
塾、予備校の口コミ・評判
588件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県大和市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾つきみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を増やすと料金も相当高くなります。抑えることに注意する必要があります。
講師 授業は熱心に行われたとおもうのですが、家庭での学習の方法を教えてほしかったと思います。
カリキュラム 必要とされる学力までの、追加授業の数が多すぎるように思いました。
塾の周りの環境 塾の環境は特に問題ありません。駅からも近く、これで良いと思います。
塾内の環境 特に問題点はありません。現状のままで、これで良いと思います。
良いところや要望 特に良い思う点はありませんが、問題点もありません。こちらの希望をもう少し聞いてほしい。
東進衛星予備校【エデュマン】中央林間駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったほどには高額だとは思わないが、ビデオでの授業しか行っていないにしては、ちょっと高いような気もする。
カリキュラム 非常に良いと思う。
塾の周りの環境 通学に使う路線の途中駅の近くにあるため、非常に便利な立地となっている。
塾内の環境 授業を受けるにおいては、問題ないレベルに片付けてあるのではないかと思う。
良いところや要望 受けるべき授業や、アプリでの英単語等の暗記などにノルマ設定して、度々チェックが入るため、怠けにくい仕組みになっていて、いいと思う。
K-STEP大和 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一年から三年まで少しずつ違いますが内容の良さから考えると安いと思います 他に英検などの資格試験対策や特色対策講座などで別にかかります
講師 どの先生も子供のやる気をうまく引き出す授業を行ってくれました。答えが間違っていても頭ごなしに否定せずなぜその答えになってしまったか聞きだしてどの時点で間違えたか丁寧に解説してくれました
カリキュラム 常に学校の授業より先に進み 学校では塾で習ったことの復習をするという形が一般的な進み方です学校の授業が楽になるのは良いですが塾の授業が進み過ぎて子供が付いていくのが精一杯でした
塾の周りの環境 大和駅からすぐ近くなので遠くから来る子にも安心な立地です 線路沿いで夜遅くても人通りが多いただ近くに繁華街があるので男子ならともかく女子は遅くなると心配かもしれません
塾内の環境 教室は狭いですが綺麗で掃除が行き届き勉強しやすい環境です 自習室も可能な限り開けてくれるので授業のない日もよく活用しました ただいつ自習室が使えるのか直前になるまで分からないのが少し不便でした
良いところや要望 この塾の徹底した神奈川県内の高校対策のお蔭で助かりました うちの子は具体的に指示されないと動かないタイプなので漫然と一般的な高校受験用の勉強をしていたら受からなかったと思います模試を沢山重ね志望校に受かる可能性を細かく出してくれたので最後まで諦めずに勉強できました
その他気づいたこと、感じたこと 事に神奈川県内の高校の受験対策が大変細かく 過去問や模試、その高校の風潮まで把握しているのに驚きました
臨海セミナー 小中学部大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。でも、無事志望校に入学できたので本当に良かったです。
講師 自宅から近く先生も一所懸命教えてくれて、授業が終わった後も補修をしてくれた
カリキュラム 授業のレベルが高かったが、授業が終わった後に補修してくれて何とか志望校に入学できた
塾の周りの環境 最寄り駅はガラが悪いので心配だったが、自転車通いで何事もなく通学できた
塾内の環境 教室内はきれいに整理・整頓されて環境は良かった。設備も十分でした。
良いところや要望 良いところは先生が一生懸命に教えてくれた事。ただ補修に関してはたまに放置され分からないところを直ぐに聞けなかった
個別指導塾LEADEST中央林間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目、1単元当たりの料金であるので、希望に合わせて増減できる
講師 駅から近く、自転車置き場もあるので、通塾には便利である。先生も生徒が選べるようになっており、融通もある程度聞いてもらえる。
カリキュラム 長期休み期間中も開いており、自習室はないが空いている席での学習は可能
塾の周りの環境 駅から近く交番も近い。線路のすぐ横にあるがマンションの一室なので音も大したことはない
塾内の環境 踏切が近くになるが音は気になる程度ではないとのことなので、大丈夫
良いところや要望 先生が選べることで、生徒のやる気にも応えられると思うのでいい
高校受験ステップ(STEP)高座渋谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると非常に高い印象があったが、結果に結び付いた点では満足している。
講師 学校の授業の進捗状況を考慮しながらのカリキュラムで、わかりやすかった。
カリキュラム 各個人の進捗に合わせて指導してもらえるところが、非常に良かった。
塾の周りの環境 自宅からも非常に近く、歩いて通える距離あり、立地条件は申し分が無かった。
塾内の環境 道路沿いで交通量が多い割には、騒音等は気にならず、授業に集中出来た。
良いところや要望 自宅からも近く、通いやすく、個人の進捗に合わせて授業を進めてもらえる点はよかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なので自由が効く環境はとてもいいと思います。
教え方も丁寧で優しいので、子どもはとてもありがたく思っています。
カリキュラム 特に思い当たりませんが、テキストがすごく重たいです。持ち運びするだけで、肩が凝りそうです。。。
塾内の環境 特に思い当たりませんが、整理整頓されていてキレイだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも気に入っています。点数も伸びたので、今後も継続したいです。
個別教室のトライ大和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分はmyトライコースを主に進めてきましたが、料金に対して自分が得られたことの方が圧倒的に多かったです。
講師 第一に分かりやすいです。
自分の苦手なところ、足りないところを見つけ出すことで目標を持ちながら勉強できます
また、スタッフの方もたくさん声をかけてくださり受験前の不安を和らげてくれました
カリキュラム 自分の行きたい大学に行くためには、いつまでにどのくらい点数を伸ばさなければならないのかを考えてスケジュールを立ててもらいました
目に見える目標があったからこそ何をやればいいのかがわかって頑張れたと思います
塾の周りの環境 目の前に新しくマルシェができ、帰りの息抜きに選択肢が増えました
塾内の環境 マンツーマンが主体なので活気に溢れてます。
自習もいつでもできます。わからない点はスタッフの方がすぐ解決してくれるので教えてもらいやすいです
良いところや要望 自分のプランニングをしてくれたおかげで、自分の目に見える目標ができたためそれに向かって頑張り続けた結果、第一志望の国公立大に合格することができました!
早稲田アカデミー中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の大手塾と比較しましたが、クオリティに見合った妥当な価格だと思います。しいてあげるなら、合宿費用が高額に感じますが、行く価値はあります(特に精神面の向上)。
講師 どの先生も熱心に対応してくださいます。
受験期間中の急なリクエストにもご対応いただけて感謝しています。長男の時から大手の塾を講習のみも含めいくつか経験していますが、成績が良くない子にも一番手厚い進学塾だと感じました(他の大手進学塾は成績が振るわない子は放置のように見えました)
カリキュラム 勉強に興味がなく遊んでばかりいた息子が、6年のGWから入塾し合格を勝ち取れたのは、素晴らしいカリキュラムであることの証だと思っています。ただテキストは多いです。
塾の周りの環境 敷地内に駐車できるスペースがあります(1台)。コンビニも近くにあるのでお弁当が作れなかった日などは助かりました。共働きの我が家には特に!
息子は自転車通学でしたが、駅からも5分程度なので電車でも通いやすいです。
塾内の環境 建物はかなり年期が入っていますが、掃除は行き届いており、無駄なものがなく整理されています。ただ、6年になると長時間自習室にいるので、現状の椅子だとお尻が痛そうです。
良いところや要望 良いところ:こじんまりなのでアットホーム。授業のない日も校長先生が左右に生徒をおいて指導している姿は寺子屋のようで微笑ましいです。6年から入塾したことでクラス偏差値の足を引っ張っていた息子にもこういった寺子屋バックアップがあったからこそついていけたと感じています。要望:椅子のアップグレード
その他気づいたこと、感じたこと 長男の時より次男の時の方が良い先生が増えたようで、出してる成果も違うように見受けられます。
一年にも満たない期間でこんなに偏差値を上げることができたのは早稲アカを選んだからだと思っています。早稲アカの特徴が我が家のニーズにマッチしていました。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾だと普通かもしれません。休みの間講習代は高いですが、無理なら相談に乗ってくれます。
講師 学校での成績が伸びてない理由として、息子の学校での態度や提出物基本的な物が出来てないので仕方ないです。塾としてはしっかりやってくれてると思ってます。数学にも自信が付きましたし、テストの成績も上がりました。先生もフレンドリーで相談しやすいです。
カリキュラム あまり良くわかりません。先生にお任せしてあります。良いのではないかとおもいます。
塾の周りの環境 駅からも近くて助かります。道も明るいし、人通りのある所なので安心。
塾内の環境 清潔です。加湿器をたいてくれていたりしてるので冬の対策もちゃんとしてます。
良いところや要望 紹介者が紹介した時に得点があると嬉しいです。分かり難い気がします。
英才個別学院鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ1人の先生にしかあたっていませんが、わかりやすく教えて頂いたようです。
カリキュラム 部活をやりながらでも無理のない範囲で 冬季講習も組んで頂けるようなので助かります。
塾内の環境 落ち着いて勉強できると思います。
通りからも明るく見えるので 安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 相談会ではわかりやすく 塾について説明して頂き、とても納得ができたので、お任せしようと思えました。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別がどうなのかは知らないので比較ができない。やや高めかと思われる。
講師 個別なので自分に合った講師を探せる。歳も近い講師が多く、勉強の相談からプライベートな事まで相談しやすい。
カリキュラム 自分に合った学習を提案してもらえる。様々な教材が揃っており基礎から応用まで学習が可能。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内で夜でも明るく、信号もきちんとあるので安全面と利便性は高い。
塾内の環境 良くも悪くも個性的な生徒が多く、ややもすればうるさい時もある。人目があるところで勉強したい時や講師に相談したい時などには良い。
教室とトイレは普通に綺麗。
良いところや要望 雰囲気は明るく、幅広い年代の生徒がいるのであまり周りを気にしなくて済む。個別なので知り合いにも会いづらいのが良いところ。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:電子・電気系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので致し方ない高い金額ですが、ご紹介カードに上質な紙を使うなら、料金に反映させて欲しいところです。
講師 発達障害をもつ息子が、パニックになることなく、真面目に向き合えていた。先生方のおかげです。
カリキュラム 弱いところを分析し、繰り返し行うことで、理解が深まったと思う。
塾の周りの環境 家から近く、安心して通わせることができた。
自習にも頻回に行けた。
塾内の環境 先生方の挨拶もきちんとしていて、室長の対応も良かったです。
適度な緊張感がありました。
良いところや要望 検定に無事受かることができたのは室長のおかげです。
提案が全て的を得ていました。
近くに信頼できる大人がいたことは、子どもにとっておおきいことです
受験情報も頼りになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 広報用のペンが書きにくい。
成績保証を看板に書きながら実際にはないのが不可思議。
でも、お世話になりました。ありがとうございました。
高校受験ステップ(STEP)中央林間スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比べると妥当な料金だと思います。教材費は要らない教材をなくして取り組む教材だけ買わせるべきだと思います。
講師 先生がだいたい5人いて、授業につかない先生がひとり以上いることが多いので、質問がしやすかったです
カリキュラム 教材が多く、やらなかったりすることがおおかったです。講習などはしっかり取り組まないとおいつけないので、忙しかったです
塾の周りの環境 交通は、駅から近く、周りは車通りも多くはないので安全でした。自転車で通塾してる人が多いです。スーパーもちかいので買い食いはできます。コンビニもちかいので昼食には困りません
塾内の環境 毎晩掃除されていて机の状態もよく、教室も申し分ないです。設備もまだ新しいです。空調もしっかりきいています自習室は25席近くあり、埋まる事はありますが、空き教室が使えるので平気です
良いところや要望 休み時間の使い方に満足しています。休み時間に遊ぶための卓球台やけん玉などの道具や、壁にはってある謎解き問題など、あまり退屈しないので良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス南林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 積極的に通塾するようになりました。先生との会話も多いようで、充実しているようです。
カリキュラム 自信を持ってできる内容を着実に行ってくれているように感じます。
塾内の環境 入った時の雰囲気がとても良いと思います。全体的に明るい雰囲気が印象的です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで、本人が気に入って通塾してくれると思います。成績の向上も期待したいと思います。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い!ということはありませんが、比較的通いやすいと思います。
講師 人柄も明るく馴れ馴れしくない程度に溶け込んでくれます。生徒の話も自身の体験談を含め回答してくれたり真剣に話を聞いてくれます。
カリキュラム 画面越しで受講できたり、それぞれの教科で抜けがなく学べることが強みです。
塾の周りの環境 目の前に文房具揃ってるお店があるので忘れ物しても安心です。いろんなお店があるので、夜遅くなって辺りが暗くなっても明かりがあるので安心です。
塾内の環境 文系理系それぞれの講師が揃っていることで、自習しに行っても分からないところ安心して聞けるところが魅力のひとつです。室内も清潔でまさに勉強しやすい環境だと思います。
個別指導の明光義塾つきみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の料金に比べて安く、授業の選択範囲が自由に設定されています。
講師 講師1人に対し、生徒が2~3人の指導で、ほぼ個別の指導で行なっている。
カリキュラム 指導内容が充実されていて、処理しきれない部分が多少ある模様です。
塾の周りの環境 駅前に開設しているので、登校&下校に便利で、登校時間&下校時間を保護者にメールするサービスがあり、安心します。
塾内の環境 街道に面している建物ですが、防音されているようで、音の問題は無いそうです。
良いところや要望 完全な個別の指導ではないので、生徒は多少気恥ずかしい感じがあるようです。
臨海セミナー 大学受験科大和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、他と比較していないため、安いか高いかは不明。
講師 あまり相談に乗ってもらえないようである。正社員が少なく、講師は塾を転々としている者が多いようである。
カリキュラム スタンダードレベルのクラスに通っているが、レベルが低いらしく物足りない模様。
塾の周りの環境 大和駅周辺の治安が悪く、あまり良い環境とは言い難い。立地に関しては、駅から徒歩1分程度であるため通いやすい環境ではある。
塾内の環境 特に汚いといったことはなく、騒音に関しても問題はない。特に良いところも無し。
良いところや要望 講師が変わることなく定着していて、いつでも相談できる環境を築いて欲しい。
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計からすると割高感があるが、他の塾と比較すれば相場だと思われる。
講師 特にありませんが、教え方の上手い、下手それぞれいたよようです。
カリキュラム 当該校のカリキュラムについては特筆するようなことはありません。
塾の周りの環境 当該校は駅に隣接しており、我が家からも徒歩15分圏内で通うのにも便利であった。
塾内の環境 一部の生徒で授業中騒いだり、他人を不快にさせるような行動とる者がいて、勉強に集中出来ない日が続きそれが原因で塾をやめた。
良いところや要望 他の塾と同じで、志望校の進路指導相談や三者面談なとは実施 されている。仕組みとしては及第点といったところでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 臨海セミナー高座渋谷については、授業中の環境が悪くて中退したぐらいなのでそれ以上コメントはありません。
臨海セミナー 小中学部高座渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとっては高額に感じるが、それでも他の塾や個人指導に比べると安いらしい
講師 質問しやすい環境と、熱心な指導。自習室に行っても、時間を作り、質問に答えてくれる
カリキュラム テスト前対策は、かなり前からみてくれる。季節講習は、思ったよりもゆるい気がする
塾の周りの環境 駅前にある塾で、駐輪所も隣接してあるし、車を避けて通うことができ、比較的安全に行くことができる
塾内の環境 施設内の一室になるので、雑音とかあるのかと思ったが、同じ階の整形外科は、入り口もだいぶ離れているし、音は全く感じない。トイレも多数あり環境は整っている
良いところや要望 駐輪所が提携で使わせてくれるが、3時間以内に出し入れしないといけないのが手間なようです。