかえりが遅くなる為、車で送迎していました。
塾内の環境 室内環境は特に問題はなく、照明空調設備等も満足できるレベルです。自習室も完備されていますが利用したことはありません。
良いところや要望 面談では本人に適した、受験校の情報が提供してもらえたので、じっくり検討することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が相場以下のせいか、講師の質もそれなり、教えかたが上手な講師もいれば下手講師もいます。
河合塾マナビス大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は受講料とセットでお得かもしれないが、事務手数料とサポート料が別途で徴収されてしまう。兄弟姉妹がかつて河合塾マナビスを受講していた場合は、事務手数料が免除となるので、検討しても良いと思われる。
講師 各講義の終了後は毎回ワンツーマンで振り返りを行なっていただき、分からないところの補足も丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 入塾の段階で行う学力テストに合わせて、自分自身の学力レベルに合わせた教材を用意していた。そして学習を重ねてレベルアップができるような仕組みとなっており、効果的であった。
塾の周りの環境 駅前のすぐ近くに立地しているので、電車通学の生徒に通いやすい環境にある。ただし夕方は人通りが多いので、自転車で通う者は注意が必要。
塾内の環境 学習室と対面カウンターに仕切りがあるので、音の心配はほとんどない。教室全体はコンパクトなつくりとなっており、場所で困ることはない。
良いところや要望 自分の都合の良い時間で受講することが可能な点が強みなので、部活動に集中している生徒にも両立がしやすい。各講義の終了後はアドバイザーによるチェックタイムがあるが、あまり意見を言わない生徒の場合だと早く終わってしまう場合があるので、アドバイザー側のアプローチをもう少し増やしておくべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習相談はもちろんのこと、私事の話題であってもノッてくれる講師の方が沢山いらっしゃるので、楽しく通えそうなイメージも湧いてくる。
こども英会話専門校 アミティー大和鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に子供に教えているのが伝わりました。授業が終わったあとに保護者に今日やった内容などを詳しく教えてくれるところも良いです。
カリキュラム 一度使った単語がその後も何度も出てくるようなので、覚えることができそうな気がしました。
塾内の環境 清潔感があると思います。受付の方もいつも明るく子供達に接してくださって感じが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境やカリキュラムはいいと思いますが、少し月謝が高い気がしました。