
塾、予備校の口コミ・評判
1,026件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾菊名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金か高い点は非常に厳しい。ひとコマ一科目の受講となるため、何科目も受講しようと思うと料金が高くなり、時間も確保する必要がある。
講師 3対1の指導のため不安もあったが、本人にとっては、考える時間と質問できる時間がある事で良かったようだ。
カリキュラム 内申点アップのため定期テスト対策を目的としているので、個別に対応していただける点は良かった。受講科目についても、柔軟に対応していただけたので助かっている。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅い授業時間でも通いやすい。通学途中にあるのも良かった。
塾内の環境 個別のため、一人ひとりのブースが区切られており、感染症対策の面からも安心できる。隣を指導する声は聞こえるが、顔は見えないため、自分の学習に集中できる環境にある。
良いところや要望 個別のため、自分の希望にあった指導をしてくれる点は良い。講師との距離が近いため、分からないところをすぐに質問できる点が良いと本人は言っている。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思うが、その分、子供の成績が伸びて高校受験でレベルの高いところに入ってくれれば問題はないと思う。
講師 子供は学校より塾の先生の方がおもしろくて授業が楽しいようです。
カリキュラム 学校の内申点対策を重視している。学校のテスト前には補習をしてくれるのが良い。
塾の周りの環境 塾の周りは商店街になっており、人通りも多いので夜でも安心感はある。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているが、小さい教室で、そこは改善してほしいと思う。
良いところや要望 良いところは、楽しく分かりやすい授業でコミュニケーションを大事にしている点。
要望としては、教室を広くするか机や椅子を長机でなく個別の使いやすい机にしたり、椅子も長時間座っても疲れにくい椅子にしてほしい。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや料金が年間でどの程度なのか、具体的に記載されていて、非常にわかりやすいです。
講師 明るく楽しく授業を展開してくれています。宿題ノートにも丁寧に目を通してくれます。
カリキュラム オリジナルテキストがあったり、毎年の受検傾向に対応した指導に取り組んでくれているようです。
塾の周りの環境 駅から近く通塾しやすいです。立地も大通り沿いのわかりやすい場所にあり、治安がよいです。
塾内の環境 入り口の待合いスペースも掲示板などもキレイにされています。教室もこぎれいに整理整頓されていて、気持ちよく通塾しています。
良いところや要望 選抜クラスを設置しているので、毎回のテストなどでもモチベーションを保ちながら、クラスのメンバーと切磋琢磨頑張っているようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて高かったので少し悩みました。
でも、一人一人に合う対応をしてくださるという点で息子に合う塾はここだと思ったので、ある程度高いのは仕方がないかなと思います。結果に期待しています。
講師 先生たちは皆若い先生ですが、活気があり、優しく楽しく接してくれているようです。
塾長先生も相談しやすい雰囲気で、親しみが持てます。
カリキュラム 子供の性格や能力、勉強の目的などを聞いてくれ、子どもに合うカリキュラムを作って指導してくださるという点にとても惹かれました。テキストも、一人一人合うもの
を選んでくれたり、授業内容も臨機応変に対応してくださるそうなので期待しています。
宿題の量も無理ない量で、勉強嫌いな我が子も苦痛なくやれています。
塾の周りの環境 駅に近く、道も広いので安心です。
自転車置き場がないのが残念な点です。
塾内の環境 塾内は白で清潔感があり、きれいに整えられています。
衝立も高さがあるので、周りはあまり気にならなさそうです。
電車の音が少し聞こえてきますが、子供はあまり気にしてなさそうです。
良いところや要望 塾長先生が優しく、お話ししやすい雰囲気で、いろいろなことを相談しやすいと思います。今後、いろいろなことを相談することになると思うので、その点はとても大事だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を見学したり体験したりしましたが、面談の時に塾長先生が子どもとたくさんコミュニケーションをとってくれていました。そのためかわかりませんが、子供がこの塾がいい!と強く希望しました。
まだ数回しか通っていませんが、塾に行くのがとても楽しいようです。自信を持たせてくれる指導もしてくださってるのかなと思いました。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)菊名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 準備講座がとてもリーズナブルで、講座もしっかりしたものなのでよかったです。
講師 一人一人に丁寧に教えてくれます。子どもも初回から信頼し、馴染んでいます。
カリキュラム 国語と算数の要素を取り入れ、うまくテキストが作られていると思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、雪のときも苦労せずに行くことができました。
塾内の環境 高学年の子どもは自習室で集中しているように見受けられました。雑音も特には気になりません。
良いところや要望 映像を取り入れているところと、宿題も無理なく取り組める範囲なので良いと思います。
個別指導 スクールIE小机校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的少し高めな気がしますが、授業以外、他の先生からの声かけであったり、自習にいっても対応してくれることを考えると納得します。
自習で先生に質問できることもあるのでいいと思います。
講師 先生の雰囲気がよく、通っていて楽しそうです。
優しい先生が多いと思います。誠実さが伝わってきました。
成績は平均以下でしたが、段々とやる気がでて平均点を超えることが多くなりました。
カリキュラム 面談の際、担任の先生の講評があり、講習授業に具体的な目的目標を持てました。
教材は子供に合ったレベルの教科書を作ってもらいましたが、量が増えて大変そうでした。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、駅も近いので通わせやすいと思います。
周りに遊ぶ場所も少なく、寄り道せずに通えます。
塾内の環境 きれいだと思います。
道路沿いですが、あまり気にならないそうです。
良いところや要望 アットホームで、堅苦しくない所は子供に合っていました。
他の生徒と比べられたりもしないのでプレッシャーはないように思います。
城南コベッツ大倉山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理料が毎月あり、生徒から積極的な質問が無いと、やや高い気がした
講師 通う時間や曜日など、臨機応変に対応してくれたこと。質問に対して誠実に対応して頂いた。
カリキュラム つまづいた部分や苦手分野が分かり、遡る事が出来る。生徒自身で苦手分野を把握する事が出来る
塾の周りの環境 駅前の立地でありながら、周辺には店舗が少なく静か。自宅の最寄り駅前なので、休校中の時でも通塾出来る
塾内の環境 比較的他の生徒の人数が少なく、その生徒も静かに勉強していた。学習場所と講師のデスクに本棚があり仕切られていて良い
良いところや要望 要望はまだ3ヶ月しか通っていない為、ありません。良い所は上記の質問で答えました。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比べても特別に高くはない。料金設定が簡潔でわかりやすい。
講師 相性の差でわかりやすさの差は多少あるようだが、その点は塾に伝えれば配慮して下さるようです。
今の所わかりにくい、感じが悪い等の講師はいらっしゃらないようです。
カリキュラム 前の学年に戻って、抜け落ちている所なども見てくれているようです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので外は騒音がありますが、中に入れば気になりません。
塾内の環境 広くはないが、清潔感があり整頓されている。
雑音で集中できない等はないようです。
良いところや要望 勉強嫌いの息子に対してもきめ細かく見て下さっているようです。
速い子は先取りで進んでいるようなので、個々の理解度やペースをよく見ているのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が気配りのあるしっかりした方で、子供の事を把握しようとして下さる様子が面談や子供を通して伝わってきました。
感染症対策もきちんとやってくれています。
臨海セミナー 個別指導セレクト日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別指導を考えてみると、比較的割安であると思う。
講師 学習した内容の理解を確認しながら指導してくれるため、着実に理解は進むと思う
カリキュラム 個別指導後に、TSPによる理解度確認が徹底して実施され、終わるまで帰れない
塾の周りの環境 交通量が多く小学生低学年の生徒である場合、危険かもしれないので、送り迎えが必要かも。
塾内の環境 様々な年の生徒がおり、少しもうるさいが、学習は十分可能である。
良いところや要望 割安の指導料により、回数を増加可能が良いところ。学習習慣がつく。
城南コベッツ綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 アタマプラスのサブスクリプションを利用。
お得感がある。
どこの塾も同じくらいの金額だとは思うが、最初に料金を聞いた時は、相場を知らなかったので、高く感じた。
講師 どの講師の方も、様子を見守りつつ、タイミングを見計らって声をかけてくれる。
カリキュラム アタマプラスを受講している。
苦手なところを発見できて、繰り返し学習ができるところが魅力。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、通いやすい。人通りも多いので、夜遅い時間も、多少安心感はある。
塾内の環境 こじんまりしている教室。学習する場所だけでなく、自習する場所が確保されている。自習する場所はまだ使ったことはないが、静かに学習ができそう。
落ち着いて学習できる。
良いところや要望 落ち着いて学習できる環境である。苦手なところを穴埋めしたいという思いで、塾を探していたので、その希望に沿ったアタマプラスを紹介してもらえたことがよかった。
トーマス【TOMAS】日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、明朗でわかりやい。また、休みの連絡を日曜日を除く前日までにしなければならないため、急な病気等で振り替えができないのが残念。
講師 ほかの個別塾では学生の割合が高いようだが、こちらは専門の先生が多くいるため安心できそうである。
カリキュラム 宿題がとても多く、学校の宿題とあわせて、とても大変そうだが、徐々に勉強のペースをつかんでいるようである。
塾の周りの環境 駅から近いが、他塾とくらべると、やや歩く。また、繁華街を抜け、住宅街のすこし暗がりになったところにあるため、やや不安もある。
塾内の環境 各ブースが小さいため、集中できそうでもあるが、ブースが密接しており、隣の講義の声が聞こえてくる。
良いところや要望 1か月のスケジュールを印刷してわたしてくれるため、時間や講師の変更などがわかりやすくてよい。
個別指導 スクールIE小机校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べて値段が高いです。
無理だと言われていた志望校に合格させてくれたので不満はありません。
講師 娘の事を良く理解してくれて助かりました。
季節講習ではできる限り会う先生に付けてくれて
嫌がらずに通えたと思います。
担任制なのでコロコロ先生が変わらないのも助かりました。
カリキュラム 子どもの理解度で進度が変わるためカリキュラム通りにならない事もありました。
その際は季節講習で進みを調節しました。
塾の周りの環境 大通り沿いで夜も安心でしたが
駐輪場が狭く自転車が止めきれない曜日もありました。
塾内の環境 教室は綺麗です。
室長、先生も明るく真面目に対応して下さり自習室も良く利用させていただきました。
娘と定期的に面談してくれていたのでメンタルも安定して受験出来ました。
自習で分からない所をもっと聞けるように
空いている先生がもっといると助かります。
良いところや要望 室長は若いがしっかりされていました。
親としては相談しやすかったです。
無理も言いましたが快く相談に乗って下さいました。
面談では毎回、様々な資料を元に現状の説明してくださいました。
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初は緊張していたようでしたが、しっかり教えていただき、先生が信頼できる方だったようで、今はおかげさまで、安心して通っているようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、すぐ前にもバス停があり、
公園前の通りに面している為、治安も良さそうです。
塾内の環境 換気も良くされているようで、嫌な匂いを感じる事もなく、清潔感があるように思います。
良いところや要望 教室長先生も、優しく親身になって下さいますし、講師の先生方も通塾されている生徒さん達も皆、一生懸命に勉強されているご様子で、とても良いと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン日吉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金設定。学年が上がると料金が変わってしまうのが残念。
講師 塾長が親切丁寧な対応をしてくれた。
カリキュラム 学校の進度にあわせてくれる、学校の課題に、あわせて無理のない範囲で指導してくれる
塾の周りの環境 まだ、入塾したばかりでよくまだわからないが、駅からすぐで便利。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気。ガヤガヤしてない。逆に活気がない。少し狭い。
良いところや要望 営業営業してないとこりがいいと思う。テキストは学校のものを使用してくれるのが有難い
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
他の塾に比べて良心的だと思います
講師 細かく連絡を取ってくれる
一部の講師は、わからない問題を何度か質問すると「だからぁぁっ」とイラつく人がいるらしい
カリキュラム 振り替えの日程を直ぐに決めてもらえるとありがたいです
苦手を探して克服できる様にしてくれます。
塾の周りの環境 駅から近いから、通いやすいです。
車の通りが多いですが、歩道がちゃんとあるので安心です
塾内の環境 塾で自習が出来るのか、いまだに良くわからないので自習だけで行くのは行きづらいらしい
良いところや要望 まだ入塾して数回なので、なんとも言えないです
面談をしてくれるのは嬉しいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の為、特別高いとは思わない。
教科書や問題集も学校で使用しているものを使えるので、新たに購入しなくていい。
講師 説明がわかりやすく、楽しい授業だった。
声が小さく、たまに聞き取りづらいところもあった。
カリキュラム 学校の授業内容にそってカリキュラムを作成していただいた。苦手な内容を分析してもらえるのが嬉しい。
塾の周りの環境 駅からと自宅から教室が近く、商店街の中にある為環境が良い。そばにコンビニがあるのも助かる。
塾内の環境 明るく、綺麗。初めて教室に行った時も入りやすい雰囲気だった。
良いところや要望 テストで良い点数が取れるように期待している。
質の良い授業を希望します。
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い
毎月は個別指導にしては安め
悪い
後で払う雑費、テキスト代が費用がかかった
講師 良い
わかりやすく丁寧に教えてくれる。
質問しやすい雰囲気。
悪い
宿題が多い
カリキュラム 良い
学校の授業に沿っている
要望に合わせて、復習や予習をしてくれる
塾の周りの環境 良い
人通りが多い場所にあるので、夜でもあまり危険さは感じない
悪い
お店が多いので、誘惑が多い
塾内の環境 良い
コロナ対策はしっかりしている
悪い
手洗い場が汚れている
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、
たくさん質問するが、丁寧に答えてくれる
臨海セミナー 個別指導セレクト綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科パックという価格設定がよい。
時期時期の講習料が割高に感じる
講師 塾長の人柄はよい。個別のカリキュラムを作成してくれると聞いていたが、あくまでも学校の授業に即した範囲という感じで少し物足りない
カリキュラム わかるまで、帰れないシステムはよい。
個別なので、もう少し生徒、生徒の要望もとりいれたカリキュラムを作成してほしい。
塾の周りの環境 自転車置き場が確保されていてよい。
塾内の環境 あまり綺麗とはいえない。塾内にも張り紙が多すぎてガチャガチャした印象。もう少し
「スッキリ」している方が集中力も高まりそう。
良いところや要望 せっかくの個別指導なので、普段からもう少し生徒生徒に合わせたカリキュラムを作成してほしい(弱い単元などに時間を割くや宿題もそれにあったところを出してくれるといった感じだと更に力かつくかなと思う)
その他気づいたこと、感じたこと しばらくは通ってみて、不都合が多ければ
他の塾も検討したい。
湘南ゼミナール 総合進学コース菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安くもなくといった感じです。入塾金もあるので、入るときは結構な請求が来ますので、その辺を考えておいてください。(どこの塾もそうですが)
講師 塾の雰囲気はよく、先生も元気よく、きちんとした対応をして頂けました。
しかしうちの子供には合いませんでした。理由としては下記の通りです。
・湘南(集団)は進むのが早いです。得意教科であればいいのですが、苦手教科では分からないまま進みます。
学校の進みとかなり差があり、(学校より早く進むので)学校で分からない所もそのままになってしまった。
・生徒は多く、20人位なのであまり質問も出来る感じではない。
・先生の数が少ないので、きめの細かさを期待してはいけない。
・中学校別テスト対策に期待したが、1~2日行って過去問を解くのみ。
元々出来が良くて理解力のあるお子さんならいいと思いますが、我が子のように理解に時間がかかる子供は、
早くて、続けるのは難しいかと思いました。
お子さんの特性を見て入塾されたらいいかと思いました。
カリキュラム かなり早いので、苦手教科がある人は、何らかの対策をしないと難しいのかもしれません。
出来るお子さんは大丈夫だと思います。
塾の周りの環境 交通量が多く車も駐停車出来ません。(菊名の塾はほとんどそうです。)雨の日の送り迎えはちょっと大変。
駅からはまっすぐでわかりやすいと思います。
塾内の環境 清潔感があり、活気があります。スタッフの方々の対鵜もよく、先生もしっかりとした方が多いと思います。
自習室もあるので、そちらも利用できていいと思います。
良いところや要望 先生は誠意がある対応をしてくれますが、全体的に先生に対して生徒が多いのかなと感じました。
いろいろな問題点を感じていましたが、先生も忙しそうだし、もういいかなと思って退塾しました。
個別の教室に行って、そちらできめ細かく対応してもらおうと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 湘南ゼミナールは、ほかの方も言っていましたが、進みが早いとのこと。
その辺をよく考えて入塾したらいいのかと思います。理解力のあるお子さんならいいと思います。
苦手教科を強化したい方は、お勧めしません。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点
コストパフォーマンスが良いと思う。
悪かった点 入会金が高い気がした。
講師 学生ではなく専門の先生が教えてくださり
励ましてくださる先生。
カリキュラム 復習反復が多いようで良い。
来年度から始まるAll English 授業も楽しみ。
塾の周りの環境 人通りやお店が多い繁華街にあるので
便利で安心。お迎え時買い物ができる。
駐輪場も目の前で助かる。
塾内の環境 良い点
換気をしっかりしている。
集中できる環境になっている。
悪い点
部屋が狭い。
良いところや要望 概ね満足しています。
継続は力なり。
努力を積み重ねて欲しい。
先生方が熱心なので安心している。
こども達の気持ちを引き上げていって欲しい。