
塾、予備校の口コミ・評判
557件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は結構高いです!
夏期講習があるときは割り増しに高くなるのでそこら辺は注意した方がいいと思う
教材が、結構多いので、はじめのうちはお金結構かかります
講師 先生は、優しいです。個別なんで、結構大変です。
おもしろい先生も、多いです。
塾の周りの環境 えきがちかくて、バスもすぐのれて、駐輪場が近くにあるから、結構かよいやすい、そして、スーパーとか、コンビニも近くにあるので、ついでに買い物にも行けます!
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に暖房費やらかかります。
講師 補習が無料で受けれたのが嬉しかった。面談も親身に相談にのってくれた。
カリキュラム 定期テスト前の攻略本が塾から配布されて為になり良かったです。
塾の周りの環境 近所に選ぶのに迷う位塾があるため環境としてはどちらかというと勉強できる
塾内の環境 授業の区切りにはチャイムがなり、まるで学校の授業の一環にも感じる
良いところや要望 成績が上がる気配がなく塾の点数にも変化が見られないのでグングン上げてほしい
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一部免除してもらえているので、今のところ問題ありません
講師 レベルの高い内容をしっかりと説明し納得いくまで教えてくれるから
カリキュラム 通っている子供のテスト成績が上がっているので内容的にはよいのだと思います
塾の周りの環境 家からも歩いて通える距離で駅前も繁華街ではないので問題ないです
塾内の環境 教室の中に入ったことがないので何ともいえませんが、本人が問題を感じていないのであればいいです
良いところや要望 授業料が一部免除になっているところ、講師の指導方法等現時点では問題なくいいと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと 特段ありません。この冬の受験結果が全てだとお互いがおもっているはずなので
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりです。進学塾に通わせるならば出費はある程度覚悟しましょう
講師 それなりの進学塾ですからそれなりの先生ではでも志望校に合格できました。
カリキュラム まあ志望校に合格できましたので、結果論的にもいいカリキュラムであったかなと
塾の周りの環境 塾は、駅から近いので、交通の便はいいですね。車はどうかなとおもいます
塾内の環境 塾内の環境はそれなりにという感想しかありません。他を見たことがないんで。
良いところや要望 まあ志望校に合格できましたので、よいところは合格できるきっかけをもらったかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきずいたことや感じたことはありませんが、志望校に合格できました。
東進衛星予備校【エデュマン】鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質が高いため、やむを得ない部分もあるとは思うが、やはり高額すぎた。
講師 講師の質が非常に高いためか、内容がわかりやすく、また、教室も勉強に打ち込める環境だった。
カリキュラム 網羅されたものと、要点を絞ったものをフル活用し、また、反復学習に重きを置いていた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前でもあり、学校、部活帰りに行きやすい場所だった。
塾内の環境 静かで、個別にブースが設けられており、集中しやすい環境であったところが良かった。
良いところや要望 もっとリーズナブルな金額設定にして欲しい。また、もう少し個別のブースを広げて欲しいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと チューターの先生をもっとプロフェッショナルに育成するとともに、複数人体制にしたほうが良いと思う。
河合塾マナビス宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとお高めだとは思うが、映像個別授業なので仕方ないかと思う。
講師 がんばらせるプレッシャーが強く、まじめな子はがんばりすぎてしまう。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムを選ぶことができるのはよい。好きな教科を選択できるのがよい。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所にあり、自宅からも近く一人で通うことができるのがよい。
塾内の環境 個別のブースがたくさんあり、映像授業が受けやすい。明るい室内でよい。
良いところや要望 少し息抜きしてもよい環境、指導体制にしてくれても良いかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと センター試験最後の学年ということでことあるごとにプレッシャーをかけるのをやめてほしい。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導をすると表現されているものの、ないがしろであったと認識している
カリキュラム できる生徒、そうでない生徒、を網羅的には対処していないため、結果のはばには一定のひろさがある
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、通学する時間も負担がなく対応できたところにメリットがあったものと想定しています
塾内の環境 私の子供の性格、対処パターン等を把握できていなかったため、結果は、思わしいものではなかった
湘南ゼミナール 総合進学コース宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺にくらべたら若干割安感のある料金だったのではないかと感じます
講師 熱心に指導してくださる、親身に相談に乗ってくれる、ハキハキして、熱意がある
カリキュラム 学校より少し早いペースの単元をする。試験前は試験範囲に戻ってくれる
塾の周りの環境 駅前で、交通量人通りもおおく、夜遅くても一人で寂しく帰る感じではない
塾内の環境 整理整頓は常にされていて、清潔感が感じられた。騒音もとくべつ気にぬるほどのことはなかった
良いところや要望 先生の熱心さ、適度に連絡や面談をしてくれるところ、駅近家近。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学で通っている人数がおおく、知り合いにもなれて、楽しそうに通っていた
湘南ゼミナール 総合進学コース宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が女性で話しやすく、子供が安心できたのがよかったです。
カリキュラム テスト対策が手厚く、練習問題もたくさん出来て、万全な状態でテストにのぞめた。
塾内の環境 椅子がかたい。
空気の循環が悪い。
静かで集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない部分の質問がしやすい。
生徒のやる気を引き出してくれる。
個別指導塾 トライプラス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんはじめ講師の方々、環境、内容全て安心して通わせられると感じています。子供は教え方が分かりやすいと言っています。
カリキュラム まだよく分かりませんが、良い点は個々それぞれのカリキュラム。個別ならではの融通が利くところ。無料で利用出来るものもあります。
塾内の環境 ほどよい広さで綺麗。机も広く、講師の方が向かい合わせに座っており、子供の反応を感じ取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは一人一人気にかけて下さいます。講師、環境、内容、全て今のところ満足です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方が熱心に指導してくれるので学校での授業も理解できているように思う。ただ先生に会いたくなるほど、塾に魅力は感じていないように思う。
カリキュラム 個人に沿ったカリキュラムの提案をしてくれるので、集団教室だけでなく学校の定期テスト前には対策講座を行ってくれる。
塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気で、自習室もあり、集中して勉強できそう。部屋割も掲示してあるのでわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生向けの集団学習塾が近くになかったので、こちらにした。中学塾を延長した感覚で子供は通えるので、良いかなと思います。中学と違うのは静かで落ち着いた雰囲気で、生徒と先生とで面談も行ってくれるので進路や学習方法を修正しながら取り組めてよい。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 これから通うので何とも言えませんが、システムがしっかりしているのと、先生達がとても熱心で親切なようです。
カリキュラム きめ細かく組まれていると思います。これからなのでとても期待しています。
塾内の環境 講師と生徒がとても近く、信頼関係が出来ているように思われました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾と迷ったのですが、講師が一人一人きめ細かく見てくださるようなので、こちらに決めました。
湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく教えてもらっているようです。
他の塾もいくつか体験に行きましたが、一番気に入ったようです。
カリキュラム 高校受験を見据えてカリキュラムが組まれているので問題ないです。
定期テスト対策は効果があるか分かりません。
塾内の環境 人数が多いので、机の間隔が狭いのが難点です。
自習室も教室外の廊下?に置かれた机のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く通いやすいです。
人通りも多いので、夜遅くても安心です。
臨海セミナー 個別指導セレクト宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 ハキハキとしていないので少し頼りないところはあります。
カリキュラム 個別と映像がありよいとは思いますが、本人からはまだ聞いていないのでよくは分かりません。
塾内の環境 温度管理があまりよくない。
椅子が固く長時間勉強するのには的さない。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと自習も参加するのであればコスト的にもとてもいいです。
個別指導 スクールIE有馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業量と講習会の料金が高いと思います。
また、年に2回施設管理費の請求もあり、
これも結構な値段です。
講師 担当の先生を何回か室長に変えてもらったが
中々合う先生が見つからなかったです。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせてくれたので
そこはよかったと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあったり
隣には温泉があるので
治安は悪くないと思います。
塾内の環境 当時の室長が勉強以外の話にも相談に乗ってくれて
頼もしかったです。(退職されたと聞いたので
現在はわかりません)
先生たちもきちんと挨拶をしてくれて
雰囲気は良かったです。
個別指導塾 トライプラス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の立場で丁寧に分かりやすく、また親身に教えてもらったところ。
カリキュラム 単元にこだわることなく、柔軟に対応頂ける点とコスパが良く、気に入った。
塾内の環境 手頃で適当なスペースがあり、静かで学習に集中できそうなところが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 他に2校を見て来たが、特に子供が一番気に入ったこともあり、また親としても同感で、ほぼ満点。
個別指導塾 トライプラス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
講師 良く相談に乗って下さり、授業の要望にも臨機応変に対応して下さっています。とても感謝しております。
カリキュラム 現在色々と様子を見ながら組み立ててくださっているところだと思います。
塾内の環境 とても綺麗な教室で、勉強に集中出来る環境です。子どもも積極的に塾に通っております。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの状況に合わせて臨機応変に対応して下さりとても感謝しております。
個別教室のトライ宮崎台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に指導頂いた。
体験で子供の弱点が分かった。
頭が良さそうだった。
カリキュラム まだよくは分からないが子供はとても分かりやすかったと言っています。
塾内の環境 こじんまりとしていて勉強に集中できそうな雰囲気だった。静かな感じだった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の話をじっくりと聞いてくれるところが良かった。
期待しています。
臨海セミナー 小中学部鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は低価格だが、夏の講習時期になるとやはりある程度まとまった金額になります。
学校のテスト前は無料の対策授業を土日にやってくれるので助かっています。
講師 4月に塾長が代わってから、授業が楽しくわかりやすいと、今まで行きたくながっていたのが一変し、前向きに塾に行くようになりました。どうやらベテランの塾長のようで、相性が良かったみたいです。
カリキュラム 少し速いと感じることもあるようですが、塾に行くとわからないところを講師から声をかけてくれているみたいです。学校のテスト前は学校の範囲をやってるようで助かってます。
塾の周りの環境 駅からも近いし、通りに面しているので通うのには問題ないです。一階が居酒屋?なので少し心配でしたが、帰りに車で迎えに行った時は、いつも塾長?が見送りをしていたので安心しました。
塾内の環境 机が少し小さめだと本人が言ってましたが、最近床がカーペットになったりして綺麗になったようです。自習室もあり、授業の日以外もよく使っています。壁が少し薄いのか、隣の授業の音声が少し聞こえてくることもあるみたいです。時折、宿題をやってこない生徒などに塾長が怒っている時もあらようですが、全体的には明るい楽しい雰囲気だと言ってます。
良いところや要望 とにかく前向きに自分から勉強してくれる事を望んでいたので、今のところ安心して通わせています。
今後、テスト結果などがまだ出てないので、出揃った頃に、塾に相談しようと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家でよく塾での話が上がるようになりました。子供とのコミニュケーションがとれて親としてもありがたいです、
臨海セミナー 小中学部宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手なので,とても分かりやすいです。分からない所は,質問して答てくれます。
カリキュラム 居残りは辛いけど、成績を上げるためだと思えば、いいと思えるので、いいと思います。
塾内の環境 たまに、教室の中が,さわがしかったりすうるけど、楽しいクラスだとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張って家で、勉強会を友達とやっているので,次のテストでは,もっと点数を上げて欲しいです。