キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,024件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,024件中 481500件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 所期の目標が達成できたとは思えないので、コスパは悪い。

カリキュラム 教材、カリキュラム、季節講習などを含めて、それなりに考えた設計をしていると思います。

塾の周りの環境 交通手段はよかった。治安も悪くない。立地も申し分ない。

良いところや要望 やっぱり、それなりの塾ではないでしょうか?切磋琢磨できる環境は必要だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと よろしいのではないでしょうか?それなりの目的をもってはいれば、全員がトップを目指す必要もないので、塾に通ったことが大切だと思う人にはちょうどいいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて安いですが、振り替えがきか無い為、休むと損します。

講師 年齢の若い講師が多い。友達も沢山できた。でも、学習塾なので、勉強に集中して欲しいと思う。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。先生はカリキュラム通りに指導していただけます。

塾の周りの環境 出席、退席のメールが着ます。夜、帰りの時間帯は比較的人通りが少ないことが不安です。

塾内の環境 近隣の学校の試験対策に重視している為、うちの子が通う学校の対策があまりできていない様です。

良いところや要望 良いところは、家から近くて通い安い。要望は、休んだ日の振り替えが欲しいところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に比べ、こちらは中学校に合わせた授業をする塾なのに、料金は高めだと感じた。

カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムだったと思う。講師の方の手作りのプリントが多かったような記憶があります。

塾の周りの環境 家が一番近い塾だったので安心感があった。塾に自転車置き場もあり、通塾は便利だった。

塾内の環境 教室も綺麗で、清潔感があった。小学生だったため、クラスの人数も少なかった。

良いところや要望 近くて、遅くなっても安心感があった。雨の日や悪天候の日も通いやすくてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供の距離が近いと感じた。楽しそうではあるが、メリハリをもう少しつけてほしいと感じていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はあまり比較したことが無いので、妥当かどうかわかりませんが、家計は厳しいです。

講師 立派な講師が多く、沢山の貴重なアドバイスをいただき、大変感謝しております。

カリキュラム カリキュラムは適切だと思いますが、内容が難しく、子供の集中力が持続しません。

塾の周りの環境 駅から徒歩で通えます。また、下校の時は駅まで先生または、スタッフの方が送り届けて下さります。

良いところや要望 優秀なお子さんが集まっていて、競争心がわくと思いますが、なかなか、結果には結び付いて無いです、

その他気づいたこと、感じたこと 優秀な成績を上げていると思いますが、子供本人は付いていくのが、やっとで余裕が持てないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると安い方かなとは思いますが、妥当な金額かと思う

カリキュラム 教材が多かったが使用していないのもあったのでもったいないと思う

塾の周りの環境 徒歩でも行きやすく専用の自転車置き場があったので良かったと思う

塾内の環境 人数の割には狭くてエアコンがあまり効いていないため暑くてムリと言っていた

良いところや要望 夏場はもう少し冷房を強めに入れてほしいと思う

その他気づいたこと、感じたこと とくに感じたことはないですが、気になったのは冷暖房のことくらいです

[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 所謂講義パターンを使い分けるタイプの教授スタイルで一貫された講師陣

カリキュラム 豊富なデータから基準を明確にした志望校選定は画一的かつ合理性を兼ね備えている

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内ではあるが歩道が確立されておらず、車道幅も狭く安全面は心配された

塾内の環境 施設的に余裕があるわけではないが、ごく一般的な構造であり、かもなく不可もなく

良いところや要望 大手塾にありがちな安定感がある反面、人間味や個に応じた対応姿勢は弱い

その他気づいたこと、感じたこと 値段相応のサービスと成果はある。首都圏特に神奈川では実績は上位を譲らない存在である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材をたくさん購入したが、あまり使わなかったものもあったようだ。いつでも自由に自習スペースを使えるのがよかった。

講師 3対1くらいの指導だったが、テスト前の学生さんと同じ時間、同じ先生に当たるとほとんど指導されなかったようです。

カリキュラム 教材は内容もしっかりしていてよかった。でも1教科に対しての教材が多すぎて、1日に2教科以上の授業がある時は荷物が重たすぎて運べないほどだった。

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多かったので危ないことはなかった。

塾内の環境 1人ずつのブースで集中できる環境だった。長く通っていたので、先生と友達のように仲良くなってかなり自由になっていたようだ。

良いところや要望 授業が始まる2時間ほど前までに連絡すれば、振り替えが可能なのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 3ヶ月に1回ほど保護者と子供との3者面談ごあり、授業での様子やテスト結果の報告があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな金額で安いと思うが成果を判断するべき時期ではないのでいまは、なんとも言えない

カリキュラム 自分が今、学びたい事を個別に学ぶためカリキュラム等の判断を下すのは、適切でない。

塾の周りの環境 交通の便が良くバスでも電車でもアクセスしやすいが治安があまり良くないから

良いところや要望 良いところも要望も特にないです。嫌なところがあったら他を探すから良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきりいって高いです。通塾以外にもオンラインの適性検査など、追加もかかります。子どもから聞くと有無を手紙をもらいながらも、必須だといわれました。

講師 いい講師の方もいますが、なかにはうちの子にはあわない講師の方もいました。

カリキュラム 難関なだけあって難しいところは多々あります。もう少しフォローしてほしいところもあります。

塾の周りの環境 駅が近く大通り沿いなので治安面で安心できます。救急病院が近いので若干、救急車の音がうるさく聞こえます。

塾内の環境 狭いので自習室が充実していません。6年生の頃は自習にいっても、場所をコロコロと変えられたり、廊下で学習してる日も多々ありました。

良いところや要望 そんなにできる方ではないので、もう少し密に講師の方からご連絡いただけるとありがたいです。どんな状況かはこちらから聞かないと連絡はほぼありません。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の徹底。子どもへのよりサポートをお願いしたいです。親にも多少のご連絡いただけるとありがたいです。

TOMAS日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、勉強や進路の相談にも乗ってもらえる

カリキュラム 教材は本人に併せて選定してくれました。受験前のカリキュラムも

塾の周りの環境 交通手段は電車、または徒歩のほうが多いです。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、小さくに見えました。

良いところや要望 授業の連絡が直前のため予定が組みにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ際、スケジュール変更はOKだった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思いますが、どこの塾も同じくらいかなと思います。

講師 基本的に東進の卒業生なので、話が通じやすいです。室長も良い先生でした。

カリキュラム 親はカリキュラムはあまりよくわからないので、基本的には子どもが先生に相談して自分に必要なカリキュラムを選んでいました。

塾の周りの環境 駅近で通りも明るいので、安心して通えると思います。大倉山という土地柄、治安も良いです。

塾内の環境 自習室を利用して、長時間勉強していました。家だとなかなか集中して勉強するのは難しいので、自習室を自由に使えたのは良かったです。

良いところや要望 地元の学生が多いので、友達と一緒に頑張れるところが良かったと思います。こじんまりとした塾の雰囲気も良く、質問や相談がしやすそうに見えました。

栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比較して高いとは思わないがもう少しやすいと助かると思う。

講師 子供によりそっていただいたとおもう。コロナ禍でも対応もよかったと思う

カリキュラム 教材は受験に合わせた適切なものだったと思う。ただ子供のやる気を出させる工夫が欲しかった。

塾の周りの環境 家からのアクセスもよく通いやすかった。ただ駅から教室までの道が若干狭く交通量多かったので少し危ない。

塾内の環境 教室自体は適度な広さがある。エントランスはもう少し広さが欲しい

良いところや要望 コロナ禍での新しい環境でのオンライン授業など対応はしっかりしていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思う。高すぎず、入塾の検討の時プラスに作用した

講師 子供が先生の話しをたまにするので楽しく通えているのがわかる。最初は様子のでんわ連絡があり良いと思っていたら。数回で終わりか連絡はなくなったので残念に思う

カリキュラム 算数は授業の振り返り。テスト。計算問題。とバランスよく宿題で取り組める。国語も漢字、文章題、語彙トレと幅広く取り組めている。

塾の周りの環境 駅から近い事。家から迎えに行くのが楽である事。塾前の道はやや狭いので車は心配

塾内の環境 実際の授業風景は見ることができないのでわからないが、自習をして帰る事もあるので居やすい環境と想像はできる。

良いところや要望 理解力に差はあると思うので、理解しきれていない子のフォローをして欲しい…子供からなかなか聞く勇気がないようなので。聞きやすい環境かうちの子が聞けないだけなのかわからない

慶友学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他と比べて普通だったのかわかりませんが やはり塾の費用は家庭には 負担がかかりました

講師 丁寧な指導 カリキュラム 厳しくも指導してもらったと思います第二志望でしたが 合格できました

カリキュラム 受験のカリキュラムにあわせて指導していただけたと思いますが難しいこともありました

塾の周りの環境 車で送り迎えしてました交通の勉は悪くないのですが遅くなると心配なのでいつも 迎えに行ってました

塾内の環境 教室は設備それほどよい環境とは思えませんでしたが本人にはとくに不満はなかったようでした

良いところや要望 丁寧に指導していただいたと思うので とくに不満はないのですがカリキュラムなど難しいこともありました

その他気づいたこと、感じたこと とくに感じるものなくて本人が勉強しやすい環境だと思っていたようなので 特別にコメントが浮かびません

個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高くもなく、安くも無いという印象ですが、成績アップ保証があったので良かった。

講師 教え方が上手く、本人もやる気を出して、結果として成績が上がった。

カリキュラム 教材は学校の教科書でしたが、余計な出費がなく、効率的でした。

塾の周りの環境 学校の近くでとても通い安かった。また、学校帰りに通えたのでよかった。

塾内の環境 少人数制だったので、とても集中して学習ができたという印象です。

良いところや要望 小学生だけでなく、中学、高校生も対象にしてもらえると大変助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が急に変更することがあり、子供としてはとても戸惑ったとおもいます。

TOMAS日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は 高いと感じました個別授業なので 他の塾の 料金はわからなかったので このようなものかなと思いましたが 普通の家庭では負担だとおもいました とくに夏期講習などは 高額でした

講師 若い講師が多く とても丁寧に指導してもらったと思います 宿題が多くて大変なこともありました 料金がとても高いと思いましが個別授業なので仕方ないのかとも思いました

カリキュラム 教材は よかったのか悪かったのかよく わかりませんでした夏休みとか 冬休みとかの カリキュラムは 無理やり やらされた感がありました

塾の周りの環境 いつも 車で 送り迎えしてました駐車スペースがなかったので難しかったです

塾内の環境 教室は 狭いなと感じました他の生徒の声とが 聞こえました設備は あまり よいとは思えませんでした

良いところや要望 毎回 丁寧に予定をたててくれ成績についても 説明があり親切だとおもいました

その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で 休んだときや一時 休会したとき 再開したとき優しく 迎えてくださいました

岡本塾(神奈川県)菊名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高くもなく安くもなくというかんさですがこんなものかなと感じています

講師 勉強のないようなどの教え方に問題はないか思想がやや片寄っているように感じる。

カリキュラム テスト期間や長期休み中などにカリキュラムがふえるのはありがたい

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので立地的には非常に良いがマンションの一室なため狭い

良いところや要望 ズーム学習も選択できるのは良いところだと思いますが、普通かな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別にしては周りの学習塾と比較すると安価なようですが、テスト対策、夏期冬期春期講習と別に費用が発生するので、請求は怖いです。どこもおなじかと思いますが。

講師 こうしによりあたりハズレはあるが、面談などで状況を伝えると、考慮してもらえる。言わないと予約の取りやすい人気のない講師だったりする

カリキュラム 少人数制の個別なので講師によりけり、受験生やつきっきりの生徒と同じ時間だとわからないと講師に伝えても、とりあえず先に進んでと言われて、終わることがあった様子ですが、今はお伝えして改善されています。

塾の周りの環境 駅に近いので便利ですが、大通りに面してるので、車の音が気になることがありそうです。が、子供は気にしてないようです。

塾内の環境 コロナ禍なので、自習室は思うようには使えませんが、感染対策はよくされている気がします。

良いところや要望 他の学習塾を知らないので比較できませんが、面談や生徒指導は力を入れてくださっていて、目標感を持って学習をすすめることができます。力を入れなくてはならないところ、成績表を比較してこの教科は評価をここまであげようなど具体的に説明してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 振替もとりやすく、とてもシステムはわかりやすいです。まめに生徒との面談もしてくれているみたいです。

港北学館樽町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 子供が所属していたサッカーとの両立ができ、料金も他よりは安かったです。

講師 子供が所属してい誰かサッカーのコ-チが講師だったので、子供も少し嫌がっていた。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習などは徹底的に長期間、長時間やっていただきました。

塾の周りの環境 大きな通り道にあるので、自転車で行けた距離でもあり、雨の日はバス停からまあまあ近いので良かったです。

塾内の環境 狭い教室だったし、少人数制なので勉強するには良い環境だったのかと思います。

良いところや要望 子供が所属していたサッカーとの両立ができ、融通がきき良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ビデオなのに料金は他の学習と同じで割高感を感じる、全体きに高い印象

講師 衛生のため、有名講師の中継であったり、ビデオでの講習となる。質問があれば教室のの講師に聞く

カリキュラム 教材はビデオとマッチしたものになるわかりやすいと思うが、今まさにマッチしているが更新が適切かが問題

塾の周りの環境 駅に近く、周りは大きな駅で明るく便利で夜でも安心できると思う

塾内の環境 ビデオは各ブースで見ることになる、大きな教材ははあまりない、自主室が個々にある感じ

良いところや要望 自分のペースで学習ができるが、本人がしっかり目的をもって行うなら良い 環境は個々のブースで落ち着けると思う

その他気づいたこと、感じたこと 教室の先生も多くなく、他の生徒の対応していると質問ししずらい環境となる

「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,024件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。